- 1 : 2022/07/07(木) 06:31:13.67 ID:j93TkBmp0
-
「ジャベリンなかった」最前線、報道と落差 愛国か命か、揺れる兵士
https://digital.asahi.com/articles/ASQ730169Q72UHBI02H.html?iref=pc_extlink - 2 : 2022/07/07(木) 06:31:49.84 ID:xJe9eSrQa
-
知らんがな
- 3 : 2022/07/07(木) 06:31:55.86 ID:pMO94eiC0
-
マジかよ、アメカスのプロパガンダ
- 4 : 2022/07/07(木) 06:33:27.37 ID:6MUpOusv0
-
戦争翼賛してきた朝日新聞という最悪のプロパガンダマシン
- 5 : 2022/07/07(木) 06:34:05.28 ID:BL8gNRXs0
-
なら拳で挑め足で蹴れ
その肉体は飾りか愛国心があれば
たとえ手足がとんでも相手に食らいつき仕留めるはずだ - 6 : 2022/07/07(木) 06:34:19.18 ID:MnoRRiHD0
-
破壊されたロシアの戦車がどれだけあったかが重要なんだろ
- 7 : 2022/07/07(木) 06:38:31.79 ID:R2E9Xfjz0
-
なかったってどういうこと?
- 9 : 2022/07/07(木) 06:42:50.96 ID:MnoRRiHD0
-
>>7
A. ジャベリンじゃない別の武器でロシア戦車をたくさん破壊した
B. ジャベリンはなかったので実はロシア戦車はそれほど破壊されてなかったどっちなんだろうね
- 10 : 2022/07/07(木) 06:49:24.32 ID:e1/SZZxrd
-
>>9
ロシア「ウクライナにもたらされた武器が中東で見つかった」 - 33 : 2022/07/07(木) 08:41:45.32 ID:f5IwL6t/00707
-
>>7
強力な武器でロシア軍をヒャッハーできるかと思って兵に志願したけどそれらは限られてて末端は前線の捨て駒に送られるばかりだったということ - 8 : 2022/07/07(木) 06:42:12.04 ID:wxaWbGxS0
-
局地的な戦果を大々的に報道してアピールするのは大本営あるあるだから
ほかの戦地で負けたり飢えたりしてようが気にしない - 11 : 2022/07/07(木) 06:49:26.12 ID:ayk9N4qHd
-
LAWは潤沢に使ってたよな
元々ATMは対戦車班に装備されるモンだから普通の歩兵ならLAWのが身近 - 12 : 2022/07/07(木) 06:51:09.91 ID:YBwDhT8w0
-
数年後、そこには異国の地でジャベリンを担ぐイスラム聖戦士の姿が!
- 13 : 2022/07/07(木) 06:53:57.83 ID:TufTY811M
-
ウクライナ軍の兵士が持ってる武器もAK-74ならかなりマシな方でトカレフライフルやらDP28軽機関銃やらだもんな
支援されたはずのSCARなんて一握りの特殊部隊員以外は誰も持ってない
どこへ消えた? - 15 : 2022/07/07(木) 06:58:08.87 ID:LjdXF/RH0
-
>>13
ホントそれな、支援されているはずの兵器があまり出てこなくなった
溜め込んでいるか横流ししているか、前線には送らず後方に回しているか、どれにせよ前線に送られていない以上は支援しても効果的じゃないな - 21 : 2022/07/07(木) 07:48:05.40 ID:906XAg+A00707
-
>>15
武器わネオナチ私兵ネオナチ憲兵に供与してるんであって
徴用戦闘員は肉の壁だから - 29 : 2022/07/07(木) 08:06:01.74 ID:xJH8D06400707
-
>>21
そして最先端装備を持ったテロリスト集団の一丁上がり - 16 : 2022/07/07(木) 07:01:11.65 ID:qoH4zQhA00707
-
>>13
空母を中国に売ったのは
誰でしたっけ?
後は分かりますよね - 14 : 2022/07/07(木) 06:54:52.70 ID:/xmSRnF00
-
やはり日本が在日韓国人を送るしか無いな
在日韓国人を盾にして戦車を止めよう - 17 : 2022/07/07(木) 07:01:54.07 ID:gErBSiXk00707
-
ウク信があれだけゲームチェンジャーだって騒いでたのに
- 20 : 2022/07/07(木) 07:24:27.55 ID:/xmSRnF000707
-
>>17
まあゲームチェンジャーではあるなここに10万ドルの武器があります
コレ持って最前線か横流しか選んで下さい - 18 : 2022/07/07(木) 07:07:57.08 ID:rMbHBDv900707
-
旧日本軍を見習え
ピッケルと拳銃だぞ - 19 : 2022/07/07(木) 07:15:44.97 ID:tVgLcXRx00707
-
主張の左右をコロコロ変える卑怯新聞
- 22 : 2022/07/07(木) 07:49:44.40 ID:Weei/JV300707
-
ライフル兵だけでキエフの戦車隊追い返したってすごいな
- 23 : 2022/07/07(木) 07:51:26.80 ID:Nplm31Cn00707
-
>>22 じゃあ追い返したんじゃないんじゃね
- 24 : 2022/07/07(木) 07:51:50.59 ID:Oaqh7ZXyM0707
-
男なら腰溜めで構えた対戦車ライフルとかロマンだろ🥺
- 25 : 2022/07/07(木) 07:53:35.35 ID:ggp8XRhRM0707
-
日本にガチのジャーナリストなんて片手くらいしかおらんやろ
どの新聞社も作文で金金稼いでるみたいなもんなんだからどうでもいいんよ - 26 : 2022/07/07(木) 07:56:03.78 ID:7EPVkUSh00707
-
こういう有料記事にするとスレタイだけ見て中身が見れないフェイクニュースを拡散してるようなもんだな
- 27 : 2022/07/07(木) 07:58:23.47 ID:aSsGd5iO00707
-
まるで昔の日本軍とロシアの戦争だな
- 28 : 2022/07/07(木) 08:04:20.88 ID:xJH8D06400707
-
大本営発表を垂れ流すだけの軍事評論家
戦争の事なんて何も分かってないのに分析したつもりになってる馬鹿ども - 30 : 2022/07/07(木) 08:09:31.82 ID:t+3luFlqH0707
-
>>28
その軍事評論家より知識も知能も足りないのに
なぜか連中より戦争を理解してるのがプーアノンな - 31 : 2022/07/07(木) 08:09:42.37 ID:ZvDDX2vI00707
-
国とは何なのか考える必要がある
今どき家族だ子供だでも無いでしょ
そうなるよう国民の経済的断種政策を進めておきながら
都合よく御国のためになんて通るわけがない - 34 : 2022/07/07(木) 08:43:19.10 ID:f5IwL6t/00707
-
>>31
愛国とは基本的には「土地を守る」だけど今の時代はどんなに定住したくても経済に都合よく追い出されるだけだからな - 32 : 2022/07/07(木) 08:12:35.01 ID:xd02s4dT00707
-
武器がシウマイのように消えてる
- 35 : 2022/07/07(木) 08:43:37.46 ID:3zyprtOyd0707
-
ロシア側もウクライナ側もおえらいさんを戦地に送って自分らは逃げなよと
なんの得にもならん - 36 : 2022/07/07(木) 08:44:07.66 ID:6xb/D+Nq00707
-
そらプロパガンダ戦なんだからそんなもんやろ
大本営発表、アメカスブリカスの報道検証すらせずに
垂れ流してるジャップがキャッキャしてるのがただただ異常なだけや>>1
ウクライナ兵「報道されているようなジャベリンはなかった。ライフルで戦車と戦えと言うのか?」。朝日新聞論調を大きく変える
![](https://re-sho.com/wp-content/uploads/2022/05/re-sho-th.png)
コメント