カラオケが日本から消え始める コロナ禍で店舗数の1割が消え、売り上げは半減 もう終わりだね

1 : 2021/12/06(月) 09:48:15.70 ID:iK+rzDuU0

 新型コロナウイルスの感染拡大に伴う休業や営業時間短縮は、遊興施設や飲食店などに大きな打撃となっている。全国でカラオケボックスは9・7%、居酒屋などは7・3%、ボウリング場は6・8%減った。
音楽ライブなどの公演数は66・6%の大幅減だった。

 各業界団体の調査などによると、コロナ禍の影響度を具体的に特定することは難しいが、感染が深刻化した2020年の店舗数や売り上げは、感染拡大前の19年より減っていた。

 全国カラオケ事業者協会の調査で、カラオケボックスは20年度8436店で908店減った。店舗数の減少率は過去最大の9・7%、売り上げは5割減の1973億円。「驚愕(きょうがく)の数字。クラスター(感染者集団)の発生場所、密室というイメージがダメージにつながった」とみる。

 日本ボウリング場協会によると、20年度は過去10年で最多となる50店が閉鎖し、682店になった。
昭和40年代のボウリングブームの時期に開業した施設が老朽化して減少傾向にある中、コロナ禍がのしかかったという。
ボウリング場は広いスペースが必要で、「休業や時短営業の要請に応じた場合に支払われる協力金などでは、施設管理費をとてもまかなえない」。

https://news.yahoo.co.jp/articles/42828be6cbb046a0a5b5d968a6bf86cef4cac9e9

2 : 2021/12/06(月) 09:48:55.46 ID:o6QPTNXjM
カラオケ舘のコントが出来なくなっちゃうね
3 : 2021/12/06(月) 09:49:03.63 ID:bVavW1rf0
誰が行ってんの?
5 : 2021/12/06(月) 09:49:27.77 ID:0F4kamYL0
飲み会で他人に歌えってジジイが4ねばなくなる文化
みんな他人の歌なんか聞きたくない
6 : 2021/12/06(月) 09:49:56.51 ID:eaAvE+LQM
みんなここで大人になったよね
7 : 2021/12/06(月) 09:50:43.19 ID:IUhdL8lc0
あと1週間位でまたクラスター多発するでしょ
8 : 2021/12/06(月) 09:50:46.27 ID:6hHcg1fRa
イヤイヤやってただけだった
悲しいなぁ
9 : 2021/12/06(月) 09:50:54.29 ID:I3ywcbbt0
バカジャップざまあ!w
もっと苦しめ!
10 : 2021/12/06(月) 09:51:26.89 ID:+QS/pC0nM
マジかよ結局一度も行かないまま終わったか
11 : 2021/12/06(月) 09:51:29.24 ID:IUhdL8lc0
海外なら直ぐに火をつけられそう
12 : 2021/12/06(月) 09:51:34.13 ID:MvZYBVQ70
大してうまくもない素人の歌なんて誰も聞きたくないしな
13 : 2021/12/06(月) 09:51:49.09 ID:voFJvfzB0
近所のカラオケ屋に飲食物持ち込みOKって上り出てたけどそれで儲け出るんかな
21 : 2021/12/06(月) 09:53:36.37 ID:tuc+XFCZM
>>13
空けとくよりマシなんでない?
今多いね
14 : 2021/12/06(月) 09:51:59.67 ID:OXPQKRQF0
ただのアベノミクス
15 : 2021/12/06(月) 09:52:11.58 ID:7CsvVT2W0
いいことだ
16 : 2021/12/06(月) 09:52:20.66 ID:jjXHY6pla
ゲーセンがあれば時間潰せるしな
17 : 2021/12/06(月) 09:52:24.90 ID:+HdvO1P/0
カラオケってスマホでできるでしょ
時代の流れでもある
18 : 2021/12/06(月) 09:52:38.90 ID:iYw1MJ5I0
高校の友達の実家カラオケ屋だったけど潰れたわ
正直ざまぁと思った
19 : 2021/12/06(月) 09:53:02.23 ID:bVavW1rf0
シダックスが給食屋になったところまで知ってる
もうカラオケ店舗ないの?
20 : 2021/12/06(月) 09:53:09.01 ID:dkMrHsLW0
店内で別の客がカラオケやり出したら、金払わずに帰るぞ
そのくらいカラオケはだめだろ
22 : 2021/12/06(月) 09:53:51.37 ID:WJ0t3H0Fd
貧困なだけ
23 : 2021/12/06(月) 09:54:21.48 ID:DlYUmmrf0
完全防音にしてくれよ
へたくそな自分が大声上げて歌うの楽しいけどそれが外に漏れてると思うとつらいんよ
40 : 2021/12/06(月) 10:02:31.70 ID:LHEAnmM7d
>>23
わかる
シラフじゃ厳しいからカラオケと酒がセットになってるわ
24 : 2021/12/06(月) 09:54:27.46 ID:tuc+XFCZM
カラオケ好きだけど知ってるクラスターは全部カラオケスナックだったから流石に
26 : 2021/12/06(月) 09:55:23.21 ID:ZRvSzmbs0
この国の30年続いた無成長による不景気が全てコロナのせいにされそうな勢いだな
34 : 2021/12/06(月) 10:00:15.32 ID:BeGAK34m0
>>26
っていうか阪神大震災、アジア金融危機、米国ITバブル崩壊、リーマンショック、東日本大震災、コロナとずっと「人のせい」にしてきた30年だぞ。忘れたのか?

唯一人のせいにしなかったのは1991年の「バブル崩壊」だけだ。

35 : 2021/12/06(月) 10:00:58.51 ID:E8NvQ9bw0
>>26
なんとか保ってたとこも、万策尽きて事業継続諦めたとこ多そうだしな
コロナがきっかけになったわな
27 : 2021/12/06(月) 09:55:37.85 ID:mMsKPBeu0
まあいいんじゃね
日本人はもっと音楽に目覚めるべき
歌謡なんてのは下の下
28 : 2021/12/06(月) 09:56:56.67 ID:z4kxQDrvd
ところがJASRACのカラオケ印税分配は変わってないんだよなあ
29 : 2021/12/06(月) 09:58:24.40 ID:FEkpyvpe0
遊ぶ暇があったら自己研鑽する時代だからな
カラオケなんか行ってる奴は取り残されるぞ
30 : 2021/12/06(月) 09:58:25.06 ID:fpkUVq4M0
なんかいろんな事がコロナを理由に辞めやすくなったな
無理しすぎだったんだよこの国
43 : 2021/12/06(月) 10:03:17.78 ID:0F4kamYL0
>>30
これはあるな
なんで今どきこんなことやらなきゃいけないの?ってのがずーっと続いてた
まだあるけど
31 : 2021/12/06(月) 09:58:49.83 ID:y80CJDuu0
シダックスうまく抜けたなぁ
38 : 2021/12/06(月) 10:01:55.38 ID:BeGAK34m0
>>31
でもシダックス・大新東ヒューマンサービスって要は病院給食の委託でしょ?
それがいいことなの?やってることは派遣と変わらんよ。
32 : 2021/12/06(月) 09:59:05.35 ID:roxYc8Sfd
嬉しいよ
33 : 2021/12/06(月) 09:59:13.75 ID:gH3gMh3q0
ギリやらない。ギリ
36 : 2021/12/06(月) 10:01:22.08 ID:iczh5LL9M
ヒトカラ専門店にした方がいいだろ
37 : 2021/12/06(月) 10:01:37.81 ID:8s9sYaPA0
旅行は復活すると思うけど
冠婚葬祭、中央会議、飲み会他集まり事
集まった中で1部の人間しか得しない、気持ちよくならない、実のない行事はなくなったよね
39 : 2021/12/06(月) 10:02:09.20 ID:bOvsvPYe0
店員をミニスカにしろ
41 : 2021/12/06(月) 10:02:41.88 ID:QNMehYBo0
勉強室とかになってるが
42 : 2021/12/06(月) 10:02:58.60 ID:SeN+TyX0M
イメージじゃねえだろ感染拡大発生場所だ
44 : 2021/12/06(月) 10:04:49.27 ID:oyDdnqQM0
ゴミ文化が消えてくれて嬉しいわ
歌いたいなら歌手になれよ
46 : 2021/12/06(月) 10:05:03.59 ID:uRz+g2b/0
ゲーセンやパチ屋も潰れてきたわ
みんなカネないんよ
47 : 2021/12/06(月) 10:05:08.26 ID:pUm7wC/dd
社会人で遊んでる奴は取り残されるぞ
早く帰宅して資格の勉強だぞ
48 : 2021/12/06(月) 10:05:10.17 ID:CHu8OM7NM
シダックス撤退してから行かなくなったな
49 : 2021/12/06(月) 10:05:42.92 ID:adO/f4wdM
値上げしてるんだよね
固定層だよりになって
50 : 2021/12/06(月) 10:06:09.92 ID:Df1Ej+9zd
カラオケもおっさんの文化だしもう要らないだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました