
- 1 : 2025/01/20(月) 12:38:26.26 ID:XmNY131t0
-
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/
https://video.twimg.com/amplify_video/1881012397470601216/vid/avc1/576×1024/mMKc9_qeB_miJSOf.mp4?tag=16
- 2 : 2025/01/20(月) 12:38:34.48 ID:XmNY131t0
-
うむ…
- 15 : 2025/01/20(月) 12:38:38.57 ID:XmNY131t0
-
草
- 32 : 2025/01/20(月) 12:39:50.30 ID:JEZb6wme0
-
>>1
訳してくれないとわかんない🤔 - 33 : 2025/01/20(月) 12:40:03.03 ID:NtL4Q9OQ0
-
てs
- 34 : 2025/01/20(月) 12:40:14.11 ID:AnEJMXo20
-
AIやん
- 35 : 2025/01/20(月) 12:40:28.99 ID:lzAkpnGl0
-
タイムマシン速報
- 36 : 2025/01/20(月) 12:41:10.62 ID:5EtTyY+M0
-
>>1
質問のレベルやばすぎて草
これがアメリカ議会なのか・・・・ - 49 : 2025/01/20(月) 12:45:31.50 ID:wwfdqtwM0
-
>>36
「新型コロナは中国政府が製造し、現代の科学技術では解明できないほど脅威のウイルスだ」
とか報告書を出してしまう議会だぞwそんなウイルスが作れたら中国は世界制覇出来てるわっていう
- 37 : 2025/01/20(月) 12:41:41.08 ID:dagOB+lQ0
-
陰謀論ってレベルじゃねえぞ
- 38 : 2025/01/20(月) 12:42:14.48 ID:zfv7Q/FC0
-
キチゲェネトウヨの国籍透視みたいで草
ネトウヨは知的障碍者だからこのレベルの英語もわからなそうだけど - 40 : 2025/01/20(月) 12:42:20.02 ID:Q9jaLVFG0
-
ティックトックは脳にアクセスできるらしい
- 41 : 2025/01/20(月) 12:42:54.32 ID:RsuYuxsI0
-
TikTokは脳に直接届くかとか、IT技術知らない奴らが異端審問会かよwww
- 42 : 2025/01/20(月) 12:43:10.32 ID:Joce8pNj0
-
たぶんこの人中国人だと思うけど、ちょっと同情するわ
- 44 : 2025/01/20(月) 12:44:15.52 ID:C2oGkSam0
-
>>42
シンがボール人 - 61 : 2025/01/20(月) 12:51:29.52 ID:Joce8pNj0
-
>>44
そうならさらに理不尽だな - 43 : 2025/01/20(月) 12:44:02.06 ID:R6ugduot0
-
質問者はアホだが
tiktokが世界の世論誘導したり個人情報抜いたりっていう潜在的脅威は存在してる - 48 : 2025/01/20(月) 12:45:19.20 ID:J2T+1m6M0
-
>>43
イーロンマスクに言えよ - 56 : 2025/01/20(月) 12:49:39.75 ID:wwfdqtwM0
-
>>43
EUはXが「極右系に世論誘導している」としてイーロン・マスクにアルゴリズムの提出を求めてるぞ
同じことっすな - 64 : 2025/01/20(月) 12:52:38.91 ID:ftfnACaA0
-
>>43
アメリカはやってないの? - 45 : 2025/01/20(月) 12:44:30.97 ID:96T5Rqv+0
-
アメリカ人「TikTokって家庭のwifi使ってねえか?」
中華系「そりゃまあ、え?」 - 46 : 2025/01/20(月) 12:45:11.25 ID:Ymh+chYT0
-
サムネ中居に見えた
- 47 : 2025/01/20(月) 12:45:14.68 ID:Ax9OwDRf0
-
どの国も政治家はネット知識なんて無い
- 50 : 2025/01/20(月) 12:45:34.30 ID:gUUSIczc0
-
ジャイアン、アメリカもうやりたい放題
回答者もさすがに( ゚д゚)ポカーン - 51 : 2025/01/20(月) 12:46:36.60 ID:JfJOty190
-
めちゃくちゃ優秀な人が「???」ってなってるのマジで面白い
- 66 : 2025/01/20(月) 12:55:32.72 ID:kkVg9PHk0
-
>>51
これw
IQ違いすぎて困惑しっぱなしなの笑える - 78 : 2025/01/20(月) 13:06:39.20 ID:9C65W6qW0
-
>>51
わかる - 85 : 2025/01/20(月) 13:11:36.92 ID:Um5jlIQm0
-
>>51
事前に準備した想定問答を超越はしてただろうな
素人でもわかるやり取りにするのは良いと思うけど
質問者が素人で専門家と無意味なやり取りしても何も良い事ないよなあ - 52 : 2025/01/20(月) 12:47:13.00 ID:96T5Rqv+0
-
4.tiktokは脳にアクセスするか?
まあ最終的に脳で視る物だからなあ - 53 : 2025/01/20(月) 12:48:49.38 ID:RUIxJCjw0
-
こんな国が世界のリーダー面してるから恐ろしい
- 54 : 2025/01/20(月) 12:48:58.18 ID:BiLsqyJV0
-
一定数の国民が褐色の乳牛からチョコレートミルクが出ると思ってるからな
- 55 : 2025/01/20(月) 12:49:34.28 ID:YXHYaTGo0
-
翻訳してくれ
- 58 : 2025/01/20(月) 12:50:48.75 ID:Qm8/JJ8Z0
-
アジア人はみんなチャイニーズ
あなたもわたしもチャイニーズ - 60 : 2025/01/20(月) 12:51:03.04 ID:ITfwtmgl0
-
知らんがyoutubeのショート動画じゃダメなんかね
- 62 : 2025/01/20(月) 12:52:09.61 ID:+8Y3sezR0
-
現代の魔女裁判やな
人類はいつになったらお猿さんから脱却できるんや - 63 : 2025/01/20(月) 12:52:11.24 ID:xLrfwl9B0
-
工業捨ててIT選んだ国の姿かこれが
- 65 : 2025/01/20(月) 12:52:49.18 ID:sKczzQyp0
-
日米貿易摩擦の頃のトヨタみたいな感じ?
- 68 : 2025/01/20(月) 12:56:31.49 ID:FGayXwsLM
-
馬鹿みたいな質問だな
- 69 : 2025/01/20(月) 12:56:54.58 ID:4oWHlH3I0
-
白人ってマジで馬鹿なんすよ
ここ数年でよく分かった - 70 : 2025/01/20(月) 12:58:03.90 ID:ZcGiluvk0
-
「えー、まず、ティックトックとはどういうものですか?」
「こんな感じのものです」(その場で奇妙な躍りを踊る)
「なるほど、わかりました」 - 72 : 2025/01/20(月) 12:58:25.65 ID:zDAbkZota
-
wifiとシンガポーリアンは知ってたけど、残り2つは知らんかったなぁ
- 75 : 2025/01/20(月) 13:00:24.84 ID:rE4ul95E0
-
日本もだけど今のアメリカ国民見ればアメリカの議員のレベルぐらい予想できるやろ
- 80 : 2025/01/20(月) 13:07:14.06 ID:91sWBz57d
-
>>75
その一方で「中国の政治家はレベルが高い!」と勝手に盲信してるわけかオマエみたいなの見てると、愚民には一切情報を与えず
「偉い人が上手くやってくれてる」と思い込ませるのが上策ってよくわかるな
- 92 : 2025/01/20(月) 13:17:43.24 ID:rE4ul95E0
-
>>80
誰も中国何か言ってないけど?急に顔真っ赤になってどうした? - 76 : 2025/01/20(月) 13:01:12.37 ID:ZDGjMUfR0
-
どんな人種でも知性があるのは一握りってのがよく分かる
- 77 : 2025/01/20(月) 13:04:22.83 ID:JEomCG/n0
-
まあ言いたいことはわかるわ
このシンガポーリアンだって根っこは中国だろどうせ - 81 : 2025/01/20(月) 13:09:01.35 ID:zDAbkZota
-
>>77
シンガポールは華人が多数の国だから根っことか言い出したらそら中国系ではあるが - 79 : 2025/01/20(月) 13:07:02.09 ID:96T5Rqv+0
-
1.tiktokは「the plane」と話せますか?
その飛行機とかドローンとか意味わからん - 83 : 2025/01/20(月) 13:09:33.26 ID:96T5Rqv+0
-
>>79
チャイナエアプレーンて言ってるか
それってどういう意味? - 82 : 2025/01/20(月) 13:09:08.41 ID:9Tpnoe7h0
-
でも結局こいつ中国と繋がりあったんだろ
シナチクのズル賢いやり方見抜いてるアメップ賢いわ - 89 : 2025/01/20(月) 13:16:10.74 ID:OXdhmEgn0
-
>>82
繋がりとか言い出したらイーロン・マスクなんか繋がりまくりだろ - 84 : 2025/01/20(月) 13:10:50.01 ID:WIXY4YK+0
-
tiktokは自宅のwifiに繋がるかどうか聞かれて困惑してて笑うわ
ユーザーがwifiにつないだ場合はって言ってるけど年より相手のIT講座かよw - 86 : 2025/01/20(月) 13:12:21.23 ID:Dz5UiNOU0
-
な?バカだろ
アメリカ人は馬鹿ばっかりなんだよ - 87 : 2025/01/20(月) 13:12:33.56 ID:LqNlAhFi0
-
access the brainは草
- 88 : 2025/01/20(月) 13:13:11.24 ID:8dWad0pl0
-
多分なんか高度な誘導尋問なんだと信じたい
- 91 : 2025/01/20(月) 13:17:21.22 ID:PQli6Z720
-
ずいぶん前に見たけどこれ
このシンガポール人に詰めてるんだよな、中国政府がどうのこうのって
コメント