- 1 : 2022/04/24(日) 01:06:40.21 ID:IdGTvM73d
-
ロシア支援なら経済的打撃 米財務長官、中国に警告
https://www.jiji.com/amp/article?k=2022041400272&;g=int↓
米のウクライナへの兵器供与、異例の最短48~72時間で実行
2022.04.21 Thu posted at 19:55 JST(CNN) 米国防総省高官は21日までに、米国によるウクライナへの兵器の引き渡しの現状に触れ、「休むことなく、前例のない迅速さ」で処理し続けていることを明らかにした。
米軍の在庫分から他国へ軍装備品を送り出す承認手続きから実施までは過去の事例では、数週間あるいは数カ月間かかっていた。だが、ウクライナの場合は過去数カ月間、最短で48~72時間で終えているとした。
ウクライナへの武器譲渡は紛争の渦中にあるパートナー国向けとしては間違いなく近年では最大規模と指摘。「異例な点は、現在のような速いペースで手持ちの分の兵器が連続的に減っているその規模である」とも述べた。
- 2 : 2022/04/24(日) 01:07:50.31 ID:hw+6aI2Md
-
本邦はアメポチだからな🤤
- 24 : 2022/04/24(日) 01:30:18.76 ID:tlx09/mz0
-
>>2
そりゃロシアと領土問題を抱えてるんだから
反対陣営に行くに決まってるでしょ?今すぐ北方領土が返ってくるなら泣き落としも通るけどね。
- 3 : 2022/04/24(日) 01:08:40.29 ID:Nj/lpRpyM
-
1.ロシアは侵略者だから
2.合衆国は中国に要請しただけ - 5 : 2022/04/24(日) 01:09:51.07 ID:Te9RNSa9a
-
完全なるならず者国家アメリカ
- 6 : 2022/04/24(日) 01:10:00.59 ID:bDnfr3OR0
-
え、なんで~?
チャイナがウクライナに武器あげるのはOKでしょ?w - 7 : 2022/04/24(日) 01:10:35.37 ID:U2IoiJ850
-
ロシアは世界の敵だから仕方がないよ
- 8 : 2022/04/24(日) 01:11:54.09 ID:DeRzZS910
-
ファーウェイ制裁のトラウマがあってなんだかんだ父さんもナヨナヨだよねぇ
- 23 : 2022/04/24(日) 01:29:58.77 ID:porDrN7W0
-
>>8
今週木曜から戦闘モード入ってるから
何かやる気じゃね - 10 : 2022/04/24(日) 01:12:43.49 ID:AWxbialJ0
-
ニチャア嫌がらせしてやるよお…
実際はこのタイプだろ気持ち悪い - 11 : 2022/04/24(日) 01:13:27.20 ID:iUZwOgpRM
-
中国「しゃーないじゃあミャンマーの民主派弾圧にでも手貸すか」
- 12 : 2022/04/24(日) 01:13:31.23 ID:Sub/y7ng0
-
これ中国がウクライナに武器供与始めたら夢の米中タッグあるかな。
- 13 : 2022/04/24(日) 01:14:34.16 ID:OSPU21Uc0
-
文句あるなら米軍基地に行ってこい
- 14 : 2022/04/24(日) 01:15:08.98 ID:nJZda3Kz0
-
ホント、意味わからねぇ
- 15 : 2022/04/24(日) 01:16:25.48 ID:Z/xLn4H80
-
中国さん、俺らも原爆落とされて嫌々アメリカの言うこと聞いてるだけなんだわ
- 17 : 2022/04/24(日) 01:22:40.53 ID:m8bjlAT30
-
いやアメリカはキリスト教とあんまり関係ない
- 18 : 2022/04/24(日) 01:22:49.98 ID:U2lPcG1w0
-
まあアメリカはウクライナが核兵器廃棄してもらうかわりに守るからって約束してたんだろ
その為に全力で守ってるんやろ - 19 : 2022/04/24(日) 01:23:21.13 ID:HrPQUxa+0
-
香港のニュースサイトだっけな
中国は上海だけでなく多数のロックダウンで揉めとるし、キンペーの対抗の候補もやる気だし
はっきり言ってロシアは見てない - 21 : 2022/04/24(日) 01:23:52.42 ID:+/OYW3Nt0
-
なんだ兵器の在庫整理か
- 22 : 2022/04/24(日) 01:25:45.01 ID:o2VtqcFQ0
-
冷戦の流儀だろ
- 25 : 2022/04/24(日) 01:34:02.36 ID:XG81yw2g0
-
やっぱかっこええわアメリカ様
綺麗なジャイアン - 26 : 2022/04/24(日) 01:35:24.11 ID:LdOTj4pE0
-
供与はいいけど誰が金払うの?
- 30 : 2022/04/24(日) 01:39:43.78 ID:CvbTh1DlM
-
>>26
みんなのATM - 27 : 2022/04/24(日) 01:37:06.63 ID:YW37E5fT0
-
アメカスが制裁協力しろや!!って中国に言ってた時
じゃあ俺達への敵視政策やめろよってすげえ当たり前の事言い返されてたよな - 28 : 2022/04/24(日) 01:38:20.16 ID:uVylCtXm0
-
アメリカの武器どんどん減ってるとか守り手薄になってね?
- 31 : 2022/04/24(日) 01:41:29.77 ID:tlx09/mz0
-
>>28
F-35が10機あれば中国の航空戦力はすべて撃退できる。
アメリカの空軍基地上空で撃ったミサイルが上海上空の中国機に当たる。そもそも日本海東シナ海に展開する日米40隻のイージス艦の突破が無理。
- 29 : 2022/04/24(日) 01:39:25.83 ID:YI4wGtsn0
-
ウクライナへ核の傘を提供しておきながら
実際には核で脅してくる相手に武器供与してたら許されるわけないだろ
ましてや相手は侵略者 - 32 : 2022/04/24(日) 01:42:42.93 ID:Ppg6QDTI0
-
米国「1000億円分の武器やるわ」
米武器企業「1000億円、毎度あり!」結局、バイデンが米国の武器産業に金ばら撒いてるだけなんだよね
安倍がお友達企業に仕事斡旋するのと構造は同じ
違うのは人が死ぬってこと - 33 : 2022/04/24(日) 01:42:51.99 ID:GG1qse5h0
-
寧ろやるなら今の内じゃないとそう遠くない内に軍事力も競りそうだから
寧ろはよシナが動いて欲しくてうずうずしてんだろアメップ
米中で戦力差薄れて中露と中東や東南アジアで反欧米なんて事になったら
ジャイアンの座から引き擦り下ろされるの確実だし
日本は知らん顔で共倒れ狙い出来るなら是非やって欲しいがアメポチだしなあ…
アメリカ「俺はウクライナに武器供与する。中国がロシアに武器供与したらぶっ56す!」 中国「」 ヤクザでは?

コメント