
- 1 : 2025/03/03(月) 21:33:51.38 ID:Yl2mCuid00303
-
【ロサンゼルス時事】2日開かれた第97回米アカデミー賞では、受賞者の言葉から「多様性、公平性、包括性(DEI)」を敵視するトランプ政権への懸念がにじんだ。
主演男優賞に輝いたエイドリアン・ブロディさんは包括性を擁護。助演女優賞に輝いたゾーイ・サルダナさんは、ドミニカ共和国系米国人の出自に言及した。
「より包括的な世界を願う」。「ブルータリスト」で2度目の主演男優賞を受賞したブロディさんは強調した。包括性は、人々を等しく社会に受け入れることを指す。演じた建築家同様、自身もユダヤ系。差別や弾圧の歴史を念頭に、その根源にある憎悪を看過せず、対処する必要があるとも訴えた。
「エミリア・ペレス」に出演したサルダナさんは、ドミニカ共和国系初のアカデミー賞受賞。「私が最後ではないと知っている。そう願っている」と述べた。「スペイン語で歌い、話す役で賞をもらえるなんて、祖母がここに居たら喜ぶだろう」と興奮気味に語った。
トランプ大統領は就任前のロサンゼルスの山火事、就任後の飛行機事故など、事あるごとに前政権が進めたDEI政策のせいだと批判。ホワイトハウスのウェブサイトで、スペイン語のページをなくした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/815fb84e2dc7b0fd6ffca1ef8974a4669b736d5a
- 50 : 2025/03/03(月) 21:35:48.84 ID:hHLOYJV800303
-
面白ければ良い
DEI優先は本末転倒 - 51 : 2025/03/03(月) 21:36:33.96 ID:d7iJcXoS00303
-
戦場のピアニストは面白かったよ
- 52 : 2025/03/03(月) 21:36:38.17 ID:XY7CVXm700303
-
芸能とかファッションとかのホモの社交界がマチズモ社会を怖がるのはわかる
少し遡ればヨーロッパでもホモは犯罪だったからな - 53 : 2025/03/03(月) 21:36:41.46 ID:Gl06Taowd0303
-
なんで作り手は左翼受け手は右翼になりがちなんだろう
- 57 : 2025/03/03(月) 21:38:40.00 ID:mMkFNURX00303
-
>>53
アニメもそうだよな
アニメ監督は左アニオタは右
教養の差かな - 58 : 2025/03/03(月) 21:39:02.56 ID:30lmvYZ100303
-
>>53
生産者と消費者
両極端にいる存在なんだから思想が真逆でも不思議は無かろう - 71 : 2025/03/03(月) 21:44:48.94 ID:VMkchtnL00303
-
>>53
ジャップは両方右翼になるのにね - 75 : 2025/03/03(月) 21:46:22.02 ID:A509mnqc00303
-
>>53
現実のインフラにかかわらない商売ほど綺麗事並べないと自分たちの地位が保てないからなw
お前らなんかいらないよって言われたら終わりだしw日本のブサヨがまるで現実に寄与しないのと一緒w
- 54 : 2025/03/03(月) 21:37:49.84 ID:10cednRz00303
-
そりゃDEI無いと受賞できなくなるもんな
- 55 : 2025/03/03(月) 21:38:24.69 ID:Q/KI3Q/m00303
-
マイケル・ムーアが授賞式で「ブッシュ恥を知れ!」言ったみたいに
トランプに言うやつおらんのか - 63 : 2025/03/03(月) 21:41:50.89 ID:3KyP4T9C00303
-
>>55
かっけえデブだ - 56 : 2025/03/03(月) 21:38:33.08 ID:fxfgiWBS00303
-
ハリウッドはそっちのシマだからな
トランプとはウマが合わないのは当然 - 59 : 2025/03/03(月) 21:39:12.80 ID:RfI5vAY000303
-
推進派はそもそも多様性や公平性、包括性を否定する賞レースなんかに参加するなよ
- 66 : 2025/03/03(月) 21:43:13.04 ID:uc/Epjc200303
-
>>59
否定なの?
賞は賞でしょ
賞の基準がそれらってだけじゃね - 60 : 2025/03/03(月) 21:40:47.98 ID:gOtJd9Gt00303
-
パレスチナジェノサイドにはダンマリのハリウッドさんw
DEIはパレスチナ人には適用されないんですかぁ?w - 61 : 2025/03/03(月) 21:40:56.11 ID:t6jwfTOd00303
-
具体的に 包括性 ってなに?
- 64 : 2025/03/03(月) 21:42:04.52 ID:Y4aKbtKX00303
-
戦場のオナニスト🎹
- 65 : 2025/03/03(月) 21:42:12.00 ID:5lNuiDJe00303
-
バイデン政権時代調子に乗ってやりすぎたね
- 67 : 2025/03/03(月) 21:43:16.51 ID:Goy6SJt0M0303
-
ガザの虐殺にはダンマリのダブスタがね
- 68 : 2025/03/03(月) 21:43:17.14 ID:3SIEAHpQ00303
-
フェミニストのLGBTQコンプレックス嫉妬スレ
- 69 : 2025/03/03(月) 21:44:04.68 ID:fs8ocIGn00303
-
././←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
- 70 : 2025/03/03(月) 21:44:23.18 ID:syxHnNFD00303
-
既存のコンテンツや仕組みを政治利用しても覚悟が伝わってこねんだよなぁ
歴史的大爆死してでも新規のもの作って政治的主張してくれたら伝わるんだけどなぁ - 74 : 2025/03/03(月) 21:45:57.61 ID:9pi6YRi200303
-
まーたセレブどもは懲りずにやってんのか
こんなんだから負けるんだよ - 76 : 2025/03/03(月) 21:46:25.69 ID:8cgatr3Va0303
-
差別や弾圧ってエ口い女を排除したりキャンセルカルチャーのことじゃね
- 77 : 2025/03/03(月) 21:47:08.82 ID:FgFGfPxz00303
-
ユダヤには優しいだろ
その他のマイノリティはユダヤへの優しさに感謝して
それで我慢しろって事だ - 78 : 2025/03/03(月) 21:47:38.98 ID:ruw9VW8U00303
-
映画関係って歴史的に民主党の牙城なんよね
例外はもちろんあるけど - 79 : 2025/03/03(月) 21:47:41.38 ID:A509mnqc00303
-
ロックは反体制!とか喚いてる知恵遅れブサヨにも通ずるものがあるなw
国に文句ばかり言ってる知恵遅れブサヨを甘やかさないロシアや中国では糞芸能人なんぞ西側のような地位にはなれないw - 81 : 2025/03/03(月) 21:49:02.12 ID:k/y9wIQI00303
-
別にトランプは大統領になってから敵視してるわけではなく
一貫してボロクソに言ってたけどそれでも選んだのは国民だろ
コメント