
- 1 : 2025/03/07(金) 21:12:29.853 ID:IEUD1Tsyq
- 真面目に損切りってした方が良いの?
- 2 : 2025/03/07(金) 21:12:59.392 ID:QeDpmgFZb
- 現金に変えろよ
- 5 : 2025/03/07(金) 21:13:24.084 ID:IEUD1Tsyq
- >>2
でも数ヶ月前はめっちゃ利益あった - 3 : 2025/03/07(金) 21:13:05.710 ID:IEUD1Tsyq
- ガチホって言うけどどんどん含み損が増えてくだけじゃん
- 4 : 2025/03/07(金) 21:13:21.009 ID:KshIIBFVT
- その括りでNISAってなんやねん…
エアプ - 6 : 2025/03/07(金) 21:13:44.357 ID:IEUD1Tsyq
- >>4
個別株とNISAの違いも分からんのか - 21 : 2025/03/07(金) 21:16:00.192 ID:KshIIBFVT
- >>6
ただの非課税枠なだけでインデックスは投資信託って言うんやぞ… - 27 : 2025/03/07(金) 21:16:21.539 ID:UaYZhRW6N
- >>6
まさか投資信託のことNISAって言ってる?
マジでエアプやん - 60 : 2025/03/07(金) 21:21:34.664 ID:5rHjcRlI7
- >>4
真面目に生きてそう - 107 : 2025/03/07(金) 21:27:04.262 ID:BrYqwzaY4
- >>4
ネタにマジレス定期 - 7 : 2025/03/07(金) 21:14:16.969 ID:IEUD1Tsyq
- 投資してる奴らはみんな逃げたんか?
- 12 : 2025/03/07(金) 21:14:49.867 ID:Gxb1365YP
- >>7
含み損抱えて気絶しただけやぞ - 9 : 2025/03/07(金) 21:14:33.560 ID:qyV2b/HVj
- 含み益が減っていくのに耐えれるならガチホ
気になってしゃーないなら売り 好きな方でどうぞ - 14 : 2025/03/07(金) 21:15:08.130 ID:IEUD1Tsyq
- >>9
気になって毎日見ちゃうけどこれって普通でしょ? - 26 : 2025/03/07(金) 21:16:18.723 ID:qyV2b/HVj
- >>14
気にせず積み立てる人もいるからな
先を見据えてる 俺は無理なので売った - 10 : 2025/03/07(金) 21:14:34.071 ID:xnoj57z4N
- まだ持ってるのか
- 19 : 2025/03/07(金) 21:15:44.588 ID:IEUD1Tsyq
- >>10
やっぱみんな投資から足洗ったの? - 11 : 2025/03/07(金) 21:14:46.709 ID:TegrringS
- Bitcoinはいうほど落ちてないやん、これからやで暴落は
- 13 : 2025/03/07(金) 21:15:07.557 ID:OHOXaaF6D
- 買い場やと何度言えば
- 22 : 2025/03/07(金) 21:16:03.932 ID:IEUD1Tsyq
- >>13
いやもう買うための現金も無いけど - 15 : 2025/03/07(金) 21:15:11.180 ID:jyPXDJsW9
- 空売りすればええんや
- 16 : 2025/03/07(金) 21:15:22.989 ID:fciurWsIg
- ビットコは今日が最後の逃げ場やぞ
- 17 : 2025/03/07(金) 21:15:29.505 ID:MkwzpIfl/
- ちょこちょこナンピンしとる
- 18 : 2025/03/07(金) 21:15:38.007 ID:4MKRj8Pny
- 石破コインマイニング💪🤓
- 20 : 2025/03/07(金) 21:15:54.850 ID:L8kwrdb2Z
- 自分が買った理由が無くなってないなら持ち続けろ
無くなったならそれは単に負けを認められないだけ - 31 : 2025/03/07(金) 21:17:01.213 ID:IEUD1Tsyq
- >>20
買った理由なんてみんなが投資やれ儲かる言うから始めただけやが - 23 : 2025/03/07(金) 21:16:07.996 ID:5wqV5Aljr
- 無限ナンピン
この道しかない! - 25 : 2025/03/07(金) 21:16:17.938 ID:s1clsNgxg
- 金はあがってるやん
- 28 : 2025/03/07(金) 21:16:24.743 ID:UsK5hjh1X
- まじで全部落ちるとはな
- 29 : 2025/03/07(金) 21:16:57.722 ID:R3.pp7QVm
- ビットコインなんてここで我慢出来ない奴はアカンやろ
- 32 : 2025/03/07(金) 21:17:16.705 ID:0uY26h54v
- トランプ暗殺しくじったアイツさぁ
- 33 : 2025/03/07(金) 21:17:19.016 ID:XK6p.hinO
- 金は上がってる定期
- 35 : 2025/03/07(金) 21:17:43.232 ID:5wqV5Aljr
- この程度の下げは買いでしかない
半値以下になっても買いでしかない
アホはオルカンをただ買うのみ - 37 : 2025/03/07(金) 21:18:20.332 ID:HlzA1osGt
- 半年くらい買ったこと忘れとくとええぞ
- 44 : 2025/03/07(金) 21:19:03.049 ID:IEUD1Tsyq
- >>37
いや毎日見ちゃうんやけど半年放置とかどうすれば良いの
気付いたら楽天証券のアプリ開いてる - 39 : 2025/03/07(金) 21:18:36.499 ID:fjPfOkKDb
- トランプに疲れたんだよ
市場全体がトランプにうんざりしてて、「あほくさ、もうええわ…」ってなってる - 45 : 2025/03/07(金) 21:19:28.025 ID:5wqV5Aljr
- >>39
まぁ数年寝るだけやし😴 - 42 : 2025/03/07(金) 21:18:58.576 ID:Jipq/VKDs
- ついにREITの時代が来たんやで
- 56 : 2025/03/07(金) 21:20:50.891 ID:UoLeU47gS
- >>42
利上げするのに? - 43 : 2025/03/07(金) 21:19:00.254 ID:mXjozzRcK
- 暴落したとき買い足せるようにある程度現金保持しとけよ
- 47 : 2025/03/07(金) 21:19:59.935 ID:Gxb1365YP
- >>43
暴落で買い足したらさらに暴落して終わったわ - 46 : 2025/03/07(金) 21:19:58.278 ID:Vrx3ZntpF
- ワイ今日空売りというものを知った初心者なんやがこんなん絶対勝てるやん
負け続けるだけでええんやろ
簡単やんけ - 49 : 2025/03/07(金) 21:20:21.000 ID:Gxb1365YP
- >>46
はい!簡単ですよ! - 52 : 2025/03/07(金) 21:20:31.193 ID:5wqV5Aljr
- >>46
命まで刈り取られますよ😭 - 64 : 2025/03/07(金) 21:22:22.505 ID:Vrx3ZntpF
- >>52
マイナス積み重ねるのだけは得意なんやから刈り取られようがないよ😤 - 48 : 2025/03/07(金) 21:20:03.594 ID:chI.2nPhH
- 労働の時代や
- 50 : 2025/03/07(金) 21:20:22.473 ID:9o2N2e8Sr
- 外 貨 建 て M M F
- 53 : 2025/03/07(金) 21:20:35.629 ID:ZcDk8Ct5F
- 綱渡りのソフトランディングを目指してたのにタァンプとかいうゲェジいい加減にしてほしいわ
- 57 : 2025/03/07(金) 21:20:54.005 ID:0KNHSHcCY
- 数年気絶しとけば上がってるからヘーキヘーキ
- 58 : 2025/03/07(金) 21:21:03.783 ID:tSgCQVSM2
- 4年耐えるだけや
- 59 : 2025/03/07(金) 21:21:30.313 ID:TegrringS
- トランプに弾外したあのガキしねよ
- 61 : 2025/03/07(金) 21:21:42.381 ID:xgAlJWpJd
- ドイツ株とか香港株は上がってるんだから全世界株安ってわけではないんやで
お前らが割高なクソ米国株なんか買ってるから損してるだけやね - 63 : 2025/03/07(金) 21:22:16.031 ID:53QLGZU/o
- 長い目で見れば上がる定期
- 74 : 2025/03/07(金) 21:23:45.147 ID:xgAlJWpJd
- >>63
20年我慢できるやつがどれだけいるかな
98%は解約するやろ - 68 : 2025/03/07(金) 21:23:09.096 ID:kQ.QbszEE
- ワイの小僧寿しは忘れてたら株価10分の1になるわ勇太いなくなるわで散々や
- 69 : 2025/03/07(金) 21:23:11.479 ID:J7xs4qPlo
- マッマにNISA無理矢理始めさせたのにマイナス1万で草生える
- 70 : 2025/03/07(金) 21:23:27.255 ID:0KNHSHcCY
- ここで売るのが一番アホ
逃げるには遅すぎる - 71 : 2025/03/07(金) 21:23:31.833 ID:Rcf2QRShQ
- 利確するの50年後なのに何狼狽してるんや
- 72 : 2025/03/07(金) 21:23:34.477 ID:alBtuK3Rz
- 正解は20年後定期
- 76 : 2025/03/07(金) 21:24:19.879 ID:y7f0gH4B4
- ソバニに500万積んでるオラって勝ちか?
- 77 : 2025/03/07(金) 21:24:24.094 ID:8VVaFz/12
- どんな分野でも後追いの情弱は搾取される運命なんや
- 78 : 2025/03/07(金) 21:24:39.071 ID:dK30cBO7p
- イーロンが公務員解雇しまくって労働市場ぶっ壊したのほんまあかんわ
アメリカ冬の時代やね… - 84 : 2025/03/07(金) 21:25:16.735 ID:ZcDk8Ct5F
- ゴールド下落は最高値更新の利確とタァンプショックの株損失の補填売りやから心配してないわ
アメリカという国の信頼が落ちて外貨準備のゴールドの割合を増やす国が増えるんやから - 109 : 2025/03/07(金) 21:27:12.452 ID:UoLeU47gS
- >>84
円高っぽいけどヘッジありなしどうするんや? - 86 : 2025/03/07(金) 21:25:26.759 ID:2tS7bsXUK
- ワイは高配当株を40銘柄近く買って放置してる
- 94 : 2025/03/07(金) 21:26:11.534 ID:IEUD1Tsyq
- >>86
40銘柄も買って管理できるの? - 95 : 2025/03/07(金) 21:26:23.654 ID:.YnH0SduB
- >>86
ワイもようやく配当利回り100万超えたわ - 108 : 2025/03/07(金) 21:27:05.023 ID:AAvYrA3vs
- >>86
投機したくないならこれが1番ええよな
いい感じの優待もあればなお良し - 112 : 2025/03/07(金) 21:27:43.836 ID:xgAlJWpJd
- >>86
それなら高配当ETFでええやん - 89 : 2025/03/07(金) 21:25:49.933 ID:0MivEDEZQ
- あのウォーレンバフェットですらNISA損切りしたのにヤバいで😨
- 90 : 2025/03/07(金) 21:25:50.929 ID:MkwzpIfl/
- ガッツリ含み益あるんやな
安心できるラインまで利確して備えてればええんちゃうか - 110 : 2025/03/07(金) 21:27:29.632 ID:IEUD1Tsyq
- >>90
年始に特定口座のFANG+とオルカンとSP500売却して含み益100万円は確定させたんや - 115 : 2025/03/07(金) 21:28:38.675 ID:MkwzpIfl/
- >>110
ええ判断したな - 120 : 2025/03/07(金) 21:30:14.064 ID:IEUD1Tsyq
- >>115
なんか急にFANG+が騒がれ始めて危険やと思って利確したんや - 91 : 2025/03/07(金) 21:25:54.269 ID:VJ3ojtb44
- 去年は7月に成長枠でSP500を一括で買って落ちて
今度は年初にオルカンを成長枠で一括で買ってまた落ちて
もうこれイジメだろ - 93 : 2025/03/07(金) 21:26:02.359 ID:heOsBjxjU
- 仮想通貨サミットでトランプがやっぱり100万枚は買いますって言えば爆上げよ
- 97 : 2025/03/07(金) 21:26:29.127 ID:TegrringS
- その相場で平均取得0.0039柴犬コインプラスで逃げ切ったワオを褒めてほしいわね
- 98 : 2025/03/07(金) 21:26:29.403 ID:DZX.TtFs8
- ドル円見てると去年10月の雇用統計みたいに織り込み済みという魔法の言葉でリバしそうな感がある
- 99 : 2025/03/07(金) 21:26:31.331 ID:xgAlJWpJd
- これから数年は香港株の時代やろ
AIでもアメリカ最強時代は終わったし中国の最新半導体が完成すれば覇権やで - 101 : 2025/03/07(金) 21:26:48.393 ID:Y1m/c440M
- idecoNISAは強制ガチホだからええよな
まあやろうと思えば変えられるし退職金課税はどうなるかわからんけど - 102 : 2025/03/07(金) 21:26:48.869 ID:pPqn29WA3
- 毎日最後に株全部売れば暴落の影響受けないのでは?
- 103 : 2025/03/07(金) 21:26:53.855 ID:bsdZKTZs9
- Nifty50の底打ちを確認しました
入ってもいいですか? - 104 : 2025/03/07(金) 21:26:53.931 ID:GePB3iS6/
- 金落ちてるってマジ?
- 106 : 2025/03/07(金) 21:27:00.633 ID:A07pcYTv4
- 仮想通貨サミットって絶対下がるよな
- 111 : 2025/03/07(金) 21:27:40.703 ID:XTv8vEOzj
- 積立最強やな
- 117 : 2025/03/07(金) 21:29:04.668 ID:BYiOGx.Mt
- 国内の高配当に逃げてるわ
少しずつ買い集めてる
安くなってくれたほうがいい - 119 : 2025/03/07(金) 21:29:20.409 ID:s0CQSMaGd
- 下げ材料しか無いならトランプの親族会社がビットコイン30億分も買い付けないやろ
- 121 : 2025/03/07(金) 21:30:20.884 ID:0g6LsAt7s
- ワイ、とうとうアチアチロボになる
- 122 : 2025/03/07(金) 21:30:27.855 ID:7A1FR.wQk
- 香港株上がってるとか言うエアプ
上海も香港も今日下げてんだよハゲ
何なら数年前がピークじゃ - 123 : 2025/03/07(金) 21:30:30.261 ID:ZVxmwJ/n6
- ガチホしてた三菱重工に助けられた
コメント