ウクライナ、普通に負けそう

サムネイル
1 : 2023/11/17(金) 20:06:29.02 ID:gxjUzIBL0

ウクライナが勝てない現実とメディア報道の虚実

https://news.yahoo.co.jp/articles/a36378cbd4c7def5be0c3b7443e034ce6b08b700

2 : 2023/11/17(金) 20:06:35.64 ID:gxjUzIBL0
潮目が変わる時期がある。今回のイスラエルとガザの紛争の後、ウクライナ問題に関する西側の大手メディア報道の流れは大きく変わった(日本の報道だけはそうでないようだが)。

 2022年2月から、ウクライナ擁護とウクライナ支援で動いていた西側の主要メディアは、すべてのニュースを反ロシアで固めていった。それは、19世紀ロンドンの『タイムズ』紙が行った「反ロシア」の世論操作とよく似ていた。

 西側のニュースソースは、ウクライナ政府とアメリカ政府に依存していた。だからこそ、一方の当事者側の希望的観測だけが1人歩きし、現実に起こっていることは十分考慮されず、一方的な方向からのみメディアは発表し続けてきた。
 それは、ウクライナへの支援を西側の国民に納得させるために、都合よく行われた操作でもあったといえる。

3 : 2023/11/17(金) 20:06:52.07 ID:gxjUzIBL0
■「ウクライナ善人説」が闊歩した結果

 結果的に西側では、「ウクライナ善人説」が闊歩し、「民主主義を守る正義の戦い」と位置づけられ、ウクライナ支持の声は日増しに増大していった。

 こうした戦争報道は、しばしばわれわれを迷妄にみちびく。負けている戦いが、勝っている戦いに変貌し、人々に勝利を確信させ、無謀な戦争の拡大へと駆り立てる。そこで失われるのは尊い人命であるが、好戦的議論が戦争を継続させ、停戦のタイミングをずらしていく。
 ウクライナの戦争責任者、陸軍の司令官ザルジニーのインタビューが、『エコノミスト』誌や『タイムズ』誌に掲載された。そのインタビュー記事は、2023年6月4日から始まったウクライナの攻勢が、結局多くの犠牲をともなって成功しなかったことを明らかにしていた。

 戦争当事者が戦争の最中、自らの失敗を認めるなどということは通常ではありえない。しかも、勝利を確信させ、さらなる武器援助をゼレンスキー政権が拡大しようとしていた矢先である。
 西側メディアが真のジャーナリズムに立ち返ったのか。いやそうではない。イスラエルとガザの紛争という新たなる戦争が起き、アメリカも、二兎を追うことが財政的に不可能になってきたからであった。

 早速ウクライナへの支援のストップが問題になった。もう少しでの援助で勝利が得られれば、援助の切り捨てなどはありえない。とすると、勝利はありえず、もはや負け戦であり、支援が無駄であることを認めざるをえなくなったということかもしれない。

4 : 2023/11/17(金) 20:07:11.58 ID:gxjUzIBL0
これはいわば勝利を信じてきた人々にとって青天の霹靂であり、正義の勝利を信じた人々は戸惑いを隠せないはずだ。金の切れ目が縁の切れ目という言葉のように、停戦はやむをえないことなのか。
5 : 2023/11/17(金) 20:07:46.44 ID:gxjUzIBL0
■ウクライナで生じる内紛の火種

 本来ならば、2024年5月にウクライナでは大統領選があるはずである。2023年10月に出たアンケートでは、ウクライナ人のゼレンスキーへの支持率は急激に下がっている。
 90%の人々はウクライナの勝利を信じているというのだが、長引く戦争に厭戦ムードも出ている。ゼレンスキー政権は「戦争」という自転車に乗った政権であり、自転車が停止すると倒れかねない。

 唯一の頼りが西側からの援助であり、それによって戦争を支えるしかない。ウクライナ戦争が代理戦争であるかぎり、ゼレンスキー政権は存続するのである。

 しかし、この戦争をアメリカの代理戦争ではなく、スラブ人同士の問題として考えると、この長引く戦争はある意味同士討ちでもある。その意味で停戦を望む声も大きい。
 停戦を望む大統領候補(ザルジニーのような強力なライバルなど)が出現すれば、意外と支持を得る可能性は高い。一時期、本命と言われていたキエフ市長クリチコの復活もあるかもしれない。

 アメリカは最近ロシアとの停戦の話もちらつかせ始めている。その流れで、ウクライナ戦争の手詰まりという言葉が出たのである。

 最近アメリカやヨーロッパのメディアの関心は、完全にイスラエルとガザとの戦争状況に移っている。メディアは、その中で少しずつウクライナ戦争の真実を暴露し始めている。
 状況を知らず突撃だけを命じるゼレンスキーに対する批判の声も軍部に出ている。それが先のザルジニーの発言となったのである。

 一方で、疲弊した軍隊が戦争を継続することは難しい。ウクライナに勝利する能力がないばかりでなく、ひょっとすると長く伸びた戦線を守る防衛能力もないかもしれない。兵員が足りないのである。その天王山が、北のクピアンスクとアフデフカであろう。

 ウクライナのこの砦が突破されれば、ずるずると後退する可能性はある。ロシアは2022年同様厳しい冬を待っている。ウクライナがロシア側の強固な第1次防衛戦を突破したのはドニエプル川のロボチナだけだが、その近くのトクマクにロシアの兵員が増強されつつあるというニュースもある。そうなると南のドニエプル川戦線も厳しい冬を迎えることになるかもしれない。

6 : 2023/11/17(金) 20:07:54.30 ID:MKo2Bnnl0
西側「なんだっけそれ?」
7 : 2023/11/17(金) 20:08:05.20 ID:H1Q2wfYE0
アフガンと同じで次の戦争までダラダラ続けられたら勝利よな
8 : 2023/11/17(金) 20:08:07.77 ID:vQG9x7cWd
米帝のおもちゃ
破綻した戦争の妥当な末路
9 : 2023/11/17(金) 20:08:11.49 ID:gxjUzIBL0
■西側メディアに踊らされたウクライナ

 しかし、あきれるのは西側の政治家とメディアの問題である。さんざんウクライナ支持をあおり、戦争を西側世界のデモクラシーを守る戦争だとかき立て、強力な資金力と軍事力をもってさえすれば簡単にロシアに勝利できると思わせた責任は大きい。

 ウクライナはそれに踊らされてその気になり、無謀にもロシアを挑発し、戦争に入っていったともいえるからだ。

 西側のロシアに対する経済制裁は、結局効果なく終わったばかりか、むしろロシア経済は成長しているかに見える。その原因は、アメリカの経済制裁に苦しむアジア・アフリカの国々がロシア支持に回ったことにある。
 BRICS諸国がロシアとの貿易をドルを使わないで行ったことで、ドル封鎖をしても効果がなくなったのである。そればかりか、ドルを使わなくとも他の通貨で国際貿易が可能だということを知ってしまったことのほうが重大である。

 最初のもくろみが誤算であったことがわかりつつある中で、それまでの報道とどう折り合いをつけるのか。強いアメリカとEUというイメージの崩壊をどう食い止めるのか。ガザなどに戦線を拡大し、現在の状況を打破することに出るのか。
 それとも第3次世界大戦という暴挙に出るのか。それともウクライナ戦争の停戦をし、少しでも陣地を確保することに努めるのか。この冬はその山場である。

 ウクライナはアメリカの援助がなければ、戦う能力はない。アメリカの援助があってさえも、勝てないのだから、戦争継続はウクライナの人々に悲惨な結果をもたらすはずだ。

 かつてナチスのヒトラーはロシア戦線の失敗をものともせず、戦い続けて敗北した。その敗北は、首都ベルリンの陥落とナチスの滅亡、そして大量の自国民や他国民の犠牲を生み出した。
 そんな暴挙をゼレンスキーは行うのか。これではプーチンが批判するように、ネオナチそのものである。民主主義があるというのなら、政権を移譲しても停戦合意にたどりつき、疲弊した国家と国民を立て直すべきであろう。それには勇気がいる。 

 西側のマスコミは、もうあおり続けるのをやめるべきである。冷静に戦況を分析し、しかるべき停戦合意の指針を示すことが求められる。

10 : 2023/11/17(金) 20:08:36.19 ID:nXTKQZ290
負けそう(願望)
14 : 2023/11/17(金) 20:12:58.06 ID:SOJADWnj0
>>10
つーか、戦争始まってからウクライナは負け続けだが

反攻に成功したとか言ってる昨年の戦闘は、
ロシア軍が戦線整理するために迅速に撤収してただけで、
別にウクライナ軍が戦勝した訳じゃない

11 : 2023/11/17(金) 20:11:03.27 ID:8sLvDxSo0
ウクライナがんばえー🤤
12 : 2023/11/17(金) 20:11:53.34 ID:+EwE4d+u0
ウク信さん達もそろそろ現実見えてきて後付けで歴史捏造始めてるよね
あんなにロシアは雑魚!ウクライナが勝つ!と豪語してたのに、
今頃になって最初から誰もウクライナが勝つとは思ってなかったとかこっそり言い出してるw
こういう卑怯でクズなところ含めてネトウヨ臭い奴らだった
13 : 2023/11/17(金) 20:12:23.25 ID:dlAdeH4g0
最新のウク信のトレンドは「最初からウクが勝てるなんて思ってない。ロシアを削れたので狙い通り」だぞ
17 : 2023/11/17(金) 20:14:36.56 ID:SOJADWnj0
>>13
実際は、削れたのはNATOの兵器・砲弾の在庫と、
ウクライナに支援に入ってた元欧米軍人というね
16 : 2023/11/17(金) 20:14:25.66 ID:x6zucvMia
そろそろ嫌儲でロシアに祝いの千羽鶴を送らないか?
18 : 2023/11/17(金) 20:15:08.47 ID:pxuGusQ/0
ウクライナさん…でしたっけ?非常にしつこい
19 : 2023/11/17(金) 20:16:42.92 ID:ydBKMd/Ja
普通に負けはしないぞ
この戦争に終わりはない
20 : 2023/11/17(金) 20:16:47.22 ID:WSRQfhIe0
>>1
ロシア勝って、日本にいい事あるの?
26 : 2023/11/17(金) 20:18:44.04 ID:x6zucvMia
>>20
日本にいいことあってなんかいいことあるの?
31 : 2023/11/17(金) 20:19:54.06 ID:bDexN0QQ0
>>20
日本が保証人になってるウクライナ復興費用負担はロシアに押し付けられるかな
21 : 2023/11/17(金) 20:17:07.70 ID:OaEu8sOt0
ゼレンスキーのウザさ
22 : 2023/11/17(金) 20:17:23.98 ID:s4n/N8di0
復興の約束したアホな国も一緒に滅びろ
23 : 2023/11/17(金) 20:17:30.95 ID:KToT0bG20
言うてロシアも首都奇襲・制圧失敗して長期間の消耗戦を強いられウクライナ国土の2割も制圧できてない(取り返された)から目標達成できてないっていう
西側どころかウクライナ一国ですらこれ
25 : 2023/11/17(金) 20:18:26.01 ID:sgqY/0E5d
チンポ出して行きましょう!
27 : 2023/11/17(金) 20:18:55.50 ID:r3Rlk4Ix0
こういうスレ立ったらすぐプーアノン連呼が涌いてきたのにな
28 : 2023/11/17(金) 20:19:04.59 ID:SYWxEgR6M
ウクライナ…でしたっけ…?非常にしつこい。
29 : 2023/11/17(金) 20:19:37.08 ID:F0UmouB+0
しゃもじ野郎は余計なことしてくれたよほんと
30 : 2023/11/17(金) 20:19:46.71 ID:1BG6WqHN0
バカリベラルがほざいていた民主主義を守る正義の戦いって
大日本帝国の国体を守る正義の戦いと同じなんだよな
ロシアも民主主義国家なんだし
32 : 2023/11/17(金) 20:20:09.75 ID:iPwY//gR0
3年後も言ってそうではある
33 : 2023/11/17(金) 20:20:10.88 ID:9g8m7SXR0
支援止まったら終わりだしな

コメント

タイトルとURLをコピーしました