アメリカ連邦最高裁、トランプ政権のUSAID対外支援凍結認めず政権の訴えを棄却。強引な政策に歯止め。

サムネイル
1 : 2025/03/07(金) 05:47:18.64 ID:PFizpu0n0

https://www.yomiuri.co.jp/world/20250306-OYT1T50172/

保守派2人がまさかの棄却賛成

2 : 2025/03/07(金) 05:47:33.75 ID:PFizpu0n0
【ワシントン=阿部真司】米連邦最高裁は5日、トランプ政権が資金を凍結した米国際開発庁(USAID)の対外支援を巡り、資金の支払いを命じた首都ワシントンの連邦地裁の判断を支持した。政権の訴えを棄却し、強引な政権運営に一定の歯止めをかけた。

判事9人のうち、保守派2人を含む5人が政権の訴えを棄却することに賛成し、4人が反対した。地裁で再審理される見通しだ。

訴訟は、政権が資金拠出を凍結したのは違法だとして、USAIDと契約する医療関連団体が提訴していた。地裁は2月、団体の訴えを認め、すでに完了した事業にかかった費用約20億ドル(約3000億円)を支払うよう政権に命じたため、政権側が上訴していた。

 政権は1月の発足直後、USAIDの対外支援の大半を打ち切り、「世界中の援助が停止状態に陥っている」(米CNN)とされる。

51 : 2025/03/07(金) 05:50:13.51 ID:m4a6wYNl0
最高裁判事増やそう
53 : 2025/03/07(金) 05:51:05.01 ID:5CSod1eA0
判事更迭だな
不正を正せ
54 : 2025/03/07(金) 05:51:05.42 ID:DMZiaH270
三権分立なんか許していいのかトランプ!!
55 : 2025/03/07(金) 05:52:15.24 ID:gzh4eqkt0
終身制だったなここの判事の任期
つまり4ねば代替わりってわけだ
56 : 2025/03/07(金) 05:52:32.28 ID:3ERZgQH50
You're fired!お前はクビだ!
58 : 2025/03/07(金) 05:53:17.37 ID:m4a6wYNl0
バイデンが最高裁判事増やそうとしてたからトランプもいけるよ
59 : 2025/03/07(金) 05:53:23.29 ID:O39jJmFa0
>判事9人のうち、保守派2人を含む5人が政権の訴えを棄却することに賛成し、4人が反対した

五分五分やんけ

60 : 2025/03/07(金) 05:53:55.34 ID:hWAvIIlC0
ちょっと解雇が足りなかったようだ
61 : 2025/03/07(金) 05:54:35.25 ID:1YKkonfY0
USAアイディーってなんなの
何してる組織なの
75 : 2025/03/07(金) 06:02:13.22 ID:ts1pmbR50
>>61
トランプに目をつけられるということはまともなことしてんだろう
62 : 2025/03/07(金) 05:54:51.78 ID:7RKeNGCC0
保守派の判事に寝返られたのか
63 : 2025/03/07(金) 05:55:12.33 ID:hTecjL+p0
賃金の支払いじゃん
64 : 2025/03/07(金) 05:55:13.67 ID:Mjrclvci0
議会じゃなくて裁判所が判断するんか
65 : 2025/03/07(金) 05:55:33.82 ID:pZsaEu6UH
3000億円ともなると払いたくないってなるわな
66 : 2025/03/07(金) 05:55:48.60 ID:grtDc8YF0
ユダヤ必死だな
67 : 2025/03/07(金) 05:57:13.71 ID:fuEh0jEw0
デイブ・スペクターは別に嫌いじゃないけど
日本のマスコミの民主党広報のような報道や
ビートたけしが大昔(まだ日本に将来の決定権が微かにあった頃)に「あいつはCIAのスパイ」も真実味が増すよね
統一教会と自民の癒着とか一部の左翼とかの陰謀論だと思ったらどっぷり事実だったけど
まあ日本人は耐えられずテレビ新聞にすがりつくしか無い
68 : 2025/03/07(金) 05:57:27.57 ID:HdVeXC560
トランプがほんとに独裁やる気なら、最高裁支配する必要があるねw
69 : 2025/03/07(金) 05:58:27.31 ID:C7r3qXkm0
././←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
72 : 2025/03/07(金) 06:00:45.01 ID:w8HxcBQs0
敵がはっきりしたな

潰せ

73 : 2025/03/07(金) 06:01:46.57 ID:O+90XOo00
めっちゃ利権っぽい金の使い方だからなぁ
83 : 2025/03/07(金) 06:05:38.71 ID:I5Gp0uNKM
>>73
ロシアが北海道に侵攻するとかデマ流してた大紀元に金流してたのは暴露されてるから
もしかしたら世界日報も貰ってるかもなw
86 : 2025/03/07(金) 06:08:09.56 ID:A93/UzzA0
>>83
マジかよそれ
101 : 2025/03/07(金) 06:12:52.78 ID:2ffiM+j00
>>83
法輪功にUSAID/NEDマネー流れてるなら当然統一教会にも流れてると考えるのが自然よな
122 : 2025/03/07(金) 06:26:10.51 ID:I5Gp0uNKM
>>101
他にもロシアやウクライナの独立系メディア(笑)にも金流してて
USAIDの予算が凍結された途端経営難に陥ってるからなw
74 : 2025/03/07(金) 06:01:53.61 ID:xkfWZyv30
この判事は辞めさせられるな
76 : 2025/03/07(金) 06:02:18.16 ID:O8Ll5EiJ0
税金の使い道をこいつらが判断するの変じゃないか?
77 : 2025/03/07(金) 06:02:46.07 ID:XDSY3A9K0
王に逆らうのかよ
78 : 2025/03/07(金) 06:02:57.06 ID:xRawNmkl0
不正流用の確たる証拠が出てくりゃいいんだがな

実のところどうなのか、日本のメディアは報じないし

79 : 2025/03/07(金) 06:03:06.99 ID:5SjnSdGp0
これは改革のターゲットにされるわ
安倍ちゃんから学んだトランプを舐めてはいけない
80 : 2025/03/07(金) 06:03:22.65 ID:/WQgSfsxH
アメリカ皇帝に逆らうのか裁判所
81 : 2025/03/07(金) 06:03:56.97 ID:THI0CtL70
民主主義にえらばれた大統領の権限を無視して金をせしめるディープステートやべえな
82 : 2025/03/07(金) 06:04:59.64 ID:GzixQb6D0
最高裁はトランプ大統領の直轄にすべき
84 : 2025/03/07(金) 06:05:57.05 ID:6lIVSQEc0
ちゃんと三権分立してて偉い!
85 : 2025/03/07(金) 06:06:58.57 ID:4ijHlTGzH
そりゃまともな思考してたら人生は四年後以降も続くって事実にハッとなるだろ
88 : 2025/03/07(金) 06:08:40.18 ID:27uN8i7/0
よかったなオヤビン
敵や邪魔する連中がいれば責任転嫁できるし信者を結束させる戦いの構図も演出できるぞ
89 : 2025/03/07(金) 06:09:00.96 ID:F0UqYq0w0
判決なんか無視するだけだろ
90 : 2025/03/07(金) 06:09:31.52 ID:QGVdRpQ20
このままだと最高裁も総とっかえされそうだな
91 : 2025/03/07(金) 06:09:38.05 ID:yzYM2CfG0
>>1
=usaidの対外支配、なんだよなあ。

どこの国もアメリカを嫌がってるからね。
どっちみちuraidは消える運命だよwww

92 : 2025/03/07(金) 06:09:39.11 ID:M/7+2Xl10
潰せ徹底的に
93 : 2025/03/07(金) 06:09:44.38 ID:huKzHihs0
賄賂もらっちゃった?
94 : 2025/03/07(金) 06:09:52.24 ID:3BfvWsYq0
助言頼むよシンゾー
95 : 2025/03/07(金) 06:10:06.40 ID:cwJT6FlX0
安倍晋三に忖度したジャップとは違うんだよ
97 : 2025/03/07(金) 06:10:54.70 ID:Y8APnKOd0
今後、訴訟の嵐になるだろうから政府の仕事は色んな場所で止まりっぱなりになる。国民の不満が高まり求心力が落ちてきて、トランプが、民主党のやつらが俺の偉大なる仕事を邪魔しているんだ~ってなるんだろう。橋下徹の頃の大阪維新と一緒
98 : 2025/03/07(金) 06:11:01.01 ID:vCyIFy/60
全部イエスマンに取っ替えだろこれー
99 : 2025/03/07(金) 06:11:33.91 ID:5F1yIb2WM
うわーやっぱりここが資金源なんだ
集団ストーカーおわんねえなこれ
100 : 2025/03/07(金) 06:12:16.68 ID:6lIVSQEc0
一応今の判事は共和党に近い人ばっかだからそれでもノーと言われてる事実よ
104 : 2025/03/07(金) 06:13:54.69 ID:HJNOZSzL0
日本にとってはUSAIDが消えるのはメリットしかない
おやびん頑張れ
105 : 2025/03/07(金) 06:14:32.14 ID:fMzH4hSc0
無視しそう
106 : 2025/03/07(金) 06:14:45.56 ID:+VRt/71d0
判決でるの早い
日本なら何年もかかるのに
107 : 2025/03/07(金) 06:15:05.89 ID:GzixQb6D0
USAIDはEUに拠点を移せないのか?
マクロンとか歓迎だろ
109 : 2025/03/07(金) 06:15:49.70 ID:plDoFw8Q0
さすがにトランプ派もビビっちゃったかw
そりゃ歴史に自分の汚名を残すことになるからなw
111 : 2025/03/07(金) 06:16:24.39 ID:4BoJtfQld
「真相はかうだ」の時代からNHKや各新聞の報道体制
112 : 2025/03/07(金) 06:17:34.67 ID:phtIAviD0
連邦最高裁は汚染されている
113 : 2025/03/07(金) 06:17:49.66 ID:pKy4Nr200
おやびんに適当な罪をでっち上げられて逮捕されてそう
117 : 2025/03/07(金) 06:21:17.15 ID:htEmKiQs0
>>113
大統領は無敵
114 : 2025/03/07(金) 06:18:28.50 ID:BUvM0A280
ようやくトランプのヤバさに気付き始めたか
115 : 2025/03/07(金) 06:19:11.18 ID:LdBMyDtT0
櫻井よしこが裁判所が政府の邪魔することを批判していた

同性婚に関してだけど

116 : 2025/03/07(金) 06:19:19.17 ID:htEmKiQs0
裁判所もズブズブかよ判事クビにするしかないな
118 : 2025/03/07(金) 06:21:32.01 ID:8B2uHrNT0
半分買収されててワロタ
121 : 2025/03/07(金) 06:24:44.25 ID:nUN5JdGz0
また陰謀論者の糖度が高まるのか
もう春だしなw
124 : 2025/03/07(金) 06:26:58.71 ID:LdBMyDtT0
>>121
嫌儲で遊びでやってる分にはいいけど
本気で思ってるならヤバイ
123 : 2025/03/07(金) 06:26:21.15 ID:dVXdqM/m0
連邦最高裁が暴君トランプの最後の防波堤だな
125 : 2025/03/07(金) 06:27:18.55 ID:GMNlI7+S0
法律に違反するような大統領令を乱発するのが悪い
126 : 2025/03/07(金) 06:28:20.65 ID:tCiuaWQQ0
こんなん無視でしょ?ってか裁判ってこんな早く結果出るもんなの?
127 : 2025/03/07(金) 06:29:13.26 ID:QkQq3fXjM
利権なんだねぇ

コメント

タイトルとURLをコピーしました