アメリカ在住日本人さん(月収70万円)、貯金が毎月20万しかできなくてむせび泣くwww

1 : 2025/05/08(木) 08:36:03.400 ID:k/alDw2KJ

レス1番の画像1

https://shueisha.online/articles/image/253857?pn=2&referral

2 : 2025/05/08(木) 08:36:09.487 ID:k/alDw2KJ
関税措置、留学生へのビザ取り消し…トランプ政権になってから、未来がまったく見通せないのがアメリカの現状だ。まさに絶望状態になる数年前から、YouTubeやInstagramでありのままの在米生活を発信し、「絶望」し続けている日本人がいる。ニューヨーク在住で大工をしている「地獄海外難民」(以下、難民)さんだ。

【画像】どうやっても足りない…地獄海外難民さんの1か月の生活費明細

そんな難民さんに、リアルなアメリカを発信しようと思ったきっかけから、華やかなイメージとは異なるアメリカでの日々の奮闘、そして、トランプ政権下の人々の現状までを聞いた。

3 : 2025/05/08(木) 08:36:16.842 ID:k/alDw2KJ
「日本の恥」とバカにされても続ける発信
ニューヨークの郊外にある、家賃28万円の借家に家族4人で暮らす難民さん。これ以上家賃の低いところを探すとなると、ギャングや強盗だらけで身の危険にさらされる地域に移住しなくてはならないという。

物価の高騰は止まらず、早朝からの肉体労働とフードデリバリーのダブルワークを続けても借金は増えるばかり。自分の洋服は何年も買えていないし、外食なんてもってのほか―。

難民さんは、日本で知り合い、同棲していたアメリカ人女性との婚約をきっかけに、彼女の祖国に移住することになったと明かす。

4 : 2025/05/08(木) 08:36:33.022 ID:k/alDw2KJ
そんななか、動画配信を始めたきっかけは、自身が経験している「ただただ絶望的なアメリカ生活の真実」を伝えたかったからだったという。

「僕が動画配信を始めたのは、コロナ禍の約4年前になります。当時はアメリカでの生活を紹介するYouTubeのジャンルって、キラキラしたものがほとんどだったんですよ。 大きな家のルームツアーとか、買ったものの紹介とか、ニューヨークに留学している学生のブログみたいな。『アメリカ生活』と検索してみても、そういうものしか出てこなかったんです。

でも当時の僕の生活は、給料も全然低かったですし、一人目の息子が生まれたばかりで、仕事のストレスからうつ病になってしまったりと、今よりずっと厳しい状態でした。その時点で借金は450万円もありましたし。

5 : 2025/05/08(木) 08:37:00.023 ID:k/alDw2KJ
なのに、ブログなどに上げられている他の米国在住の日本人の食べているものを見ると、僕とは全然違うクオリティのものだったりして。『あれ? 僕の生活って全然みんなと違うな。なんでこんなに僕の生活は苦しいのに、みんな輝いているんだろう?』と思っていたんですね。

僕の周りには僕以外の日本人はいないし、生活のやりくりに苦しんでいる人が多い。だから、ありのままのその生活を伝えたいと思いました。『キラキラしたアメリカしか見られない』という現状も変えたいと思ったんです」

早朝に起きてサプリメントと抗うつ剤を服用し、出勤する。仕事中には肉体労働である大工の辛さを吐露する。「身近な人がひき逃げにあった」「人種差別を受けた」「借金が増えた」…など、朴訥なナレーションで日々の絶望を説明していく。ときにはアンチコメントを受けることもあり、自身を「日本の恥」と自嘲する。

6 : 2025/05/08(木) 08:37:05.967 ID:k/alDw2KJ
確かに難民さんのYouTubeには、煌めきがない。あるのは鉛のような、冷たさと重さ。

「最近はそうでもないかもしれませんが、SNSってキラキラした部分しか見せないみたいな風潮がありますよね。みんなやせ我慢しているような感じだったと思うんですけど。

だから、実際に僕のアメリカ生活を見てもらって、アメリカの現実の一面を知ってほしいと思ったんです」

7 : 2025/05/08(木) 08:37:18.371 ID:k/alDw2KJ
キラキラした自慢にまみれた動画は「悪」
巨大なスーパーマーケットに、色とりどりのスイーツ、広々としたリビング…。在米日本人たちがSNSでそういった典型的なアメリカを流し続けることを、難民さんは「悪ですね」と語る。

「これは僕の個人的な意見なんですけど。 キラキラした自慢にまみれた動画を見て、人は羨ましがるじゃないですか。Instagramとかもそうだと思うんですけど。それで羨ましがって自己嫌悪に陥ったり、『あの子は可愛いのに私は可愛くない』みたいに思って整形しようとしたり

8 : 2025/05/08(木) 08:37:25.029 ID:k/alDw2KJ
そういう、マウントを取ったり、コンプレックスを煽るようなことをするSNSの風潮が本当に嫌なんです。僕はそれを悪だと思っています。今、SNSで『いいね』の数を隠したりする動きがあるのも、そういう背景があると思います。

むしろ、苦しんでいる事実を見せたほうが、他の人を見て自己嫌悪に陥ることがないんじゃないかと。それに、僕自身、月70万円あっても生活には足りないし、そんな僕の周りのアメリカの現実を知ってもらうことで、『こんな人間もいるんだ。俺もがんばろう』と、安心してもらえたらと思って動画を続けています」

9 : 2025/05/08(木) 08:37:30.984 ID:k/alDw2KJ
難民さんは常に、「自由の国であるはずのアメリカには自由がなかった」ということに絶望している。

「まず、就労ビザがなかなか下りなくて働けず、本当に困りました。職につけたとしても突然の解雇は日常茶飯事です。人種差別やLGBTQに対する偏見もまだ普通にあるし、アジア人のなかで日本人だけ絶賛されている…なんてことは僕の周りではありません。自己主張もせずにいたら、『ただの身体が小さい使えない人間』としか認識されません。

10 : 2025/05/08(木) 08:37:37.591 ID:k/alDw2KJ
また、アメリカの『広さ』に憧れている人も多いですが、実際は車がないとどこへも行けない。みんなビュンビュン飛ばしているし、歩道がないところが多いので、徒歩での移動は危険です。しかも、アメリカは銃社会。街中や学校での銃乱射は実際にある事件なので、大げさなようですが、毎日が死と隣り合わせだったりします」

そう話す難民さんだが、もともとはアメリカに対し、ごくごく一般的なイメージを抱いていたという。

11 : 2025/05/08(木) 08:37:48.970 ID:k/alDw2KJ
妻の希望に沿いたい
「キラキラしたアメリカの映画が好きだったので、『アメリカ人ってみんなフレンドリーなんだ』とか、『給料みんな高いんだ』とか、『金曜日の朝からゆっくりランニングしてるんだ』『残業ないんだ』とか、そんなことしか考えてなかったですね」

その認識の延長で、社会人になってから「英語をしゃべれたらカッコいいかも」と思い立ち猛勉強。なんとか話せるようになり、オーストラリアとニュージーランドでワーキングホリデーの経験も積んだ。その後、日本で英語講師をしていたが、そこでのちに妻となるアメリカ人の女性と出会う。

12 : 2025/05/08(木) 08:37:57.590 ID:k/alDw2KJ
そして、妻から「家族が近くにいると何かと安心だからアメリカで暮らしたい」と切り出され、すんなり受け入れたと話す。それには理由があるそうだ。

「僕は子どものころ、中国人の母親ひとりに育てられました。しかし、母はアルコール依存症を発症し、虐待やネグレクトを受けて育ちました。児童養護施設にいたこともあります。高校卒業後、介護の専門学校へ行き社会人になるのですが、母とは一切連絡を取っていない状況です。だからこそ妻の希望に沿いたいと思えたんです」

しかし、思い描いていたアメリカ生活は地獄のような日々の連続だった。

13 : 2025/05/08(木) 08:38:05.653 ID:k/alDw2KJ
後編では、難民さんのアンチコメントとの向き合い方や、家族との絆、現政権下の「絶望」についてうかがう。

取材・文/木原みぎわ

地獄海外難民●1991年生まれ。2019年頃からニューヨーク州に移住し、妻と2人の息子と暮らす。肉体労働(大工)のほか、フードデリバリーやライドシェアなど掛け持ちし日々即日解雇の恐怖を抱えながら働く。うつ病とも闘いつつ、絶望的な毎日をYouTubeにて配信中。2025年1月に初の著書『底辺の大工、ヤバいアメリカで生きのびる』(KADOKAWA)を発売。

15 : 2025/05/08(木) 08:38:12.958 ID:k/alDw2KJ
〈アメリカでの地獄の日々をレポートする「地獄海外難民」、1か月72万円を超える生活費に絶望するも最新の大きな絶望はトランプ政権の暴走ぶり 〉へ続く
16 : 2025/05/08(木) 08:38:19.071 ID:k/alDw2KJ
https://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/%E6%9C%8870%E4%B8%87%E5%86%86%E3%81%82%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%82%82%E8%B6%B3%E3%82%8A%E3%81%AA%E3%81%84-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E6%81%A5%E3%81%A8%E3%83%90%E3%82%AB%E3%81%AB%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%82%82%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E3%81%A7%E3%81%AE%E8%8B%A6%E3%81%97%E3%81%84%E7%94%9F%E6%B4%BB%E3%82%92%E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%AE%E3%81%BE%E3%81%BE%E5%B1%8A%E3%81%91%E3%82%8B-%E5%9C%B0%E7%8D%84%E6%B5%B7%E5%A4%96%E9%9B%A3%E6%B0%91-%E3%81%8C%E4%BC%9D%E3%81%88%E3%81%9F%E3%81%84%E7%9C%9F%E5%AE%9F/ar-AA1Em98C?ocid=entnewsntp&pc=DCTS&cvid=196cfced537a4a4cd2537cc9b1a9c05f&ei=6
17 : 2025/05/08(木) 08:38:27.761 ID:k/alDw2KJ
アンチコメントに復讐してやりたかった
マリファナやコカインをやりながら仕事をする大工の同僚、飲酒運転は当たり前、どんなに切り詰めても1か月に72万円を超える生活費…。

アメリカでの地獄の日常を紹介する難民さんが、もうひとつ「絶望」したものが、自身のSNSに寄せられる視聴者からのアンチコメントだ。

「当初は妬み的なコメントが並んだものでした。『アメリカに住めるだけで幸せだろ』『ありがたいと思え』とか。

18 : 2025/05/08(木) 08:38:35.106 ID:k/alDw2KJ
そういった人たちはたぶん、『アメリカは素晴らしい』『自由の国でアメリカンドリームがある』という、映画とかCMのようなポジティブな情報で洗脳されていて、『自分が憧れているアメリカのイメージを悪くするな』と。それで『アメリカに住めるだけで羨ましい』という風になっているんだと思います。

でも、そういったアンチコメントは削除するようにしています。視聴者同士が喧嘩になって、コメント欄が荒れてしまいますからね」

21 : 2025/05/08(木) 08:38:53.072 ID:k/alDw2KJ
当初はアンチコメントがつくたびに非常に傷ついていたという。

「『こいつは本当に大嘘つきだ』みたいな酷い内容で。全部嘘だ、セッティングされ(仕組まれ)ているんだ、と。本当に悔しくて、晒してやろうと思ったこともあったんですが、ある方に『そんなことをしたら、ファンになってくれる人もファンになってくれなくなる』と言われて、ハッとしたんです。

今はもう完全にアンチ慣れして、結構楽しみにすらなってきています。逆にアンチコメントがなくなると、『注目されなくなったのかな』と、寂しくなる時期もあったくらいですね。

とはいえ、コメント欄で、『私も大変です』『同じような人種差別を受けました』と書いてくれる人も多くて、実際は僕と同じようにアメリカでの生活に苦しんでいる人も多かったんだと、ちょっと驚きましたね」

23 : 2025/05/08(木) 08:38:58.759 ID:k/alDw2KJ
事実、難民さんの動画には、「共感」という希望もある。そして、家族に助けられている様子もまさに未来につながる希望だ。

「僕はあまり意識していなかったのですが、妻とはコミュニケーションを取っているほうなのかもしれません。仕事のこととか政治のこととか、家庭内でも意見を交わしています。

現在、妻は解雇されて以来、家で2人の子どもの面倒を見てくれている立場なので、家の中で顔を合わせていることも多いんです。

24 : 2025/05/08(木) 08:39:19.773 ID:k/alDw2KJ
また、アメリカでは保育料も高いので、子どもは基本自分たちで面倒をみるか、いわゆるママ友同士で面倒を見合うことが多いですね」

仕事のストレスが溜まり、帰宅した途端に奥さんの前で号泣したこともあったという難民さん。

「あのときも、妻は『仕方ないよね』みたいな感じで大げさに心配しないでいてくれたのがありがたかったです。日本に住んでいたこともあるから、日本人である僕を理解してくれているんですよね。本当に助かっています」

25 : 2025/05/08(木) 08:39:40.323 ID:VPZPAVt6n
連投すんなゲェジ
26 : 2025/05/08(木) 08:39:51.400 ID:k/alDw2KJ
子どものいるかけがえのなさを実感
奥さんのご両親の存在も大きいという。

「義父がユニオンにいて、義母は大学で働いていたので、2人は比較的余裕のある年金暮らしをしています。

子どもたちの面倒も見てくれますし、本当に申し訳ないですが、生活費を貸してもらったりしています。僕のYouTubeも応援してくれて…。こんな僕たちの生活に対し、口を出してくるわけではなく、見守ってくれている。だから心から感謝しています」

27 : 2025/05/08(木) 08:39:57.848 ID:k/alDw2KJ
「アンチから『貧乏なのにどうして2人も子どもを作ったんだ』というコメントが来ることがありますが、大工の現場監督に『子どもを作るのに、完璧な状態なんてないんだ』と言われ、2人目を作ることにしました。

現在、子どものいるかけがえなさを実感していますが、教育費や安全面から、やはり3人はさすがに無理かな、と考えています。子どもたちには、できることなら日本で教育を受けさせてあげたい。日本には、学校内での銃乱射とか危険がアメリカより極端に少ないですから」

幼少期に虐待をうけたことがあり、肉親との縁が薄かった難民さんとしては、初めて経験する温かい家族の絆だと話す。

28 : 2025/05/08(木) 08:40:03.355 ID:k/alDw2KJ
「妻や息子たち、義理の両親がいるから、自分を見失わず、『絶望』を客観視できていられるのかな。いつか恩を返せるようにしたいと思っています。

ただ…。僕はもともと『陰キャ』なので(笑)、アメリカ人が大好きなホームパーティ文化がとても苦手なんです。家族だけのパーティには、少しは慣れてきましたが。

以前、妻に『あなたってパーティだとあんな感じね』と、部屋にあった置物を指さされたことがありました(笑)」

29 : 2025/05/08(木) 08:40:08.169 ID:UEKYA6Kwd
2,880−1,440−4,800=−3,320ドルでこのレートと同じ150円で計算すると、毎月50万の赤字だけど
36 : 2025/05/08(木) 08:41:11.461 ID:k/alDw2KJ
>>29
うんこくってそう
38 : 2025/05/08(木) 08:41:33.897 ID:UEKYA6Kwd
>>36
意味わからん
読み取る能力0かな
31 : 2025/05/08(木) 08:40:20.423 ID:k/alDw2KJ
https://shueisha.online/articles/-/253858
https://shueisha.online/articles/-/253858?page=2
32 : 2025/05/08(木) 08:40:35.837 ID:k/alDw2KJ
「これが最新の『絶望』ですね」
また、同じアジア人として頼れる先輩もいるそうだ。

「大工仲間に、58歳のベトナム人がいるんですよ。16歳でアメリカにやってきて、当時はアジア人差別は今とは比べ物にならないぐらいひどかったそうです。でも彼は、負けたくない、強くなりたいと、カンフーを習うんですね。そのおかげで手も口も出る人間になって、彼をいじめる人間はいなくなったと。

同じアジア人ということで僕のことをすごく気にかけてくれるんですが、いつも『お前も俺のように強くなれ』と言ってくる。あんまり役に立たないアドバイスなんですが(笑)、味方がいるのはありがたいです」

33 : 2025/05/08(木) 08:40:42.613 ID:k/alDw2KJ
今回のトランプ政権の暴走ぶりは、新たな「絶望」の雲となって、難民さんだけでなくアメリカ全体を覆っているようだ。

「それこそ従来のキラキライメージでは、アメリカ人はホームパーティや仕事場などで気軽に政治の話などを話すように思われていますが、わかりやすい喧嘩のタネですから、実際はそういう場では政治の話はほとんどしません。

でも最近は、不安感を込めて政治の話が話題にのぼっています。このままでいいのだろうか、と。僕としても、アメリカに対してネガティブな話題を上げたSNSはアカウント停止をされるとか、配信者はビザを取り下げるという噂も聞くので、心配です」

34 : 2025/05/08(木) 08:40:52.471 ID:k/alDw2KJ
そう話す、難民さんは「これが最新の『絶望』ですね」と言った。

取材・文/木原みぎわ

地獄海外難民●1991年生まれ。2019年頃からニューヨーク州に移住し、妻と2人の息子と暮らす。肉体労働(大工)のほか、フードデリバリーやライドシェアなど掛け持ちし日々即日解雇の恐怖を抱えながら働く。うつ病とも闘いつつ、絶望的な毎日をYouTubeにて配信中。2025年1月に初の著書『底辺の大工、ヤバいアメリカで生きのびる』(KADOKAWA)を発売。
https://shueisha.online/articles/-/253858?page=3

35 : 2025/05/08(木) 08:40:57.719 ID:62ZH3I1og
ソース全文貼るキチゲェ初めて見た
37 : 2025/05/08(木) 08:41:22.300 ID:k/alDw2KJ
>>35
うおw
42 : 2025/05/08(木) 08:42:32.945 ID:AaJmSCqc5
なっが
読む気せんわ
43 : 2025/05/08(木) 08:42:48.342 ID:5JHE7ba9J
こいつの動画面白いよな
絶望しますって連呼してるんだけど悲壮感がないように笑いを交えてるから見てて悲しくならない
44 : 2025/05/08(木) 08:43:28.083 ID:k/alDw2KJ
アメリカ人のエッチ妻おって草
45 : 2025/05/08(木) 08:43:39.086 ID:iO4YwoCqt
一人で29レスもしてるンゴ
46 : 2025/05/08(木) 08:46:04.090 ID:ihLJW1wsP
確かにソースを貼りまくれば勢いは維持しやすいが テイルズやFF15のネタアンチスレ風みたいに受け入れられてる場合じゃないとただ長いだけでゲッソリするな

でもぶっちゃけ10ぐらいまでにしてID変えまくれば伸びた風に出来そうだな

47 : 2025/05/08(木) 08:46:28.821 ID:Xk9hBTGm9
日本人?
中国の母って
48 : 2025/05/08(木) 08:46:57.538 ID:tWzVUnYir
そらキラキラしてるのは日本だろうがアメリカだろうがホワイトカラーだろw
49 : 2025/05/08(木) 08:48:01.810 ID:hIvnlL8Rg
字幕が唐澤先生なみに誤字脱字が多いんだよな
ずっと見てるけど
50 : 2025/05/08(木) 08:49:03.948 ID:a2tcIkaJy
ガソリンそんな行くって何キロはしってんのや
51 : 2025/05/08(木) 08:49:14.124 ID:j/SlQRyKK
洗濯機買えや
52 : 2025/05/08(木) 08:49:19.037 ID:HTsc9JjZD
中国の血が入ってんのかよ
日本人じゃねーじゃん
53 : 2025/05/08(木) 08:49:46.297 ID:k/alDw2KJ
>>52
レイシスト黙れ
59 : 2025/05/08(木) 08:52:31.921 ID:HTsc9JjZD
>>53
いや、偽物の日本人ぢゃん…
57 : 2025/05/08(木) 08:50:58.791 ID:yFhNMPSG2
なんだシナチクか
気持ち悪い
58 : 2025/05/08(木) 08:52:27.250 ID:k/alDw2KJ
>>57
黙れ右翼
60 : 2025/05/08(木) 08:52:50.593 ID:xANoqnYO7
中国系なら中国コミュニティもあるんやないのそっちは頼れんのかいな、特に住むとことか
63 : 2025/05/08(木) 08:55:19.550 ID:5JHE7ba9J
>>60
中国語話せねーのに?
61 : 2025/05/08(木) 08:53:16.715 ID:7FzpzZFw7
教師やってたんなら日本語教師やればよかったのに
64 : 2025/05/08(木) 08:55:43.831 ID:hXCCj6xuJ
>>61
語学教師舐めんなお
66 : 2025/05/08(木) 08:57:12.609 ID:zWPq8FqAg
日本の恥ですらないのか
67 : 2025/05/08(木) 08:57:55.811 ID:yFhNMPSG2
日本要素なし
69 : 2025/05/08(木) 08:58:36.312 ID:mCDf8zsH6
月収70万なんて書いてないやん
なにこれ
70 : 2025/05/08(木) 08:59:39.644 ID:5JHE7ba9J
あとスレタイは月収70万円ってなってるけど支出が70万円で月収は50万円な
ただYouTubeの収益は公開してないけど

コメント

タイトルとURLをコピーしました