アメリカとロシア、今週末に関係改善について協議。ウクライナ、領土と資源、人命を失い完全敗北か🥺

サムネイル
1 : 2025/02/24(月) 14:53:20.37 ID:vbxJp23E0

米ロ、今週末にも当局者会合実施へ 関係改善を協議
https://jp.reuters.com/world/ukraine/E62EBA5QYZJTZA3YMTPOPPCKK4-2025-02-24/

2 : 2025/02/24(月) 14:55:32.52 ID:lnZTbic80
ミンスク合意破って奇襲した結果がこれ
意味のない戦争ですよ、バカみたいな犠牲だな
3 : 2025/02/24(月) 14:56:41.11 ID:nVSe9IAf0
誇らしい…
4 : 2025/02/24(月) 14:58:04.04 ID:0XmJTrtLd
コメディアンを頭にした国の姿
一方かつて池沼を最長首長にしていた島がどこかにあるらしい
5 : 2025/02/24(月) 14:58:49.46 ID:ZQy4daZR0
他人事みたいに言ってるけど日本だって難しい立場になる
米露が接近するってことは北の存在感が増すってこと
7 : 2025/02/24(月) 15:00:39.28 ID:YvxubaRUd
チンポピアノは処刑されるの?🥺
16 : 2025/02/24(月) 15:05:47.85 ID:3ViBPl1s0
>>7
たぶんロシアに亡命するだろ
8 : 2025/02/24(月) 15:00:46.57 ID:OuWE8I/70
弱き者 汝の名はウクライナなり
9 : 2025/02/24(月) 15:02:19.84 ID:mRqCTqkG0
戦争が終わったらまたチンポでピアノを弾いてくれ
10 : 2025/02/24(月) 15:02:34.85 ID:iJwB/J+a0
多分ゼレンスキーが辞めたらアメリカ軍が選挙管理なり戦後処理で入るんじゃなかろうか。
そうじゃないとまた再戦の可能性も高いし、停戦合意が守られない可能性が出てくるし。
ただアメリカ軍基地だとNATOどころの話じゃなくなるからロシアはそれが飲めない。
どこで妥協するかだけど、アメリカは基地なりなんなり進出してくるだろ。
13 : 2025/02/24(月) 15:04:38.49 ID:ZQy4daZR0
>>10
プーチンがそんなん認めるわけないじゃん
11 : 2025/02/24(月) 15:03:25.37 ID:FGQmYb8N0
次はポーランドかな
20 : 2025/02/24(月) 15:07:45.33 ID:3ViBPl1s0
>>11
バルト三国が先だろう
まぁその前に欧州とアメリカが戦争やるかもね
欧州はロシア中国アメリカで三分割されることになる
22 : 2025/02/24(月) 15:12:46.47 ID:wxKXgo/TM
>>20
ロシアが次に取り戻したいのはバルト三国だろうな
旧ソ連だしウクライナ東部同様ロシア人も大勢住んでるし
12 : 2025/02/24(月) 15:04:18.22 ID:iJwB/J+a0
ゼレンスキーは明らかに戦争の継戦のための要員だから、多分停戦したら用なしだろうな。
その後は知らん。
14 : 2025/02/24(月) 15:04:59.54 ID:P4lXHULT0
戦勝国
ロシア・イラン・北朝鮮・ベラルーシ
敗戦国
ウクライナ・日本・EU・アメリカ
18 : 2025/02/24(月) 15:07:17.85 ID:w0ZiAHC00
>>14
アメリカはウクライナからレンドリースの代金を取り立てるから戦勝国側になる
15 : 2025/02/24(月) 15:05:00.83 ID:7DzH41h90
ユダヤ芸人を大統領にしちゃった国の末路
17 : 2025/02/24(月) 15:06:39.94 ID:MJIifOVs0
ロシアはウクライナに親露政権が立つか
もしくはキエフ周辺が緩衝地帯になるか
のどちらかでいい
19 : 2025/02/24(月) 15:07:27.03 ID:lnZTbic80
さんざん戦争を煽ってたウク信はどこに消えたんだ?
無責任に戦争に迎合しやがって
最初からロシアに勝てるわけないし客観的にもロシア側に派兵の合理性があるから正義の戦争ですらない

アイツらみたいなのが国民の大多数なら、日本も簡単に中国との戦争を始められるな

21 : 2025/02/24(月) 15:11:50.38 ID:ZQy4daZR0
北のミサイル技術マシマシで武器を売りたいトランプは北についてはスルーだろう
日本にとっては最低のシナリオ
中露北をアメリカがスルーとなると日本はアジアで孤立してしまう
23 : 2025/02/24(月) 15:13:29.44 ID:3ViBPl1s0
>>21
韓国兄さんがおるだろw
日韓協力して戦うんだよ
24 : 2025/02/24(月) 15:15:45.42 ID:wxKXgo/TM
>>23
日米同盟が全く頼りにならないとわかった今、日韓(台)が協力していくしかないわな
場合によってはオーストラリア、EUとの協力も選択肢
28 : 2025/02/24(月) 17:09:16.32 ID:obe7oHCX0
>>24
ゴミはどれだけ集まってもゴミだよ
別に敵対する必要は無い
核武装でもして専守防衛に徹してれば良い
29 : 2025/02/24(月) 17:49:11.65 ID:ovCT0pjW0
>>28
それな

寄り合い所帯なんかろくに各国の利害の調整が出来ないのは目に見えてる
NATOだって一強のアメリカが音頭取ってるから機能してるだけで、
アメリカが居なければ英仏独土辺りで揉めて瓦解してるだろうしな

25 : 2025/02/24(月) 15:16:11.59 ID:HBQtTbHZ0
>>23
兄さんとこはおやびんより尖った陰謀論大統領がね…
26 : 2025/02/24(月) 16:04:18.30 ID:T/QuMZUT0
やっぱウクライナは割譲って流れなのね
31 : 2025/02/24(月) 18:15:04.48 ID:0uravbN00
意地張らずにさっさとドンバス、クリミア差し出してれば馬鹿みたいな戦争で要らん死傷者出さずに済んだのにな

コメント

タイトルとURLをコピーしました