- 1 : 2022/04/27(水) 07:20:17.14 ID:axxCdH2w0
-
わいのARCCちゃん
9%弱下落して草 - 2 : 2022/04/27(水) 07:20:40.89 ID:axxCdH2w0
-
また楽天から
レバナスの下がりすぎメール来るわ - 3 : 2022/04/27(水) 07:21:51.74 ID:zAvEdiTA0
-
俺も損してるけどレバナス民見下して平静保ってるわ
靴磨きレバナス民見てると自信と勇気が湧いてくる - 4 : 2022/04/27(水) 07:22:43.39 ID:axxCdH2w0
-
取り敢えず高配当ETF買っとくか
- 5 : 2022/04/27(水) 07:23:37.64 ID:aiBrszl3r
-
レバナス民って円安ドル高の恩恵も受けられてないらしいな
- 6 : 2022/04/27(水) 07:24:46.32 ID:nogWgLIQ0
-
ええやん
ARCC買うために他の口座開くか - 7 : 2022/04/27(水) 07:25:17.71 ID:axxCdH2w0
-
>>6
わいは楽天証券で買えるときに買ったやつや
ペイペイ証券だと買えるらしいな - 21 : 2022/04/27(水) 07:32:53.88 ID:nogWgLIQ0
-
>>7
1月15日で新規停止しとるやん
サクソかIBやな - 23 : 2022/04/27(水) 07:33:31.57 ID:axxCdH2w0
-
>>21
ま?
楽天が政府にお願いして認められたりせんかな - 8 : 2022/04/27(水) 07:25:29.21 ID:9c0nRWL/a
-
そりゃおめーアメリカ国債が利回り2.5%位あって
米株の利回りも同じくらい
ETFだと1%台そらみんな国債買うべ
- 10 : 2022/04/27(水) 07:27:24.38 ID:axxCdH2w0
-
>>8
債権利回りそんな上がってたのか - 9 : 2022/04/27(水) 07:27:03.72 ID:mbDaZQu40
-
下がっててもウ●コ円安のせいでそこまで安く買えん
- 11 : 2022/04/27(水) 07:27:32.60 ID:axxCdH2w0
-
>>9
わかる - 12 : 2022/04/27(水) 07:28:25.28 ID:+pBrsc4FM
-
まだやな10ドル切ったら買うで
- 13 : 2022/04/27(水) 07:29:43.05 ID:qjqF8teGM
-
ARCC持ってるのええな
- 15 : 2022/04/27(水) 07:30:34.48 ID:axxCdH2w0
-
>>13
20株しか持ってないから全然良くないで🙅 - 14 : 2022/04/27(水) 07:30:23.80 ID:xtW3NA0Ga
-
ワイのレバナスがプラスになった試しがない
- 17 : 2022/04/27(水) 07:30:54.23 ID:axxCdH2w0
-
>>14
下がったときにがっつりいれよう - 16 : 2022/04/27(水) 07:30:50.62 ID:IwG4G5A4M
-
まだ買いで入るのは危険
ナスとか7000くらいまで掘るやろ - 18 : 2022/04/27(水) 07:31:20.90 ID:s6kzGnRla
-
今のアメリカは利上げしすぎで景気の腰ド派手に折りそうで怖いわ
- 22 : 2022/04/27(水) 07:32:56.87 ID:axxCdH2w0
-
>>18
ハイテク企業への期待がでかすぎて
Facebook、Netflix少し悪い材料がでた瞬間に株価あり得ないほど下がるから
そのうち全部やられそう - 19 : 2022/04/27(水) 07:31:49.44 ID:8uMoc+bJM
-
現状、債権かドルでいいしな
株を買うメリットがない - 20 : 2022/04/27(水) 07:32:35.15 ID:X5q7BMxi0
-
積立ワイ、高みの見物
- 24 : 2022/04/27(水) 07:33:33.85 ID:EURKB9JF0
-
バブルで散々稼いだ奴らは利確して悠々自適の債権生活
- 26 : 2022/04/27(水) 07:35:43.13 ID:8uMoc+bJM
-
>>24
その辺はドルの金利上げが確定した段階で利確してドルか債権買ってたはず - 29 : 2022/04/27(水) 07:36:17.20 ID:IwG4G5A4M
-
>>24
債権買うのはちょっと早くね?
下がりきった所でええやん - 40 : 2022/04/27(水) 07:41:57.65 ID:rvIhFWw8r
-
>>29
下がりきったところがわかるんだったらまずショートすればいいよね - 25 : 2022/04/27(水) 07:34:14.14 ID:8uMoc+bJM
-
厚切りジェイソンとかYouTuberが米国株推しを声高に言い出したくらいから危ない臭い放ってたな
- 28 : 2022/04/27(水) 07:36:15.85 ID:7Mt37CTxd
-
>>25
結果論でしかないけどな
YouTuberが株株いいだしたの結構まえやし - 27 : 2022/04/27(水) 07:35:54.67 ID:1piP1FzN0
-
ワイのペイペイボーナスがw
- 30 : 2022/04/27(水) 07:38:34.70 ID:cr94B3KUp
-
>>27
またすぐ上がるよ - 31 : 2022/04/27(水) 07:39:06.14 ID:t79mB3gA0
-
Netflixどこまで下がるんや…
- 32 : 2022/04/27(水) 07:39:38.28 ID:voklWif10
-
やっぱ分散投資やな
- 33 : 2022/04/27(水) 07:40:10.97 ID:L9r6zGpvr
-
円換算だとそれでも黒字なんだよなぁ
ホンマに頭おかしくなるで - 34 : 2022/04/27(水) 07:40:12.21 ID:4d6lvjFfa
-
ここで買えるやつが勝つ
- 35 : 2022/04/27(水) 07:41:07.01 ID:QrSA+JNhM
-
韓国兄さんもウォン安結構行ってるやん
- 36 : 2022/04/27(水) 07:41:16.23 ID:7Mt37CTxd
-
まだ下がるで🙆
- 37 : 2022/04/27(水) 07:41:41.33 ID:7+chXMVw0
-
世界恐慌か
- 38 : 2022/04/27(水) 07:41:44.03 ID:7Mt37CTxd
-
spydとvym買お
- 39 : 2022/04/27(水) 07:41:55.27 ID:Tc81DROe0
-
数日前に全部売って助かったわ
最近怖い - 41 : 2022/04/27(水) 07:43:21.47 ID:99ZaxhqHd
-
すでに株価がコロナ前に戻ってきたFacebook買ってるけど決算でさらに下やろなぁ
- 42 : 2022/04/27(水) 07:43:51.65 ID:WDb7goWy0
-
ワイ積立NISA始めて3ヶ月民低みの見物
20年後を考えるなら今死ぬほど下がってくれ - 43 : 2022/04/27(水) 07:44:04.11 ID:4d6lvjFfa
-
>>42
賢い - 44 : 2022/04/27(水) 07:44:12.19 ID:F1Fr+fwBM
-
まだ含み益だから民は、暴落の前に利確しといてよかった民に煽られるんやで
2月にナス16000つけてたのになあ
- 45 : 2022/04/27(水) 07:44:25.80 ID:+4u4SHwLp
-
全世界の経済が終わってる
- 46 : 2022/04/27(水) 07:44:39.55 ID:cLcnW8w50
-
プーチンの動き次第でどっちにも転ぶから何もしないが正解やろ
アメリカ株ガッツリ下落

コメント