
- 1 : 2025/04/24(木) 08:45:55.59 ID:uwkmTOwv0
-
ウクライナ和平を協議するため米英仏独などが23日にロンドンで予定した会合は、ルビオ米国務長官の欠席が直前に発表され、外相級から高官級に格下げして開かれた。大きな成果はなかった。米メディアなどによると、米国が策定した和平案が求める領土の譲歩をウクライナが拒否し、米側が激怒したことが原因。
トランプ米大統領は自身のSNSの投稿で、ウクライナのゼレンスキー大統領を「何の切り札もない男」と表現した。「平和を選ぶか、戦い続けて国全体を失うかだ」といら立ちをあらわにした。
米国の和平案は、ロシアがウクライナ東部・南部4州の大部分を占領する現状を追認する条項を含み、ウクライナ側にとって厳しい条件。協議は今後も難航必至だ。
ニュースサイト、アクシオスによると、米国のウィットコフ中東担当特使は25日にロシアのプーチン大統領とモスクワで会談する見通し。(共同)
産経新聞 2025/4/24 05:51
https://www.sankei.com/article/20250424-MK2CHBD2MZLWTBWPTZJ5WQ3TKU/ - 2 : 2025/04/24(木) 08:47:03.60 ID:japtrPU50
-
とりまウクライナの大統領選挙しよ😊
- 10 : 2025/04/24(木) 08:54:26.11 ID:ri6Qst210
-
>>2
まじでこれ - 32 : 2025/04/24(木) 11:57:48.03 ID:GAY+e3d60
-
>>2
戦争中だから出来ないの🥺 - 3 : 2025/04/24(木) 08:47:42.15 ID:sxCJ4gm90
-
アメリカとかいう無能
- 4 : 2025/04/24(木) 08:49:16.50 ID:iEUIzdNc0
-
チェンバレン再評価の流れか?
- 23 : 2025/04/24(木) 10:08:07.27 ID:Hp+W95pH0
-
>>4
アメリカは当事者でウクライナと同じ敗戦国だからなあ
昭和天皇の立場に近いのでは? - 5 : 2025/04/24(木) 08:51:01.24 ID:4KFzierk0
-
トランプ 無能 ボケジジイ 嘘つき
- 6 : 2025/04/24(木) 08:51:23.91 ID:EffKhKIM0
-
ゼレンスキーを絞首刑にしろ
- 7 : 2025/04/24(木) 08:52:15.15 ID:kEtC0COx0
-
西側の敗北かー・・・
- 8 : 2025/04/24(木) 08:52:27.61 ID:eRgwV9i+0
-
ゼレンスキーにとっては犠牲になるウクライナ国民なんてゴミのようなもんだしな
- 9 : 2025/04/24(木) 08:53:22.14 ID:uIn2LuP00
-
もう普通に支援を打ち切ればいいのにね
- 11 : 2025/04/24(木) 08:58:01.88 ID:uXODw2LhM
-
日本もアメリカに同じ事されそう
- 12 : 2025/04/24(木) 09:04:01.24 ID:Uzhe+uA60
-
つまり侵略戦争は容認、と
- 25 : 2025/04/24(木) 10:15:57.46 ID:Hp+W95pH0
-
>>12
アメリカ自体も侵略戦争繰り返してるから、ロシアの事言えんだろ
大量破壊兵器保有でイラク攻めた結果が冤罪で謝罪も賠償もしてないし、
併合こそ宣言してないが現在進行形でシリアを不法占領中、
友好国イスラエルのゴラン高原併合は制裁しないどころか黙認
日本が西側の一員だから友好国や同盟国の侵略は侵略って認識が薄いだけだよ - 13 : 2025/04/24(木) 09:05:22.95 ID:+lbYRccYM
-
当たり前だろ
侵略したロシアにも同じこと言ってみろ - 14 : 2025/04/24(木) 09:05:51.43
-
ウクライナもロシアも兵士がたくさん死んでるから絶対に妥協できない
妥協したら自国の国民から処刑されることになる - 15 : 2025/04/24(木) 09:17:42.29 ID:gwwzGEQp0
-
ホランぷ シンゾーはロシアに領土を差し出したぞ。日本を見習え!!
- 16 : 2025/04/24(木) 09:19:43.93 ID:yDywlVAQ0
-
アメリカはロシア支援しようぜ
ウクライナとかいうゴミ国家はこの世から消滅しろや - 17 : 2025/04/24(木) 09:20:43.63 ID:2YCX0x880
-
アメリカの領土譲れば?
- 18 : 2025/04/24(木) 09:24:37.56 ID:gDU02nWA0
-
デマ音符ウクライナ叩く前に死んだ人達に謝るところから始めよう
- 19 : 2025/04/24(木) 09:25:30.97 ID:Krsgwa6J0
-
そりゃそれで戦争してるんだから
一番妥協できんやろ - 27 : 2025/04/24(木) 10:34:20.86 ID:Hp+W95pH0
-
>>19
ウクライナの心情的ところは分かるが、継戦で状況が良くなる要素も無いからなあ
もう「どうやって勝つか」じゃなくて「いかに上手く敗けるか」で、
今の条件での敗戦ならWW2だとフィンランドに近いが、このまま続ければ日本、更に続ければドイツと、どんどん悪くなる一方 - 29 : 2025/04/24(木) 11:01:49.92 ID:S3rqed+J0
-
>>27
もう既にナチスドイツより状況悪くなっとるやろ - 31 : 2025/04/24(木) 11:55:45.04 ID:Hp+W95pH0
-
>>29
流石にそれはない
西からは攻められてないし、ロシア軍だって西側基準で見れば損耗の許容範囲が大きいものの、スターリン時代のソ連みたいな無茶は出来ない - 34 : 2025/04/24(木) 11:59:24.14 ID:omzWRKa50
-
>>31
プーチン陣営には北朝鮮兵がいるじゃないか - 20 : 2025/04/24(木) 09:25:40.79 ID:3qRc35af0
-
日本もこうなるよな
- 22 : 2025/04/24(木) 09:32:19.26 ID:b0h1xayU0
-
日本の未来の姿だぞ
今まで散々金渡してきたのに、最期に梯子外されて、ジャップは滅亡
- 26 : 2025/04/24(木) 10:18:42.94 ID:VItb27Xl0
-
>>22
もうどうすることもできないから諦めよう - 28 : 2025/04/24(木) 10:44:22.42 ID:5S/kfCbrH
-
>>22
ほんとこれ
なのにそれに気がつかず嬉々としてウクライナ叩きしてるプーアノンたちのアホさよ - 30 : 2025/04/24(木) 11:52:31.97 ID:ljmR51PX0
-
とっくに財政破綻してて兵士の給料すら払えずに鉱山地帯はロシアに農業地帯は西側に持ってかれてGDPの6割を軍事費に注ぎ込んでるのが今のウクライナ。戦争続けて支援強請るしか運営する方法がない
- 33 : 2025/04/24(木) 11:58:29.70 ID:GAY+e3d60
-
ロシアに出血を強要して共倒れ
- 35 : 2025/04/24(木) 12:02:33.83 ID:46ZMrcNo0
-
領土>>>>>>>国民の命
コメント