
- 1 : 2025/04/21(月) 15:29:09.13 ID:boUThl3Id
-
インド・ネパールなど4か国は未だ開館できず
万博では158の国や地域と7つの国際機関がパビリオンを出展することになっていますが、開幕以降、インド、ネパール、ベトナム、ブルネイの4か国は内装や展示工事が間に合わず、パビリオンの使用許可が得られていないため、開館できていませんでした。引き続き開館見込みについては、未定だということです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b81351a91d1852f5f5d26dadbfc3ae62b7cf6f83
- 48 : 2025/04/21(月) 15:29:35.68 ID:4TijK7x/0
-
インド時間
- 50 : 2025/04/21(月) 15:29:57.91 ID:0r7lJ+lpr
-
もう中止でよくね
- 52 : 2025/04/21(月) 15:30:04.31 ID:XscnsOPE0
-
近日実装予定を売りにしてるソシャゲみたいな
- 54 : 2025/04/21(月) 15:30:15.97 ID:R5mmkTji0
-
馬鹿みたいな万博だな
- 55 : 2025/04/21(月) 15:30:29.24 ID:+eV1LK910
-
万博とかどうでもいいから米くれよ
- 56 : 2025/04/21(月) 15:31:06.90 ID:ObxM44hL0
-
建物完成しただけでポジってたよな
- 57 : 2025/04/21(月) 15:33:40.90 ID:gdRToCrZ0
-
大阪に委託すりゃ良かったのに
何で出来もしないことを出来るって言いたがるんだ - 58 : 2025/04/21(月) 15:34:49.64 ID:OAEPTxS10
-
ま~だ完成してないのかよw
- 59 : 2025/04/21(月) 15:35:57.92 ID:L/elheSI0
-
インドはあと数日で完成するとか言ってたのになw
- 60 : 2025/04/21(月) 15:36:27.78 ID:kRIasBIJ0
-
>>1
インドまだかよ
まあでもこれぞ万博なのかもしれん
つまり世界各国の民族性までわかってしまうという - 63 : 2025/04/21(月) 15:39:51.59 ID:FFWnvKCv0
-
>>60
そして醜悪な民族性が一番バレたのがジャップというオチ - 67 : 2025/04/21(月) 15:43:19.52 ID:IEhZeXuh0
-
>>60
(工事を請け負ったのは日本) - 76 : 2025/04/21(月) 15:58:42.83 ID:gdRToCrZ0
-
>>67
発注が遅かったら間に合うもんも間に合わないでしょ - 61 : 2025/04/21(月) 15:36:38.82 ID:to59rY5jd
-
過去の万博も遅刻組いたの
- 62 : 2025/04/21(月) 15:36:42.93 ID:sMczNDi4r
-
さもありなんなメンバー
- 64 : 2025/04/21(月) 15:40:48.29 ID:Ch+5eUKO0
-
これは万博の責任じゃないね
- 66 : 2025/04/21(月) 15:42:30.20 ID:PHdIfHHd0
-
こういう国のほうが生きやすそう
- 68 : 2025/04/21(月) 15:43:55.72 ID:RMQ8lsJ+M
-
10月まで完成したら間に合うでしょう
- 69 : 2025/04/21(月) 15:44:18.67 ID:mhtjORt60
-
バーラトはヨウヤットルよ!作業員おるし
ネパールは…何も変化なし - 70 : 2025/04/21(月) 15:44:32.76 ID:84JwtTRI0
-
作ってるのは日本の業者なんでしょ?
- 71 : 2025/04/21(月) 15:45:52.77 ID:mhtjORt60
-
展示品や資材が届かなければ日本の業者も何もできないでしょ5秒考えろよ
- 72 : 2025/04/21(月) 15:46:21.00 ID:GqnSwplb0
-
インドって今インドって言わないんだな
万博ではじめて知ったわ - 73 : 2025/04/21(月) 15:50:34.89 ID:avo+ylm+M
-
これは個別の国の恥だろ
完成してる国が多いんだから - 74 : 2025/04/21(月) 15:54:17.89 ID:8qO76e3w0
-
まったく、延期する国があるとか、けしからんな。ナウルなんかはきっちり完成させて展示しているというのに!
- 75 : 2025/04/21(月) 15:56:57.70 ID:Y/X1dDVw0
-
愛知万博ですら開会後1週間以内に全て完成したのに・・・
- 77 : 2025/04/21(月) 15:59:10.69 ID:VVbAYA7A0
-
👳♂「いつ完成するか分からないけど、せっかくなんでホテルに滞在して観光しまーす」
- 78 : 2025/04/21(月) 16:01:39.34 ID:Y5JUo3ZJ0
-
インドとネパールは万博関係者としてビザとってそのまま行方くらましてそう
だからずっと人員不足とかかもよ - 79 : 2025/04/21(月) 16:05:16.36 ID:P9ag848l0
-
作業員も毎日来場者としてカウントしてるんだろうな
- 80 : 2025/04/21(月) 16:05:38.88 ID:TKB4Y3sj0
-
インド人はオープン前々日には「ダイジョブダイジョブ、明日にはデキル」言ってたのにw
アナウンサーが「明日ですか?!」って言ったら
「明日か明後日か分からんけど多分デキテル」とか言ってて国民性みたいのが出てて面白かった - 82 : 2025/04/21(月) 16:09:56.85 ID:MGQRHiGC0
-
ベトナム出来たら行く予定
コメント