カナダは楽園か地獄か

1 : 2024/06/12(水) 11:48:18.679 ID:jZjeYaRp0
レス1番のサムネイル画像
カナダ西部の都市バンクーバーで日本人料理人が殺害される事件があっただろ

「出稼ぎブーム」で人気だったカナダが実際どうかを日本人は知るべきだと思う

2 : 2024/06/12(水) 11:49:03.689 ID:gUmG++Dz0
プリケツかどうかが問題
3 : 2024/06/12(水) 11:49:27.235 ID:jZjeYaRp0
まずカナダの治安はいい
日本よりは悪いが、少なくともアメリカよりははるかにいい。どれくらいかというと、アメリカで一番治安のいい州のハワイで最も安全な昼間のワイキキビーチの体感治安が
カナダの繁華街の深夜の体感治安と同じくらいだ

世界的にはまれな安全な国なんだわ

4 : 2024/06/12(水) 11:50:01.019 ID:fonrl0+80
拡大解釈する前にまずこの事件の原因は?
11 : 2024/06/12(水) 12:02:27.353 ID:jZjeYaRp0
>>4
まずバンクーバーはカナダで一番の移民社会で、太平洋に面しているのでアジア人の比率が極めて多い
日系移民の最初に入った地域でもあるし、苦力の影響でチャイナタウンもある
カナダはアメリカと違ってまだイギリス連邦なので、1997年の香港返還で中国化を懸念した香港人が大挙して押し寄せたことでチャイナタウン以外も広東語だらけになった
ホンクーバーと呼ばれることもある。最近の民主化運動で周庭ちゃんが逃げてきた国もカナダだったでしょ

日本人の留学生が世界一多い街でもある
犠牲者の同僚の日本人が現地メディアの取材に片言の英語で答えていたが、どうみてもワーホリかコープ留学あたりの出稼ぎバイトっぽい感じだった

5 : 2024/06/12(水) 11:52:19.887 ID:jZjeYaRp0
カナダは「のんびりしたアメリカ」と言う感じの国だ
治安も勿論そうだし、それ以上に田舎が多い。最大都市のトロントさえ、中心街は名古屋レベル。実際周辺都市圏人口は600万台で名古屋より数十万少ないほど

殺人事件のあったバンクーバーは西部の最大都市だが、ハッキリ言って仙台レベル
そもそもバンクーバー以外に街がない。アメリカならロサンゼルスにサンフランシスコにサンディエゴにシアトルにと色々西部沿岸にあるけど、カナダはバンクーバー以外はみんな郡部みたいなもん
シアトルが札幌くらい。シアトルよりだいぶ田舎だ

6 : 2024/06/12(水) 11:53:35.328 ID:B47sGGTbM
簡潔に結論書いてから詳細書け
24 : 2024/06/12(水) 12:16:22.904 ID:jZjeYaRp0
>>6
カナダは治安はいい
しかし住むに値するインセンティブはない
良さである治安も悪化してはいる
7 : 2024/06/12(水) 11:53:50.322 ID:vR0/5Bwi0
カナダは同人誌を持っていて逮捕された人もいる国だぞ
そんな国が楽園なわけないだろ
12 : 2024/06/12(水) 12:04:13.439 ID:jZjeYaRp0
>>7
カナダは自由の国ではあるが
自由の重きが違う。ポルノは厳しいが大麻は合法で、マリファナの匂いが国中に漂っている
依存症対策の機関があって、そこでは適量の覚せい剤が手に入る。断ち切ることが目的なのではなく、蔓延するのは仕方ないからせめて過剰摂取を防ごうという国らしい
8 : 2024/06/12(水) 11:56:39.494 ID:jZjeYaRp0
カナダはアメリカ文化の影響が強すぎる
町並みはアメリカそっくりだし、黄色いボンネットのスクールバスがやってくる。もちろん右側通行だ
あまりにもアメリカそっくりなもんだからハリウッドのロケ地によく使われる。自国内で制作するより現地のが安上がりだから、アウトソーシングするわけだ。一部はCG修正するにせよ、アメリカ人がみても違和感はほぼない

お店もデニーズにアイホップ、マクドナルド、バーガーキング・・・アメリカの店ばかりが並んでいる。カナダローカルチェーンはほぼない
ただし決定的な違いがある。それはアメリカと比べると選択肢が少ないということ
カナダ未進出、あるいは撤退した店は意外と多いし、アメリカの同規模の都市ならある店がカナダにはない
店があってもメニューがアメリカ店舗より少ない印象がある

スーパーの売り物とかも、アメリカなら無限にアメリカのポテトチップスが並んでいるんだけど、カナダは定番の商品以外は選択肢が少ない。かわりにケチャップ味のまずいポテチが少しある程度
ウォルマートみたいな大型店もあるけど、大店法が違うせいなのか知らんがカナダの店はそもそもアメリカと比べ規模が小さい。土地は腐るほどあるはずなのに、日本の田舎のイオンモールとかホムセンの方が馬鹿デカイと思う
だから「スカスカなアメリカ」を感じることになる

9 : 2024/06/12(水) 11:59:21.152 ID:jZjeYaRp0
次に気候
これは糞寒い。国全体が網走みたいなもんだと考えてほしい
だが全部が寒いだけではない。トロントは冬はマイナス20度だが、夏場は30度越えの猛暑日も多い
その点、バンクーバーは冬でもほぼ雪が降らず比較的安定した気温(仙台に似ている)だが、そのかわり短い夏の時期以外はずっと毎日雨が降っている。永遠の梅雨の街と言う感じだ

つまり気候がいい街がどこにもない
概して日照時間は短く、陰気な印象がある。朝は8時まで真っ暗で、夕方は4時にはもう日が傾いているから、オフィス勤務の会社員は1度も日の光を浴びないこともざらにある

10 : 2024/06/12(水) 12:00:41.608 ID:eIOWTrCV0
なんだタタガイか
13 : 2024/06/12(水) 12:05:24.377 ID:jZjeYaRp0
バンクーバーで事件のあった場所は、住宅地と中心街の境目に当たる遷移地帯
ここは非常に治安がよろしくない。日本で言えば寿町のようなドヤ街。オンボロビルに簡易宿泊所が入ってるか、腐敗した空き家だらけな感じ
14 : 2024/06/12(水) 12:06:34.414 ID:S82naa550
元々仏語メインだったせいか英語の訛りが結構すごかった記憶があるな
18 : 2024/06/12(水) 12:08:55.834 ID:jZjeYaRp0
>>14
トルドーもフランス語はなすんだよな
16 : 2024/06/12(水) 12:07:37.515 ID:SV2qR6WJ0
氏ねタタガイ
17 : 2024/06/12(水) 12:08:24.859 ID:jZjeYaRp0
カナダで今起きているのはアメリカの煽りを受けた環境悪化
まずコロナ渦で経済がガタガタになった。これまで好調に成長していたのに、中心街が一瞬でシャッター街になった
レイオフだらけになった。こうした経済環境の悪化が治安悪化を招いていて、コロナ開けの今も好転できていない

それとは別にインフレがひどい
2020年には1カナダドル76円台だったがいまは115円に跳ね上がっている
失業者は多いが物価は上がっている。トルドー政権の経済失政が、カナダを苦しくしている

19 : 2024/06/12(水) 12:10:54.820 ID:jZjeYaRp0
カナダの国技はアイスホッケーだが
実際にはアメリカのホッケーリーグにカナダ球団がいくつかある(過半数ではない)と言う感じで、国技さえ他国に依存している

野球も大リーグにトロント球団があるのみ(20年前はもう1球団あったが流行らなかった)
トロント球団が事実上カナダ代表。日本でたとえるならプロ野球がなぜか読売巨人しかなくて韓国リーグ加盟で毎日韓国球団と試合してる感じ

20 : 2024/06/12(水) 12:10:57.540 ID:E0VZOPgM0
2流国、アメリカのニュースを見てる
カナダが灰色に塗りつぶされたアメリカの天気予報を見てる
22 : 2024/06/12(水) 12:12:58.026 ID:jZjeYaRp0
>>20
カナダのテレビ局もあるけど、ほとんどのテレビはアメリカのドラマを見たりニュースを見ているんだよね
カナダの全国ネットが「壮大なローカル局」と言う感じ。カナダ制作の娯楽番組もあるけどつまらんらしい
21 : 2024/06/12(水) 12:12:08.281 ID:jZjeYaRp0
純然にカナダ料理と呼べるもんはフライドポテトにグレービーソースをかけた「プーティン」しかない
あとはみんなアメリカ資本のスーパーで売ってるアメリカの食品か、アメリカのファストフードで売ってるアメリカンフードだ。種類はアメリカよりは少ない
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/6c/Poutine.JPG
23 : 2024/06/12(水) 12:15:20.480 ID:jZjeYaRp0
カナダの本質はなにかというと「無」だと思う
つまりアメリカ文化(も大概だが)とか日本文化みたいな自国の確固たる文化的な基盤がない

「無」の箱の中に政体としては形式上はイギリスの影響を受け(今も連邦なので元首はチャールズ王、軍隊は王立軍)
あるいはアメリカ社会、アメリカ文化の面もある。そこに無数の移民が入り、彼らが永住権を得て、帰化してカナダ人になる

シアトルに住んでいると俺はいまアメリカにいるんだと実感があるが
バンクーバーに足を運ぶと「シアトルの出来損ないっぽいがなんか空虚で無機質の街にいる」感じしかない

25 : 2024/06/12(水) 12:16:27.985 ID:n5Igusk50
カナダも通貨安なの?
移住できたらしたいと思ってたけど生活厳しそうだな
27 : 2024/06/12(水) 12:19:27.790 ID:jZjeYaRp0
>>25
もともとがインフレ傾向にあり、いまはもっとひどくなっている
コロナの影響ではない。むしろコロナ渦近は76円だった。その後になってアメリカの極端な通貨安に連動している
バイデン政権になったあたりでおかしくなりだした
26 : 2024/06/12(水) 12:18:40.023 ID:jZjeYaRp0
バンクーバーは日本人留学生が多く、彼らのバイト先で日本料理店が多い
それも日本の繁華街の学生バイトでにぎわう居酒屋みたいなのが多く、シブい板前が凝った店を出す本格和食店は少ない
亡くなった料理人も「ザ・日本の料理人」と言う柄ではないでしょ。同僚も含め、みんないい意味で陽キャの兄ちゃんと言う感じ

なんでこんなに日本人が多いかというと
一番近い北米の街だから。そして、アメリカと違って学費がはるかに安く移民就労制限が厳しくないのでバイトしやすく永住権とりやすいから

28 : 2024/06/12(水) 12:22:27.021 ID:jZjeYaRp0
シアトル在住者の俺が、バンクーバーで思ったこと
「基本は似た街並みだが、妙に殺風景だな」と
なぜ殺風景に感じたかというと、もともとシアトルよりは田舎だったので街並みの密度が薄いことに加え
割と新しめの高層マンションが多いこと。それが街並みを異様に無機質にしているんだが、建設中の現場もやたら多い
マンション開発の旺盛さがまるで韓国や中国や東南アジアそっくりだった(実際中華資本も多いと思う、チャイニーズだらけの町だったし)

アメリカではマンションは好まれない。「集合住宅はオワコン」が基本の考えだから
だがカナダだけは違う。寒すぎて雪かきも不要なマンションが好まれるのもあるだろうが、アジアの移民の多さだろう
聞けばバンクーバー五輪あたりから急におかしくなったっぽい。なので2000年代以降に建った新しいマンションが多いわけだ

29 : 2024/06/12(水) 12:22:56.956 ID:E0VZOPgM0
セリーヌ・ディオン
シャナイア・トウェイン
ジャスティン・ビーバー

が誇り

30 : 2024/06/12(水) 12:27:25.317 ID:jZjeYaRp0
アメリカは自由の国、移民の国であるが
社会の基礎はプロテスタント教の国になっている
そもそも、大陸の封建的な宗教風土を嫌って移民したピューリタンが作り、プロテストを起こして独立を勝ち取ったのがアメリカだから

なので白人、黒人、アジア人もみんな教会に行くし、同じ宗教者であるという暗黙の了解が社会秩序の基本になっているといえる
200年以上の歴代大統領でカトリックは暗殺されたJFKと国を滅ぼしかけて死にかけてるバイデンのみだ

しかしカナダは違う
イギリス連邦の傘下のままで大陸と決別できていない。フランス圏のケベックを抱え、フランス式のカソリックも盛んだ
カナダの政権の組閣写真を見るとターバンを巻いたシーク教徒がいたりもする。これもアメリカじゃありえないことだ

31 : 2024/06/12(水) 12:29:12.363 ID:jZjeYaRp0
宗教的に多様性で完全な「無宗教国家」でアメリカ以上の自由の国ではある
が、弊害として、それぞれの文化集団が部族化しがちなんだよ

カナダに住んでいる人がよく言うのが「友達を作りづらい」ということだ
初海外の日本人留学生が嘆くならわかる。だが英語が堪能でアメリカに住んでた人さえそう言うんだよ
それはアメリカのような「アメリカ人ならみんなプロテスタント」みたいな暗黙の了解がなく
人種ごとに分断された社会になっているから

32 : 2024/06/12(水) 12:33:51.943 ID:jZjeYaRp0
バンクーバーの場合
空港があるリッチモンド島は香港系移民が多い
町並みは広東語の看板だらけで、行き交う人は東洋人、香港のショッピングモールがそのままあったりもする
90年代の香港返還前後に逃れた人の街だ

一方、チャイナタウンはオールドカマーと言う開拓時代からのチャイニーズが多い
それとは別に、殺人事件現場から下った先のキングスウェイ沿いや、イーストファーストアベニューなどの市東部の郊外住宅地にも20世紀の中華系移民コミュニティがある

つまり同じチャイニーズでも移住時期によって住む地域さえ違い、相互の地域交流がない

33 : 2024/06/12(水) 12:37:41.283 ID:jZjeYaRp0
したがってカナダは移民社会であるが、
特定の出身国、出身時期によってコミュニティがバラバラで
相互交流はなく、その地域内だけにと歩く人も店並みもどまるとまるでその本国と同じ空間が広がっているように錯覚することがある
他人と仲良くなりづらい=異なる民族集団と接触する機会がないことが、同じ集団同士で知り合い、凝り固まり、関係を密にするというスパイラルを起こしやすい

コメント

タイトルとURLをコピーしました