イーロン・マスクさん、中国を絶対に叩かない…

1 : 2025/02/21(金) 17:24:25.46 ID:7Wgkn28z0
2 : 2025/02/21(金) 17:24:36.99 ID:7Wgkn28z0
うむ…
3 : 2025/02/21(金) 17:24:45.96 ID:7Wgkn28z0
ええな
4 : 2025/02/21(金) 17:25:10.22 ID:53JcIkHq0
強いものに媚を売り
弱いものをいじめる典型的アメリカ人
5 : 2025/02/21(金) 17:25:47.41 ID:MHT7zuDw0
ジャップも叩かない模様
6 : 2025/02/21(金) 17:25:51.93 ID:SrPMof880
中国に関してはちゃんと商売人なのに、アメリカでは政治的すぎるよな
7 : 2025/02/21(金) 17:26:15.92 ID:qMjdR0Gc0
トランプ政権内にユダがいそうだね
8 : 2025/02/21(金) 17:26:40.95 ID:jLxNPJCp0
強敵なだけに、良いビジネスパートナーにもなり得るからな
9 : 2025/02/21(金) 17:26:44.60 ID:uTiQG4+90
なぜ中国を叩かねばならないんだい?
彼らは立派だよ
10 : 2025/02/21(金) 17:26:58.02 ID:qbBknVK30
テスラ売ってる人だし、世界最大のマーケットに喧嘩売らないだろう
11 : 2025/02/21(金) 17:27:31.31 ID:OcVgzsQe0
技術力がありながら、強権的に人権や倫理より技術を優先できる唯一の国だからな
オルタナ右翼の思想的原点のニック・ランド本人がそうであるように加速主義者にとっての理想の国
12 : 2025/02/21(金) 17:27:49.09 ID:n96KMq+/0
まあイーロンの母ちゃんが中国大好きだし
13 : 2025/02/21(金) 17:28:47.00 ID:LwmzQgxi0
中国よりまずユダヤを叩いた方がいい
14 : 2025/02/21(金) 17:29:18.41 ID:3DoQXI7J0
乗っ取るまで叩くわけないやん

裏で動く段階や今は

15 : 2025/02/21(金) 17:30:09.85 ID:CVfVBA3M0
そりゃテスラを一番買ってくれている国だからだろ
19 : 2025/02/21(金) 17:33:38.42 ID:M7Kcc9HZH
>>15
アメカスには利益相反って概念ないんだな
16 : 2025/02/21(金) 17:30:45.03 ID:cUu10FI0r
絶対ニダ
17 : 2025/02/21(金) 17:31:11.95 ID:rPc0pCwK0
世界各国寄り集まってやってる宇宙開発を一国でやってるからな
イーロンからしたらリスペクトの対象だろ
18 : 2025/02/21(金) 17:32:28.24 ID:CHru6MOZ0
今アメリカは中国になりたがっているからな
中国のようにゴリゴリの資本主義国家にしたがっている
イーロンからしたらいちいち雇用だの社会保障だの人権だの言論の自由だの表現の自由だの全部無視してやりたいんだよ
20 : 2025/02/21(金) 17:35:04.16 ID:CHru6MOZ0
トランプイーロンにとってのアメリカの理想モデルは民主主義を排除した資本主義
そりゃ中国を叩きませんよ。理想形ですからね
22 : 2025/02/21(金) 17:36:29.25 ID:4kbFyW9f0
>>20
五毛「中国は民主主義の理想形!ジャアアアアア!」

こいつらの魅力
25 : 2025/02/21(金) 17:37:48.08 ID:LWAs0oCR0
>>22
国語0点そう
29 : 2025/02/21(金) 17:40:26.85 ID:CvBoahEQ0
>>22
二行も読めない

目が潰れてるのか

23 : 2025/02/21(金) 17:36:32.86 ID:M7Kcc9HZH
>>20
なるほどなぁ
21 : 2025/02/21(金) 17:35:46.10 ID:4kbFyW9f0
イーロンは空気読まないからトランプとの不仲も噂されてんね
EVやバッテリー絡みで中国切れないとも噂されてるけど
政治や宇宙の方に興味が行ってるからEVはバッサリ切ってしまうとも噂されてる

どっちに転ぶか楽しみな人だよね

24 : 2025/02/21(金) 17:37:34.36 ID:CHru6MOZ0
自由を排除した民主主義は全体主義ファシズムであり、民主主義には自由が欠けてはならない

いま拘束されてる尹ソンニョルはそういってたけど、韓国の大統領はアメリカのアホ共より本質を理解していたようだね
正直この言葉には感動したよ

26 : 2025/02/21(金) 17:38:11.83 ID:4kbFyW9f0
>>24
中国共産党独裁政権マンセーまで読んだ
27 : 2025/02/21(金) 17:39:51.72 ID:smFmcOm50
さすがにテスラに嫌がらせされるのは困るだろうな
部品も相当買ってそうだし
28 : 2025/02/21(金) 17:40:17.00 ID:XZ/ligtJM
最近の嫌儲ってマジで五毛が書き込んでそう…ネタだと思ってたけど本気で怖いわ
30 : 2025/02/21(金) 17:41:34.08 ID:TN51YsNE0
嫌儲に限らず文章の中の単語しか見えてないやつおるから
31 : 2025/02/21(金) 17:42:07.71 ID:X9wdEP5H0
トランプは親露でイーロン・マスクは親中
なんだこれ
32 : 2025/02/21(金) 17:42:45.50 ID:8c7yY8pB0
世界平和に貢献しとるやんすばらしい
33 : 2025/02/21(金) 17:47:24.38 ID:/VPokW7d0
Teslaの工場を中国にも持っていたような
35 : 2025/02/21(金) 17:50:24.66 ID:AbVbivHi0
上海工場だな。
テスラを守るためにトランプ政権に近づいたとも思える

コメント

タイトルとURLをコピーしました