
- 1 : 2023/07/30(日) 17:28:12.70 ID:hBp6U0X+0
-
反転攻勢を進めるウクライナ軍が「まもなくクリミアに入る」とウクライナの高官が主張しました。
ウクライナメディアは29日、2014年にロシアに侵攻されたクリミア半島について、ウクライナ国防省のブダノフ情報総局長は「ウクライナ軍はまもなくクリミアに入るだろう」と述べたと報じました。
一方、ウクライナ軍の反転攻勢が遅れていると指摘する声も上がるなか、ゼレンスキー大統領はSNSで、東部ドネツク州のバフムトの前線を訪れたと明らかにしました。バフムト周辺ではロシア軍との激しい戦闘が続いていて、ゼレンスキー大統領は地図を見ながら戦況を確認したほか、特殊部隊の兵士たち一人ひとりと握手をして激励しました。(ANNニュース)
https://news.yahoo.co.jp/articles/4801f15026130bc31db2e1c9f73afd8e284245cd - 24 : 2023/07/30(日) 17:29:05.97 ID:a829fWdBd
-
そろそろ停戦しろよ
- 28 : 2023/07/30(日) 17:29:33.90 ID:IH/EQhvO0
-
>>24
何で命令口調なんだよ
「してください」だろプーアノン - 25 : 2023/07/30(日) 17:29:18.84 ID:mIyESikG0
-
まだ全然してないじゃん
- 26 : 2023/07/30(日) 17:29:21.01 ID:GjGu6Fepr
-
こいつらいつも妄想に生きてんな
- 27 : 2023/07/30(日) 17:29:30.46 ID:lD6r+QewM
-
ちょっと何言ってるかわかんない
- 29 : 2023/07/30(日) 17:29:37.52 ID:685QE1+pa
-
なんでウクライナはここまで戦争を続けたがるの?
- 30 : 2023/07/30(日) 17:29:44.59 ID:d2NI3ltod
-
プーアノン発狂へ
- 31 : 2023/07/30(日) 17:30:01.56 ID:y1dfueWE0
-
どこまで本当なんだろ?
- 32 : 2023/07/30(日) 17:30:23.84 ID:8/j7NOYD0
-
うそくせえwww
- 33 : 2023/07/30(日) 17:30:28.50 ID:WsvT/Xk90
-
どこの時空の話だ?
それとも暑さで頭パーになってる? - 34 : 2023/07/30(日) 17:30:46.93 ID:1pJPq1CH0
-
もうゼレンスキーとプーチンどっちが先に暗殺されるかって戦いになってるもんな
プーチンが病死するのが可能性として一番高そうだけど - 58 : 2023/07/30(日) 17:35:31.05 ID:u9AM0v/B0
-
>>34
プーチンが死んだら止まるもんなの? - 35 : 2023/07/30(日) 17:31:14.58 ID:G/NdTwYj0
-
並行世界の話かな?
- 36 : 2023/07/30(日) 17:31:22.81 ID:4kjDm44b0
-
要するに首都北部はもう絶望的なのか
- 37 : 2023/07/30(日) 17:31:42.74 ID:JMLvGc080
-
クリミアに行くんだ
お疲れ様😉 - 38 : 2023/07/30(日) 17:31:53.67 ID:op/iBzJW0
-
本当にクリミア入れたらプーチン憤死しちゃうだろ
- 39 : 2023/07/30(日) 17:32:17.86 ID:bO8dDJ0+M
-
周りの停戦圧力がどんどん高まってるんだろうな
反転攻勢を宣言しちゃったから成果を強調しないといけない
停滞してると「じゃあもうやめろよ」ってなるからな - 51 : 2023/07/30(日) 17:34:20.54 ID:8/j7NOYD0
-
>>39
西側も支援疲れの機運が高まってるしな - 40 : 2023/07/30(日) 17:32:17.90 ID:AjV8d+0Md
-
強すぎるウクライナ軍
- 41 : 2023/07/30(日) 17:32:26.01 ID:F0DjFCuJ0
-
いつも主張してんな
- 42 : 2023/07/30(日) 17:32:41.76 ID:iZapbxQL0
-
まだロシアの第一防衛線にもたどり着いてないのに
- 43 : 2023/07/30(日) 17:32:50.22 ID:FGHNImXg0
-
橋また壊したって話は見たがこれは唐突過ぎてわけわからん
- 44 : 2023/07/30(日) 17:33:25.45 ID:8Opl+/Sl0
-
ネオナチ悪魔の末裔ウクソ人
ウクライナに核兵器の業火を!がんばれがんばれロシア!
- 45 : 2023/07/30(日) 17:33:26.86 ID:sMZrRY2h0
-
大日本帝国のように国民の士気を高めるための大本営発表
- 46 : 2023/07/30(日) 17:33:43.03 ID:9XTA6k+V0
-
ウク信への悲報
ロシア軍オデーサからモルドバまでおさえる
港を失ったウクライナのテロリストたち
- 47 : 2023/07/30(日) 17:33:46.22 ID:i5z+Jeuld
-
我が大日本帝国
台湾沖航空戦で完全勝利! - 48 : 2023/07/30(日) 17:33:53.97 ID:ZKnswiSL0
-
まもなくとは言ったが時期は指定していない
- 49 : 2023/07/30(日) 17:34:13.91 ID:u6q4AfP+0
-
西側から金と武器をたかるための大本営発表
- 50 : 2023/07/30(日) 17:34:19.18 ID:PJSAZqKwa
-
大将が前線に出てくるわけないだろウソップ
- 52 : 2023/07/30(日) 17:34:34.69 ID:QORb/cUB0
-
待って!
先にプーアノンの話を聞きたいw - 62 : 2023/07/30(日) 17:36:08.47 ID:GjGu6Fepr
-
>>52
話も何も客観的に見て全然進んでないからな - 53 : 2023/07/30(日) 17:34:38.45 ID:9XTA6k+V0
-
「オデッサは雪に覆われた。事件現場となった「労組会館」には赤い花を供える人が絶えなかった。
ロシアに親しみを覚えるという地元住民アリーナさん(72)=仮名=は
「ロシアを支持する無実の人が殺された。オデッサはあの日から恐怖の街に変わった」と憤った。
- 61 : 2023/07/30(日) 17:35:51.05 ID:PJSAZqKwa
-
>>53
マイダンクーデターでアメカスアゾフに虐殺されたオデッサ - 54 : 2023/07/30(日) 17:35:11.10 ID:zliOFAkN0
-
>>1
最近はウクライナの発表に「と主張」の文言が入るようになったな
1年前は逆でロシアの発表が大本営扱いだったのに - 55 : 2023/07/30(日) 17:35:14.37 ID:iXzFt0Br0
-
>>1
ロシアなんて消してしまえ - 66 : 2023/07/30(日) 17:36:35.84 ID:PJSAZqKwa
-
>>55
統一教会丸出しで草
マザームーンに祈祷してろゴミ - 56 : 2023/07/30(日) 17:35:17.53 ID:AjV8d+0Md
-
プーアノン憤死wwww
- 73 : 2023/07/30(日) 17:39:18.55 ID:8/j7NOYD0
-
>>56
まさかウク信はウクライナの発表を鵜呑みにしてるのかい?www - 57 : 2023/07/30(日) 17:35:29.87 ID:A+8cqUv40
-
一か月前には撃退されているとか言っていたのに
一体何がどうなってんの - 59 : 2023/07/30(日) 17:35:31.34 ID:9XTA6k+V0
-
事件現場となった「労組会館」には赤い花を供える人が絶えなかった。ロシアに親しみを覚えるという地元住民アリーナさん(72)=仮名=は「ロシアを支持する無実の人が殺された。オデッサはあの日から恐怖の街に変わった」と憤った。
- 63 : 2023/07/30(日) 17:36:21.27 ID:i5z+Jeuld
-
ロシウクどっちもダラダラやって案の定長期戦っぽくなってきた
ソ連のアフガン侵攻みたいに8年ぐらい掛かりそう
ムジャヒディンみたいにロシアを追い返せるか疑問 - 64 : 2023/07/30(日) 17:36:22.12 ID:dA08vz7s0
-
>南部をほぼ奪還
ウソつけw
昨日もウク軍はボコられまくり
ロシアの防衛線に突っ込んだウク100人の中隊のうち40人しか生き残らなかった、とtwitter
に動画が上がってる - 65 : 2023/07/30(日) 17:36:29.71 ID:cL9zG9tH0
-
東部は全く停滞してるし
ロシアは何がしたかったんだろうなロシアは陸軍の正規兵壊滅だし
- 72 : 2023/07/30(日) 17:39:05.92 ID:PJSAZqKwa
-
>>65
だから独立した東部の保護だっての
マイダンクーデターからミンスク合意の流れも知らないのかよ
停滞してるならそれが正常 - 67 : 2023/07/30(日) 17:37:28.67 ID:w9bnwV6/0
-
願望を大本営発表するって、まるで日帝のようだ
敗色濃厚って感じだな - 68 : 2023/07/30(日) 17:38:37.84 ID:ymFTaqNe0
-
前線では戦闘忌避のロシア兵が増えてるらしい
- 69 : 2023/07/30(日) 17:38:45.72 ID:7ecyg4LE0
-
こんな明らかな嘘を堂々と報道するジャップメディアもやべえよ
- 70 : 2023/07/30(日) 17:38:52.61 ID:qMTP3p7J0
-
光の戦士たちはどうした?
- 75 : 2023/07/30(日) 17:40:03.29 ID:QfKkPHtD0
-
最近大本営NHKもちょっとプロパガンダの勢いなくなったよね
- 76 : 2023/07/30(日) 17:40:10.62 ID:9XTA6k+V0
-
ウクライナは部隊単位で降伏中
残ったのはナチスだけ
- 77 : 2023/07/30(日) 17:40:35.55 ID:fOd8hyWyM
-
ウクライナスレって本物のロシア工作員いるよね
- 78 : 2023/07/30(日) 17:40:36.73 ID:p1/SVahY0
-
お、大本営発表ですか
- 79 : 2023/07/30(日) 17:40:44.57 ID:jqwOGnCF0
-
都市を奪還しないとインパクトないよな
~村を奪還とかショボすぎる - 80 : 2023/07/30(日) 17:40:56.52 ID:8Opl+/Sl0
-
結局悪いのは西側諸国とウクソ
日本も悪い
世界を破滅させようと企てる悪魔の子孫どもが
NATOを作って脅迫してるんだよ
ロシアは正当防衛
ウクライナが核の業火に焼かれた後で気づく事実だ
コメント