- 1 : 2021/10/09(土) 10:40:01.62 ID:0GDucXtD0
-
『ウマ娘』FNS歌謡祭“うまぴょい”披露で世界トレンド入りの反響「中毒性ある」「流行語あるぞ!(笑)」
https://www.oricon.co.jp/news/2209481/full/ - 2 : 2021/10/09(土) 10:40:31.43 ID:fp8+CQ60M
-
コンサートに使った金返せミホヨップ
- 3 : 2021/10/09(土) 10:40:45.87 ID:ZMtnl7up0
-
原神のコンサートはガチで良かった
- 4 : 2021/10/09(土) 10:41:04.94 ID:Qw9xLTSFd
-
でもユーザーが喜ぶのは下なんだよなあ
- 5 : 2021/10/09(土) 10:41:24.92 ID:haHttIblM
-
比べるのはちょっと違うジャンルのように見えるが…
- 6 : 2021/10/09(土) 10:41:27.26 ID:ztjbZKFU0
-
すまん、おばさんのお遊戯会みて何が楽しいんだ?
- 7 : 2021/10/09(土) 10:41:53.00 ID:GCE52Puz0
-
すげえとは思う
- 8 : 2021/10/09(土) 10:42:26.33 ID:Jb4BeBZr0
-
これが世界を取るということ
- 9 : 2021/10/09(土) 10:42:46.78 ID:9s2ID4ZO0
-
原神フィルハーモニー
- 10 : 2021/10/09(土) 10:42:59.89 ID:UicLcBUba
-
アズレンとかアクナイもオーケストラコンサートやってた気がするしあっちはこれ好きだよな
と思ったけど日本だとFFとかドラクエとかMGSとかモンハンもやってたしそれに相当するのがあっちだと原神アズレンになるのか…🤔 - 28 : 2021/10/09(土) 10:49:47.24 ID:lgO6ln480
-
>>10
中国人はなんでかは知らんけどクラシック好き多いよ - 11 : 2021/10/09(土) 10:43:25.35 ID:izv8nkDg0
-
>>1
ちゃんと声で選ばれてそうな声優たちじゃん - 12 : 2021/10/09(土) 10:43:43.09 ID:UKV00SX9M
-
オーケストラなら鬼滅でもラブライブでもなんでもいいんだろお前ら
- 13 : 2021/10/09(土) 10:43:54.74 ID:l60w9L5k0
-
ウマ娘の方は昭和時代かな?
- 14 : 2021/10/09(土) 10:44:04.20 ID:bOGNxvbW0
-
声優のコスプレキツすぎるからほんとやめてほしい
- 23 : 2021/10/09(土) 10:47:19.89 ID:sWDLGWSv0
-
>>14
というか
声優の顔出しいらんわ - 16 : 2021/10/09(土) 10:45:11.19 ID:KnNbcp9X0
-
原神のコンサート配信マジで良かったわ
- 17 : 2021/10/09(土) 10:45:12.75 ID:gX2vAfTn0
-
こういうのを持ち上げるからシャニマスみたいな事件が起きるんだろ
- 18 : 2021/10/09(土) 10:45:37.73 ID:4/QHm3Zc0
-
馬娘って死ぬほど儲かってるよね
その金ってどこに行ってるんだろ - 26 : 2021/10/09(土) 10:48:52.29 ID:QQWgJzyUM
-
>>18
藤田の馬代 - 19 : 2021/10/09(土) 10:46:09.35 ID:gvQ+XWOl0
-
人民から搾り取った中華マネーじゃん
- 21 : 2021/10/09(土) 10:46:43.11 ID:oLOfHUKH0
-
ゲーム音楽のオケとかケンモメンの嫌いなすぎやまこういちが昭和からやってるだろ
トレンド入りしない時点でウマに負け確 - 22 : 2021/10/09(土) 10:46:57.49 ID:5giBMrZsM
-
根本的に比較するようなもんじゃない
- 24 : 2021/10/09(土) 10:48:05.02 ID:rfd3ZrSMd
-
ゲーム音楽でオーケストラのコンサートなんてジャップにはできないんだろうなぁ
- 27 : 2021/10/09(土) 10:49:36.55 ID:lhBdoLp30
-
ウマ娘ユーザーはオーケストラコンサートやって喜ぶ層なのか?
- 30 : 2021/10/09(土) 10:50:54.51 ID:sfh3nNq0M
-
オーケストラはどうでもいいが
声優コスプレの絵面が昔から変化ないのどうにかしろよ
ウマ娘と原神のコンサート比較画像wwwこれが世界に誇る日本の文化だ😆

コメント