オタク文化って都会より地方の方が盛んだという事実

1 : 2022/06/20(月) 01:15:33.032 ID:DyzmilWc0
秋葉原のイメージ強いけど
首都圏より田舎の方が人口比のオタク率は高いらしい
だからアニメイトは同じ人口の自治体でも首都圏の神奈川県の郊外都市より東北地方の地方都市の方が出店舗率が高いらしい
2 : 2022/06/20(月) 01:16:45.927 ID:sPF84YjmM
そりゃそうだ
娯楽もコミュニケーションも少ないからな
6 : 2022/06/20(月) 01:19:16.187 ID:DyzmilWc0
>>2
田舎=自然イメージだけど
スポーツ参加率は東京神奈川の方が高いらしい
田舎は公園も少ないらしい
3 : 2022/06/20(月) 01:17:35.528 ID:w7DUTi1J0
統計とかはわかんねーけど言われてみればみんながみんなアニメ漫画ゲームにどっぷりだったな
8 : 2022/06/20(月) 01:20:41.433 ID:DyzmilWc0
>>3
とくに新潟や北海道みたいな
積雪寒冷地の田舎ほど流行るらしい
冬場は雪に埋もれて外出しづらく友達と会うのも一苦労らしい

だから人気作家は新潟県排出が多く、オタクイベントも盛んらしい

4 : 2022/06/20(月) 01:18:15.994 ID:DyzmilWc0
特にキモヲタ向けソシャゲ
あれ主にやってるのは地方都市の40代くらいのトラックドライバーや農家の後継ぎらしい
ソシャゲが流行り出してから田舎の国道沿いのパチンコがばたばた潰れて居抜きの仏壇墓屋や葬儀屋とかになってるらしい
パチンコ屋にいまだに行くのは老人だから、みんな死んだらそういう店に切り替わるんだと
5 : 2022/06/20(月) 01:18:30.046 ID:w7DUTi1J0
いま学生だったらTverでテレ東が観れるようになったのは革命だと感じてるだろうな
7 : 2022/06/20(月) 01:19:38.985 ID:Qo2/JBaz0
昔は地方民はひまわり動画とかB9とかに頼らないとアニメ見れなかったのにな
9 : 2022/06/20(月) 01:21:00.333 ID:DyzmilWc0
>>7
今はどうも違うみたい
10 : 2022/06/20(月) 01:21:16.998 ID:xbypNT3d0
バチャ豚も地方民が多い
12 : 2022/06/20(月) 01:22:37.491 ID:DyzmilWc0
>>10
理由はやはり過疎かな
11 : 2022/06/20(月) 01:22:21.008 ID:DyzmilWc0
イベント業者に聞いたが
東京で開催する大規模イベントで、あれほど目下首都圏民より地方遠征者の参加割合がうんと高い娯楽イベントは
コミケかジャニーズ事務所のライブしかないらしい
14 : 2022/06/20(月) 01:24:28.821 ID:DyzmilWc0
MTGのユーザも北日本に行くほど増えるらしい
そもそも本場がアメリカの北の地方都市らしい
ソースはカード屋勤務の友人
15 : 2022/06/20(月) 01:26:18.192 ID:Qo2/JBaz0
新しい住宅地作るときには一定の割合で公園を作らないといけない法律があるけど
田舎で新しい集落とかなかなかできないから公園は少ない
17 : 2022/06/20(月) 01:29:40.355 ID:nn1ORH5m0
スレタイは「事実」なのに、根拠にしてるのは「らしい」ばかりだな。
19 : 2022/06/20(月) 01:30:42.660 ID:DyzmilWc0
>>17
複数の証言
18 : 2022/06/20(月) 01:30:25.345 ID:DyzmilWc0
あと田舎ではコスプレイベントが増えてる
過疎化したテーマパークが、他に客そもそもいないから、好き放題レイヤーに場貸ししてる
あとオタク自身が、祖父母が死んだり老後に手放したりした日本家屋の空き家を活用してハウススタジオにしたりしてる
田舎は若い世代も車社会だから車を使えばどんな場所でもアクセスできるし、車には衣装や撮影機材をたくさん詰め込めるし、田舎の娯楽向きなんだとさ
20 : 2022/06/20(月) 01:32:31.145 ID:DyzmilWc0
神奈川県の沿岸ベッドタウンとか
周辺自治体合わせたら100万人以上いるのにオタクの店は藤沢駅にしかないらしい
地方都市の40万都市の方が市内だけで単独でオタクストリートやオタクビルを形成してるらしい
21 : 2022/06/20(月) 01:34:00.801 ID:DyzmilWc0
>>20
なぜなら東京都心に住む陽キャが
アクティビティ環境を求めて移住するベッドタウン住宅地だから、その子世代を含めオタクがほとんどいないらしい
同様に横浜市や多摩方面の武蔵野地域もオタクは少ないらしい
26 : 2022/06/20(月) 01:37:48.063 ID:sPF84YjmM
>>20
首都圏なら通勤電車で秋葉や池袋に行くだけだから
神奈川千葉埼玉に出店する必要ない
28 : 2022/06/20(月) 01:38:41.860 ID:DyzmilWc0
>>26
どうもそれ以前にそもそもオタク文化が流行らないらしい
32 : 2022/06/20(月) 01:42:27.834 ID:sPF84YjmM
>>28
神奈川出身の都民だけどそれはらしいのままゴミ箱に捨てて良いぞ
オタク層はいるけど東京文化圏だからわざわざ地元に拠点コミュを作る理由がない
34 : 2022/06/20(月) 01:43:41.583 ID:DyzmilWc0
>>32
オタク層がいてもたくさんある娯楽の一部になり、結局オタクコミュニティは首都圏全域になるって青葉台のやつが言ってた
22 : 2022/06/20(月) 01:35:41.180 ID:DyzmilWc0
オタクビジネスで今一番狙い目なのは
準工業地域で新幹線の中級種別が停車する地方都市らしいよ
だからオタクを食い物にしたいならひかり号に乗れば良いらしい

コンサルから聞いた

23 : 2022/06/20(月) 01:36:21.136 ID:DyzmilWc0
マイルドヤンキーの下位互換らしい
秋葉原にいる痛車も土浦ナンバーや袖ヶ浦ナンバーが実はたくさんいるらしい
24 : 2022/06/20(月) 01:37:11.512 ID:X9TjUEomM
家の周りが田畑や山なのに公園なんかあっても意味ない
29 : 2022/06/20(月) 01:40:21.511 ID:DyzmilWc0
>>24
しかし田舎の山や田畑は私有地だったり、「人が入れるほど手入れしてない」から
適度に手入れされた東京郊外がいいらしい

脱都心でベッドタウンに住む奴に今人気なのが厚木市って不動産の記事にあった

25 : 2022/06/20(月) 01:37:19.007 ID:DyzmilWc0
地方都市は
卒業したら公務員になるか自営業を継ぐかみたいなノリで
オタクになるかEXILEになるからしい
27 : 2022/06/20(月) 01:38:15.878 ID:DyzmilWc0
アニメイトとしまむらニトリの出店場所や時期はかなり被るらしい
東京首都圏はむしろ後から増えたらしい
30 : 2022/06/20(月) 01:40:23.765 ID:tRkNndIlM
地方より都会の方が盛んらしい
31 : 2022/06/20(月) 01:40:29.734 ID:tRkNndIlM
らしい
33 : 2022/06/20(月) 01:42:35.311 ID:DyzmilWc0
首都圏全域で見ると人口ボリュームゾーンのあるベッドタウンでまるきし流行らない
首都圏の圏外に出ると流行り出す
都心(オタク文化なら秋葉原など)にいくとなぜかまた流行る
過疎地すぎると人がいなすぎて流行らなくなる

オタク文化はこうらしい
あとオタク文化と無縁なティンダーのユーザ層も全くこれと同じなんだと

35 : 2022/06/20(月) 01:43:48.450 ID:aGPHr6vF0
昔は地方に住んでるとアニメ見れなかったんじゃよ・・・

コメント

タイトルとURLをコピーしました