
- 1 : 2025/03/29(土) 23:19:14.02 ID:LPw4qxo10NIKU
-
アメリカの幹部は「修士号」「博士号」が当たり前…「低学歴化する日本」が直面する「ヤバすぎる事態
https://gendai.media/articles/-/149900 - 2 : 2025/03/29(土) 23:19:43.48 ID:aQVk98Kf0NIKU
-
金が無いから
- 3 : 2025/03/29(土) 23:19:53.04 ID:haY9obBH0NIKU
-
てす
- 4 : 2025/03/29(土) 23:20:55.68 ID:mVlN9N100NIKU
-
エリートは修士以上取っているだろ
- 6 : 2025/03/29(土) 23:21:44.58 ID:fq39WoZQ0NIKU
-
日本は〇〇大学卒業
↑
これだけで十分 - 7 : 2025/03/29(土) 23:22:05.70 ID:sraq7XiY0NIKU
-
学問に興味ないんだろ
- 8 : 2025/03/29(土) 23:22:15.89 ID:SUC4VGVA0NIKU
-
官僚とか就職後にアメリカで修士取ってない?
- 9 : 2025/03/29(土) 23:22:58.20 ID:ueESOb5H0NIKU
-
博士課程を卒業したら大学研究機関以外の就職先が無くなるから、
- 10 : 2025/03/29(土) 23:23:37.48 ID:/d090p+80NIKU
-
金ねえから早く就職したいんだよ
研究とかキツイが楽しいのは分かるが
金稼いでセクロスしたいわけ - 11 : 2025/03/29(土) 23:23:46.93 ID:LaoonYWs0NIKU
-
教育機関は不要であるから
- 12 : 2025/03/29(土) 23:24:42.35 ID:iQx4Xctt0NIKU
-
ジャップ企業が高卒でできる程度のことしかやってねえからだろ
- 13 : 2025/03/29(土) 23:24:45.10 ID:pUZE/Icl0NIKU
-
日本企業で評価されないからでしょ
- 14 : 2025/03/29(土) 23:25:31.11 ID:NBI7ds5h0NIKU
-
企業のせいだろ
- 15 : 2025/03/29(土) 23:26:57.11 ID:tLmDhS/I0NIKU
-
ある程度以上の理系なら修士当たり前に行くやろ
ワイの大学は8割くらい修士行ってたで - 16 : 2025/03/29(土) 23:27:44.52 ID:lzsnPTFN0NIKU
-
黄色人種にそんなものあっても意味なし
- 17 : 2025/03/29(土) 23:28:20.33 ID:m+MGjSc80NIKU
-
本当か?普通に修士、博士に進学せずに就職するやつのが圧倒的に多いしアメリカこそ博士まで行ったらアカデミックな職とか研究開発じゃね?
- 18 : 2025/03/29(土) 23:28:27.08 ID:lRH5p4nV0NIKU
-
アメリカ人なんてほとんど小学校も出てないだろ
- 19 : 2025/03/29(土) 23:29:53.65 ID:REjBclhb0NIKU
-
殆どの会社は修士以上しか採用してないだろ
- 20 : 2025/03/29(土) 23:29:57.25 ID:2NqxnmNh0NIKU
-
結局日本は学歴(大学名)だけで就職できるから
最低学位があればいい 修士や博士なんてアホ上司に煙たがられるw
こんな採用する企業がアホだからそれで集まる学生もアホしか集まらん - 21 : 2025/03/29(土) 23:30:24.15 ID:kjrE9zgS0NIKU
-
だから二校除いて世界大学ランキング圏外
- 22 : 2025/03/29(土) 23:30:41.75 ID:gYIAAK6h0NIKU
-
一流大学の理系なら修士がデフォだろ?
何言ってんだ?
- 23 : 2025/03/29(土) 23:31:28.50 ID:2NqxnmNh0NIKU
-
理系は当たり前 それ以外の話w
- 24 : 2025/03/29(土) 23:32:07.56 ID:rN5M4BgZ0NIKU
-
選挙に落ちた自民党元議員がウジャウジャと大学教員
だからレベルが低い
- 25 : 2025/03/29(土) 23:32:43.92 ID:Evzsj4kw0NIKU
-
アメリカ人9割が大卒で草
- 26 : 2025/03/29(土) 23:32:57.15 ID:CjoTN4Ug0NIKU
-
ポスドクの自殺率、行方不明率やばいからな
- 27 : 2025/03/29(土) 23:33:42.32 ID:p6hIiIX5aNIKU
-
学問を56す国
その名はジャップ - 28 : 2025/03/29(土) 23:34:40.58 ID:yO7yGxa+0NIKU
-
俺も修士の途中で脱落したから行方不明か自殺扱いかも
- 29 : 2025/03/29(土) 23:34:58.73 ID:4A59KCmB0NIKU
-
>>1
トランプ大統領は学部卒です
はい論破 - 30 : 2025/03/29(土) 23:37:09.46 ID:uDC6smTx0NIKU
-
修士号持ってるけど 10年以上ニートです
- 31 : 2025/03/29(土) 23:37:37.36 ID:dgYmSafUMNIKU
-
教育期間を長くしても少子化が進むし労働市場での需要もない
- 32 : 2025/03/29(土) 23:39:00.12 ID:17XNcZdb0NIKU
-
すべてイメージだけの国だから
大学もイメージだけ
コメント