
- 1 : 2025/02/20(木) 23:56:45.01 ID:V7nCBbMg0
-
『プロミス・マスコットエージェンシー』フルボイスのデモ版が配信開始、
元ヤクザがマスコットと借金返済を目指す異色な事務所経営アドベンチャー
https://www.famitsu.com/article/202502/34124 - 40 : 2025/02/20(木) 23:57:39.19 ID:V7nCBbMg0
-
トレーラー動画見るとマスコットキャラとラブホに泊っているんだが
- 41 : 2025/02/20(木) 23:58:06.50 ID:6IKod2oh0
-
やりやりくりくりやりくりくり
美味しいやりくりどこにある? - 42 : 2025/02/20(木) 23:58:24.03 ID:oTnfuGtTH
-
ミチってなんだよミチオくんかよ
- 43 : 2025/02/20(木) 23:58:34.55 ID:oUzC757a0
-
この絵柄で誰が買うかよと思ったが、
Vtuberにはもってこいかもな - 44 : 2025/02/20(木) 23:59:00.27 ID:V7nCBbMg0
-
元ネタはふなっしーでいいんだろうか?
- 45 : 2025/02/20(木) 23:59:09.16 ID:ZmjhryerM
-
ヤクザって世界で通用するワードだからビビるよな
むかし台湾で上半身入れ墨で裸のおじさんいたからヤクザやんって友達と話してたらヤクザ?って話しかけられて絡まれそうになったわ
お前らも気をつけたほうがいいぞ - 47 : 2025/02/20(木) 23:59:45.65 ID:8G9uye3z0
-
うるせえ!
- 48 : 2025/02/21(金) 00:00:19.88 ID:JWw/Srmz0
-
最初のミッションは銀行口座作ることか
- 49 : 2025/02/21(金) 00:02:05.98 ID:2+r0ML+80
-
龍が如くの英名がYAKUZAになってるせいでヤクザってのがとんでもなく恐ろしい奴らだと思われてるらしいな
実際は平和な日本でイキってるだけのデブな中年だらけなのに - 56 : 2025/02/21(金) 00:06:57.22 ID:lLszUzLNr
-
>>49
え?
闇バイト使ってリモート強盗繰り返すテロ組織が恐ろしくないだって?
どこの国のヤクザ? - 72 : 2025/02/21(金) 00:21:23.66 ID:epXc9t0D0
-
>>56
それのどこがテロなんだよ
テロリズムの意味わかってんのか? - 50 : 2025/02/21(金) 00:02:30.25 ID:0K065eWi0
-
相沢「だったらあんたがずっとトップやってりゃよかったんだよ」
- 52 : 2025/02/21(金) 00:03:41.86 ID:JvtZG8dz0
-
マスコット管理!これどういうゲームなん?
- 53 : 2025/02/21(金) 00:04:51.60 ID:gdFETHASa
-
>>52
アイマスのマスコットキャラ版って事じゃね?
知らんけど - 54 : 2025/02/21(金) 00:04:55.57 ID:JSLXx4BS0
-
どういうことだ?
- 57 : 2025/02/21(金) 00:07:45.47 ID:o0pLTUOo0
-
死にてぇ奴だけかかって来い
- 58 : 2025/02/21(金) 00:08:15.65 ID:LWpwZxDB0
-
PS4でも出すんか
- 59 : 2025/02/21(金) 00:08:22.20 ID:p7eyaY840
-
女声優も釘宮にしろよw
- 60 : 2025/02/21(金) 00:09:39.80 ID:H+7Iq+Bn0
-
海外の思う日本の現在地点
安くてすぐ観光に来られるからこんな奇妙なものが目につくようになった - 61 : 2025/02/21(金) 00:09:49.73 ID:5Kcntq/G0
-
よろしくミチー
- 62 : 2025/02/21(金) 00:09:57.54 ID:pfK8VFD70
-
おねがい社長でよくね?
- 63 : 2025/02/21(金) 00:10:25.63 ID:T6AOGoZf0
-
ヤクザに興味がある外人は北野映画より難波安組の動画見たほうがいいと思う
- 64 : 2025/02/21(金) 00:10:58.75 ID:p7eyaY840
-
吉田修平ってステマ統括してるやつやろ
悪い予感がする - 67 : 2025/02/21(金) 00:14:38.26 ID:cZJMmkoT0
-
龍が如くって海外だと売れてるんだっけ?
- 69 : 2025/02/21(金) 00:18:21.61 ID:QQGzxsRr0
-
>>67
それなりに
ちな欧米よりはアジアの方が強い - 70 : 2025/02/21(金) 00:18:57.09 ID:QQGzxsRr0
-
なんか龍が如くというか喧嘩番長を彷彿とさせるクオリティ
- 71 : 2025/02/21(金) 00:19:23.42 ID:WUYV+c7D0
-
こういう狂った日本きらいじゃない
- 73 : 2025/02/21(金) 00:21:42.36 ID:WqglantL0
-
近いような遠いような
- 74 : 2025/02/21(金) 00:22:36.00 ID:DBV5mUTw0
-
借金返済ならミナミの帝王の龍が如く版やってみたい感
- 75 : 2025/02/21(金) 00:25:41.35 ID:XY25cgMm0
-
大体合ってる
- 76 : 2025/02/21(金) 00:25:55.57 ID:uSOxmjxB0
-
なんかヤクザの菅原道真が詰められた指乗せて軽トラ運転してた
- 77 : 2025/02/21(金) 00:25:59.75 ID:90QOY7pa0
-
オープンワールドで喧嘩番長出ないかな
- 79 : 2025/02/21(金) 00:30:51.69 ID:uowgZsGeM
-
>>1
なぜ日本なんだい - 80 : 2025/02/21(金) 00:32:16.64 ID:MsdP/opk0
-
ヤクザゲーはFadingAfternoonみたいなのでいいんだよ
コメント