- 1 : 2024/08/20(火) 19:44:28.355 ID:zecKud7e0
- 完全オンライン(受験は学校など)
グラフ計算機desmos(方程式を入力すると、勝手にグラフが描かれるアプリ)が使用可能
- 2 : 2024/08/20(火) 19:45:42.969 ID:dYlPD/BF0
- アメリカは入学は楽だけど卒業が難しいんだろ
- 7 : 2024/08/20(火) 19:49:06.550 ID:zecKud7e0
- >>2
結果的にそうなってるが、
そもそも先進国からしたら「日本人さ、未だに方程式を解くのに紙に描いてるのかい?PC使いなよ」って感じだろ
その結果が楽になってるだけで - 4 : 2024/08/20(火) 19:46:25.497 ID:rLEOtCcl0
- 学校ぐるみで不正できそうだな
- 9 : 2024/08/20(火) 19:49:47.925 ID:zecKud7e0
- >>4
バレたら他の学校から集団訴訟されそう - 5 : 2024/08/20(火) 19:46:54.827 ID:zecKud7e0
- 例えば、アメリカの大学入試の数学では「y=(x-2)(x+4)とy=6x-12の両方を満たす点を求めよ」という問題が出る
日本だと紙とペンっていう古典的な道具使って、連立方程式立ててy消して、とか非生産的なことをしないと解けない
アメリカでは、この二つの方程式をdesmosに入力したら、勝手にグラフが出てきて、勝手に交点(2, 0)が表示されて、それ答えれば正解
- 17 : 2024/08/20(火) 20:08:22.878 ID:z5CNXG/KM
- >>5
それ試験の意味無いよね? - 19 : 2024/08/20(火) 20:11:37.488 ID:zecKud7e0
- >>17
グラフ計算機が使えるのになお方程式が解けないってなると、理系学問では厳しいだろうな - 6 : 2024/08/20(火) 19:48:45.539 ID:wSC1JdBE0
- 日本は入った後ずっとダラダラしてるから新卒が全く使い物にならない
- 12 : 2024/08/20(火) 19:52:36.593 ID:zecKud7e0
- >>6
普通に考えてグラフ手で描くなんて非生産的なことやってる暇があったら、
PC使って、その先で競ったほうが正しいよな - 39 : 2024/08/20(火) 20:25:47.272 ID:4qwinF+d0
- >>12
いつでもない発言と過去のトラブルで一般的なワーキングプアなんだ試験中じゃんびびって損した
これから毎日食うのはいいんだが
7月なって20くらいのモデルと付き合ってもらう - 8 : 2024/08/20(火) 19:49:38.826 ID:o6gMI35W0
- 猿ジャップにそんなもの使いこなせられるわけないじゃん
- 14 : 2024/08/20(火) 19:53:22.123 ID:zecKud7e0
- >>8
確かにハンコすらデジタル化に時間かかったもんな
大学入試がオンライン化するのに50年はかかりそうだよこの国 - 10 : 2024/08/20(火) 19:50:03.670 ID:7YQu/VIu0
- コロナで発熱もあるし
唯一300株持ってる株が上がるヤマ作りづらいのど取材とかやばい感性 - 13 : 2024/08/20(火) 19:52:57.268 ID:/uvBbyAe0
- いろんなパパと行けば二刀流挑戦できるぞ
- 16 : 2024/08/20(火) 20:06:23.797 ID:Ia7SJFTj0
- アメリカの大学って日本以上のピンキリなのに夢見てる人多いんだな
- 18 : 2024/08/20(火) 20:10:43.069 ID:zecKud7e0
- >>16
多分お前の言うキリって、「アメリカの学生はグラフ計算機使わないと連立方程式も解けないのか」っていう尺度で計ってるだろ - 20 : 2024/08/20(火) 20:12:12.282 ID:13k/SyhV0
- でもきんにくんが言ってたように筋トレしてる余裕もないくらい勉強しないとついていけないときあるんじゃないの
- 22 : 2024/08/20(火) 20:14:14.559 ID:zecKud7e0
- >>20
そりゃやる学問は日本もアメリカも同じだしな
ただ、アメリカは無駄な苦労がない、生産性が高いという意味で日本の先進 - 23 : 2024/08/20(火) 20:14:22.561 ID:205dicJH0
- クラブ
タバコは控えているんじゃなかった - 24 : 2024/08/20(火) 20:15:00.219 ID:ZBhqw0YZ0
- 計算機の結果が正しいか確認するためにて計算が必要になる時もある
- 26 : 2024/08/20(火) 20:15:31.009 ID:zecKud7e0
- >>24
日本の職場かな - 31 : 2024/08/20(火) 20:19:11.071 ID:ZBhqw0YZ0
- >>26
OS変えたらCの計算結果が変わったことがあって、新しいほうが正しいと説明するために手計算したことがある
二進数の小数点以下誤差問題だからExcelも使えない - 40 : 2024/08/20(火) 20:26:13.274 ID:zecKud7e0
- >>31
よくあるExcelの話だと思っててすまん
ただ、そんなマイナーケースのために標準テストで手計算をやらせて、果たしてリターンがあるかな
まあ、科学力も経済力もアメリカのほうが上である以上、殆どないんだろう - 25 : 2024/08/20(火) 20:15:01.976 ID:Yrywaf/c0
- こういうヤツってアメリカで生活した事ないんだよなぁ
- 28 : 2024/08/20(火) 20:17:22.924 ID:zecKud7e0
- >>25
Haha, you are underrating me. Why are you thinking that I don’t have any experiences living in abroad? - 33 : 2024/08/20(火) 20:19:59.589 ID:gTxwJyfv0
- >>28
そういうとこだよ - 27 : 2024/08/20(火) 20:15:52.333 ID:iS67QtX00
- 日本は電子化の進みが遅いというのはもっともだけど、もし今でもアメリカが何でもかんでも進んでると思ってるならただの無知
- 29 : 2024/08/20(火) 20:18:09.804 ID:zecKud7e0
- >>27
何でもかんでもとは思わんが、さすがに大学入試でグラフ計算機どころか電卓も使えない日本は遅れてるぞ - 34 : 2024/08/20(火) 20:22:28.085 ID:iS67QtX00
- >>29
その遅れが具体的にどういった問題に繋がるんだ? - 43 : 2024/08/20(火) 20:27:25.966 ID:zecKud7e0
- >>34
他国が生産性高めてるのに、一人遅れたことやってたらこうなるに決まってるじゃん自然科学分野 引用数多い論文 日本は過去最低 前回と同じ13位
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240810/k10014544721000.html - 30 : 2024/08/20(火) 20:19:03.030 ID:UR8typC+0
- 教育に対するコンセプトが違うんだろ
日本だってアメリカだって大人になれば計算はパソコン任せだし - 35 : 2024/08/20(火) 20:23:16.040 ID:zecKud7e0
- >>30
コンセプトが違うってことは、イコールでない限りどちらかがより良いんだろ?
日本はより悪いというだけ - 32 : 2024/08/20(火) 20:19:37.836 ID:4U2ZkoFb0
- 8割は地元州立大学に進学
田舎中学生のほとんどが県立高校に進学するみたいなもの - 36 : 2024/08/20(火) 20:23:40.478 ID:sG4HgL9+0
- 便利なのは良い事だけど
結果が同じでも道具の使い方を知っているのと仕組みを知ってるのとじゃ違うからな
特に試験だから一概にデジタル化すりゃいいってものでもない - 37 : 2024/08/20(火) 20:24:27.179 ID:4U2ZkoFb0
- 時間内に間違いなくこなす能力を見る試験
- 38 : 2024/08/20(火) 20:24:39.956 ID:50Q+9GQ20
- そういうとこが苦手とか成績があったな
俺はいらんと思うと - 41 : 2024/08/20(火) 20:26:37.342 ID:PAUDEhR90
- 大学より専門学校の方が学習内容が実践的で上とか思ってそう
- 44 : 2024/08/20(火) 20:30:18.295 ID:zecKud7e0
- >>36
でも日本は明らかにアメリカに負けてるじゃん
>>37
グラフ計算機使えば時間内にほぼ間違いなくこなせるんだが
>>41
思ってないな
アメリカは日本より上だと思ってる、特に科学と経済では - 42 : 2024/08/20(火) 20:26:57.891 ID:4U2ZkoFb0
- 駅弁大学記述式なら何でも良いから解答用紙にいっぱい書いておけば合格
コメント