- 1 : 2025/02/18(火) 13:56:08.719 ID:hhBQdSL22
- イギリスのサー・キア・スターマー首相は16日、和平合意の一環としてウクライナの安全保障を保証するため、イギリス軍をウクライナに派遣する「用意と意思がある」と表明した。
スターマー首相は英紙デイリー・テレグラフに寄稿し、ウクライナの永続的な平和を確保することは「プーチンが将来的にさらに侵略を開始するのを、我々が抑止するために不可欠だ」と述べた。
首相は、17日にパリで開かれる欧州各国首脳との緊急会談に先駆けて、イギリスとして「必要ならばこの国の軍隊を地上に派遣する」ことで、ウクライナの安全保障の確保に貢献する用意があると表明した。https://www.bbc.com/japanese/articles/cp8q8yqnmqeo
- 2 : 2025/02/18(火) 13:56:13.618 ID:hhBQdSL22
- 草
- 3 : 2025/02/18(火) 13:56:18.854 ID:hhBQdSL22
- 油を注ぐスタイル
- 4 : 2025/02/18(火) 13:56:28.021 ID:n4uuB3kin
- >>1
えええええええええええ!!!!?????ガビーン - 5 : 2025/02/18(火) 13:56:59.080 ID:kzzMQIeM9
- スエズから直ぐ逃げたばっかりやろ
- 6 : 2025/02/18(火) 13:57:00.805 ID:WCuTWjmyW
- お前らがNAToに入れようとしたから起きた問題やろがい
- 72 : 2025/02/18(火) 14:10:44.378 ID:ErU43kUOw
- >>6
ほんこれ
イギリスとアメリカは邪悪すぎる - 210 : 2025/02/18(火) 14:27:17.570 ID:RZcsW.jk0
- >>6
問題起こしたのはロシアな?😅
トランプとベッタリだから今更ロシア持ち上げ開始か?w - 7 : 2025/02/18(火) 13:57:05.604 ID:6GqtZt8Dy
- そりゃバフェットもS&P500全部売るわな
もうおわりだよ - 8 : 2025/02/18(火) 13:57:31.761 ID:7X.ZcSrmM
- あーワイも株引き上げようかな
- 9 : 2025/02/18(火) 13:57:35.326 ID:CflOkwEn1
- これどれぐらいやばい?
- 10 : 2025/02/18(火) 13:57:53.520 ID:4N5WAWpoS
- あの停戦交渉間近なんだけど
- 12 : 2025/02/18(火) 13:58:11.892 ID:P2dVxkwgV
- 火中の栗を拾うのか…
- 13 : 2025/02/18(火) 13:58:13.265 ID:6GqtZt8Dy
- グローバリスト最後の抵抗、暴走や
- 14 : 2025/02/18(火) 13:58:55.489 ID:RZNwwd5Qv
- 労働党なら移民の労働問題とかの方が大事やろ
- 15 : 2025/02/18(火) 13:59:03.744 ID:W1FgfU1NY
- アメリカとロシアが停戦交渉表向きに隠さずにやろうとしてるのちょっとおかしいよな
- 16 : 2025/02/18(火) 13:59:14.109 ID:gANThiVu0
- アメリカロシア連合VSイギリスウクライナくるんか?
- 17 : 2025/02/18(火) 13:59:32.897 ID:3kbkImbnJ
- アメリカと欧州の連携が全く取れてないな
こりゃマジでアメリカ孤立するかもなぁ - 22 : 2025/02/18(火) 14:00:36.998 ID:WCuTWjmyW
- >>17
アメリカはそれを目標にしてるんだろモンロー主義をトランプは目指しているからな - 25 : 2025/02/18(火) 14:01:44.500 ID:W1FgfU1NY
- >>22
モンロー主義て欧州に介入しないだけで他にはめちゃくちゃ内政干渉していくのアメカスらしい - 81 : 2025/02/18(火) 14:11:43.997 ID:YcFrHfJ.h
- >>25
庭の手入れは家主の義務やからな - 156 : 2025/02/18(火) 14:22:39.701 ID:tA2rsW7Ge
- >>17
アメリカがふざけた事言ってるから新世界の警察のイギリス様が動く事になったんやね… - 18 : 2025/02/18(火) 13:59:53.706 ID:xCp5nWT4a
- これまだまだダラダラ続きそうだな
- 19 : 2025/02/18(火) 14:00:04.324 ID:IIaz4Sr5b
- 絶対に停戦させたくない強い意志を感じる
- 20 : 2025/02/18(火) 14:00:29.928 ID:hIYjv0TIA
- ワイSAS、困惑
- 21 : 2025/02/18(火) 14:00:31.672 ID:hRbueIkbM
- EU抜けてから国際社会で存在感出そうと必死なイギリス
- 23 : 2025/02/18(火) 14:01:16.109 ID:4zX2B2YXH
- もう儲かるから戦争やってるってバレちゃったからな
どいつもこいつもクズばっかり - 24 : 2025/02/18(火) 14:01:28.535 ID:yoAviNN5H
- そりゃロシアと遠いアメリカに比べて歴史的にロシアの脅威と戦い続けてきたイギリスやEUはホイホイロシア優位の停戦させられるわけないやろ
- 26 : 2025/02/18(火) 14:02:02.705 ID:OauVZ5vJz
- 令和のグレートゲーム
- 27 : 2025/02/18(火) 14:02:03.282 ID:N04cVwNd1
- おやびんが止めようとしてるのに死ぬまで戦わせられるの草
- 28 : 2025/02/18(火) 14:02:05.734 ID:ArQMeS.nK
- そろそろジェームズボンドも派遣しよう
- 29 : 2025/02/18(火) 14:02:18.820 ID:WCuTWjmyW
- ハートランドをどうすればいいのかなて話やな
- 30 : 2025/02/18(火) 14:02:29.694 ID:fs2tmHavQ
- なんでブリカスが盟主みたいな顔してるんや
- 31 : 2025/02/18(火) 14:02:34.529 ID:97Zl9ggDJ
- 謎のゴリラ「戦争ってよくないよね〜」
- 33 : 2025/02/18(火) 14:02:39.481 ID:e/gf0Repw
- 世界のいっちょかみ
- 34 : 2025/02/18(火) 14:03:02.238 ID:n7.ltuNjL
- 旗色悪くなった瞬間にげるんやろイギリス?
- 35 : 2025/02/18(火) 14:03:18.797 ID:0nK9zrFZH
- ウクライナへの宣戦布告定期
- 36 : 2025/02/18(火) 14:03:20.220 ID:5kssKXL0A
- どう見てもアメリカはロシア圧倒的優位で侵攻する価値がないほどの停戦条件提示しそうだからそら釘刺すやろ
あんなロシアの資源と自分だけ優位で取引できたらいいだけのような国と一緒にされたらたまらん - 213 : 2025/02/18(火) 14:27:39.456 ID:YrwEs6Iu1
- >>36
イギリス如きがアメリカに釘刺したつもりで草 - 231 : 2025/02/18(火) 14:29:04.104 ID:5kssKXL0A
- >>213
この発言のあと何の会議が行われてるかということすら知らなさそう - 248 : 2025/02/18(火) 14:30:29.735 ID:.MLwzpKO/
- >>36
これ見るとやっぱりトランプってビジネスマンなんやなって
利益のかっさらい方が上手いわ - 37 : 2025/02/18(火) 14:04:05.406 ID:8ZZ6eBNZL
- 影薄いから影響力出そうとするスターマーくん
- 39 : 2025/02/18(火) 14:04:24.861 ID:gANThiVu0
- ゼレンスキーの身柄がほしいんやないかな
ロシアと交渉してゼレンスキー一家の首をロシアに渡せば今までの事は水に流してってお願いするやろ - 41 : 2025/02/18(火) 14:05:17.828 ID:tBQ2WnI57
- >>39
わりと個人的は恨み要素あるからな - 172 : 2025/02/18(火) 14:24:28.536 ID:gsPSuk0jH
- >>39
悲劇の英雄の生涯として神話が完成するな - 40 : 2025/02/18(火) 14:05:08.438 ID:YuOGcEDQO
- さすが欧州のアンチロシア筆頭
- 42 : 2025/02/18(火) 14:05:24.355 ID:Ew28bVmTB
- 解き放たれたブリカスは強いよ
- 43 : 2025/02/18(火) 14:05:51.781 ID:RzQNrkcnb
- なお与党支持率
- 53 : 2025/02/18(火) 14:08:09.633 ID:pO2dBQ8Zw
- >>43
イギリスは解散しなければ議会の任期2029年まであるし - 45 : 2025/02/18(火) 14:06:35.987 ID:tBQ2WnI57
- ぶっちゃけEUはどうしたいんやろな
- 52 : 2025/02/18(火) 14:07:58.477 ID:WCuTWjmyW
- >>45
戻りたいと思ってるぞ
多分、近いうちに戻りそう - 46 : 2025/02/18(火) 14:06:36.266 ID:kzzMQIeM9
- スコットランド独立戦争始まるなw
- 47 : 2025/02/18(火) 14:06:55.055 ID:Y3AX/uYcW
- なんかここじゃイマイチやけどXとYouTubeやと
ネトウヨとパヨク両方
「やはりイギリスがEUのリーダーだ」って感じの論調やぞ - 48 : 2025/02/18(火) 14:06:56.005 ID:pEL0BauBq
- 今年は荒れるで
みんな歴史の目撃者になるで喜べ - 49 : 2025/02/18(火) 14:07:21.537 ID:Y/PaMbED9
- まぁイギリスもまだここで立ち上がるだけの度量はあるんやな
力が伴ってないと無意味なんやが - 50 : 2025/02/18(火) 14:07:21.903 ID:xipqUQo0/
- ええやん
ウクライナってもう犯罪者やろうが戦争に参加させとるらしいし不法移民と犯罪者全部押し付ければwinwinやね - 51 : 2025/02/18(火) 14:07:56.554 ID:glBZe3Pci
- 親びんも停戦したけりゃレアーアースの権益50%寄越せとかヤクザな事やってるしな
- 54 : 2025/02/18(火) 14:08:11.882 ID:YqYlzpV9v
- もちろん観戦武官です
- 55 : 2025/02/18(火) 14:08:22.184 ID:UFzkq1sRt
- トランプのおかげでNATOはもう滅茶苦茶
- 56 : 2025/02/18(火) 14:08:29.740 ID:uSrszOcao
- これウクライナ人は何のために死んだんや
- 62 : 2025/02/18(火) 14:09:13.918 ID:6GqtZt8Dy
- >>56
グローバリスト共の金儲けのためや - 169 : 2025/02/18(火) 14:23:58.631 ID:tA2rsW7Ge
- >>62
最悪やなほんま - 57 : 2025/02/18(火) 14:08:35.747 ID:ZTDwtDj/F
- 結果ロシアと勝手に和平交渉してウクライナを割譲
決め台詞は「平和は守られた」 - 58 : 2025/02/18(火) 14:08:49.589 ID:ieqxj0/QQ
- うおおおおおおおおおおおお
- 59 : 2025/02/18(火) 14:08:54.132 ID:9THsXoaUW
- さすがイギリス
- 60 : 2025/02/18(火) 14:08:57.497 ID:CFkBy98is
- ウクカスはよ4ねよ
- 63 : 2025/02/18(火) 14:09:22.501 ID:9THsXoaUW
- >>60
黙れゴミ - 61 : 2025/02/18(火) 14:09:07.053 ID:5Q933i/3Z
- 派遣してから言え
- 64 : 2025/02/18(火) 14:09:26.800 ID:H331O8jtm
- 移民送りそう
- 65 : 2025/02/18(火) 14:10:12.306 ID:9hzkdUIGZ
- やっぱ絶対に停戦したくないのやな西側は
- 66 : 2025/02/18(火) 14:10:13.191 ID:oQ2FA0KXP
- 自国を戦場にさせない素晴らしい判断や
- 67 : 2025/02/18(火) 14:10:13.652 ID:QZPI5xw9s
- イギリスの首相ころころ変わりすぎてもう今誰がやってんのか分からんわ
90年代の日本かよ - 68 : 2025/02/18(火) 14:10:16.308 ID:9THsXoaUW
- フランスも遅れ
- 69 : 2025/02/18(火) 14:10:17.857 ID:oZ/.P2eIz
- イギリスは国内でロシアが暗殺したりしてるからな
元ロシアのジャーナリストやったりするけどメンツは潰されまくっとる - 70 : 2025/02/18(火) 14:10:28.132 ID:K1//LGjGd
- 隙を見てロシアに侵攻する気だろうな
- 71 : 2025/02/18(火) 14:10:33.483 ID:ZTSHEP.WS
- まーたイギリスがめちゃくちゃにすんのかよ
- 73 : 2025/02/18(火) 14:10:47.189 ID:zYAVWPdu8
- 終わり間際にいっちょ噛みしにくるいつものイギリス
- 74 : 2025/02/18(火) 14:10:57.594 ID:6jQXr9.Vi
- インド人からいつの間にか首相変わっててくさ
- 75 : 2025/02/18(火) 14:11:01.944 ID:97Zl9ggDJ
- 多分エッヂ民のほとんどは未だにスナクが首相やってると思ってるはず
- 84 : 2025/02/18(火) 14:12:07.070 ID:yoAviNN5H
- >>75
エッヂ民のほとんどはボリスジョンソンだと思ってるぞ - 95 : 2025/02/18(火) 14:13:36.056 ID:ljPCSV07Y
- >>84
ブレアじゃないの? - 98 : 2025/02/18(火) 14:13:50.595 ID:Y3AX/uYcW
- >>84
何故か日本じゃ好かれてるけどブレグジット推進したゴミクズで最近のイギリスだともう左右問わずクッソ嫌われてるんよな - 110 : 2025/02/18(火) 14:15:50.929 ID:YcFrHfJ.h
- >>98
でも音頭を取ったファラージのリフォームukが支持拡大してるんよな - 177 : 2025/02/18(火) 14:24:36.128 ID:tA2rsW7Ge
- >>84
せやな - 112 : 2025/02/18(火) 14:15:58.056 ID:UrzsdH6QL
- >>75
ワイかな? - 76 : 2025/02/18(火) 14:11:26.664 ID:kzzMQIeM9
- カチェンでロシア軍と握手するんだぞ
- 77 : 2025/02/18(火) 14:11:37.244 ID:9THsXoaUW
- 今保守党の党首が黒人の女なの草
- 103 : 2025/02/18(火) 14:14:15.739 ID:FUWnrgCWV
- >>77
しかも極右 - 115 : 2025/02/18(火) 14:16:31.717 ID:lPmNir4Zr
- >>103
黒いのが極右ってアフリカの国ですかね - 78 : 2025/02/18(火) 14:11:38.303 ID:9YJxnoBib
- クリミア戦争(169年ぶり2回目)
- 79 : 2025/02/18(火) 14:11:39.412 ID:ljPCSV07Y
- まだ来週の献立でチャーハンも悪くないなって考えてるとこ
- 80 : 2025/02/18(火) 14:11:40.158 ID:/htJPQ6rD
- アメリカとイギリスで意見割れるの?!🙀
- 82 : 2025/02/18(火) 14:12:03.078 ID:97Zl9ggDJ
- イギリスはロシアから海隔てて距離離れてるからちょっと調子乗ってるよね
- 83 : 2025/02/18(火) 14:12:05.987 ID:9P0.4BO72
- アメリカとロシアで戦争終わらせる方向に話進めてる中これはブリカスすぎて草
- 85 : 2025/02/18(火) 14:12:19.607 ID:UFzkq1sRt
- トランプもウクライナ頭越しにロシアと和平交渉するのはライン超えてるわ
- 94 : 2025/02/18(火) 14:13:21.708 ID:BVkjdZvCm
- >>85
EU交えない時点で終わってる - 132 : 2025/02/18(火) 14:19:13.832 ID:xipqUQo0/
- >>85
金払ってるんだからそれぐらい当然やろ
ウクライナが調子乗りすぎなんやで - 147 : 2025/02/18(火) 14:21:42.068 ID:MOuw.SaW7
- >>132
でも戦争してるのってほぼアメリカ様の支持よな・・・🤔? - 191 : 2025/02/18(火) 14:25:25.984 ID:tA2rsW7Ge
- >>85
トランプさんのネジどんどんふっ飛んでいってない?
カナダとメキシコの関税無事で済むの?
あれ延期しただけよね - 86 : 2025/02/18(火) 14:12:24.865 ID:xI/qQrvva
- 大正義ブリカス
- 87 : 2025/02/18(火) 14:12:40.554 ID:dnpjP4iY2
- ウクライナ抜きで停戦会議とか馬鹿みたいやん
ズデーテン併合のリメイクかよ - 88 : 2025/02/18(火) 14:12:44.033 ID:tBQ2WnI57
- イスラエルは止めたからな
こっちも止めたらノーベル賞やろトランプ - 93 : 2025/02/18(火) 14:13:21.706 ID:ZbH.WHhmB
- >>88
ウクライナの領土プレゼントしてノーベル平和賞
なんのギャグだよ - 109 : 2025/02/18(火) 14:15:38.668 ID:yoAviNN5H
- >>88
苛められっ子を転校させるような停戦させておいてノーベル賞貰えるわけないやろ - 89 : 2025/02/18(火) 14:12:46.113 ID:ZbH.WHhmB
- 2年早くやろうや
- 90 : 2025/02/18(火) 14:12:53.120 ID:JNwOmPUBS
- ブリちゃんはミュンヘン会談から裏切られて脳が破壊された歴史があるからね
- 91 : 2025/02/18(火) 14:12:55.579 ID:nnn7c5K67
- 資源とかの利権争いやろ
- 92 : 2025/02/18(火) 14:13:14.964 ID:sq7.Igbu/
- そもそも今ゼレンスキーを護衛してるのってイギリス軍のSASじゃなかったか?
- 97 : 2025/02/18(火) 14:13:50.408 ID:RZNwwd5Qv
- トランプ、ジョンソン、安倍のままなら世界は平和やった
- 99 : 2025/02/18(火) 14:13:51.751 ID:T0kS8Mpdm
- ブリカスってマジでロシア嫌いよな
そんな嫌なことあったっけ? - 107 : 2025/02/18(火) 14:15:20.694 ID:.ggUoTPT1
- >>99
国内でロシア反プーチン要人の暗殺を起こされたことあったよな
多分他にも色々あるんやろな - 108 : 2025/02/18(火) 14:15:32.657 ID:WCuTWjmyW
- >>99
歴史的に見てヨーロッパ勢のほとんどはアンチロシアやろ - 100 : 2025/02/18(火) 14:14:02.479 ID:kzzMQIeM9
- ウクライナ(クリミアとドンバスは含まない)
- 101 : 2025/02/18(火) 14:14:07.503 ID:IR/DaROxo
- 東アジアの慎ましさを見習ってほしいわ
- 102 : 2025/02/18(火) 14:14:09.414 ID:XqE8cCSIM
- 🇺🇸「ワイとロシアで交渉するけど欧州の席は無いで」
🇺🇸「あとウクライナはお前の国に眠ってる資源をワイに差し出すんやで」お前らがEUならどうする?
- 104 : 2025/02/18(火) 14:14:16.547 ID:YcFrHfJ.h
- 政権交代したのになんで保守党より肩入れしてるんや?
- 113 : 2025/02/18(火) 14:16:02.854 ID:FUWnrgCWV
- >>104
スターマー自身は中道やしね
コービンなどの左翼勢力は労働党から追い出されたし - 105 : 2025/02/18(火) 14:14:18.166 ID:4N5WAWpoS
- トランプはノーベル平和賞が欲しいみたいだけどノルウェーがそれを許すの?
- 247 : 2025/02/18(火) 14:30:20.797 ID:fCFH6Pg2K
- >>105
関税かけられたいのか? - 249 : 2025/02/18(火) 14:30:43.588 ID:MOuw.SaW7
- >>247
ちな何もしなくてもかける模様 - 106 : 2025/02/18(火) 14:14:32.883 ID:oQ2FA0KXP
- 万が一にも最終防衛ラインのポーランド抜かれたら本土までスカスカやらな
早めに手を打つに越したことはない - 111 : 2025/02/18(火) 14:15:53.223 ID:pJ0R2ftZn
- 今のウクライナ 中国をピザに見立てた風刺画みたい
- 114 : 2025/02/18(火) 14:16:08.366 ID:LsFlwDkHm
- 第3次世界対戦の始まりきたわ)
- 134 : 2025/02/18(火) 14:19:16.894 ID:lPmNir4Zr
- >>114
後世じゃもう第三次大戦の真っ只中なんやろなあ - 150 : 2025/02/18(火) 14:21:52.580 ID:WCuTWjmyW
- >>134
今はもう第二次でいうとこのポーランドナチスドイツ戦争のところだよ
あともうすぐで中国が盧溝橋事件を開始させるわ - 162 : 2025/02/18(火) 14:23:21.059 ID:.MLwzpKO/
- >>150
台湾有事やね
ついこないだ宮古島島民の避難計画発表されたしもうすぐやろな - 116 : 2025/02/18(火) 14:16:32.894 ID:iZZXKZ2NN
- 今が戦前という風潮
一理ある - 122 : 2025/02/18(火) 14:17:17.422 ID:kzzMQIeM9
- >>116
既に戦中定期 - 117 : 2025/02/18(火) 14:16:35.448 ID:6dEirzky5
- いつの間にスナクやめてて草
- 118 : 2025/02/18(火) 14:16:41.018 ID:sq7.Igbu/
- イギリスの海兵隊はあのL85捨ててアメリカ製のAR-15を採用したんだよな 戦争には備えてる
- 136 : 2025/02/18(火) 14:19:58.079 ID:JhYlHwYdM
- >>118
L85くんはジャムりまくるからしゃーない
youtu.be/vyCkhp1Q-ws?si - 179 : 2025/02/18(火) 14:24:37.235 ID:sq7.Igbu/
- >>136
あのイギリスが国産ライフルを採用しなかったってすごい事だと思う
もうイギリスはそれどころじゃないって感じるのと改めてAR-15の凄さを感じる - 119 : 2025/02/18(火) 14:16:45.303 ID:XeYaIV2il
- アメリカの停戦案やと欧州はどんどん侵食されて行くよな
- 120 : 2025/02/18(火) 14:17:00.920 ID:JhYlHwYdM
- ロシアにメリットある状態で戦争終了させたら絶対にいかんからな
- 121 : 2025/02/18(火) 14:17:05.690 ID:aRN/rrpst
- イギリス的には宥和政策の失態を繰り返したくないんや
- 123 : 2025/02/18(火) 14:17:19.164 ID:3.4v7epmu
- EUさん蚊帳の外やん
- 124 : 2025/02/18(火) 14:17:29.656 ID:T1OLpweWa
- トランプ顔真っオレンジになってそう
- 125 : 2025/02/18(火) 14:17:30.405 ID:mhdO4CAHa
- 米露は停戦交渉
EU内では軍隊派遣で分かれてて
ブリカスとフラカスが派兵派
ドイツとポーランドが慎重派
ウクライナ(ゼレンスキー)だけは蚊帳の外 - 126 : 2025/02/18(火) 14:18:18.092 ID:oCPtMFgGz
- そもそもヨーロッパの有事なのになんでこいつらどこか他人事やねん
日本ですら台湾有事で血を流す想定やのに - 127 : 2025/02/18(火) 14:18:21.302 ID:kzzMQIeM9
- そろそろリフォームウクライナが出来る頃
- 128 : 2025/02/18(火) 14:18:55.119 ID:WCuTWjmyW
- ロシアはクリミア併合簡単にできたから調子乗っちゃてウクライナも行けると思ったんやろな
まさか芸人崩れがあんなに反抗すると思わんかったし - 129 : 2025/02/18(火) 14:18:57.446 ID:MOuw.SaW7
- イギリス「はーワイら疲れすぎとるからもう無理やわ〜(頼む!どっかロシア止めてくれ!)」
アメリカ「ワイレスバ判定師やけどウクライナの負けや。ほなお前の資源もらうで〜」
イギリス「ファッ!?こいつゲェジすぎるやろ(ワイらがウクライナに助太刀するで!)」 - 130 : 2025/02/18(火) 14:19:00.455 ID:ZbH.WHhmB
- クリミア→ドンバスとドンドン西進進んでるんだからほっといたらキーウ→沿ドニエストル→モルドバ→ポーランドとエスカレートしていくだろう
- 131 : 2025/02/18(火) 14:19:02.604 ID:srXHgYsP6
- ガザをリゾート地にするとかネタニヤフもドン引きしてたから
- 133 : 2025/02/18(火) 14:19:14.797 ID:o3kGNdlq.
- ブリカスとかいう火種しか撒かない国
- 137 : 2025/02/18(火) 14:20:14.881 ID:oCPtMFgGz
- ドイツとかは何しとんの?
なんで派兵せんの? - 148 : 2025/02/18(火) 14:21:42.851 ID:kiweRoeEF
- >>137
敗戦国やしな
ヘルメット贈るのが精一杯や - 192 : 2025/02/18(火) 14:25:26.782 ID:dnpjP4iY2
- >>137
ドイツ蓮舫軍はまず自軍の充足率オワコンや - 197 : 2025/02/18(火) 14:26:12.352 ID:g9TG95Em8
- >>192
すん。 - 138 : 2025/02/18(火) 14:20:15.277 ID:.2sLKko1c
- 3次世界大戦やん
- 139 : 2025/02/18(火) 14:20:46.189 ID:T1OLpweWa
- てかこのままロシアに得させたら他の領土問題抱えてる連中も動き出すやろ世界中で
- 143 : 2025/02/18(火) 14:21:17.533 ID:RZNwwd5Qv
- >>139
次は台湾やね - 146 : 2025/02/18(火) 14:21:39.436 ID:96uZiSb53
- >>139
というよりまんま第二次世界大戦開戦前夜なんだよなぁ - 153 : 2025/02/18(火) 14:22:05.459 ID:9hzkdUIGZ
- >>139
すでにアメカスが侵略しまくって勝った方が正義と証明済みやし今更すぎる - 157 : 2025/02/18(火) 14:22:42.370 ID:T1OLpweWa
- >>153
昔のアメカスと違って建前すらなく殴ってくるのがヤバいぞ - 164 : 2025/02/18(火) 14:23:30.822 ID:9hzkdUIGZ
- >>157
お前らが建前を無視しただけやろ… - 158 : 2025/02/18(火) 14:22:53.696 ID:fQIc62oqm
- >>139
これいつも思うけど同じやり方して領土やら利権を広げた国に言われても説得力なくね? - 166 : 2025/02/18(火) 14:23:45.373 ID:MOuw.SaW7
- >>158
すまん、アメリカは「世界の警察」として世界を守るいいヤクザなんやが・・・ - 161 : 2025/02/18(火) 14:23:20.935 ID:g9TG95Em8
- >>139
てか今まで騙し騙しやってきたつけが出てきただけやん
なんも変わってない強いものが勝つ強いものは正義弱いものは食い物にされるだけ - 140 : 2025/02/18(火) 14:20:48.258 ID:fB/u/6IPI
- ブリカスブリブリで草
- 142 : 2025/02/18(火) 14:20:55.440 ID:i8ojZXoqq
- 戦勝国になりたいんや!
- 144 : 2025/02/18(火) 14:21:18.718 ID:.ggUoTPT1
- でも考えたら島国ブリカスの陸軍って多分弱いよな
海戦ならロシア北方艦隊しか相手しないし一捻りなんだろうけど - 145 : 2025/02/18(火) 14:21:38.843 ID:ggWT73/Kn
- ガチ●コww3始まろうとしてて草
- 149 : 2025/02/18(火) 14:21:52.016 ID:tA2rsW7Ge
- 戦争終結しなくてワロタ
- 151 : 2025/02/18(火) 14:21:58.321 ID:abYtMtB/u
- 勝手にやってろ
- 152 : 2025/02/18(火) 14:21:58.372 ID:zxv4mAoS7
- 何やこれトランプブチ切れ来るか?
- 154 : 2025/02/18(火) 14:22:09.685 ID:dH4IHvn0j
- 大英帝国が味方になるとは頼もしい
- 155 : 2025/02/18(火) 14:22:33.673 ID:C.QKETtWw
- 戦争、ね
ワイの出番のようやな── - 160 : 2025/02/18(火) 14:23:14.173 ID:oCPtMFgGz
- むしろトランプはウクライナ守りたいならヨーロッパが戦争しろって立場だからどうでもええやろ
ウクライナ守る気がないのはヨーロッパも同じなんやが - 189 : 2025/02/18(火) 14:25:16.809 ID:MOuw.SaW7
- >>160
他国がウクライナ守るのは勝手にすればええけどそれでウクライナから見返りもらったりするのは許さんで
そんなんされたらアメリカ様の取り分減るからな - 195 : 2025/02/18(火) 14:26:09.809 ID:oCPtMFgGz
- >>189
そんなこと言うてるん? - 211 : 2025/02/18(火) 14:27:22.190 ID:MOuw.SaW7
- >>195
流石に口で言うのはアレやから取られんように先に貰う契約今作っとる最中やん - 163 : 2025/02/18(火) 14:23:26.755 ID:ggWT73/Kn
- まぁでも我先にとキッチリ責任取りに行く姿勢は評価するで
ブリカスこういうところ義理堅いと思うでヤンキーとカエルなんかよりも
- 173 : 2025/02/18(火) 14:24:29.439 ID:g9TG95Em8
- 二枚舌外交もどっちにもいい顔しようとした結果やしな
>>163 - 186 : 2025/02/18(火) 14:25:07.391 ID:JhYlHwYdM
- >>163
パレスチナ問題も責任とってくれませんかねぇ。。。 - 202 : 2025/02/18(火) 14:26:43.028 ID:ggWT73/Kn
- >>186
なんかヤンキーがケツ吹きたがってるから任せてもいいんじゃないですかね… - 165 : 2025/02/18(火) 14:23:37.415 ID:gn/LqNczI
- 当事者不在で領土決めるとか
トランプって令和のチェンバレンか? - 167 : 2025/02/18(火) 14:23:47.396 ID:.ggUoTPT1
- ブリカスはガチで支援するつもりならまずアメカス国内での内乱を誘発させろよ
そういうの得意やろ - 170 : 2025/02/18(火) 14:24:02.237 ID:iMeWu31Pe
- なんで世界的にガイガイ音頭踊るようになってしまったんや
- 208 : 2025/02/18(火) 14:27:12.936 ID:tA2rsW7Ge
- >>170
資本主義の末路や - 220 : 2025/02/18(火) 14:28:12.653 ID:W1FgfU1NY
- >>170
資本主義とグローバル化の弊害や - 171 : 2025/02/18(火) 14:24:26.201 ID:lVyYV2P2R
- こいつら何がしたいねん
- 174 : 2025/02/18(火) 14:24:31.438 ID:pO2dBQ8Zw
- 中国は台湾有事含め自分から動いて戦争はやらんと思うわ
それよりは北朝鮮がなんかやかして巻き込まれる可能性の方が高い - 185 : 2025/02/18(火) 14:25:02.951 ID:9hzkdUIGZ
- >>174
台湾有事もアメリカが起こすのやろな - 193 : 2025/02/18(火) 14:25:32.781 ID:ekqaxt9Cs
- >>185
違いますー - 187 : 2025/02/18(火) 14:25:11.704 ID:g9TG95Em8
- >>174
それはアメリカがNo.1やからやろな
多分中国が王様になったらすごいことになると思うわ - 200 : 2025/02/18(火) 14:26:34.525 ID:9hzkdUIGZ
- >>187
そう思うんなら何も心配いらんやろ
別にアメリカが衰退しても消えるわけじゃねえし - 175 : 2025/02/18(火) 14:24:34.382 ID:rR6i/5XNn
- ブリカスとか言うロシア絶対56すマン
- 176 : 2025/02/18(火) 14:24:34.913 ID:oCPtMFgGz
- なんでこれが開戦になるんや
ヨーロッパに侵略しとるのはプーチンやろがい - 178 : 2025/02/18(火) 14:24:36.503 ID:Gcj9hFyLO
- ブリカスとアメップはウクライナの責任とらなアカンよ
- 180 : 2025/02/18(火) 14:24:43.436 ID:Y3AX/uYcW
- なんやかんや台湾有事が起こっても徴兵だけは無いよな?
島国やしワイみたいな陰キャ徴兵しても意味ないよな???
- 203 : 2025/02/18(火) 14:26:47.300 ID:gn/LqNczI
- >>180
台湾有事なんて本気にしてる奴いないやろ
本当に中国が攻めてきたらアメリカも日本も見捨てるで
そもそも本気だったらとっくに徴兵始まって自衛隊も軍になってるわ - 214 : 2025/02/18(火) 14:27:39.540 ID:9hzkdUIGZ
- >>203
そりゃ無視が一番いいけど
アメリカが日本行けぇ!言い出す可能性もあるし - 226 : 2025/02/18(火) 14:28:52.790 ID:ekqaxt9Cs
- >>214
実際は逆やからね
日本「中国の侵略で台湾有事起きそうやけどアメリカは日本の味方よな?」
アメリカ「は、はい…」こういう構図
- 228 : 2025/02/18(火) 14:28:55.715 ID:W1FgfU1NY
- >>214
9条バリアだからききませーん!てまだ許される? - 240 : 2025/02/18(火) 14:29:44.760 ID:9hzkdUIGZ
- >>228
安倍が集団的自衛権作って9条バリアを無効化したからもう無理や - 181 : 2025/02/18(火) 14:24:47.587 ID:oQ2FA0KXP
- トランプは欧州諸国お前らの問題やぞってスタンスやからブリカスが自分でやるなら引っ込むやろ
- 182 : 2025/02/18(火) 14:24:48.644 ID:srXHgYsP6
- 台湾有事というより沖縄攻めるほうが楽やろ
沖縄米軍とか守る気ないし - 183 : 2025/02/18(火) 14:24:49.111 ID:sdkSx2A91
- また栃木の総本山からでてきた光の戦士が暴れてるのほんと笑えるわ
- 188 : 2025/02/18(火) 14:25:15.721 ID:d.92FWFF8
- >>183
なんやそれ? - 190 : 2025/02/18(火) 14:25:20.391 ID:GJDimsHuU
- WW2では介入渋ってナチスが勢力広げて手をつけられなくなったトラウマあるから多少はね
- 194 : 2025/02/18(火) 14:25:44.685 ID:IIaz4Sr5b
- 金も武器も1番出してるのがアメリカだから交渉がアメリカ主導になるのは当たり前だろ
- 205 : 2025/02/18(火) 14:26:54.847 ID:5kssKXL0A
- >>194
アメリカ主導と他国ではアメリカしか関与し得ないはまるで別だろ
バカなのお前 - 218 : 2025/02/18(火) 14:27:58.338 ID:oCPtMFgGz
- >>205
なんでヨーロッパはここまでプーチンのやりたいようにやらせてるん? - 221 : 2025/02/18(火) 14:28:18.175 ID:xJRCqtTTN
- >>218
武器が売れるから - 227 : 2025/02/18(火) 14:28:52.879 ID:oCPtMFgGz
- >>221
ヨーロッパは武器なんか売ってないやん - 239 : 2025/02/18(火) 14:29:44.519 ID:xJRCqtTTN
- >>227
武器売ってるところの株主はだーれだ - 246 : 2025/02/18(火) 14:30:15.673 ID:oCPtMFgGz
- >>239
れいわとか好きそう
減税を訴えてそう - 225 : 2025/02/18(火) 14:28:45.647 ID:MOuw.SaW7
- >>218
そら自国の資産減らさずにウクライナくんが勝手に守ってくれるのが一番やん - 199 : 2025/02/18(火) 14:26:21.617 ID:ZgzlI1/oM
- ロシアより害悪じゃないかコイツ等
- 215 : 2025/02/18(火) 14:27:44.000 ID:xJRCqtTTN
- >>199
ロシアを害悪扱いしてるのは日本のメディアと西側諸国 - 234 : 2025/02/18(火) 14:29:14.193 ID:CfI8KOpNl
- >>215
悪く見えるのは西側メディアの卑劣なプロパガンダが原因やからな
実際のところどっちもクソや - 235 : 2025/02/18(火) 14:29:15.893 ID:srXHgYsP6
- >>215
あいつら北海道普通に狙ってるのに? - 241 : 2025/02/18(火) 14:29:45.395 ID:oCPtMFgGz
- >>235
ヨーロッパが戦争を止めないせいでウクライナの被害が拡大してるのに? - 201 : 2025/02/18(火) 14:26:35.451 ID:W1FgfU1NY
- チェンバレンは一番ナチスが乗ってた時期に死んだのが悲しい
絶望の淵で死んでったやろ - 204 : 2025/02/18(火) 14:26:51.162 ID:T1OLpweWa
- バイデンって半分健常者入ってたな
- 206 : 2025/02/18(火) 14:26:59.595 ID:sdkSx2A91
- 味方陣営のエース級の突然の裏切りに
老将軍がホホホと笑いながらでてきた感あるな - 207 : 2025/02/18(火) 14:27:05.703 ID:qsNtWqMvQ
- 3年間も戦争続けて財源どうなってんねんロシアもウクライナも
- 209 : 2025/02/18(火) 14:27:14.617 ID:hayrgFlDC
- アメリカが手をひくから欧州のためにってことか
英米で意見割れてる感じやな - 212 : 2025/02/18(火) 14:27:33.228 ID:lMFkZAtMR
- 一方日本はお米転売ヤーにブチギレ
- 242 : 2025/02/18(火) 14:30:01.691 ID:RzQNrkcnb
- >>212
同盟国でもない無関係の国の話より夕飯のメニューの方が大切でしょ - 216 : 2025/02/18(火) 14:27:48.465 ID:E5u/gqPDa
- 用意と意思がある
なお - 230 : 2025/02/18(火) 14:29:03.433 ID:.MLwzpKO/
- >>216
(とりあえず姿勢だけ見しとけば牽制になるやろw) - 219 : 2025/02/18(火) 14:28:07.360 ID:YDKlyn6tW
- いいねぇ、w
- 222 : 2025/02/18(火) 14:28:21.147 ID:YrwEs6Iu1
- イギリスとかいうゴミ国家が一丁前に正義ヅラしてんのが笑う
- 224 : 2025/02/18(火) 14:28:26.436 ID:xqfyxri8X
- 最近追ってなかったけど何見たら追いつける?
- 229 : 2025/02/18(火) 14:29:00.692 ID:o/ndY6u/K
- チェンバレンさんはこれには不満顔
- 233 : 2025/02/18(火) 14:29:12.925 ID:4CrWiFaE8
- まだまだ金儲けできる感じか
- 236 : 2025/02/18(火) 14:29:22.759 ID:SiM7yjpPT
- ブレグジットとは何だったのか
- 237 : 2025/02/18(火) 14:29:31.023 ID:KFP4LMoZd
- 停戦後の話やろ
知らんけど - 238 : 2025/02/18(火) 14:29:43.783 ID:d.92FWFF8
- ここ最近やっぱ核って持つだけ得なんちゃうかって思っちゃう
日本やとまあ経済制裁されまくって終わりそうだけど
インドとかパキスタンってなんでお咎めなしなんや - 244 : 2025/02/18(火) 14:30:14.938 ID:JhYlHwYdM
- 台湾有事はマジで起きないでくれ、頼むわ
イギリス首相「イギリス軍をウクライナに派遣する」www

コメント