ウクライナ、完全に逝く トランプ大統領「鉱物資源の5割をアメリカに譲れ、嫌なら武器支援停止な」 www

1 : 2025/02/15(土) 20:27:50.209 ID:W9TAxinWh
>>米NBCテレビは14日、トランプ米政権がウクライナに対し、同国の希少な鉱物資源の50%の所有権を米国に譲渡するよう提案していたと報じた。ウクライナは応じなかった。複数の米当局者の話として報じた。

トランプ政権はロシアの侵攻を受けるウクライナに対する支援の見返りに、希少資源の供与を求めている。

2 : 2025/02/15(土) 20:28:22.522 ID:W9TAxinWh
米国が希少資源の5割所有を提案 ウクライナにと報道、米NBC

米国が希少資源の5割所有を提案 ウクライナにと報道、米NBC(共同通信) - Yahoo!ニュース
【キーウ共同】米NBCテレビは14日、トランプ米政権がウクライナに対し、同国の希少な鉱物資源の50%の所有権を米国に譲渡するよう提案していたと報じた。ウクライナは応じなかった。複数の米当局者の話と
レス2番のリンク先のサムネイル画像
4 : 2025/02/15(土) 20:28:39.248 ID:GO9QrvBUv
でも今までの支援の分を金銭で返すことは不可能なんやろ?
じゃあ仕方ないやろ
5 : 2025/02/15(土) 20:28:43.813 ID:W9TAxinWh
トランプ大統領「シンゾーも100%完全に同意していた」
6 : 2025/02/15(土) 20:29:30.854 ID:WD1zmkkYm
アメカスなんか信じたばっかりに
7 : 2025/02/15(土) 20:29:40.259 ID:InSyFgiyi
逆にアメリカに渡せばアメリカも全力で守る理由ができるからええんちゃうか
8 : 2025/02/15(土) 20:29:57.321 ID:0DQCyOpGQ
なおレアメタルが埋蔵されてる地域はロシアが実効支配してる模様
トランプはロシア側や
14 : 2025/02/15(土) 20:31:35.024 ID:o1O78r23o
>>8
バイデンがウクライナに突っ込んだアメリカ国民の血税を取り返さないといけないからしゃあない
63 : 2025/02/15(土) 20:44:28.569 ID:00hPBcgvH
>>8
4割はまだロシアに占領されてないらしいぞ
その4割を根こそぎいただくってことやろ
68 : 2025/02/15(土) 20:45:02.060 ID:0DQCyOpGQ
>>63
ウクライナは詰んでるな
89 : 2025/02/15(土) 20:50:20.455 ID:f0TRA9tzZ
>>63
米ロで分け分けしてて草
10 : 2025/02/15(土) 20:30:45.357 ID:TUJRG3iI9
バイデンが辞め際にウクライナ支援していったのセコいよな
11 : 2025/02/15(土) 20:30:52.993 ID:cJiEAt79R
目先の利益でバイデンなんかの傀儡になったゼレちゃんが悪い
血族途絶えるまで一家全員処刑になるくらいで許してくれるならウクライナにとってはええんとちゃうか?
13 : 2025/02/15(土) 20:31:22.713 ID:nCzUizS7L
マジでゲェジやな
アメリカの山上なんとかしろよ
15 : 2025/02/15(土) 20:32:08.475 ID:Pd3k55Don
ゲーム感覚で外交してんな
16 : 2025/02/15(土) 20:32:10.534 ID:5la8N2UTZ
アメリカがロシアと全面戦争するつもり無いならウクライナに我慢して貰うしかないやろ
17 : 2025/02/15(土) 20:32:21.464 ID:BX5Ow6pa9
これならロシアサイドにいたほうが幸せだったろ
18 : 2025/02/15(土) 20:32:48.017 ID:ZpvJJIyNs
ぜレンスキーって最終的にロシアで隠居するんやろなぁ
21 : 2025/02/15(土) 20:33:41.901 ID:o1O78r23o
>>18
ドバイだかに高級別荘買ってなかったか🤔
27 : 2025/02/15(土) 20:35:03.929 ID:nCzUizS7L
>>18
アメリカか北米か日本にでも逃亡やろ
19 : 2025/02/15(土) 20:33:02.456 ID:WD1zmkkYm
バイデンが悪いんやない
アメリカという国がこうなんや 他国の政治に介入して戦争煽ったりあるいは直接軍事介入したりして旗色が悪くなったら途端に責任取らずに放り出して逃げ出す
ずっとこんなことしかしてないカス国家
20 : 2025/02/15(土) 20:33:31.014 ID:xN4Q7BaQh
頭大丈夫か?
22 : 2025/02/15(土) 20:33:54.293 ID:eUXh2hujk
アメリカが勝手に要塞つくって
勝手に戦争始めたのさ

そして勝手に停戦
からの搾取

23 : 2025/02/15(土) 20:33:59.895 ID:Pq4VH.yfE
いじめられっ子カツアゲしてて草
24 : 2025/02/15(土) 20:34:18.036 ID:1k0M73kiV
敵も味方もキチゲェだらけで可哀想
25 : 2025/02/15(土) 20:34:24.561 ID:nCzUizS7L
まあでも第三者のワイらからしたらどうでもええからはよ戦争やめろやって意見はまあまあ分かるで
大統領がそのノリで外交してへんかこれ
28 : 2025/02/15(土) 20:35:48.887 ID:u6jW74VCg
そらそうよ
今までなんでタダで支援もらって当たり前みたいなツラしてんねん
29 : 2025/02/15(土) 20:35:55.522 ID:w7ttU4shB
この戦争で死んでった人がバカみたいやな
30 : 2025/02/15(土) 20:35:56.098 ID:/6zJK8pG7
泣きっ面にジャイアン
31 : 2025/02/15(土) 20:36:17.293 ID:H63vtQff5
ウクライナ支援するよりアメリカが爆撃する方が安いやろうな
けっこう不正とからあるみたいやし
40 : 2025/02/15(土) 20:38:05.697 ID:o1O78r23o
>>31
あそこは元々酷い賄賂国家だからな
戦争だからみんな見ない振りして持ち上げてるけど
32 : 2025/02/15(土) 20:36:26.052 ID:BX5Ow6pa9
よくウクライナ国民我慢できるな
ゼレンスキー殺して戦争終わらせよ
33 : 2025/02/15(土) 20:36:28.263 ID:eUXh2hujk
数年前の馬鹿

安倍応援します
ウクライナ応援します
ワクチンうちます

34 : 2025/02/15(土) 20:36:51.485 ID:SJADhhETr
さっさと降伏すればこんなことにはならなかったのにね
35 : 2025/02/15(土) 20:36:56.746 ID:vM2c79U1d
しょうがなくね?
今までの分返せって訳じゃなくて優しいやん
36 : 2025/02/15(土) 20:36:59.157 ID:.RSRFCnri
ところでウクライナの大統領選って無いの?
戦争状態でも任期って普通あるよな?
50 : 2025/02/15(土) 20:41:09.510 ID:7ni7ghMuO
>>36
戒厳令下で選挙してない定期
38 : 2025/02/15(土) 20:37:35.974 ID:l7I.s6IAN
ついでに米軍基地も置いて貰えばいい
39 : 2025/02/15(土) 20:37:44.591 ID:HGBtsKvY0
今度は頭Qがウクライナ叩くやでぇぇwwww
拒否したらウクライナは戦争終わらせる気がない!とか言うてなw
41 : 2025/02/15(土) 20:38:20.347 ID:Bk/0Mhhxu
邪悪過ぎるわ
42 : 2025/02/15(土) 20:38:28.331 ID:PLZkZ23N4
大国が一方的に国境線ひいたのがパレスチナやないの
永遠にも紛争地帯にするつもりなんか
43 : 2025/02/15(土) 20:38:49.228 ID:Fp6xZ5nMF
逆に言えば資源を渡せば支援し続けるって事じゃね
44 : 2025/02/15(土) 20:38:56.515 ID:bXEKea6GD
人んちの子供を戦地に送り込むくせに自分の子供は送らないカスはさっさと滅びろ
45 : 2025/02/15(土) 20:39:24.948 ID:00hPBcgvH
これ飲んだら売国奴だろゼレンスキー
47 : 2025/02/15(土) 20:39:46.511 ID:w7ttU4shB
追い詰められたゼレンスキーが焦ってチェルノブイリ爆破しないか注意せなあかんで
48 : 2025/02/15(土) 20:39:50.779 ID:DFim8xsP3
そんなもんやろ
見返り無しとは言いにくいしウクライナ国民も長期化する戦争で疲弊して限界あるやろ
49 : 2025/02/15(土) 20:40:53.135 ID:CILdZHgq4
やっぱ中国よりヤバいやん
51 : 2025/02/15(土) 20:41:22.156 ID:00hPBcgvH
ここ最近日本のウクライナ応援団が泡吹いて倒れるようなニュース多発しすぎてて草
ウクライナが勝っててロシア軍崩壊寸前とか思ってたらアメリカがロシアの状況全部飲みますウクライナのレアメタルいただきますだからな
79 : 2025/02/15(土) 20:46:56.890 ID:B1fQV73i2
>>51
開戦後のウク応援団ってどういう層だったんやろね
少しでもウクライナ否定的だったりロシア有利な話出るとすげぇキレてた
日本の右はロシアに好意的だし左が激烈な反露でもないし
88 : 2025/02/15(土) 20:50:16.042 ID:QWp6zZ8e1
>>79
今でも割と居るんだよなあ
最近も50レスも行かないような過疎スレで気に食わない意見には全レスするもんやからレスの3分の1くらいはそいつが占めるみたいなことあったし
105 : 2025/02/15(土) 20:54:18.881 ID:dnzyUfNyF
>>79
「ロシアがヤバい」「ロシアは実質負け」とか捨て台詞吐いとる奴らはまだいっぱいおるけどウクライナは勝つ!って言っとるやつもう誰もおらんよな
開戦初期にうおおおおおおしとった人たちは一体どこへ行ってもうたんや
52 : 2025/02/15(土) 20:41:26.716 ID:8bjtS2PYR
本来これが当たり前
血税だもの
それなりの見返りはあって当然
日本政府はお人好しのアホ
53 : 2025/02/15(土) 20:41:48.793 ID:H63vtQff5
ウクライナ見て思うのは理念とか信頼しないで大国には媚びれってことやろ
ベラルーシが無事なのみてもけつフリフリしてたらこうはならんかったんやないか

だから日本もアメリカと中国に罷り間違っても喧嘩売らないのが吉や
媚びるだけで平和が買えるなら安い

54 : 2025/02/15(土) 20:42:01.346 ID:p3GFopcKr
武器提供して抗わせて引くに引けなくなってからディール
やり手ですね
55 : 2025/02/15(土) 20:42:22.391 ID:DFim8xsP3
新規の領土割譲無しでクリミア放棄、NATO非加盟、駐在米軍無し、東部の非武装化と国連治安維持駐在
これで終結できたら満足やろ
56 : 2025/02/15(土) 20:42:27.482 ID:mPtgEn9Yt
これ日本が攻め込まれたらシンゾー差し出さなあかんか🤔
57 : 2025/02/15(土) 20:43:05.322 ID:J7uQ3mKVZ
どうしてトランプは親露派なん?選挙協力でもしてもらったの?
58 : 2025/02/15(土) 20:43:16.438 ID:dD64KcVZ3
資源出せばこれからも支援してくれるん?
60 : 2025/02/15(土) 20:43:24.670 ID:0DQCyOpGQ
見返り無しやないねん
そもそもウクライナがレアメタルの発掘の投資を餌に支援してもらったんや
でもそのレアメタルが埋蔵されてる地域はロシアに取られたんや
だから支援やめたらそもそもレアメタルが貰えんて話や
でもトランプはそんなの知らん寄越せって言ってきてる状態なんや
ウクライナは詰んでる
76 : 2025/02/15(土) 20:45:49.844 ID:InSyFgiyi
>>60
結局アメリカはウクライナの権益ほしいんじゃなくて支援やめたいだけなんやね
61 : 2025/02/15(土) 20:43:45.884 ID:00hPBcgvH
トランプとプーチンの間ではもう戦後の話までついてるやろ
要求飲まなければトランプが欧州とゼレンスキーの事を戦争を続けたがる凶人とか言い出すやろな
62 : 2025/02/15(土) 20:43:54.765 ID:eUFiGGer.
これで中国の債務の罠ガーって発狂してるのおかしくないか
64 : 2025/02/15(土) 20:44:40.337 ID:qjgFjMdsm
どっちにしろ持っていかれる定期
66 : 2025/02/15(土) 20:44:56.383 ID:J5aG4nkIA
核ミサイルと交換しろ
67 : 2025/02/15(土) 20:44:58.268 ID:HGBtsKvY0
アメカスが自国第一主義のトランプ支持はともかく日本にいてトランプ支持とか肉屋を支持する豚そのものやなw
自分を豚と自認してないのがなお哀れw
69 : 2025/02/15(土) 20:45:14.026 ID:o1zNmXo6K
アメリカの山上は弱いな!
71 : 2025/02/15(土) 20:45:21.375 ID:SPYUZCk9S
ウクライナが東西に分かれるのか?
73 : 2025/02/15(土) 20:45:34.649 ID:LFaVR2Z8m
トランプ的には赤字だからどうにかプラスにしたいんやろな
74 : 2025/02/15(土) 20:45:40.070 ID:00hPBcgvH
ここ数日のアメリカの言動ちゃんとウクライナで報道されてんのかな
されてるならもう兵士はやる気でないやろ
なにしてももうロシア領なんだから
77 : 2025/02/15(土) 20:46:26.647 ID:jfdouCutY
今からアメリカ合衆国に加盟できへんのか?
78 : 2025/02/15(土) 20:46:41.371 ID:QUAqYQeeH
正義の戦争の代償や
81 : 2025/02/15(土) 20:47:52.518 ID:cPFdjH86V
ゲェジすぎるだろトランプ
82 : 2025/02/15(土) 20:48:22.484 ID:nucrVOz3e
資源があるのも考えものやな
83 : 2025/02/15(土) 20:48:29.676 ID:wyD8qEcXM
無駄死にしたウクライナ兵とロシア兵がかわいそう
84 : 2025/02/15(土) 20:48:57.551 ID:H63vtQff5
アメリカの気持ちもわかるやろ

ウクライナなしで生きてけるのに金とミサイルよこせ!貧乏だから何も支払いはできん!民主主義のためや!とか言うてたらアホみたいやん

これは日本にも当てはまるけども

95 : 2025/02/15(土) 20:52:12.530 ID:WD1zmkkYm
>>84
ウクライナのクーデター支援したり実質的に米軍ウクライナに置いて将来的にNATOに加盟しますとかいうて完全にロシアに喧嘩売るようなマネしといて負けそうだからもう関わりません 私達の戦争じゃないですとか無責任すぎるやろ
日本人はアメリカがどういう国なのかというのを再確認させられてる訳やな
104 : 2025/02/15(土) 20:54:11.331 ID:H63vtQff5
>>95
せやぞ
だから中国やアメリカが何してものらりくらりかわすだけの外交力が必要なんや
唆されて、おらっ!敵対したるわ!みたいなことをやる奴がゲェジ

ウクライナは親米親露ハーフハーフでグダグダしてりゃよかった

135 : 2025/02/15(土) 20:58:42.285 ID:LFaVR2Z8m
>>95
トランプが過去の政権と一貫したことするわけないやん
その件持ち出してバイデン逮捕ぐらいまではやるやろ
85 : 2025/02/15(土) 20:49:17.693 ID:ia7WYPT5W
しゃーないやろ
むしろ何拒否してんだよ
86 : 2025/02/15(土) 20:49:59.345 ID:x5SSOcgZN
いやウクカスが早く降参すれば済む話だけど
どうする?
87 : 2025/02/15(土) 20:50:06.655 ID:IXqoot4S6
そういう感じで返そうと思ってたから借りたんだろ?
これ別にアメリカ悪くないだろ
90 : 2025/02/15(土) 20:50:24.227 ID:uHChC1R..
これで平和になるんなら別に良くね?
91 : 2025/02/15(土) 20:50:53.030 ID:pnK3r1rPp
ウクライナ逝って喜んでるのってロシア人か?
94 : 2025/02/15(土) 20:51:40.422 ID:jfdouCutY
>>91
マジャル人かもしれん
103 : 2025/02/15(土) 20:54:04.072 ID:QWp6zZ8e1
>>91
何人か知らんけど沿ドニエストル地方の人々も喜んどるやろ
93 : 2025/02/15(土) 20:51:28.742 ID:j4rX0FCwn
ノリでトランプに投票したやつ困惑してそう
96 : 2025/02/15(土) 20:52:28.514 ID:l2MpwDlcH
“ディール”やね
97 : 2025/02/15(土) 20:52:32.891 ID:JpssryWy5
資源がないからアメリカに150兆円の投資をするしかない日本の方が終わってるのに気付かないって幸せやな
98 : 2025/02/15(土) 20:52:49.873 ID:kb6wptw3Z
親ロ派が動きそうな事言っとるな
主要な鉱山をロシア領にしてワイは関係ありませんってムーブするやろどうせ
99 : 2025/02/15(土) 20:52:57.664 ID:M5CLBAI9I
1 エッヂの名無し 2025/02/14(金) 15:59:35.188 ID:dUEbb./jB
・「エターナルズ」でインド洋に出現したセレスティアルズ(島)からヴィヴラニウムを超える金属であるアダマンチウムが採れる事が明らかになる
・アメリカはアダマンチウムを世界の国々で分け合おうとするが日本はアメリカを出し抜いてアダマンチウムを独占しようとする
・インド洋に日本が艦隊を出撃させた事を世界の国々も察知し艦隊を向かわせる
・アメリカ軍も艦隊を向かわせ事態の収集を図るが遂に日本軍がアメリカ軍へ攻撃を仕掛け日米が開戦してしまう
・2代目キャプテンアメリカは2代目ファルコンと協力して戦闘機を撃墜するなど活躍し何とか日米を講和させる事に成功した模様
100 : 2025/02/15(土) 20:53:07.205 ID:c1Fr2I3BV
勝てない喧嘩は挑むもんじゃないという好例
手を出したら負けなんていう弱者の理論を振りかざして許されるのは日本国内だけなンだわ
101 : 2025/02/15(土) 20:53:31.969 ID:uHChC1R..
上司に戦争頑張れ!って言われてて頑張ってたら
上司が変わってハシゴ外される感じか
102 : 2025/02/15(土) 20:54:03.474 ID:IXtClJnFs
2022イギリス「この戦争が終わるまでの支援を約束する」
106 : 2025/02/15(土) 20:54:47.305 ID:EKRJPewsE
リアルでcivやってるのがトランプ
ウクライナ抜きで停戦交渉始めようとしてるし
107 : 2025/02/15(土) 20:54:50.378 ID:f./3flmH4
でも実際それくらいしか差し出せるものないやろ
まさか無償で最新兵器バカスカ貰ってると思ってたんか?
109 : 2025/02/15(土) 20:55:10.309 ID:CUOhffSLj
トランプもプーチンも侵略者やん
それ以外の世界が立ち上がるしかないな
110 : 2025/02/15(土) 20:55:12.549 ID:PLZkZ23N4
ぶっちゃけプーチンが西に向いてりゃ東アジアは平和だからずっとそっち向いてて欲しい
112 : 2025/02/15(土) 20:55:49.888 ID:5la8N2UTZ
>>110
ウクライナが持たんやろ
北方領土を攻撃して支援や
111 : 2025/02/15(土) 20:55:49.315 ID:u5jd5QuQo
なんかポーカーで初手オールイン連発するゲェジみたいな外交やな
114 : 2025/02/15(土) 20:56:01.296 ID:SPYUZCk9S
実際本当にウクライナ助けたいならEUこそどうにかするべきよ
116 : 2025/02/15(土) 20:56:06.810 ID:H63vtQff5
ついでに言えば72時間でキーウ落ちたら犠牲者は少なくて済んだんやないか
ロシア領になれば国民なわけやから
対応できたのが運の尽きや

ここまで消耗させられたら負けたあとは虐殺奴隷化が待ってるわな

128 : 2025/02/15(土) 20:57:45.206 ID:pnK3r1rPp
>>116
でも露になるより戦争やってるほうが死ぬ人数少ないんや
119 : 2025/02/15(土) 20:56:40.358 ID:eUXh2hujk
もともと欧州の底辺のガス泥棒国家だし
122 : 2025/02/15(土) 20:57:05.046 ID:c1Fr2I3BV
たまたま日本が引き分けたから今があるだけでウクライナのやった事ってイギリスに焚き付けられてロシアに喧嘩売った昔の日帝と同じだよな
123 : 2025/02/15(土) 20:57:07.603 ID:RPyV5RRG1
ほんま軍事力って大事やなって
ここまで露骨なジャイアンやってるの見たら九条でどうにかなると思う人は絶滅やろ
124 : 2025/02/15(土) 20:57:27.720 ID:tFc9.H2kU
🇯🇵は🇺🇦の保証人ってマジなの?
125 : 2025/02/15(土) 20:57:32.729 ID:uHChC1R..
なんでNATOに入れてくれへんのやっけ?
158 : 2025/02/15(土) 21:01:33.713 ID:QWp6zZ8e1
>>125
当たり前やけど紛争を抱えとる地域は入れんで
129 : 2025/02/15(土) 20:58:10.310 ID:jfdouCutY
後の祭りやけどウクライナはソ連から引き継いだ核兵器手放さなかったらよかったんや
134 : 2025/02/15(土) 20:58:35.331 ID:XVcvr.aBZ
>>129
メンテできるカネがないねん
130 : 2025/02/15(土) 20:58:12.111 ID:5la8N2UTZ
まあ日本的には安心やな
ケチやからアメリカも2正面とか無理やろ
アジア太平洋にだけ戦力固めるなら余裕やろ
133 : 2025/02/15(土) 20:58:34.460 ID:s9JJlGByC
反動帝国主義の米帝露帝を許すな
137 : 2025/02/15(土) 20:58:47.505 ID:SPYUZCk9S
人間終わるようなやばい酒作ってロシアに流したらどうにかならんのか?
138 : 2025/02/15(土) 20:58:49.309 ID:VjypTAFGL
ロシアよりたちが悪くないかい😂
139 : 2025/02/15(土) 20:58:54.069 ID:5la8N2UTZ
ウクライナには安倍晋三がいなかった
日本には安倍晋三がいた
この違いや
141 : 2025/02/15(土) 20:59:23.723 ID:ruTWapoYO
ウク信、敗北!w
142 : 2025/02/15(土) 20:59:29.845 ID:EKRJPewsE
条約とかガン無視して核武装した方がええわってなる
150 : 2025/02/15(土) 21:00:35.144 ID:5la8N2UTZ
>>142
アメリカ頼りにならんしな
自分の国は自分で守れるはずです
145 : 2025/02/15(土) 20:59:45.307 ID:dMrJXs.o6
こんなんアメリカの植民地やん
それならロシアの一部になったほうがマシやろまだ同系統の民族で言語も同じやし
146 : 2025/02/15(土) 20:59:51.045 ID:mXsm1ZzmX
滅びろアメリカ
148 : 2025/02/15(土) 21:00:14.663 ID:cLLsnkCJB
おやびんロシアのスパイよりスパイしててやるやん
149 : 2025/02/15(土) 21:00:30.249 ID:H63vtQff5
ワイはアメリカよりも欧州がクソやと思うよ
何だかんだ地球の裏側に武器送ったアメリカに比べて人ごとのEUがカス

こいつらはお題目だけ唱えて平和のための金や人を出そうなんて考えてないからな
ロシアと向き合うのは地政学的にもEUがやるべきやろ、と
アメリカがEUの切り捨てするのも正しいと思うわ

152 : 2025/02/15(土) 21:00:46.385 ID:/yrVPb9R6
なんでこいつ当選したんだ?
百田尚樹が大統領になるより酷いだろこれ
157 : 2025/02/15(土) 21:01:24.425 ID:VjypTAFGL
>>152
あんなハゲ人気ゼロやろ
知名度もないし
154 : 2025/02/15(土) 21:01:14.973 ID:vW1BAMam.
ポーランドとウクライナは歴史的に酷い目にあいすぎてほんまかわいそうやな
155 : 2025/02/15(土) 21:01:15.268 ID:dMrJXs.o6
中国よりよっぽど今のアメリカのほうが現状変更企ててるのほんまどうなっとんねん
156 : 2025/02/15(土) 21:01:16.928 ID:aJOFG/nOa
ジオン軍か?

コメント

タイトルとURLをコピーしました