🇮🇳インド「美男女揃いです、めっちゃ頭良い人います、14億います、意外と寛容で柔軟性あります」←この国www

1 : 2025/03/26(水) 15:25:12.644 ID:ptDDzexfO
正直、嫉妬や
2 : 2025/03/26(水) 15:25:38.923 ID:ptDDzexfO
インドほんまに良い国
4 : 2025/03/26(水) 15:25:53.343 ID:IRpUZT7Eu
旅行に行くと嫌いになる国ナンバー1
5 : 2025/03/26(水) 15:25:54.309 ID:KcnY1UNit
レイプの天国
7 : 2025/03/26(水) 15:26:23.962 ID:OoUPQFmIf
インド行くと価値観変わるらしいな
10 : 2025/03/26(水) 15:27:16.222 ID:rXl35YGQ5
ゴミ食ってるのがね
11 : 2025/03/26(水) 15:27:16.787 ID:f9wEL8P5n
人口多いからそりゃいるよねっていう
14 : 2025/03/26(水) 15:28:09.896 ID:JZYnGYVGz
柔軟(カースト)
15 : 2025/03/26(水) 15:28:17.498 ID:/4xiOHeam
ネズミがチョロチョロしてるとこでナンみたいのこねてる動画下さい
17 : 2025/03/26(水) 15:28:41.454 ID:ptDDzexfO
インド人の知識層ってまじで頭スーパーコンピュータみたいな人多いよな

ほんまに数字に強い国なんなと思うわ
日本も東大生持て囃されてるけどインドに行ったら埋もれるんよな。。

18 : 2025/03/26(水) 15:28:44.793 ID:7my//u6H5
13億9000万人が土人の国
19 : 2025/03/26(水) 15:29:02.683 ID:ONBvqfxPW
今は南北でバチバチらしいな
宗教対立を下敷きにした南北分裂が深まっていてそれに拍車をかけるような選挙制度の変更で分裂しそう
21 : 2025/03/26(水) 15:30:11.055 ID:VTrvGY9xX
中華並みの独裁国家なのでがね
22 : 2025/03/26(水) 15:30:14.526 ID:ptDDzexfO
インドほんま人材の宝庫
23 : 2025/03/26(水) 15:30:50.932 ID:rhAbyyuvD
未だにカースト残ってる国が寛容…?
24 : 2025/03/26(水) 15:30:55.659 ID:SUahp4Y1B
臭い
汚い
レイプ大国
25 : 2025/03/26(水) 15:30:56.785 ID:n6O5qmMtY
衛生面もうちょっとどうにかならんのか?
26 : 2025/03/26(水) 15:31:05.073 ID:gh2DU5nSd
カーストがね…
27 : 2025/03/26(水) 15:31:08.415 ID:z4ylVsUr0
今日やばい奴に会ったとかいうチャンネル好き
29 : 2025/03/26(水) 15:31:24.185 ID:/4xiOHeam
ワイたちがインドカレー屋でインド人ええ奴やなと思っているのはネパール人なんやろ
30 : 2025/03/26(水) 15:31:46.262 ID:TeaIS3lIi
汚すぎる
っていうか海外全般トイレが汚いのなんとかしてくれや
32 : 2025/03/26(水) 15:32:04.331 ID:/4xiOHeam
平均したらワイたちの方がIQ高いんやろ
33 : 2025/03/26(水) 15:32:12.456 ID:IV6F.6kED
なんかむっちゃ汚いらしい
35 : 2025/03/26(水) 15:32:16.506 ID:wZTLCrsZQ
育てワイのインド株
36 : 2025/03/26(水) 15:32:27.699 ID:E3ivZrIJz
ゴムつける習慣ないから繁殖しまくりや
37 : 2025/03/26(水) 15:33:06.265 ID:sOV34P4ze
インド行ったことあるけど笑ってる人がほとんどいなかった
38 : 2025/03/26(水) 15:33:07.380 ID:EnBa7DhZk
ジャンム・カシミール州 治安
39 : 2025/03/26(水) 15:33:24.070 ID:z4ylVsUr0
レイプ大国なのはわかるけど、インド女の貞操観念も低いのか?
40 : 2025/03/26(水) 15:33:34.975 ID:4JBdZS5e6
インドとかいう未だにファンタジー世界で生きてる国
聖なる川は全てを浄化すると信じてるからガチでなんでも川に流すし浴びに行く
41 : 2025/03/26(水) 15:33:35.843 ID:/4xiOHeam
数十人で女性をレイプしてアナルに鉄の棒突っ込んでガソリンかけて火つけるぐらいにやんちゃな側面もあるんやろ
46 : 2025/03/26(水) 15:34:30.682 ID:WZy/Xsg.q
>>41
デビルマン?
42 : 2025/03/26(水) 15:33:50.149 ID:TZixx0n/z
ワイ西葛西民インド人との性行為に溺れる
49 : 2025/03/26(水) 15:35:48.353 ID:wZTLCrsZQ
>>42
ワイ江戸川区民うらやましい
どこで仲良くなれるんや
55 : 2025/03/26(水) 15:37:29.419 ID:TZixx0n/z
>>49
西葛西の駅前の恐竜のいる公園でインド人のイベント手伝ったとき仲良くなった
44 : 2025/03/26(水) 15:34:06.306 ID:WZy/Xsg.q
インド
エジプト

この2つは行ってみたいけど行かないだろうなって国ツートップ

52 : 2025/03/26(水) 15:36:39.457 ID:5wOSphsDW
>>44
どっちも行った😤
47 : 2025/03/26(水) 15:34:55.187 ID:XZ7DhxdJK
ドンキでバイトしてたインド女ほんま即ハボやったわ
最近見ないから辞めたのかな😭
48 : 2025/03/26(水) 15:35:33.915 ID:HMybh0B8P
観光で行くとウザすぎる
51 : 2025/03/26(水) 15:36:18.142 ID:ptDDzexfO
強いインド、偉大なインド、民主主義の砦インド
54 : 2025/03/26(水) 15:37:28.751 ID:Mm9a/a7N2
旅の動画とか見てると絶対行きたくないってなる国
56 : 2025/03/26(水) 15:37:31.789 ID:2pFTSoDOH
人生行き詰まったどうしようもない奴が行って人生変わった気になれる国第1位 インド
57 : 2025/03/26(水) 15:38:03.924 ID:aJ9Gxf6Cd
マンションで隣の部屋とか上階にインド人が来ると地獄だぞ
香辛料の匂いが強烈すぎて入ってくるし子供への躾って概念が無いから部屋の中で走り回っても注意しない
58 : 2025/03/26(水) 15:38:04.941 ID:dCXS.uB1K
日本にいるインド人っていい人多いよな
インド料理屋さんとか
なんでだ?
60 : 2025/03/26(水) 15:38:52.853 ID:4JBdZS5e6
>>58
あれインド人じゃなくてネパール人やバングラデシュ人やぞ
わざわざ日本語学んで出稼ぎに来る本国では意識高い系や
61 : 2025/03/26(水) 15:38:59.227 ID:WZy/Xsg.q
>>58
インド人じゃないから
64 : 2025/03/26(水) 15:39:52.038 ID:dCXS.uB1K
>>61
ネパール人?って聞いたらインドって言ってたよ
67 : 2025/03/26(水) 15:40:19.339 ID:HbY6P7bIa
>>58
ネパールの国旗と日本の国旗掲げてる店多いわ
69 : 2025/03/26(水) 15:40:49.867 ID:ptDDzexfO
>>58
ベトナム人とかアジア系はカネカネカネ!で
なんでも損得優先する人多いけど

インド人は情があるよな

59 : 2025/03/26(水) 15:38:24.911 ID:Dj56YI//R
実際インダス川には菌が湧きすぎて菌を56すバクテリアも増殖しとるから殺菌効果あるぞ
それ以上に菌が湧くけど
62 : 2025/03/26(水) 15:39:14.541 ID:5wOSphsDW
おまえら人生観が変わることをやたらとバカにするけど、そりゃ多かれ少なかれ人生観変わるだろ
このくらいで変わらない、って人間は何を機に人生観変わるんだよ
66 : 2025/03/26(水) 15:40:18.714 ID:5wOSphsDW
インド行ったけど人生観変わったぞ
日本サイコ〜!!ってなった

憂国してる奴はインドに行け

68 : 2025/03/26(水) 15:40:31.163 ID:4JBdZS5e6
インドじゃなくても同レベルの後進国の人混みに揉まれたら誰でも感覚変わるわ
水飲んだら腹壊すわ物盗まれるわで
別にアフリカの街中でもいい
70 : 2025/03/26(水) 15:40:58.238 ID:KBVxopbj7
なお製造業が育たないため中国にはなれない模様
72 : 2025/03/26(水) 15:42:10.663 ID:dCXS.uB1K
コンビニで働いている外国人ってすげえ真面目で気遣いできる人多いよな
特にインド系はいい人多いわ
73 : 2025/03/26(水) 15:42:13.351 ID:dJl7MVe6Y
インド旅行はド嵌まりする奴ともう絶対無理の2択になりがちらしいな
77 : 2025/03/26(水) 15:43:15.573 ID:5wOSphsDW
>>73
それを聞いてインド行ったけどワイが抱いた感想は、可もなく不可もなく、やったわ
インドよりかスリランカのほうが楽しかった
74 : 2025/03/26(水) 15:42:14.278 ID:XQP66DIW9
中国人以上にマナーって概念自体が存在してないって聞くけどホンマなん?
観光客として一番来てほしくない人種とか何とか
78 : 2025/03/26(水) 15:43:30.632 ID:k31fvsFLv
>>74
インテリ中国人がアラブとインドは最悪だって言っていた
75 : 2025/03/26(水) 15:42:23.880 ID:ey5KhJQga
数学が得意だから皆頭良い!とか本気にしていたなんJの人達
76 : 2025/03/26(水) 15:42:44.819 ID:34.y.Hu.v
スレタイ全て大嘘定期
79 : 2025/03/26(水) 15:43:34.769 ID:ptDDzexfO
大インド万歳
81 : 2025/03/26(水) 15:44:03.024 ID:dCXS.uB1K
あいつらいつも誰かとテレビ電話してるよな
なんで?
93 : 2025/03/26(水) 15:47:11.166 ID:ptDDzexfO
>>81
母国の家族と電話してるんやで

インド人は家族が大好きなんや

115 : 2025/03/26(水) 15:55:49.782 ID:C5/F18fb/
>>93
インド人の商店の店主と仲良くなって誕生日会に呼んでもらったんやが
飯を食ってる最中に、離れて住んでる店主の家族全員とテレビ通話させられたわ
最後は妹の旦那の友達にまで挨拶するはめになった
マジでテレビ通話大好き民族やと思う
82 : 2025/03/26(水) 15:44:39.852 ID:Xbd4KFOXW
アマプラにあったインドのドラマ観たけど
大企業の御曹司と結婚して主人公の女が不倫発覚して追放されたのに
主人公の兄と御曹司が普通になんの軋轢もなく仕事してて文化の違いを感じたわ
89 : 2025/03/26(水) 15:46:32.102 ID:J071QlOL8
>>82
日本でもちょっと気まずいくらいやろ
83 : 2025/03/26(水) 15:44:43.288 ID:2pFTSoDOH
中国人はなんやかんやメンツみたいなのが大事な国民性だかやな
84 : 2025/03/26(水) 15:44:44.028 ID:BIpv7GfW/
カーストがね
85 : 2025/03/26(水) 15:45:26.186 ID:qSDNXQ1Ur
ガンジス川綺麗にしちくり〜
86 : 2025/03/26(水) 15:45:45.041 ID:vXOl/aYYt
なんかヒンドゥー教の考え的に
現世はそこそこ善業積みながら無難に生きて来世のカーストに期待みたいな価値観やから
良くも悪くも無欲で かつ日々を一生懸命働いて生きようという考えがないとこないだスレで見たわ
90 : 2025/03/26(水) 15:47:05.030 ID:5wOSphsDW
中国人のマナー→厚顔無恥
インド人のマナー→なんで?それを?どの理由で?なんのため?

インド人はぶっとびすぎててモラルとかの別の次元

91 : 2025/03/26(水) 15:47:07.163 ID:2pFTSoDOH
あとあいつら衛生が完全終わってるから基本寄生虫に身体喰われまくっててボロボロ
すぐ怠けて体力ないみたいな多分寄生虫にやられてる
94 : 2025/03/26(水) 15:47:38.384 ID:ONBvqfxPW
シヴァ神のおでこにあるデカイほくろみたいなところから水が大量に流れてガンジス川になったって信じてるんだっけ?
神聖なものだから綺麗にするという概念がない
97 : 2025/03/26(水) 15:48:32.812 ID:nYdZpkkWO
割とインド人も腹壊すって聞いて納得する
123 : 2025/03/26(水) 15:58:57.377 ID:Yn/sc2osm
>>97
川入って沐浴する時もけつとか閉めて入るらしいな
それを知らん外国人が真似して病気になってしまうとか
98 : 2025/03/26(水) 15:49:10.485 ID:UQfx5J.yI
なおカースト
結局はそこから抜け出せないカオスな国なんよなあ
101 : 2025/03/26(水) 15:50:25.087 ID:EHuVmcOMm
絶対行きたくない国のひとつ
102 : 2025/03/26(水) 15:50:31.854 ID:NbpsAAhBh
ガンジスに生活排水流すの辞めればええのに
身体洗う程度に留めておけばあんなに汚くならんやろ
106 : 2025/03/26(水) 15:52:08.644 ID:u6UOI5w8C
数学強くて頭ええはずやのに
なんで衛生とか治安終わってるんや
113 : 2025/03/26(水) 15:55:02.245 ID:WZy/Xsg.q
日本に儒教が馴染み過ぎたように
インドもカースト制度が馴染み過ぎたんだろうな
119 : 2025/03/26(水) 15:56:06.932 ID:WZy/Xsg.q
すき屋もインドなら笑って許されたのに………😿
121 : 2025/03/26(水) 15:57:52.271 ID:l0hCWSAh8
仕事するとマジで嫌いになる国
かなりの上層すらクズなのでそりゃこの国はどんだけ人口おっても伸びねーわと思った
124 : 2025/03/26(水) 15:59:02.820 ID:.ihtNJKw4
>>121
インド人が一番ビジネスしたくない国インド言うくらいやからな
122 : 2025/03/26(水) 15:58:44.057 ID:r4E9eG3eE
なんか同じインド人でも見た目以前に人種に差あるよな、カーストの影響らしいけど
125 : 2025/03/26(水) 15:59:11.051 ID:4d1llLGwu
インドが美男美女とか頭おかしいやろ
北の方は白人混ざってるからマシやがほとんどは肌黒い出目金やで
126 : 2025/03/26(水) 15:59:14.767 ID:3uRJ3QqoC
現地の人もお腹壊す国
127 : 2025/03/26(水) 15:59:27.455 ID:CmbyfOFF5
いつの間にかイギリスのGDP抜いてて草生える

コメント

タイトルとURLをコピーしました