
- 1 : 2025/02/11(火) 11:22:29.383 ID:1YChlbei0
- 粗末にするな!は日本独自
日本でも食べ物で遊ぶ動画を流行らせよう - 4 : 2025/02/11(火) 11:23:40.541 ID:mggfD2NG0
- 食べ物踏み潰す動画で抜くよね
- 6 : 2025/02/11(火) 11:24:48.629 ID:rMIMk9rp0
- >>4
そんなことはしない
純粋に楽しい - 7 : 2025/02/11(火) 11:25:08.637 ID:rMIMk9rp0
- 日本を変えよう
- 8 : 2025/02/11(火) 11:26:25.265 ID:+qwXLNne0
- 飽食の時代は終わったんだよ
- 10 : 2025/02/11(火) 11:28:18.640 ID:rMIMk9rp0
- >>8
大量廃棄は続いてるからそれはない
豆まきする余裕もあるよな - 11 : 2025/02/11(火) 11:28:41.257 ID:51EMM6I/H
- またゲェジ増えたと思ったらいつものゲェジか
- 13 : 2025/02/11(火) 11:29:31.093 ID:rMIMk9rp0
- >>11
おかしいのは日本
これも広めてる - 14 : 2025/02/11(火) 11:31:13.082 ID:rMIMk9rp0
- スレタイ見て検索する人増えてほしい
- 15 : 2025/02/11(火) 11:31:58.770 ID:+qwXLNne0
- バラエティで食べられるパイ投げができないとか「この後スタッフが」とか書かなきゃいけないのは異常だとは思う
食べ物ひっくり返したりできないじゃん - 16 : 2025/02/11(火) 11:34:03.837 ID:rMIMk9rp0
- >>15
やっぱりそうだよな!
アメリカ食べ物粗末で検索する人や外国のことを知る人が増えるべきだよな!
海外は簡単に食べ物を捨てる
目の前に作った人がいてもまずいなら捨てる
それでこそ健全だよな! - 17 : 2025/02/11(火) 11:35:13.122 ID:6lMjYieC0
- アメリカでもフードロス削減やりはじめてるよ
- 18 : 2025/02/11(火) 11:35:43.556 ID:rMIMk9rp0
- >>17
それでも食べ物で遊ぶ動画は人気だろ
海外は法規制するまでは自由 - 19 : 2025/02/11(火) 11:36:58.345 ID:Z5a9Sv/D0
- お前はそれよりポケモンカード売り捌く努力しろよ
- 20 : 2025/02/11(火) 11:39:36.141 ID:rMIMk9rp0
- >>19
ポケモンカードは破ったり燃やして捨てるのを応援している! - 21 : 2025/02/11(火) 11:40:07.856 ID:rMIMk9rp0
- 日本はおかしい
今こそ変える時 - 22 : 2025/02/11(火) 11:43:37.035 ID:+qwXLNne0
- ドカ捨て気絶部とか逃げたしな
気まぐれクックは順当に太っててあれはあれで笑う - 24 : 2025/02/11(火) 11:44:11.561 ID:rMIMk9rp0
- >>22
それは食べ物を捨てる動画を上げてる人たちのことか? - 25 : 2025/02/11(火) 11:45:54.140 ID:+qwXLNne0
- >>24
ドカ食い気絶部ってチャンネルが捨てまくってるのが判明して逃げた
今は別の人がチャンネル買い取って捨ててる解説とかしてオモチャにしてる - 32 : 2025/02/11(火) 11:49:40.776 ID:rMIMk9rp0
- >>25
そんなことがあったのか!
アメリカでは気にしない!と言えば押し通せたのにな!
なぜ逃げたんだ? - 23 : 2025/02/11(火) 11:44:07.904 ID:+J6cvpOVM
- こういうやつキモいよな
やりたいなら一人で勝手にやりゃいいのに周囲の目うかがわなきゃ何も行動出来ないやつ - 30 : 2025/02/11(火) 11:48:42.931 ID:rMIMk9rp0
- >>23
何を言ってるんだ?
日本全体から変える - 26 : 2025/02/11(火) 11:47:01.958 ID:ZeI9mS9T0
- 動画が人気なのは普段誰もやらないからだろ
- 35 : 2025/02/11(火) 11:50:34.598 ID:rMIMk9rp0
- >>26
普段から気にしないから海外では人気なんだろ
日本人が急ブレーキかけてマクドナルド落としてるやつは日本人人気があるけどな - 27 : 2025/02/11(火) 11:47:23.099 ID:zktYBfl50
- 過食も捨てるのと同じぐらい無駄にしてるだろ
食べ物で遊ぶと叩かれるのに大食い企画が許されるのは謎 - 36 : 2025/02/11(火) 11:51:28.861 ID:rMIMk9rp0
- >>27
必要以上に食べるだけで病気になったりするから無駄にしてるよな
完食したらなんでもいいって本当に宗教に洗脳されてるとしか思えない - 29 : 2025/02/11(火) 11:48:17.900 ID:Z7C73ig60
- 食べ物を大切にするのは正しいだろ
- 39 : 2025/02/11(火) 11:52:41.338 ID:rMIMk9rp0
- >>29
そうは思わない
農家も店も大量廃棄してる
食べ物を大切にするのがが当たり前と思うのは教育で刷り込まれてるからだろ
大量廃棄は気にならないのもそれは当たり前とされてるからだ
アメリカみたいに個人が捨てるのが当たり前になったら日本でも当たり前になる - 31 : 2025/02/11(火) 11:48:58.217 ID:suWYZVJx0
- 同じスレを立て続けるのが何より一番怖い
- 34 : 2025/02/11(火) 11:50:31.371 ID:3tgjBaged
- >>31
怖くねーよ
ただのネームドゲェジに憧れゲェジだろ - 40 : 2025/02/11(火) 11:53:31.098 ID:rMIMk9rp0
- >>31
>>34
好き勝手言うなよな - 33 : 2025/02/11(火) 11:50:29.885 ID:OcPSNEDe0
- 何でもかんでも大規模になるのは考えものだね
ままならない部分も出てくるわけで
小国寡民なんてよく言ったものだよほんと - 41 : 2025/02/11(火) 11:54:06.578 ID:rMIMk9rp0
- >>33
店や農家の方が大規模に捨てる
それを考えたら個人が食べ物で遊んで捨てることが問題なのは意味がわからない - 37 : 2025/02/11(火) 11:51:35.693 ID:uqiEBWgp0
- その粗末にした食べ物をアフリカの恵まれない子供たちに贈れば良いのに
- 42 : 2025/02/11(火) 11:54:27.341 ID:rMIMk9rp0
- >>37
農家や企業にも同じことを言うのか? - 43 : 2025/02/11(火) 11:54:31.056 ID:llhVD3+50
- 無理してキャラ付けすんの大変やな🤣
- 44 : 2025/02/11(火) 11:56:11.892 ID:rMIMk9rp0
- >>43
そんなことはしてない - 46 : 2025/02/11(火) 11:56:56.659 ID:SrLUiWZm0
- 資本主義的には正しいが倫理的には悪
- 50 : 2025/02/11(火) 11:58:23.702 ID:rMIMk9rp0
- >>46
店や農家がいいなら個人も自由だ!
アメリカでは気にしないと食べ物で遊んで捨てるユーチューバーがたくさん出てくるのが好ましい - 47 : 2025/02/11(火) 11:57:17.310 ID:vWJ0nc4wa
- 酪農家も牛乳捨てまくってるしな
- 51 : 2025/02/11(火) 11:59:04.897 ID:rMIMk9rp0
- >>47
牛乳を吹き出すのはなぜか批判されないよな
YouTubeでも見かける
有吉の壁の野球のでも見た - 52 : 2025/02/11(火) 11:59:52.226 ID:vWJ0nc4wa
- 奴隷みたいに注文したもの全部食べようとするんだよな日本人は
- 55 : 2025/02/11(火) 12:00:48.166 ID:rMIMk9rp0
- >>52
やっぱり異常だよな
アメリカだとまずいと残して他の食べ物を食べる
飽きて残すのもありだよな
アメリカ食べ物粗末で検索することを広めようぜ!
広まれば日本も変わる - 53 : 2025/02/11(火) 11:59:56.450 ID:rMIMk9rp0
- 有名人100人が食べ物で遊んで捨てる動画や残す動画を上げたら日本は変わる
コメント