- 1 : 2024/02/07(水) 21:27:13.080 ID:vHFNyIx17
- 2 : 2024/02/07(水) 21:29:13.159 ID:mWw9xd9N3
- 右で投げたらよさそう
- 3 : 2024/02/07(水) 21:29:18.392 ID:04MrxFaVR
- ダルも左で140くらい出るやろ
- 6 : 2024/02/07(水) 21:31:07.689 ID:ESHCHPCzx
- >>3
これよく聞くけど本当なん? - 13 : 2024/02/07(水) 21:33:02.638 ID:XdWhQL0KX
- >>6
120やで - 4 : 2024/02/07(水) 21:29:20.202 ID:pyxn.BgdG
- 一球毎に変えれないのがうんち
- 7 : 2024/02/07(水) 21:31:35.958 ID:9wd3MABkZ
- >>4
1人毎ならわかるけど1球毎に変えるメリットあるか? - 5 : 2024/02/07(水) 21:29:42.946 ID:BRZgfFs9b
- これとスイッチヒッターが対決したら千日手になるやん
- 8 : 2024/02/07(水) 21:31:46.792 ID:85pLgKbnL
- >>5
確かピッチャーが決めたあと打者が決めるやったと思う
決めたら一打席は変えられない - 11 : 2024/02/07(水) 21:32:43.119 ID:OefOMpWeL
- >>8
普通逆だよな難易度でいって - 24 : 2024/02/07(水) 21:43:09.784 ID:k0vvrm5ax
- >>8
両投げ潰しやん - 10 : 2024/02/07(水) 21:32:26.844 ID:9wd3MABkZ
- >>5
それはもうやった
その結果投手が左右どっちで投げるか先に決めないといけないルールが追加された - 12 : 2024/02/07(水) 21:32:43.457 ID:YI2pRNmex
- >>5
何かルールがあったぞ
どっちかが先に決めてもう変えないとか - 9 : 2024/02/07(水) 21:32:07.949 ID:IjZYlddKA
- 赤城山高校におったやん
- 14 : 2024/02/07(水) 21:33:04.566 ID:lVEgVgZ9D
- トミージョンする時どうなるんやろ
- 16 : 2024/02/07(水) 21:36:22.870 ID:gQ0Fv3udy
- おもしれえな
でも真似できるやつおらんやろ - 17 : 2024/02/07(水) 21:36:58.493 ID:rU6qGyD0K
- 試合は右で投げてバッティングピッチャーのとき左で投げれば二刀流やん
- 18 : 2024/02/07(水) 21:37:07.057 ID:znrx0EPPH
- これが本当の二刀流だぜ?ショウヘイ
- 19 : 2024/02/07(水) 21:38:15.616 ID:ucU.VtqeJ
- そういえばベンディットはどうなったん
- 20 : 2024/02/07(水) 21:39:25.024 ID:Y9TA7zi1z
- 意味あるん?
- 21 : 2024/02/07(水) 21:39:45.894 ID:ANzOOIE1j
- あーあ″本物″の二刀流出ちゃったねえ
- 25 : 2024/02/07(水) 21:43:45.810 ID:.e.pHDqUU
- でもこれが実現したら結構画期的だよな
中2〜3くらいで回せる可能性がある - 27 : 2024/02/07(水) 21:45:17.469 ID:e69Q0UPv7
- >>25
右打者左打者の時に変えた方がええやろ - 28 : 2024/02/07(水) 21:46:34.390 ID:vHFNyIx17
- リアル茂野
- 29 : 2024/02/07(水) 21:47:06.384 ID:7c0QfOVo0
- ちなみに先発やけど去年の防御率8点台やで
- 30 : 2024/02/07(水) 21:47:11.241 ID:KoMVUf41f
- 一打席じゃなくて一球ごとにできたら夢あるよな
アメリカで両手投げがデビュー右156キロ、左146キロwww
![](https://re-sho.com/wp-content/uploads/2024/02/4dKTbf2HQDbr1707310172.jpg)
コメント