アメリカ人の科学者、DeepSeekを魔改造、500万ドルの大量GPUが必要な学習処理を「30ドルのGPU」に移植してしまう😰

サムネイル
1 : 2025/01/31(金) 12:23:05.44 ID:RIXVKLiHd
2 : 2025/01/31(金) 12:23:18.01 ID:RIXVKLiHd
3 : 2025/01/31(金) 12:23:32.96 ID:RIXVKLiHd
バークレー凄い👍
5 : 2025/01/31(金) 12:24:32.59 ID:njsf+GAE0
オープンソースにしたせいで進化速度ハンパない
6 : 2025/01/31(金) 12:25:28.07 ID:0KohdsoU0
すま●これシンギュラリティおきる?
14 : 2025/01/31(金) 12:28:45.54 ID:p5l14yY20
>>6
5年後ぐらい
18 : 2025/01/31(金) 12:32:50.19 ID:/S7wUAGk0
>>14
ということは3ヶ月ぐらいか
7 : 2025/01/31(金) 12:25:52.39 ID:B2Ycnem70
一生一緒にNVIDIA
8 : 2025/01/31(金) 12:25:55.00 ID:HMM0ZzBE0
オープンソースってすげえな
一気に進化するやん
9 : 2025/01/31(金) 12:26:16.40 ID:1gc+3NEtr
gpu集めてたアホ企業いる?
10 : 2025/01/31(金) 12:27:16.58 ID:BcwL4rqR0
R1 zeroのキモの強化学習はalpha碁で散々いじくりまわされた枯れた技術だしな
11 : 2025/01/31(金) 12:27:38.77 ID:ZSF/YNQw0
誇らしいな
12 : 2025/01/31(金) 12:28:13.86 ID:UR7mAlWar
とりあえず訳も分からずスレ乱立してるのだけは分かったわ
13 : 2025/01/31(金) 12:28:25.61 ID:Y2C9vLrC0
トークンって具体的に何のどれくらいの単位なんや?
AI無知のワイにも教えてたもれ。
15 : 2025/01/31(金) 12:28:59.93 ID:ETyfprS7H
開発者がかわいい
🥳myngws8i1t6t.blogspot.com/2025/01/blog-post_30.html
16 : 2025/01/31(金) 12:29:16.60 ID:cbnieDHR0
日本株がすげー怪しい動きしてる
今日のメリケンやべぇの来るかも
月曜マンデーくっぞこれ
17 : 2025/01/31(金) 12:31:31.56 ID:p5l14yY20
>>16
いつもの単なる節分天井だろ
29 : 2025/01/31(金) 12:42:44.80 ID:6VI2wChn0
>>16
まだ下がると言われてるからなあエヌビデオ
19 : 2025/01/31(金) 12:34:15.95 ID:b0xRSjO0M
シンギュラリティきたな
20 : 2025/01/31(金) 12:35:24.09 ID:sGlTBQU90
AIはすべての人類共通の資産とすればいいだろ

学習なんてパクリの連鎖なんだから

26 : 2025/01/31(金) 12:41:16.19 ID:ZW+89T1A0
>>20
AIと3Dプリンタで核兵器つくるやつでてくるで
21 : 2025/01/31(金) 12:36:32.88 ID:jglVx8Eod
ありがてえ
22 : 2025/01/31(金) 12:38:31.52 ID:I9f53fXw0
パクリパクられシンギュラリティ
23 : 2025/01/31(金) 12:39:11.01 ID:c+dSi0aW0
革ジャンどうすんの
24 : 2025/01/31(金) 12:39:57.27 ID:rFa904/x0
僕の肛門も移植されそうです
25 : 2025/01/31(金) 12:41:05.82 ID:7wtQCX130
スレタイ完全に嘘だが
27 : 2025/01/31(金) 12:41:24.07 ID:6VI2wChn0
これもう
晋ギュラリティ速まっただろ
28 : 2025/01/31(金) 12:41:52.90 ID:6VI2wChn0
嫌儲で安倍晋三を復活させられるのももうすぐか
31 : 2025/01/31(金) 12:53:28.55 ID:EHwy2OF10
少なくても超効率化したことはデマではなかったと
32 : 2025/01/31(金) 12:53:36.58 ID:5qSY1cEe0
仮にOpenAIのパクリだとしても
ソースと論文公開してんだから人類にとってはプラスだよなぁ
特定アメ企業が困るだけで
33 : 2025/01/31(金) 12:54:40.13 ID:hS9kGOcX0
ネトウヨはDeepSeekは偽物でパクリだって笑ってたのにどうして
34 : 2025/01/31(金) 12:55:13.67 ID:R9tWR2dP0
openAIといいながらオープンにしてこなかった既得権破壊したのはすごいよ
35 : 2025/01/31(金) 12:57:09.55 ID:V0ijKhbz0
アメリカでも投資家からボッタクることしか考えないクローズドの拝金者がガチギレしてる中で(アメリカ人が発起人で一番いる)オープンソース界隈は新しいオモチャにキャッキャしてるのが分かって微笑ましい

コメント

タイトルとURLをコピーしました