🇬🇧イギリス、終わる。お前らの想像の1.5倍は終わってしまう😂www

1 : 2025/04/09(水) 07:26:44.490 ID:x0JI5DtAe
レス1番の画像1

レス1番の画像2

レス1番の画像3

レス1番の画像4

レス1番の画像5

レス1番の画像6

レス1番の画像7

ありがとう、保守党。ありがとう、労働党。

2 : 2025/04/09(水) 07:27:18.229 ID:x0JI5DtAe
終わりや
3 : 2025/04/09(水) 07:27:39.145 ID:wNSFOUsAQ
イスラム教の国は怖いね
4 : 2025/04/09(水) 07:28:11.317 ID:O6Tpju3k.
帝国主義の末路
5 : 2025/04/09(水) 07:28:26.849 ID:8gUxM11Vu
移民の恐ろしさをみせてくれてありがとうしかない
6 : 2025/04/09(水) 07:28:34.692 ID:ve/eXOlDZ
なにこれ祇園祭?
7 : 2025/04/09(水) 07:28:39.207 ID:nDRajRMVz
中国の方が終わってるけどな
16 : 2025/04/09(水) 07:31:11.491 ID:oyJhKDLdi
>>7
本当にな
統一教会の聖地下関とか最低だよな
22 : 2025/04/09(水) 07:32:01.933 ID:nDRajRMVz
>>16
日本国籍なさそう
26 : 2025/04/09(水) 07:32:52.254 ID:oyJhKDLdi
>>22
統一教会自民党に投票してそう
45 : 2025/04/09(水) 07:39:24.897 ID:nDRajRMVz
>>26
日本人やし自民には普通に投票しとるが
なんで統一?もう手を切ったやろ
50 : 2025/04/09(水) 07:41:44.918 ID:eesd.M4oG
>>26
よくわからんけど特定の党に投票したことが煽りになるんか?
28 : 2025/04/09(水) 07:33:40.211 ID:1PGnziRjB
>>22
韓国国籍しかなさそう
47 : 2025/04/09(水) 07:39:52.265 ID:nDRajRMVz
>>28
君の頭のなかで理論が飛躍したのは分かったで
8 : 2025/04/09(水) 07:28:59.900 ID:x0JI5DtAe
現在、イングランド地域には3,000ものモスクと30にも登るシャリーア評議会が設置されています。

😅😅😅😅😅

9 : 2025/04/09(水) 07:29:04.435 ID:g2FDJN0zu
先人を恨むしかないね
10 : 2025/04/09(水) 07:29:08.564 ID:4ETYffcay
大英帝国じゃん
11 : 2025/04/09(水) 07:29:47.791 ID:KjGQse6rk
お前が始めた物語だろ
13 : 2025/04/09(水) 07:30:49.830 ID:koutIUZGl
イギリス人として認めてあげて徴兵してウクライナに放り込めば全部解決しない?
14 : 2025/04/09(水) 07:31:07.522 ID:x0JI5DtAe
これもう、イギリスのネトウヨ精神崩壊してるやろ。。。
15 : 2025/04/09(水) 07:31:09.118 ID:HDnYj0d7l
わーくにの方が終わってるけど
17 : 2025/04/09(水) 07:31:12.624 ID:1gwCZD04B
EUを脱退して
TPP12に加入する先見の明がある大英帝国
18 : 2025/04/09(水) 07:31:12.672 ID:f93/59vu7
ドイツフランスもこんなもんやろ
19 : 2025/04/09(水) 07:31:26.434 ID:gFnHIk2I9
東京にもモスクいっぱいあるやろ
32 : 2025/04/09(水) 07:34:38.111 ID:x0JI5DtAe
>>19
イングランド全体に3000のモスクがあるぞ
20 : 2025/04/09(水) 07:31:29.912 ID:nDRajRMVz
現代でイスラムを皆殺しにしてる中国共産党を見習えよ
21 : 2025/04/09(水) 07:31:51.885 ID:aXeERL1kW
アルゾンチンはなんで白人増えとるんや
79 : 2025/04/09(水) 07:55:39.234 ID:OY9cclwZj
>>21
元々白人国家やろ
23 : 2025/04/09(水) 07:32:07.929 ID:buEKTnTWJ
ざまあw
ブリカスは破滅しろ
24 : 2025/04/09(水) 07:32:21.472 ID:gFnHIk2I9
イギリスのドラマ見ると若い世代は3割4割黒人って感じやな
25 : 2025/04/09(水) 07:32:50.373 ID:V3GkWC7hT
因果応報ッウ〜www
29 : 2025/04/09(水) 07:33:41.049 ID:gFnHIk2I9
日本人が大好きな統一教会が幅を利かせるくらいならムスリムが増えた方がマシになると思う
30 : 2025/04/09(水) 07:34:20.773 ID:S/n2Yp94K
統一教会「【悲報】🇬🇧イギリス、終わる。お前らの想像の1.5倍は終わってしまう😂wwwwwwwwww」
31 : 2025/04/09(水) 07:34:27.249 ID:aCNRe7hCN
ぼくもいみんになれるかな😳
33 : 2025/04/09(水) 07:35:15.051 ID:8F26awVRr
旧植民地の人間が移民してくるのは日本も同じやん
34 : 2025/04/09(水) 07:35:46.513 ID:MsWnLKI72
親の因果が子に報うとはこういう事
35 : 2025/04/09(水) 07:36:42.573 ID:AjkA6Fahi
でもブリカスもインディアンからアメリカ大陸乗っ取ったよね?
37 : 2025/04/09(水) 07:36:45.785 ID:x0JI5DtAe
偉大なイギリスを返してくれ泣
38 : 2025/04/09(水) 07:37:17.055 ID:ZE/ssdn1G
別にコイツらが白人を殺して回ってる訳じゃないんやし
居なかったら街に人がいない
学校に子供がいないになるだけやん
39 : 2025/04/09(水) 07:37:44.077 ID:gFnHIk2I9
日本人殺してるのも外国人じゃなくて氷河期だしな
40 : 2025/04/09(水) 07:38:13.434 ID:1wTgXwnAk
かつてイギリスが他国にやった事をやり返されてるだけや
41 : 2025/04/09(水) 07:38:35.672 ID:XY4En18Z6
移民受け入れる代わりに宗教を没収すりゃいい
42 : 2025/04/09(水) 07:38:38.379 ID:Gt2w609Gr
やっぱ移民ってアカンなぁ
43 : 2025/04/09(水) 07:38:41.665 ID:yhQXvJ2oU
スポーツの代表選手みれば気がつくよね
44 : 2025/04/09(水) 07:39:18.173 ID:jiCLdYks0
大英帝国の首都である以上当たり前の光景や
46 : 2025/04/09(水) 07:39:28.594 ID:hF54rgAc4
移民笑っている人口激減国
48 : 2025/04/09(水) 07:39:55.914 ID:lFm/M1Usn
文化侵略みたいやなこういうの
49 : 2025/04/09(水) 07:40:37.905 ID:gz3rFb6yb
イスラム世界各地に移民しすぎやろ
51 : 2025/04/09(水) 07:42:13.309 ID:yVzpAgqVb
言うほど多様性あるか?
52 : 2025/04/09(水) 07:44:13.399 ID:jOFHHa0hA
ただの差別主義者で草
54 : 2025/04/09(水) 07:45:43.333 ID:8snTq9w9X
日本語がナチュラル障壁になってる説
56 : 2025/04/09(水) 07:46:15.441 ID:4hnCKWwkh
>>54
これほんま感謝
55 : 2025/04/09(水) 07:45:57.781 ID:4hnCKWwkh
多文化(イスラム1色)
57 : 2025/04/09(水) 07:46:48.039 ID:FfcmizGJK
まだマシやぞ、アーシュラーの日は上半身裸の集団が独特な動きで胸を叩きながら道を埋め尽くすし
58 : 2025/04/09(水) 07:47:17.837 ID:UTSoa4F18
移民って普通に侵略だよな
59 : 2025/04/09(水) 07:47:31.604 ID:tx1WKSmTH
チャールズがウェールズの祭りか何かのお祝いせずにイスラムのお祝いしてたな
60 : 2025/04/09(水) 07:47:50.640 ID:bMAJafy0o
イスラム教は改宗を禁じてるから雪だるま式に信者が膨れ上がるのよ
民主的とはほど遠いこのシステムはもっと周知されるべき
62 : 2025/04/09(水) 07:48:28.372 ID:4hnCKWwkh
>>60
やっぱ邪宗やんね
63 : 2025/04/09(水) 07:49:21.180 ID:PNooC2QIT
島国イギリスがこうなって
島国日本がまだ耐えてるのって周辺の国の環境と文化が違いすぎるからかな
64 : 2025/04/09(水) 07:50:35.129 ID:4hnCKWwkh
>>63
フランスとトンネルで繋がっとるからな
中東→地中海→イタリア、フランス沿岸→英仏隧道→イギリスや
65 : 2025/04/09(水) 07:50:45.378 ID:M.D7aUG3c
>>63
英語と日本語
立地
移民への寛大さとコミュニティーの充実
ポンド高
先進国
66 : 2025/04/09(水) 07:50:48.462 ID:z/hzgd4f7
>>63
ドーバー海峡は泳いで渡れるけど日本海は渡れない
67 : 2025/04/09(水) 07:51:18.203 ID:i7SWLU/oS
別にええんちゃう、人類って移動の歴史やん
永遠にその人種だけがそこに留まるとは限らんで
75 : 2025/04/09(水) 07:54:19.027 ID:ve/eXOlDZ
>>67
自分が神目線で人類を俯瞰して観察してる立場なら別にええけど違うからな
実際に人類の一匹として暮らしてるわけで社会に混乱が発生したら実害受ける
人類の歴史は戦争の歴史でもあるけど戦争まあええかとはならんやろ
68 : 2025/04/09(水) 07:51:54.290 ID:em01s31zf
英国カレーvsインドカレー
73 : 2025/04/09(水) 07:54:03.223 ID:M.D7aUG3c
>>68
日本人は欧風カレー大好き🍛
69 : 2025/04/09(水) 07:52:19.067 ID:fqrjbHUla
中東から日本に来ようとしたら飛行機以外やと砂漠かヒマラヤ山脈、ジャングルを抜けて中国に来てから海渡る必要があるからな。中国来るまでですらヨーロッパに行くだけよりもハードルが高い
70 : 2025/04/09(水) 07:52:44.185 ID:JHG5MFYJM
もともとイスラム教多いやろ
71 : 2025/04/09(水) 07:53:30.890 ID:g.0CL0D2z
元々イギリス人って可愛くなかったしどうでもええやろ
77 : 2025/04/09(水) 07:55:03.167 ID:cM1Kt8duF
>>71
ちょっと混ざった方が日本人的には可愛くなる可能性あるよな
72 : 2025/04/09(水) 07:53:52.993 ID:nPzlZiW7R
ブリトン人に国を返せよ蛮族が
74 : 2025/04/09(水) 07:54:16.813 ID:M3CPO92rw
イギリスがイスラム圏にやったことを考えると自業自得だよね
78 : 2025/04/09(水) 07:55:37.727 ID:M.D7aUG3c
>>74
その理屈なら
イスラムだけやなくアフリカとアジア移民も増えてもエエな
80 : 2025/04/09(水) 07:56:31.454 ID:M3CPO92rw
>>78
イスラムがアジア移民やろ?
76 : 2025/04/09(水) 07:54:35.122 ID:gmn4m9kxL
悲しいなこれ
81 : 2025/04/09(水) 07:57:48.356 ID:A7snmiVEx
アルゼチンチン行くわ
82 : 2025/04/09(水) 07:57:57.775 ID:0kx5fmcfs
帝国主義の末路やろこれ
日本も満州国が成功してればもしかしたら日本本土には中国人が多く移り住んでたかもな
83 : 2025/04/09(水) 07:58:10.141 ID:LQZbs411Q
でもアルゼンチンはアルゼンチンで終わってるよね
84 : 2025/04/09(水) 07:59:02.534 ID:i2ROAkp40
お前、イギリスが終わるって悲報聞いて笑っとるんか。なんやそれ、想像の1.5倍ってどんだけヤバいねん。ワイも最近Xで見たけど、イギリスほんまに色々言われとるな。公共料金やら食料品やらガンガン値上げで、給料は上がらんし、フルタイム働いても貯金できん生活が続いとるらしい。医療もクソ、政治への信頼も地に落ちとるって話やし、なんか日本と似たような雰囲気漂っとるわ。せやけど1.5倍ってことは、それに輪をかけてカオスなんやろな。ロンドンとか主要都市がもう別モンになってるって噂もあるし、お前はどう思うんや。どの辺がそんなに終わっとると思うか、具体的に聞かせてくれ。
85 : 2025/04/09(水) 07:59:38.911 ID:KbYpnFhJp
イギリス人が日本心配してる動画見たわ
86 : 2025/04/09(水) 07:59:39.023 ID:bUHTQ77iY
奴隷貿易みたいな非人道的蛮行した報いや
87 : 2025/04/09(水) 08:00:11.033 ID:HrCFE1kS3
むしろうまくやってる方ちゃうんか

コメント

タイトルとURLをコピーしました