キラキラネームは子供の頃はよくても大人になると変 ← これ

1 : 2022/08/12(金) 14:46:37.268 ID:i/Ggaj6c0
名前の流行は時代で変わるから今の子供が大人になる頃には普通になっているはずである

太郎とか花子なんて代表的な名前とされているが、すでに若者としては変わった名前になりつつある

源三とかトメなんて老人用の名前にしか思えないが、彼らだって子供の頃はあったわけだよ

この理論がわかりますか??

2 : 2022/08/12(金) 14:46:52.631 ID:2MQoKKy30
わかるよ
3 : 2022/08/12(金) 14:47:11.152 ID:JZik3vhO0
シワシワネームのほうが嫌だなぁ
4 : 2022/08/12(金) 14:47:43.338 ID:BhIfRo4wp
>>26
でも泡姫はどの世代でもアウトだろ
5 : 2022/08/12(金) 14:47:57.448 ID:h0leUi8hd
別にあらゆる階層で普通になってないんで
6 : 2022/08/12(金) 14:48:26.610 ID:johlvTS6d
不細工の珍名は最悪
7 : 2022/08/12(金) 14:48:29.364 ID:6xVS0B7m0
読めるかどうかが問題なんだよ
8 : 2022/08/12(金) 14:48:40.561 ID:N4LqO2r/0
同世代でも浮いてるよなぁ
9 : 2022/08/12(金) 14:50:45.960 ID:SFekDkbSF
未だ少数派である限りそれが大人になっても同世代は少数派なわけで
今の少数派(キラキラネーム)が大人になって自分の子供が生まれたとき、自分が名前でいじられたの子供の頃を思い出して変な名前をつけたりはせんだろう
11 : 2022/08/12(金) 14:51:58.949 ID:faN8F0ke0
キムタクの子供の名前が心美(ここみ)って初めて聞いた時はビックリしたけど
今では全然普通
子供の同級生にも心菜ちゃんとか心春ちゃんとか居るわ
13 : 2022/08/12(金) 14:53:11.493 ID:SFekDkbSF
>>11
成瀬心美を思い出す人少なくねえだろうなぁ
12 : 2022/08/12(金) 14:53:05.880 ID:JZik3vhO0
暴走族風の当て字でも最悪読めるからいいんだよね、教師からすると読める読めないのこの違いは重要
15 : 2022/08/12(金) 14:53:51.348 ID:jq10oe56d
何言ってんだ?
元々少数派で変わった名前だからキラキラネームなんて言われてんのに大人になった瞬間同い年のキラキラネームが増殖して多数派になると思ってんの?
16 : 2022/08/12(金) 14:54:58.166 ID:JZik3vhO0
最近、男の子の名前で椿(つばき)って名前がめっちゃ多い
ドラマのせいらしい

椿って名前のほとんどが男の子で、女の子はほぼ居ない

17 : 2022/08/12(金) 14:56:31.907 ID:1+rqkAyCr
読めない時点で夜露死苦よりやべえンだよな
18 : 2022/08/12(金) 14:56:35.312 ID:ixvtWkaTa
台湾みたいにたいそうな理由じゃなくても
2回まで変えれるとかあったらいいのにな
20 : 2022/08/12(金) 14:59:09.746 ID:JZik3vhO0
>>18
スシローの時に話題になったなぁ
19 : 2022/08/12(金) 14:58:36.014 ID:JZik3vhO0
最近の若いJリーグ選手、読み方わからない名前が多すぎる
1発で読めない名前は困るわ

「愛」だけなのにマナミの女の子も2人居て困ったわ

21 : 2022/08/12(金) 14:59:14.845 ID:G1DfDybl0
世代問わず安定して使える名前でいいんだよ
有名人とかアニメキャラのように時代を象徴するような名前だと
時代経過でシワシワネームになりやすい
22 : 2022/08/12(金) 15:00:31.053 ID:UEekc27nd
引き合いに出してるのがその当時を代表するような名前の時点でわかってなさすぎだろ
23 : 2022/08/12(金) 15:01:23.818 ID:i/Ggaj6c0
私の理論を裏付ける証拠として、下記の飛鳥時代の人物名を見てほしい
今では考えられない、かつ難読の名前ばかりだろう
しかし飛鳥時代の人からすれば、太郎とか花子なんてなんだそりゃと言うことなわけです

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A3%9B%E9%B3%A5%E6%99%82%E4%BB%A3%E4%BB%A5%E5%89%8D%E3%81%AE%E4%BA%BA%E7%89%A9%E4%B8%80%E8%A6%A7

26 : 2022/08/12(金) 15:03:02.496 ID:UEekc27nd
>>23
前提からずれまくってるよ
37 : 2022/08/12(金) 15:13:40.691 ID:i/Ggaj6c0
私の「アスカ理論(>>23)」で、この論争は解決したと考えております
25 : 2022/08/12(金) 15:02:27.108 ID:DLIKmHau0
親が馬鹿だから意味が変なのに気づいてないそして馬鹿だから周りの指摘に対して耳を貸さないパターンは数百年単位で変
27 : 2022/08/12(金) 15:05:06.909 ID:ksaCe7kKa
心咲
これ みさき って読めた人居るか?
NMB48に芳野心咲と坂田心咲
心咲(みさき)が2人も居たらこれが今の時代なんだなぁって思ったわ
昭和脳のジジイもちょっとは時代に遅れないように頑張れよ
31 : 2022/08/12(金) 15:08:17.434 ID:1+rqkAyCr
>>27
源氏名はいいんじゃねえか?
28 : 2022/08/12(金) 15:05:50.920 ID:h0leUi8hd
幸福になるべき人間に相応しい名前は
どんな条件を備えてないとおかしいのか
ちっとも考えない毒親が増えている
29 : 2022/08/12(金) 15:06:04.490 ID:johlvTS6d
名前にきちんと願いや意味が込められてるなら誰もバカにはしないよ
30 : 2022/08/12(金) 15:06:14.948 ID:a2gt9jHq0
でもまあニュース記事になった王子様さんとか改名してるからなあ
32 : 2022/08/12(金) 15:09:08.728 ID:46+ydSTX0
DQNネームって太郎とか子みたいな流行りとしての特定のワードがあるわけじゃなくて
ただ純粋に変な名前ってだけだから普通になることないと思う
一生変な名前人間
33 : 2022/08/12(金) 15:09:21.678 ID:G1DfDybl0
ガチで一秒を争うピンチになった時に
名前が読みづらいばかりにその一秒を損するって可能性もないわけじゃないからな

あと人間って文字と音と両方で記憶するもんだから
文字からスッと音が想像できないと覚えてもらいにくい→モテない

34 : 2022/08/12(金) 15:09:53.179 ID:SFekDkbSF
逆に>>1は例えば麻生太郎があの顔で「麻生マーズ」だったとして何も違和感はないわけ?
森鴎外の孫は森マックス(森真章)だけどマックスの世代にそんな名前溢れてたと思うか?
35 : 2022/08/12(金) 15:10:48.766 ID:VGRNe/G6d
スレタイがあってる間違ってる以前に例えがおかしいから言えば言うほど説得力無くなるよ
38 : 2022/08/12(金) 15:13:54.677 ID:VGRNe/G6d
飛鳥時代の名前→現代の人が飛鳥時代の名前を見て変な名前と言ってる
>>1が言うキラキラネーム→現代の人が現代の人の名前を見て変な名前と言ってる

説得力出したいならこういうのは逆効果だからやめた方がいいよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました