- 1 : 2024/06/22(土) 12:38:48.404 ID:wguctaAhr
- 【良かった点】
•とにかく金は稼げる
(日本で働く時の3分の1の労力で手取りは2.5倍みたいなかんじ)•多国籍な環境に慣れる
→グローバルスタンダードの価値観を得ることができる•海は綺麗だし道は広いしアウトドア最高
オーストラリアはアウトドア趣味の人には最高な国だと思う、自転車も乗りやすくて海も死ぬほど綺麗•日本食や日本雑貨に困らない
オーストラリアの日本人コミュニティはとても大きいのでメルボルンやシドニーは割と日本食•日本物産店を見かけることができるのでそういったものに困らない•気候が最高
なんか知らないけどずっと晴れてて天気が良いから気分もアガる【悪かった点】
•仕事探しが大変
外国人という身分だからこればかりは仕方ないけど兎に角、仕事探しのハードルが高い。ただの皿洗いやシェフの補助バイトですらレジュメ30枚は配らないとマッチングしない•家探し大変
オーストラリアワーホリ経験者あるあるだけど家探しに苦戦して誰もが1度はテント暮らしや公園ベンチ寝泊まりをするハメになる。特にコネも何もない男はほぼ経験すると思う - 2 : 2024/06/22(土) 12:39:19.884 ID:wguctaAhr
- 結論から言うと
向こうの永住権取れるわけでもないので
あまりいく意味はない自分の成長のためには良いと思うけどそれくらい
- 3 : 2024/06/22(土) 12:39:29.163 ID:XJKVXP3lp
- 英語できるようになれば勝ちじゃね?
- 10 : 2024/06/22(土) 12:42:52.945 ID:wguctaAhr
- >>3
あまり英語力も伸びなかった。。 - 4 : 2024/06/22(土) 12:40:33.163 ID:Dug8FD9e.
- それいうほどホリデーか?
- 5 : 2024/06/22(土) 12:40:40.208 ID:wguctaAhr
- 所詮は二級市民よ
- 6 : 2024/06/22(土) 12:41:11.303 ID:Ay5aJaSJx
- カナダに行ったやつも仕事が見つからんと言ってたわ
- 15 : 2024/06/22(土) 12:45:40.894 ID:wguctaAhr
- >>6
仕事探しは本当に大変外国人だからしゃーないけど
- 7 : 2024/06/22(土) 12:41:24.591 ID:TeCSzv/47
- 所詮アルバイト仕事しか出来ないから
成長も出来なさそう - 8 : 2024/06/22(土) 12:42:21.391 ID:GDSzWUygh
- 昔の佐川みたいなもんで起業資金や投資資金稼ぐのにはええんやろな
- 9 : 2024/06/22(土) 12:42:41.639 ID:iGQPxXs72
- 開放的な期間工みたいなもんか
でも経験としちゃ話のネタになるし若いなら結構良さそう - 11 : 2024/06/22(土) 12:43:40.080 ID:urE0ltgYo
- こないだ オーストラリアにワーホリ 行ってる人たちの特集やってたけど
物価が高いから苦しいって言ってたわ - 14 : 2024/06/22(土) 12:45:40.466 ID:TM0yIKW5H
- >>11
自炊すれば余裕やで - 12 : 2024/06/22(土) 12:44:28.225 ID:TM0yIKW5H
- ワイは英語、スペイン語もできるからマジで海外で仕事探すのに苦労したことない
英語とスペイン語があれば殆どの国で言葉が通じるからね
やべぇぞマジで
需要ありすぎてムハンマドとか呼ばれたこともあるわ
怖くてその国からは即逃げたけど - 17 : 2024/06/22(土) 12:47:17.700 ID:JiDG0Melt
- >>12
逃げるな戦え - 13 : 2024/06/22(土) 12:44:39.473 ID:4zx.8KeR6
- 日本にいる間に探すんちゃうんか
- 16 : 2024/06/22(土) 12:47:04.827 ID:3.pyEJ4Qf
- 基本日本人コミュニティで固まってるから英語上手くならんのか
- 22 : 2024/06/22(土) 12:49:59.928 ID:C77sMX8OK
- >>16
そもそも学ぼうという意識が低いんやろ
外国にきてその空気吸って満足してるのがほとんどだからな
本気で外国語会話できるようになりたかったら海外で働きたいなら日本で会話できるように勉強してから行くのがまともなやり方
ろくに喋れないのに現地仕事探してるなんて楽したいだけやん - 18 : 2024/06/22(土) 12:48:38.490 ID:G/s/sbC8m
- オーストラリアってジャップ歩いてるだけで襲われる反日なんやろ?
- 25 : 2024/06/22(土) 12:51:43.714 ID:wguctaAhr
- >>18
そんなわけないだろ
日本人どれだけいると思ってるんだよ現地に - 19 : 2024/06/22(土) 12:48:55.876 ID:wguctaAhr
- まあ良い国だオーストラリアは
- 20 : 2024/06/22(土) 12:49:26.720 ID:hky6lGHtw
- 阿見ゲェジ?
- 21 : 2024/06/22(土) 12:49:58.947 ID:qIZUfz9Bb
- 英語力ある程度つけてからじゃないとな
- 23 : 2024/06/22(土) 12:50:15.437 ID:sVQYTujt0
- でも30までしか行けないから
あとから行けなくなるから早めに行くのはいいと思う - 24 : 2024/06/22(土) 12:51:17.315 ID:9/gP/6toZ
- オーストラリア旅行行きたいんやけどおすすめある?
- 26 : 2024/06/22(土) 12:52:15.426 ID:JiDG0Melt
- 日本人で英語話せて海外で活動しようとする人間ガチで少ないからそういう奴は無双出来る
英語ちゃんと話せるような人間でもほとんどみんな海外に生活拠点置きたくないからね - 27 : 2024/06/22(土) 12:52:35.801 ID:VvlZu7faq
- 住宅環境やろな
カナダもオーストラリアも
家の家賃とか - 28 : 2024/06/22(土) 12:54:41.847 ID:.laQjJWZg
- 差別感じる瞬間ある?
黄色人種のコミニティの中にいないときつい感じ? - 29 : 2024/06/22(土) 12:57:58.649 ID:NBbr4WRo8
- ワーホリって大学1年入学して就活で入る会社ランクアップさせるためだけの存在ちゃうんか
- 30 : 2024/06/22(土) 12:58:29.659 ID:8ae3NESRQ
- 昔外国住んでたけどもうちょっと長くいればよかったなあ
🇦🇺オーストラリア ワーホリに2年行った結果www
![](https://re-sho.com/wp-content/uploads/2022/05/re-sho-th.png)
コメント