- 1 : 2024/06/27(木) 14:26:03.865 ID:8okhSrrkb
- ウクライナ軍死者数3万人超 ロシア軍死者数5万人超
“確認できたロシア兵の死者5万人超” 英BBCなどの独自調査
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240418/k10014425061000.html - 2 : 2024/06/27(木) 14:26:11.519 ID:8okhSrrkb
- もうやめましょうよ
- 56 : 2024/06/27(木) 14:34:08.532 ID:WG9rbuvFE
- >>2
見そこなったぞ…尾田くん - 3 : 2024/06/27(木) 14:26:17.483 ID:8okhSrrkb
- マジで
- 4 : 2024/06/27(木) 14:26:23.429 ID:8okhSrrkb
- なんのために争うんや
- 6 : 2024/06/27(木) 14:26:44.013 ID:lJHGVxdoO
- アメリカが支援をやめたら戦争が終わるという現実
- 11 : 2024/06/27(木) 14:27:01.056 ID:8okhSrrkb
- >>6
たしかに - 12 : 2024/06/27(木) 14:27:03.841 ID:3QNSrFidG
- >>6
ロシアが勝ってまうやん - 19 : 2024/06/27(木) 14:27:59.651 ID:lJHGVxdoO
- >>12
戦争やめることの方が大事やろ - 25 : 2024/06/27(木) 14:29:08.608 ID:81fH5oee4
- >>19
ロシアがやめればええやん - 27 : 2024/06/27(木) 14:29:40.464 ID:TeY7RJA.G
- >>25
ロシアがやめる理由ないやん - 34 : 2024/06/27(木) 14:30:37.414 ID:81fH5oee4
- >>27
それ自体がプロパガンダやろ - 136 : 2024/06/27(木) 14:50:57.523 ID:3QMv2ZBI6
- >>27
ならウクライナが辞める理由もっとないやん - 142 : 2024/06/27(木) 14:51:38.447 ID:DlGldGQZ5
- >>136
やから戦争は終わらんぞ
ようやっとわかったようやな - 145 : 2024/06/27(木) 14:52:20.641 ID:3QMv2ZBI6
- >>142
いや最初から知ってるけど - 165 : 2024/06/27(木) 14:55:04.456 ID:TeY7RJA.G
- >>136
ウクライナがやめたら国は無くなるけど国民は無駄死にしないやろ - 181 : 2024/06/27(木) 14:57:11.985 ID:3QMv2ZBI6
- >>165
ロシアがやめたら国民も国も失わないんやからウクライナよりもずっとリスクないやん、そのロシアがやめないんやからウクライナはもっとやめないに決まっとるやろ - 30 : 2024/06/27(木) 14:30:18.469 ID:rUgldRTyt
- >>19
いやアメリカからすりゃウクライナとかいう弱小国家よりロシアを消耗させることの方が有益やん - 137 : 2024/06/27(木) 14:51:02.098 ID:YzUMp0fsm
- >>19
武力侵略を暗に認めることになるから攻撃側が得して終わると連鎖するんやで - 144 : 2024/06/27(木) 14:52:13.005 ID:DlGldGQZ5
- >>137
んなもんアメリカが何度も証明済みやろ - 198 : 2024/06/27(木) 14:59:22.696 ID:YzUMp0fsm
- >>144
どゆこと? - 7 : 2024/06/27(木) 14:26:44.671 ID:3QNSrFidG
- まだそんなもんか
- 14 : 2024/06/27(木) 14:27:08.064 ID:8okhSrrkb
- >>7
やばいやろ - 8 : 2024/06/27(木) 14:26:54.960 ID:8SgfqEAdv
- まだやってたんや
- 15 : 2024/06/27(木) 14:27:23.028 ID:8okhSrrkb
- >>8
当事者は大変なんやぞ - 9 : 2024/06/27(木) 14:27:00.830 ID:4qxo9og9s
- 命がもったいない
- 17 : 2024/06/27(木) 14:27:31.656 ID:8okhSrrkb
- >>9
ほんまに
やめたほうがいい
不毛や - 10 : 2024/06/27(木) 14:27:00.966 ID:TeY7RJA.G
- 絶対もっと死んでるやろお互いに
- 13 : 2024/06/27(木) 14:27:04.713 ID:E1bw9PIY9
- 白人がどんどんへって行くの草
- 16 : 2024/06/27(木) 14:27:26.923 ID:3QNSrFidG
- >>13
スラブ系やし黒人みたいなもんやろ - 24 : 2024/06/27(木) 14:29:07.373 ID:v9rODvVol
- >>13
もったいないなー
中国人とインド人で殺し合えばええのに - 71 : 2024/06/27(木) 14:37:13.161 ID:E1bw9PIY9
- >>24
わいもそっちのがええと思う - 21 : 2024/06/27(木) 14:28:19.382 ID:lHvF3UIBk
- 独ソ戦で3000万人死んどるしまだ余裕や
- 22 : 2024/06/27(木) 14:28:22.765 ID:3QNSrFidG
- ソ連2000万人
- 23 : 2024/06/27(木) 14:29:01.272 ID:j4Vre/.Qm
- もう誰にも着地点が分からないんやろな
- 26 : 2024/06/27(木) 14:29:23.197 ID:6LUrBKvWz
- 大戦基準でスレ開くと少なすぎやな
- 28 : 2024/06/27(木) 14:29:55.635 ID:T08IQKAuY
- >>26
命が少しは重くなったってことなんかな - 29 : 2024/06/27(木) 14:30:07.422 ID:8nhz.B5/Y
- ウクライナが独立心なんか出すから悪いんやろ
奴隷が貴族の待遇を求めたら分不相応やん
- 31 : 2024/06/27(木) 14:30:19.938 ID:Kkf.DdjtI
- プー「ごめんね!😠帰るね!😠」
ゼレ「いいよ!😠」
これで終わるのに - 33 : 2024/06/27(木) 14:30:27.718 ID:iAnkvNcjF
- 第3次世界大戦はもう始まってるという認識でええか?
- 36 : 2024/06/27(木) 14:31:17.666 ID:8nhz.B5/Y
- >>33
直接の死者は少ないけど、世界に波及した被害総額はww2の被害を越えてるやろ - 80 : 2024/06/27(木) 14:38:32.631 ID:D3F/Ynv2Y
- >>33
ギリ始まってないやろアジア方面はまだ平和やし - 35 : 2024/06/27(木) 14:31:06.022 ID:zsVffNUHM
- 意味のない戦争だよ
- 37 : 2024/06/27(木) 14:31:23.818 ID:Pbinas.NS
- アメリカ「ウクライナに武器渡したら勝手にロシアが弱体化してて草」
そりゃ喜んで武器あげるわな
- 45 : 2024/06/27(木) 14:32:42.245 ID:v9rODvVol
- >>37
台湾と中国も戦争したらさらに良い - 48 : 2024/06/27(木) 14:33:27.653 ID:VoDsl/c2k
- >>37
でも共和党の一部の方は「いやあああああ!ウクライナ支援するせいでアメリカが弱ってるのおおおおお!」って発狂してるぞ - 53 : 2024/06/27(木) 14:33:59.237 ID:lJHGVxdoO
- >>37
しかも余ってた武器の在庫も消費できるンゴねぇ - 87 : 2024/06/27(木) 14:40:45.510 ID:XrAd/J3mQ
- >>53
不発率も3割こしてて草 - 39 : 2024/06/27(木) 14:31:44.405 ID:9y8DQqaS3
- 最近ヨーロッパの国々で支援疲れから右翼がめっちゃ増えてきてるとかみたけどこれほんま?
- 40 : 2024/06/27(木) 14:31:45.273 ID:UJgQUXa.8
- まあいいじゃんそういうの
- 41 : 2024/06/27(木) 14:31:52.427 ID:cS3woa3N9
- 死ぬのは下っ端で権力者はぬくぬくや
- 43 : 2024/06/27(木) 14:31:59.170 ID:MJREsepPp
- 不可逆的な怪我負った人とか含めたらどうなるんやろ
- 46 : 2024/06/27(木) 14:32:43.381 ID:xn.OphL86
- これロシアの勝ち確やん
- 49 : 2024/06/27(木) 14:33:30.762 ID:E2Nx92sK9
- ソ連は粛清で優秀な指導者な大量に死んで
第二次大戦では2000万人も死んで終了後はすぐに冷戦になってアメリカ様からの支援も禄に無かったのにどうやって復興したんや - 50 : 2024/06/27(木) 14:33:45.969 ID:8ECU7Xw7F
- ロシア兵の内訳が外人ばかりなんやろ
- 57 : 2024/06/27(木) 14:34:11.071 ID:DEkkkurfm
- 意外と少ないな
2年以上やってこれか - 58 : 2024/06/27(木) 14:34:13.240 ID:XkNDucczm
- ロシアてNATOともやりあう気なんかな
ウクライナて占領できても中核化はできんだろうしソ連復活からの新冷戦とかやりたかったんやろなあ - 61 : 2024/06/27(木) 14:34:51.669 ID:Ftz9hJKG/
- どちらかが勝つと世界のバランスが崩れるからこのままや
- 63 : 2024/06/27(木) 14:35:50.399 ID:8ECU7Xw7F
- ロシアが勝ったら小麦の値段下がらんやろ
- 65 : 2024/06/27(木) 14:35:58.228 ID:T08IQKAuY
- 実際いつになったら終わるんや
今年も終わる気配ないやん - 78 : 2024/06/27(木) 14:38:10.416 ID:DlGldGQZ5
- >>65
そら本当に戦争終わらせたい人はどこにもいないからな - 67 : 2024/06/27(木) 14:36:10.876 ID:n5DpcFpYG
- 中国「ロシア勝手に弱体化するしアメリカの兵器減るし最高やん」
- 77 : 2024/06/27(木) 14:38:08.576 ID:EYapXUFsM
- >>67
ミサイルの生産数増えてるから中国的にはどちらかというと嫌がってそうな気がする - 81 : 2024/06/27(木) 14:39:07.126 ID:DlGldGQZ5
- >>77
戦争のおかげで西側の経済ゴミカスやし文句言うわけなかろう - 70 : 2024/06/27(木) 14:36:27.693 ID:9DU1N9hUT
- 言うほど死んでないな
- 75 : 2024/06/27(木) 14:38:01.042 ID:FXRiaGMIy
- ウクライナって傭兵とか義勇軍をウクライナ軍としてカウントしとらんのやろ?
NATOが義勇軍って偽って参戦してることも言われてたがどんくらい死んだんやろ - 79 : 2024/06/27(木) 14:38:13.169 ID:PrfbxoOr.
- プーチン的にこの戦争ってやって得やったん?
もっと早くに決着するはずだったとか前聞いたけど - 82 : 2024/06/27(木) 14:39:10.902 ID:MocF29/qx
- HOI卒「まだ人的いけるやろ」
- 83 : 2024/06/27(木) 14:39:29.031 ID:tAMpHYO9Y
- ウクライナに支援
イスラエルに支援
もしかして🇺🇸のせいで沢山死んでるのでは? - 84 : 2024/06/27(木) 14:39:44.423 ID:1z73iAHuj
- プーチンのボケっぷり見てるとマイペニはようやっとるよな
- 86 : 2024/06/27(木) 14:40:44.520 ID:DlGldGQZ5
- >>84
プロパガンダ鵜呑みするならマイペニも最速来年で戦争始めるし - 85 : 2024/06/27(木) 14:40:25.849 ID:aJ2nkvo5j
- で、ドローン動画は?
- 88 : 2024/06/27(木) 14:40:50.181 ID:0o/BBsXIW
- なお義勇兵の方々はカウントされません(どうでもいい命なので)
- 89 : 2024/06/27(木) 14:40:54.575 ID:gcGy5SRKX
- これもう決着つかないだろ
適当に線引いて停戦しろ - 90 : 2024/06/27(木) 14:40:56.169 ID:xn.OphL86
- てかユーロとかにウクライナ代表出てるしテニスはロシア人選手めちゃくちゃいるし一部の喧騒でしかないやろと思う
マジで国家の存亡かかってるならジンチェンコとか戦場にいるやろ - 91 : 2024/06/27(木) 14:41:20.666 ID:VoDsl/c2k
- プーチンちゃんは今後ネタニヤフと共に悪の代名詞になりそうだけどその覚悟はできてるのかな
- 93 : 2024/06/27(木) 14:41:49.634 ID:DlGldGQZ5
- >>91
西側にぎゃあぎゃあ言われてももう何も困らんやろ - 95 : 2024/06/27(木) 14:42:56.039 ID:81fH5oee4
- 今も昔も反米拗らせてロシアに夢見てるやつは社会のカスしかおらん
- 96 : 2024/06/27(木) 14:43:38.473 ID:96pm49tMZ
- 年数次第では100万出しても引かなそうなとこがこわい
- 97 : 2024/06/27(木) 14:43:51.017 ID:BtfUh3bwI
- 元々何が発端で戦争してんだっけこいつら
- 107 : 2024/06/27(木) 14:46:07.938 ID:vPs.ihuRn
- >>97
ロシア「クリミア半島は我が領土!殺してでも奪い取る!」
ウクライナ「誰か助けて!」
アメリカ「…」
これが発端 - 124 : 2024/06/27(木) 14:48:30.778 ID:1z73iAHuj
- >>97
NATO入ろうとしたウクライナにキレた
NATOがロシアに攻めてくるから緩衝地帯が欲しい
結果NATOに加盟する国が増えた - 98 : 2024/06/27(木) 14:44:07.072 ID:eEnBmrkww
- まだ心配すんな
日本は300万人死んでるから - 100 : 2024/06/27(木) 14:44:45.722 ID:QaRSUe.So
- 損得で行ったらお互いクソまみれで勝利者なんておらんわ
- 101 : 2024/06/27(木) 14:45:01.141 ID:DSAMJPB.6
- 旅行でロシアに行ったインド人が
拉致られて戦争の最前線行くか刑務所に行くかのどちらか選べとか言われたの怖い - 115 : 2024/06/27(木) 14:48:11.759 ID:D3F/Ynv2Y
- >>101
アレひど過ぎるやろロシアは人も戦車も借りパクするんか - 102 : 2024/06/27(木) 14:45:02.690 ID:zoYJZ2gCz
- 話し合いで終わりにする気ないなら総攻撃して早く終わらせた方がええんちゃうんか
- 103 : 2024/06/27(木) 14:45:03.674 ID:HsD.TeBv.
- ロシアはこのままの状態が続いた方が景気いいの知らない奴多そうやな
今苦しんでるのはウクライナだけやで
アメリカも中国もウハウハや - 105 : 2024/06/27(木) 14:45:45.384 ID:DlGldGQZ5
- >>103
なお欧州 - 109 : 2024/06/27(木) 14:46:41.877 ID:acEYDKuCr
- >>103
こういう浅いところで知ったかぶってるバカが増えたな
中国アメリカは儲かるがロシアは軍事産業に注力してるから見た目GDPは上がっても国内産業はスカスカになるのに
戦時中はGDPが上がる=豊かになるじゃねえから - 114 : 2024/06/27(木) 14:47:20.806 ID:HsD.TeBv.
- >>109
だからやで
ロシアからしたら今戦争辞められるのが1番キツいやろ - 116 : 2024/06/27(木) 14:48:13.317 ID:acEYDKuCr
- >>114
だからやでが繋がってないねん低学歴なんか?
今どころか続けてもキツイことしかないわ
金が湧き出てくると思ってそう - 127 : 2024/06/27(木) 14:49:14.698 ID:DlGldGQZ5
- >>116
実際湧いて出るし - 153 : 2024/06/27(木) 14:53:18.090 ID:VoDsl/c2k
- >>127
少しでも歴史勉強してたら絶対この結論にならないんだけどな
ベトナム戦争のせいでブレトン=ウッズ体制崩壊したしアフガン侵攻のせいでソ連崩壊に繋がっただろ - 156 : 2024/06/27(木) 14:53:57.457 ID:DlGldGQZ5
- >>153
歴史もいいが現状も見ような - 184 : 2024/06/27(木) 14:57:27.962 ID:VoDsl/c2k
- >>156
政策金利16%で7%インフレしてるけど本当にこれで永久に耐えられると思う? - 111 : 2024/06/27(木) 14:47:00.303 ID:rjwcn63WV
- >>103
言うてもロシアは国としての財政は赤字や
戦争するには増税せな保たん - 132 : 2024/06/27(木) 14:50:18.340 ID:LXkp0uESL
- >>111
ロシアは戦争してるおかげで穀物と原油とガスが値上がりして収入が増えてるから大丈夫やろ - 140 : 2024/06/27(木) 14:51:21.701 ID:rjwcn63WV
- >>132
収入がどうかは知らんが政府の公式発表が赤字なんや - 146 : 2024/06/27(木) 14:52:24.002 ID:lKwQKLnsN
- >>140
財政赤字であることそのものは別に問題なくない? - 112 : 2024/06/27(木) 14:47:12.281 ID:81fH5oee4
- >>103
その理屈だと大日本帝国は戦争勝ってるはずやしアフガン紛争でソ連が撤退するのもありえない話やな - 106 : 2024/06/27(木) 14:46:04.868 ID:81fH5oee4
- 中国とかアメリカに夢見てるやつというかヨイショしてるやつは大体自分が恩恵を受けてるからってのが大半である意味で地に足ついとるんやけど、ロシアだけはさっぱりわからんやつが多い
昔から反米と社会主義こじらせてて最近やと反リベラルや反ポリコレこじらせてる奴まで合流してるから結局西側じゃレスバに勝てないからロシアにすがってるゴミみたいな奴らしかおらん - 113 : 2024/06/27(木) 14:47:17.132 ID:lKwQKLnsN
- >>106
田原総一朗は学生時代はソ連を理想の国と思ってたらしいで
その世代やと東欧に夢見て留学行くやつもいたとか - 125 : 2024/06/27(木) 14:48:49.300 ID:81fH5oee4
- >>113
ある意味で夢見てソ連というかロシアに憧れるなら救いようあるけど最近の反リベラル勢みたいに「現実」と考えてロシア寄りになるのはもうただのクズや
ロシアの悪い面しか見てないしその悪い面を良いことと捉えてるゲェジ - 108 : 2024/06/27(木) 14:46:13.290 ID:HsD.TeBv.
- ウクライナも勝ち目ないのに延々と疲弊させられて可哀想やね
- 118 : 2024/06/27(木) 14:48:15.202 ID:fwmMJX.QA
- >>108
ロシアがもうやめますって撤退したらウクライナは復興を約束されてるからな
利益は抜かれていくんやろうけど - 110 : 2024/06/27(木) 14:46:47.623 ID:/0emeghwX
- 結局国連って大して役に立たないよな
- 117 : 2024/06/27(木) 14:48:13.384 ID:TURzfRWwm
- でも、アメリカは日本の民間人を核爆弾の一瞬で20万人殺してるよ?
- 119 : 2024/06/27(木) 14:48:23.005 ID:Mfxl4Y71g
- ロシアは経済制裁されても何も困らんからな
それを西側のアホどもは理解してなかった
たとえ軍事技技術が冷戦時代のままでも核さえ持ってれば何の問題もないし
資源はたらふくあるから金にも困らない
だからそもそも貿易する必要がない - 120 : 2024/06/27(木) 14:48:23.736 ID:HMRPxs/zA
- こんな時晋さんなら「意味のない戦争だよ」「これはもう止めようよ」「俺だって本当は平和が好きなんだ」っていって仲裁してくれるのに…どうして…
- 121 : 2024/06/27(木) 14:48:24.873 ID:lKwQKLnsN
- 総力戦で民間の資産没収したり国債中央銀行に直接引き受けさせる段階になったら財政赤字がどうとかは関係ないよね
- 122 : 2024/06/27(木) 14:48:26.585 ID:M0jysthkK
- 戦争が経済活動とか言ってるバカ本当に居るんやな
死ぬほど金かかって戦後スカスカになるだけやん - 123 : 2024/06/27(木) 14:48:27.184 ID:uQFQj6yZj
- 意外と少ねえ
- 126 : 2024/06/27(木) 14:48:53.148 ID:4cMddA4Xm
- スターリングラード攻防戦ソ連サイドの死者数120万人
まだまだやな - 128 : 2024/06/27(木) 14:49:22.888 ID:HyL3SyhVt
- 全然死んでなくて草
ほんまに戦争してんのかよ - 129 : 2024/06/27(木) 14:49:26.736 ID:TURzfRWwm
- 地上600m、4000度、の数秒間で20万人の日本人をアメリカ人は殺してるよ?
- 131 : 2024/06/27(木) 14:49:57.883 ID:DlGldGQZ5
- ウクライナ勝ち目ないね
というと親露認定されるからな - 133 : 2024/06/27(木) 14:50:21.682 ID:eEnBmrkww
- この戦争で日本の物価高に繋がってるのなんかある?
ガソリンは少なからず影響あるんか - 143 : 2024/06/27(木) 14:52:13.050 ID:TURzfRWwm
- >>133
ウクライナ🇺🇦は国旗に小麦を入れるぐらい小麦大国
小麦の値段がが一瞬あがったよ - 166 : 2024/06/27(木) 14:55:14.844 ID:wkVd4zAfC
- >>143
とっくに元に戻ったけどな - 134 : 2024/06/27(木) 14:50:27.494 ID:FsnTKfdH6
- 独ソ戦とかどんだけヤバかったんだよ
- 138 : 2024/06/27(木) 14:51:09.489 ID:fwmMJX.QA
- ウクライナが負けそうになったらポーランドが参戦して東欧戦争になるからもっと悲惨やぞ
- 168 : 2024/06/27(木) 14:55:29.427 ID:D3F/Ynv2Y
- >>138
なんかNATO加盟国が増援出すって話はどうなったんやろか
ロシア領土攻撃も許可しとるしどうなるんやろ… - 176 : 2024/06/27(木) 14:56:29.741 ID:81fH5oee4
- >>168
そのへんはチキンレースじみて来てるわ
ロシアがほんまにエストニアあたりにミサイルぶち込むのはそろそろあり得る - 139 : 2024/06/27(木) 14:51:19.835 ID:zWeETxDVE
- アメリカのコロナ死者:100万人
- 141 : 2024/06/27(木) 14:51:27.506 ID:q.EEw20MN
- 可哀想ではあるんだけどロシアなんてどのみちイカれてるんだからその矛先をウクライナに向けさせ続けるのが他の国にとってはありがたいんやろな
- 155 : 2024/06/27(木) 14:53:45.157 ID:rjwcn63WV
- >>141
衛星観測だと極東の軍備が半減したという話もあるから地味に日本も得はしたんよな
中国も本音はロシアを生かさず殺さず操りたい感じやろ - 147 : 2024/06/27(木) 14:52:37.472 ID:1z73iAHuj
- NATOが東進してくるの許さへんで〜
↓
フィンランド加入プーチンくんギャグかい?
- 149 : 2024/06/27(木) 14:53:00.068 ID:DlGldGQZ5
- >>147
元々敵やからなそいつ - 159 : 2024/06/27(木) 14:54:28.189 ID:3QMv2ZBI6
- >>147
スウェーデン加入が一番ロシアにとって痛い、バルト海域完全にNATOに掌握されたのもいっしょやし - 148 : 2024/06/27(木) 14:52:51.911 ID:jo8J4M7hj
- ロシア、とうとうアメリカとかドイツ相手に暗殺だのテロやってて草
さっさと世界大戦したいんか - 150 : 2024/06/27(木) 14:53:05.896 ID:mIXXESx1F
- 誰かシャンクスになれよ
- 151 : 2024/06/27(木) 14:53:09.253 ID:vPs.ihuRn
- 国際秩序を守るなら武力による現状変更を許さないという観点からロシアの勝ち逃げは許したくない
ならなぜ2014年のクリミア併合の時に何もしなかったって話に
- 152 : 2024/06/27(木) 14:53:12.578 ID:fI1WjMj6B
- 戦争が終わるかどうかよりも、ロシアを許さないのが大事なのはそうなんやけど
それってウクライナの人たちのことを無視してるよね - 154 : 2024/06/27(木) 14:53:24.485 ID:gyOMMJ3rp
- ロシアってめっちゃ命の価値低いよな
- 160 : 2024/06/27(木) 14:54:40.243 ID:81fH5oee4
- >>154
明らかに一番大事にしてる日本と比べたらそうやが、正直ウクライナ共々そんな余裕かましてられるほど今のロシアに人的資源無い
あったら戦争物質来る工場が人手不足にはならん
女すらいないってことやからな - 167 : 2024/06/27(木) 14:55:23.366 ID:DlGldGQZ5
- >>160
ウクライナ難民だけでも200万人来てるらしいぞ - 171 : 2024/06/27(木) 14:55:42.259 ID:81fH5oee4
- >>167
なあ、それなんの反論のつもりなん? - 173 : 2024/06/27(木) 14:55:54.499 ID:DlGldGQZ5
- >>171
もちろんせやで - 180 : 2024/06/27(木) 14:57:11.090 ID:81fH5oee4
- >>173
ロシア好きなやつは直接反論できないから関係ない仄めかし(糖質用語のやつとはちゃうぞ)で揺さぶろうとするのバレとるねん - 187 : 2024/06/27(木) 14:57:55.684 ID:DlGldGQZ5
- >>180
ぐだぐだ言わず反論どうぞ - 192 : 2024/06/27(木) 14:58:30.421 ID:81fH5oee4
- >>187
反論するべきなのは
>>160に対してやで
答えになってないやん>>167 - 195 : 2024/06/27(木) 14:59:03.549 ID:DlGldGQZ5
- >>192
ゲェジなの? - 157 : 2024/06/27(木) 14:54:17.405 ID:Mfxl4Y71g
- こんなゲェジの2島返還を間に受けて3000億円プレゼントしたアホがいるってマジ?
- 172 : 2024/06/27(木) 14:55:47.545 ID:9nJPVJu.N
- >>157
まぁあの時は、本当に2島ならありそうだったけどな - 189 : 2024/06/27(木) 14:58:02.664 ID:1z73iAHuj
- >>157
それ民間の投資がほとんどやからファクトチェックできないアホですって自己紹介してるようなもんやで
国費の投入もウクライナ侵攻で凍結されたからな - 205 : 2024/06/27(木) 14:59:52.243 ID:Mfxl4Y71g
- >>189
アホはお前やね
プレゼントした事実はあるやん - 158 : 2024/06/27(木) 14:54:20.108 ID:hYACIr7jx
- キルデス比同じくらいだとロシア勝つやん
- 161 : 2024/06/27(木) 14:54:55.639 ID:I04K.GFKx
- 大祖国戦争やん
- 163 : 2024/06/27(木) 14:54:58.321 ID:vLIydcMJH
- 核って持ってても戦争起こるし結局使わんしであんまり持つ意味ないよな
- 174 : 2024/06/27(木) 14:56:07.590 ID:VoDsl/c2k
- >>163
あるだろ
核があるから欧米はウクライナにロシア本土への攻撃は今まで禁止してたし今後も直接的な軍事介入はできない - 178 : 2024/06/27(木) 14:56:40.283 ID:U6xq5WzGV
- >>163
核なかったら今頃NATO参戦しとるで - 164 : 2024/06/27(木) 14:55:04.199 ID:fI1WjMj6B
- 世なんで武器援助とかするんや?
それって結局ロシアと戦争しとるのと一緒やん - 169 : 2024/06/27(木) 14:55:31.114 ID:U6xq5WzGV
- >>164
軍師様目線で言えばウクライナ使ってロシア弱体化できたらお得やん - 182 : 2024/06/27(木) 14:57:20.840 ID:fI1WjMj6B
- >>169
軍師様はどうでもええ - 170 : 2024/06/27(木) 14:55:39.600 ID:qp1yOT5fx
- プーチンってゲェジよな
- 175 : 2024/06/27(木) 14:56:20.034 ID:7H4tbiM90
- 戦争のこと調べれば調べるほどアメリカが日本に核落としたのキチゲェだよな
- 183 : 2024/06/27(木) 14:57:26.482 ID:DlGldGQZ5
- >>175
アメリカのゲェジぶりを調べていくと最終的に日本人は全員洗脳されてる!と思うようになるからそこでやめとくんやで - 177 : 2024/06/27(木) 14:56:37.047 ID:hN6e5vUwk
- そんなもんなんか10万とか行ってるのかとおもてた
- 179 : 2024/06/27(木) 14:57:01.480 ID:mImvPZPea
- 欧米の傀儡によって殺し合いし続けてるだけなのにね
- 186 : 2024/06/27(木) 14:57:53.442 ID:P5ATVdPRK
- ジュネーブ条約とかあるけど戦争なんてやったもん勝ちだよな
しらを切り通せばどうしようもない - 193 : 2024/06/27(木) 14:58:42.019 ID:fI1WjMj6B
- >>186
ゲラシモフにも逮捕状出てるけどな - 190 : 2024/06/27(木) 14:58:04.906 ID:fI1WjMj6B
- これ「正義」って視点でどうするのが正解なんや?
その議論がないとなんも支持できんよ - 194 : 2024/06/27(木) 14:58:51.122 ID:DlGldGQZ5
- >>190
アメリカの侵略戦争を支持しまくって時点で正義もくそもないで - 196 : 2024/06/27(木) 14:59:14.224 ID:fI1WjMj6B
- >>194
なんで答えずに別の話をしだすんや? - 201 : 2024/06/27(木) 14:59:30.051 ID:81fH5oee4
- >>194
その理屈ならロシアなんて周りの国からしたら脅威でしかないからキチゲェムーブするロシアへの批判で固まるのは当たり前やないか?
利害を考えて - 208 : 2024/06/27(木) 15:00:00.403 ID:DlGldGQZ5
- >>201
利害で考えるなら正義とか言い出さないでね - 197 : 2024/06/27(木) 14:59:15.531 ID:3QMv2ZBI6
- >>190
客観的な正義はない、もしくはあったとしてそれが客観的な正義だと証明できないから、自分視点の正義しか存在しえない - 209 : 2024/06/27(木) 15:00:02.886 ID:fI1WjMj6B
- >>197
正義の基準は国連憲章もあれば日本国憲法もあるやろ
なぜ回答を拒否するんや - 202 : 2024/06/27(木) 14:59:32.263 ID:wkVd4zAfC
- >>190
アメリカが正義
だからロシアは悪
わかりやすくてええやろ - 204 : 2024/06/27(木) 14:59:37.983 ID:1z73iAHuj
- >>190
侵略してるのはロシア
国土防衛してるのはウクライナ
あとは個人の判断やね - 207 : 2024/06/27(木) 14:59:58.245 ID:0o/BBsXIW
- >>190
自分が正義やと思ってやってることが正義や - 199 : 2024/06/27(木) 14:59:26.300 ID:09U4uEvOf
- 命がもっだいだい!!
- 200 : 2024/06/27(木) 14:59:26.484 ID:8WkixJ3HQ
- ギャングスタってまだ生きてるん?
- 206 : 2024/06/27(木) 14:59:53.976 ID:LxYZdxbd6
- このまえトランプ側近が来日したやろ
トランプがノーベル平和賞欲しいからもっと支援する説と
即停戦してロシアをG8に戻して中国包囲網作る説
ワイはおもろいから後者希望その時わーくにはハシゴ外されて右往左往よ
ウクライナ・ロシア死者数、とんでもないことになる…

コメント