
- 1 : 2025/03/10(月) 12:17:40.120 ID:DOx04cmi0
- 昨今の情勢を見てるとちょっと無理がないか?
- 2 : 2025/03/10(月) 12:19:02.181 ID:qM66RZbxd
- 沢山お金払って助けてもらう事になると思う
- 4 : 2025/03/10(月) 12:19:32.090 ID:/FhHed3jr
- 白人を捕虜にすればいい
- 5 : 2025/03/10(月) 12:20:00.851 ID:RHV+b4FV0
- コレはなるから安心しろ
- 6 : 2025/03/10(月) 12:20:16.114 ID:2t8fUkbKd
- ウクライナは同盟結んでないしNATOにも入ってないからなぁ
むしろそれでも金や兵器はジャブジャブ出してくれてる方が不思議 - 7 : 2025/03/10(月) 12:20:19.229 ID:St06qVA20
- 兵器貸すから自分でやれにシフトしそう
- 10 : 2025/03/10(月) 12:21:24.668 ID:DOx04cmi0
- >>7
貸すじゃなくて「売る」だぞ - 8 : 2025/03/10(月) 12:20:23.169 ID:MuYfZ6Ez0
- アメリカが守らないなら俺が守る
- 9 : 2025/03/10(月) 12:20:49.475 ID:gQcOErAm0
- 南ベトナム・アフガニスタン「たしかに」
- 11 : 2025/03/10(月) 12:22:20.282 ID:wPfOPx+L0
- まあ日本を攻撃したらほぼアメリカを攻撃してるようなもんだからな
米軍基地あるから - 12 : 2025/03/10(月) 12:22:21.375 ID:WR4sMDS40
- ちゃんと守らないと日中韓が太平洋から一緒に侵略して来るからなw
日本を戦場にして中国と戦う方がいいよね - 13 : 2025/03/10(月) 12:22:22.039 ID:B1hdr6yh0
- 結局はアメリカにとっての損得次第だから
守った方が得だと判断すれば動くしそうでなければ動かないだろう - 14 : 2025/03/10(月) 12:22:47.395 ID:IbpDzxbaM
- アメリカ「よっしゃ!日本が攻撃された!これで攻め込む口実ができたし、兵器産業うるおうぜ!」
- 15 : 2025/03/10(月) 12:23:01.287 ID:KFv3EPjjd
- 南朝.鮮が攻められた時はアメリカ軍いったし
- 16 : 2025/03/10(月) 12:23:32.821 ID:aG6KwPGm0
- 偽旗で在日米軍基地攻撃すればいいじゃん
- 17 : 2025/03/10(月) 12:23:57.347 ID:Y/Wb04Oj0
- トランプは過去に有事の際のアメリカ不関与と駐日米軍の安全保障を受け入れないと日米安保は破棄するって宣言してるよ
追加で予算絡みの要求もしてる - 18 : 2025/03/10(月) 12:26:12.465 ID:abT+hHuj0
- 日米安保条約には日米双方が随時協議するしか書いてないのでそもそもそんな単純な話ではない
- 19 : 2025/03/10(月) 12:26:59.420 ID:4Tjxbd9+0
- その為に日本にアメリカ軍の基地置いてるんや
日本はアメリカの土地だぞーって - 22 : 2025/03/10(月) 12:28:57.816 ID:/FhHed3jr
- 米軍基地って左遷された兵の集まりだろどうせ
- 23 : 2025/03/10(月) 12:31:31.806 ID:n9UL6iSO0
- 横田の国連軍後方司令部という機能してるのかわからない部署
- 24 : 2025/03/10(月) 12:32:42.585 ID:YPRCz04V0
- なんだかんだで屁理屈つけて、戦ってはくれないだろうね
安価な武器や弾薬はお金を払えばくれそうだけど - 25 : 2025/03/10(月) 12:32:50.003 ID:ZEx54Ufx0
- 兵を出すのは米軍基地攻撃された時くらいじゃね?
- 26 : 2025/03/10(月) 12:33:48.758 ID:F5D8p6Nmr
- 嫌でも守らないと日本が取られたら太平洋はその国のもんだぞ
- 27 : 2025/03/10(月) 12:35:19.565 ID:32QpuQZj0
- ウクライナは同盟もNATOもないとかあったけど
核放棄する際に有事の際にはアメリカが助けるって約束したんじゃなかったっけ? - 29 : 2025/03/10(月) 12:37:23.839 ID:RHV+b4FV0
- アジアに何故か西がついてるけどミスだからきにしないでもらって
- 30 : 2025/03/10(月) 12:40:10.178 ID:XIBMxoOF0
- アメリカにメリットがあるから日本との同盟を建前にしてんだよ
実際どうなるかはその時が来ないと誰にもわからんけどさ
コメント