ウクライナ「助けて!!ロシア軍が15個師団15万人増援投入して攻めてくる!」EU「トランプで忙しい」

サムネイル
1 : 2025/04/05(土) 21:07:31.66 ID:Tkwztrm30

概要
ウクライナ大統領府次席Pavlo Palisaが、ロシアはウクライナに対して大規模攻勢を準備していると語った

ウクライナ公共放送で彼によると、ウクライナ情報部が今年15万人のぞ念を入れ攻勢を行うと示唆していたと言及した、
およそ15個機械化師団に相当する。
編成は行われている最中で、ロシア軍は兵員に問題を抱えていないと彼は語った。

しかし重要なことは、これらの増援部隊15万人は1度に展開することができない。
ロシア軍は有利に押し込める前線に集中させると思われる。

https://english.nv.ua/russian-war/russia-prepares-for-multi-pronged-offensive-adding-15-divisions-in-2025-50503367.html

2 : 2025/04/05(土) 21:08:01.52 ID:LATw/lUn0
ハシゴ外されて草草の草
3 : 2025/04/05(土) 21:08:50.39 ID:02oGapEf0
ウクライナ消滅しそうで草
大虐殺の幕開けや
13 : 2025/04/05(土) 21:13:59.55 ID:Tkwztrm30
他の人は理解してますし >>3さんの読解力に問題があるのかもしれません
知的障害を除く3割の日本人は簡単な文章を理解出来ないみたいなので
わからなかったら遠慮せず聞いて下さい
4 : 2025/04/05(土) 21:09:05.08 ID:DjVZIz0G0
何このクソ翻訳
意味がわからんわ
11 : 2025/04/05(土) 21:12:29.78 ID:Tkwztrm30
>>4
ウクライナ大統領府にいる首席次席補佐官がウクライナ公共放送で
ロシア軍が15万人の援軍いれて大規模攻勢の準備してるよって話です
難しいですかね
17 : 2025/04/05(土) 21:14:29.36 ID:DjVZIz0G0
>>11
ウクライナ情報部が今年15万人のぞ念を入れ攻勢を行うと示唆していたと言及した、

これで何が理解できんの

21 : 2025/04/05(土) 21:18:18.64 ID:Tkwztrm30
>>17
文脈から増援って理解できないですかね
スレタイに増援って言葉を使ってるので
簡単に予測して変換ミスを想像出来ると思います
読解力とはこういうものです

他の方は理解してあなたには理解できない
わからないときは偉そうにすると掲示版では無視されるか叩かれるか
誰も教えてくれないので
普通にわからない部分を引用して他の人に聞くのが近道です

25 : 2025/04/05(土) 21:20:05.09 ID:DjVZIz0G0
>>21
ゴミカスだなお前
クソ翻訳したのお前だろ
34 : 2025/04/05(土) 21:27:17.67 ID:Tkwztrm30
>>25
記事見つけて読みながらそのまま抄訳してスレ立てしてるのでタイポくらいで
全部の内容がわからないみたいなこと書かれても困ります

わからない場合は偉そうに怒るんじゃなくて普通に聞くのが掲示版の近道です
理解できないのに偉そうにしてる人ってのは嫌われます。誰も貴方に手は差し伸べないです
実際スレ立てた私以外はあなたに反応してません。だってみんな理解してるわけですし

40 : 2025/04/05(土) 21:31:13.06 ID:LATw/lUn0
>>11
他人に平気で知的障害とほざくテメーに言われたくねーんだよオタンコナス
不愉快だから4ねばいいのに
5 : 2025/04/05(土) 21:09:49.01 ID:mMLEPNkS0
勇ましいこと言ってるウクライナ国旗アイコンが行けばいい
26 : 2025/04/05(土) 21:20:38.56 ID:8iFCk2kp0
>>5
これな
停戦反対してたそこのリッカル、オマエだよ
6 : 2025/04/05(土) 21:10:12.09 ID:H5tWBp5w0
こいつらいつまで遊んでんだよ
7 : 2025/04/05(土) 21:10:14.38 ID:dABqMwoP0
ゼレンスキー…さんでしたっけ?…非常にしつこい
8 : 2025/04/05(土) 21:10:23.95 ID:6rNaDjtm0
おやびんは早く
24万人のウソライナ土人を送ってあげないと
汚フランスやブリカスは口だけやからな
救世主はおやびんしか残ってないんや
9 : 2025/04/05(土) 21:10:36.04 ID:OJEVYpqP0
アメリカの要求を蹴った時点でこうなるのは分かってた事
ウクライナに滅んでもらってEUが本格的に戦争始めれば軍需関係でまたアメリカが儲けられる
底辺ブルーカラーもニッコリ
10 : 2025/04/05(土) 21:10:46.73 ID:3k91I1Jo0
ロシア煽り散らかしてNATOに加盟させろて自業自得だろ
12 : 2025/04/05(土) 21:13:12.74 ID:fAiM8OQ00
世界がウクライナどころじゃなくなったもんな
14 : 2025/04/05(土) 21:14:03.61 ID:J6rYcWCVH
トランプさすが
15 : 2025/04/05(土) 21:14:08.40 ID:Xf45YbxV0
15個の機械化師団というが歩兵戦闘車や戦車の装備はどうなんだ?
骨董品だらけなら対処できるでしょうに。
16 : 2025/04/05(土) 21:14:18.26 ID:/VplxBGAH
停戦するタイミングあったろ
18 : 2025/04/05(土) 21:15:06.68 ID:zwxZspEp0
だからよ

核攻撃しろよww

19 : 2025/04/05(土) 21:17:41.77 ID:kDE03PpR0
自分でなんとかしろ
20 : 2025/04/05(土) 21:18:17.25 ID:GafwXZ5x0
ウクライナとしては攻めてくれた方がいいだろ
ウクライナ戦争は一貫して守り有利な戦争だからな
22 : 2025/04/05(土) 21:18:20.94 ID:4l6njuId0
援助をおねだりするためのウソだね
ロシアはそれほど重兵器は残っていないし、そもそも遠距離攻撃でウクライナを圧倒していて突っ込む必要がない

8月までにバイデンの置き土産の兵器は尽きるから、ロシアはそれを待っている

23 : 2025/04/05(土) 21:18:50.30 ID:uCwxzRW50
徴兵された群衆だろ
1ヶ月で終了
24 : 2025/04/05(土) 21:19:00.25 ID:EVDTXZ840
そういや忘れてたな
まだやってたの?
27 : 2025/04/05(土) 21:21:01.96 ID:Evql3WUf0
とにかく大統領選挙しろよ
28 : 2025/04/05(土) 21:21:15.53 ID:U9bGRHqP0
万博のウクナチ館どうなったの?
29 : 2025/04/05(土) 21:21:26.80 ID:4l6njuId0
ロシア人は金目当ての雑兵だよ
だけど大砲の数も弾の数もウクライナを圧倒しているから今更焦る必要はないのさ

あと勝ち目が強くなればなるほどロシア人は金目当てに戦場に行きたがるようになる
70万円以上だぞ月収?
まぁ多くは死ぬかカタワなんだが、それだって5人に1人がいいところだろう

30 : 2025/04/05(土) 21:22:38.40 ID:IPfbrX2a0
ウクライナ死んだら次はバルト三国とポーランドか
東欧は終わりだよ
ついでに南欧も死ぬかもな
31 : 2025/04/05(土) 21:22:56.65 ID:iEmgV9ae0
はよ降伏しろ
32 : 2025/04/05(土) 21:23:19.37 ID:4rLr573G0
ウクライナの圧勝らしいし15万人分の的が出来るだけだろ
33 : 2025/04/05(土) 21:26:35.77 ID:4l6njuId0
まぁでもロシアってソ連の兵器を受け継いで戦ってる割にはお粗末な戦争だとは思うけどね

いちおう、ウクライナで戦っている軍隊こそ、世界を二分した超大国の軍隊そのものだからな
その割には・・・って感じはするわな

ウクライナが嬉々として公開している爆殺動画をみれば分かる通り、ロシアの被害が少ないということはあり得ないからね

42 : 2025/04/05(土) 21:33:28.11 ID:Tkwztrm30
>>33
ロシア軍も怪我人の75%が自爆ドローンによる攻撃のようで
今までの戦争と様変わりしてます
後方への搬送にもかなり時間がかかってるようです

ウクライナ軍は戦線によっては、ロシア軍自爆ドローンに補給路が完全に潰されて
移動中に3割~6割損耗、後方に怪我人の搬送が不可能になってた戦線とかもでてます

将棋みたいに相手に丸見えで戦闘してるようになってるので
攻勢かけると偵察ドローンに即見つかって自爆ドローンが殺到します

クルスク州から撤退するウクライナ軍の退路
自爆ドローンにやられた兵器の残骸だらけです
ps://video.twimg.com/ext_tw_video/1908029336789123072/pu/vid/avc1/576×1024/OPzUX3DMjP2LplCO.mp4

ロシア軍電子戦部隊がクルスク州周辺で鹵獲したウクライナ軍自爆ドローン
1,000をこえたようです
ps://i.imgur.com/5hv59lK.jpeg

35 : 2025/04/05(土) 21:27:56.80 ID:2Ctc1OqR0
これもうプー×トラでしょ
36 : 2025/04/05(土) 21:27:59.57 ID:Z/DqVMsc0
停戦しとけっつーの
37 : 2025/04/05(土) 21:28:20.23 ID:kDiMY5ow0
ウク信どうすんだ
責任取れよ
さっさと志願兵として戦ってこい!
38 : 2025/04/05(土) 21:29:24.16 ID:r9JxA9iF0
防衛側なら5万人いれば足りるはず
自衛隊ですら兵員20万人以上いるんだからNATOと合わせればまだまだ余裕だろ
39 : 2025/04/05(土) 21:31:03.70 ID:kDiMY5ow0
日本のウク信が15万人志願兵で行けば済む話
オラウク信どうすんだカスコラァ!
41 : 2025/04/05(土) 21:33:01.46 ID:4l6njuId0
結果論だけど、ギルキンが言ってたバフムトへ突っ込んでチャシブヤルに突っ込んだこと自体が大間違いな気がしないでもない
だっていまだに落とせてないんだもんロシアってチャシブヤル

コンスタンチノフカは諦めることになるだろうこのままだと
これだけ長期間進めないってことは戦線を大きく割って侵入するのに必要な兵隊も兵器もないんだろう

コメント

タイトルとURLをコピーしました