
- 1 : 2025/04/17(木) 13:43:40.00 ID:jNLB4jRT0
-
大阪万博の運営学ぶインドネシア人 “官民連携”の仕事ぶりに驚き
https://article.auone.jp/detail/1/2/2/101_2_r_20250417_1744839036796405
- 50 : 2025/04/17(木) 13:44:08.42 ID:E5h5GuUd0
-
中抜き?
- 72 : 2025/04/17(木) 14:17:00.83 ID:I5B6AnYn0
-
>>50
官が民間まで遍く浸透して税金を吸い尽くす
この発想はダイレクトな横領汚職主義の途上国にはないんだろうね
日本は世界一洗練された汚職国家 - 51 : 2025/04/17(木) 13:44:16.84 ID:jNLB4jRT0
-
あー🥺
研修が進む中で、ハヤさんが驚いたことがある。それは、万博協会の職員が行政と民間から出向してきていることだ。インドネシアでは、政府と民間が一緒になって新しい組織をつくることはないという。「民間からの知見も集めれば、資金も調達しやすくなる。ステークホルダー(利害関係者)とのスムーズな調整の仕方も学びたい」と意欲的だ。
- 52 : 2025/04/17(木) 13:44:18.68 ID:gGvYezVn0
-
インドネシアに学ばれてもな
- 53 : 2025/04/17(木) 13:44:33.04 ID:MjkLyCKZ0
-
失敗から学んでくれ
- 55 : 2025/04/17(木) 13:45:43.73 ID:K9RFFI5V0
-
中抜きを覚えてしまうのか😨
- 56 : 2025/04/17(木) 13:46:09.29 ID:V62DQeAQ0
-
無能そう
- 58 : 2025/04/17(木) 13:47:07.99 ID:XTfYjYrj0
-
反面教師的なアレか
- 59 : 2025/04/17(木) 13:47:42.65 ID:H1wv5S+o0
-
中抜き覚えてしまったらジャップ国民と違って反発やばいと思いますけどええんかw
- 60 : 2025/04/17(木) 13:48:10.00 ID:2lRSKBlD0
-
目指せわーくに🤗
- 61 : 2025/04/17(木) 13:48:20.64 ID:3aXS0xW+0
-
失敗から学ぶのは良い☺
- 62 : 2025/04/17(木) 13:48:40.42 ID:9PWWa8lc0
-
韓国語よりマスターしやすいぞ
インドネシア語 - 68 : 2025/04/17(木) 14:00:11.73 ID:ov+Mquoy0
-
>>62
飯はナシ魚はイカン菓子はクエ人はオランで死ぬはマテ
タリマカシー - 74 : 2025/04/17(木) 14:50:22.12 ID:VKNzQ2si0
-
>>68
ウータンはなんて意味? - 63 : 2025/04/17(木) 13:49:49.00 ID:PTEKK/4U0
-
大いに学べ
利権団体に金を配るには最初に安い金額で決定させて
その後にどんどん釣り上げるんだよ
オリンピックでもやってた日本仕草だ - 66 : 2025/04/17(木) 13:56:11.57 ID:jyy8Pxe90
-
インドネシアは高速鉄道の件で保守派に「土人」とか「事故が起きればいいのに」とか袋叩きにされてて可哀そう
- 67 : 2025/04/17(木) 13:59:14.52 ID:EtC2Z+tE0
-
インドネシアってそんなに腐敗してんのか
- 70 : 2025/04/17(木) 14:09:40.05 ID:qkS53FPo0
-
反面教師か
- 71 : 2025/04/17(木) 14:10:05.88 ID:Tiqmvd/30
-
インドネシアは屈指の腐敗国家やぞ
何やるにも賄賂賄賂 - 73 : 2025/04/17(木) 14:29:52.08 ID:cpkIwtG30
-
利害関係者とのスムーズな調整は得意です
- 75 : 2025/04/17(木) 14:51:57.14 ID:A/D59Plh0
-
ブルシットジョブを学ぶ
- 76 : 2025/04/17(木) 15:09:08.23 ID:+1uYG+ir0
-
ここまで税金を私物化しても全然暴動が起こらない支配術はさぞ驚きに値するだろうな
コメント