
- 1 : 2025/02/25(火) 20:50:24.49 ID:jaqRmJPg0
-
物価の上昇や自転車の価格高騰の時代にも、キャニオンは諦めません。このたび、ドイツ本社工場から日本向け航空便輸送の新パートナーとしてDHL Expressとの契約を締結し、従来22,000円だった配送料を約32%割引の15,000円に値下げすることに成功しました。
- 50 : 2025/02/25(火) 20:51:33.00 ID:LoAM+gD30
-
ええやん
なんぼなん? - 51 : 2025/02/25(火) 20:52:27.55 ID:LX9DZ0n60
-
なお、まあ当たり前だが、組み立ては自力
- 54 : 2025/02/25(火) 20:54:06.79 ID:jkL6Xoih0
-
もとが高すぎ
>>51
ほぼ組み上げてあるから簡単なもんだぞ - 103 : 2025/02/25(火) 21:33:31.69 ID:cDPTr+wD0
-
>>51
提携店舗で組み上げ納車してもらえるけど - 53 : 2025/02/25(火) 20:52:49.01 ID:em9SvLCQ0
-
イベントでブース行ったらなんか意識高い系で引いたな
- 55 : 2025/02/25(火) 20:54:09.03 ID:xaLI+8z6d
-
2大台湾メーカーにしとくのが正解だろ
- 56 : 2025/02/25(火) 20:54:10.37 ID:ZWwocmj+0
-
自転車に乗ってるおじさんは通報されます
- 57 : 2025/02/25(火) 20:55:29.38 ID:55APgSI10
-
パーツ買ってキャニオンの完成車と同じ価格で出してください
言われても無理だろ
だから普通に安いよ - 58 : 2025/02/25(火) 20:55:57.43 ID:zcQFNq9d0
-
バイク買えるじゃん
- 59 : 2025/02/25(火) 20:56:00.65 ID:e0fzVsQK0
-
汗でピッタピタになって乳首とだらしない腹晒して高級自転車こーきこきしてるおじさんの魅力
- 60 : 2025/02/25(火) 20:56:31.93 ID:ODCpvpzF0
-
./←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
- 62 : 2025/02/25(火) 20:56:49.89 ID:v1tPvsKAM
-
助けて!Canyon買ったら自転車屋が修理してくれないの!←これ糞すぎるよな
- 63 : 2025/02/25(火) 20:56:54.75 ID:Vxr2Oivl0
-
やっす
この時代にクロスバイクやロードバイクが輸入費込みで15000円かよ - 65 : 2025/02/25(火) 20:57:59.16 ID:Vxr2Oivl0
-
配送料だけかよふざけんな
- 69 : 2025/02/25(火) 21:00:29.11 ID:kNLPuWWb0
-
>>65
ばーか - 66 : 2025/02/25(火) 20:58:24.96 ID:c5t7NYNI0
-
実店舗なしオンライン販売のみはストロングスタイルがすぎる
- 74 : 2025/02/25(火) 21:01:46.41 ID:55APgSI10
-
>>66
自転車に実店舗なんているか?
みんなスポーツサイクルのショップでやってもらうのに - 89 : 2025/02/25(火) 21:10:39.91 ID:yTeGkczA0
-
>>74
2秒で完全矛盾させるキチゲェ - 95 : 2025/02/25(火) 21:15:06.13 ID:55APgSI10
-
>>89
ここでいう実店舗というのはメーカー直営店ということだろう近所のスポーツ自転車ショップがあればそんなの要らんということ
- 96 : 2025/02/25(火) 21:16:44.86 ID:JKfW/g830
-
>>95
昔はメーカーのコンセプトショップなんて無かったぞ
ボクちゃん - 97 : 2025/02/25(火) 21:17:33.33 ID:zITOGEc40
-
>>95
いるよバカ
豚がナマ言ってんなよ
クソボロミニベロしか乗れないクソ野郎がさぁ - 98 : 2025/02/25(火) 21:17:45.23 ID:zITOGEc40
-
>>95
コイツ総力だろもう - 67 : 2025/02/25(火) 20:58:42.65 ID:KCsS5OfY0
-
キャニオンのグラベルは良いけど日本じゃ入るとこないぞ
- 68 : 2025/02/25(火) 20:59:21.49 ID:JeSwyWdF0
-
giantとかTREKみたいにメーカーショップあるところでいいわ
自分で調整したり組立するのダルい - 70 : 2025/02/25(火) 21:01:01.28 ID:rELdR0PXa
-
送料無料!!とかやってるのジャップだけと違う?
- 71 : 2025/02/25(火) 21:01:03.30 ID:sRSRKuUk0
-
10年くらい前に買ったESCAPE AIRで一生戦うわ
- 72 : 2025/02/25(火) 21:01:10.76 ID:nE/jld4a0
-
レーパンの下ってノーパンなんやろ
臭そう
- 77 : 2025/02/25(火) 21:03:33.87 ID:IOCn3Pt20
-
>>72
ケンモメンならレーパンさえないノーパンだぞ - 73 : 2025/02/25(火) 21:01:25.60 ID:HuVMB7r70
-
aliでコンポと中華カーボンホイールとフレーム買って完組がコスパ最高
セールとクーポン狙えば105Di2フルカーボンが20万かからんぞ
超激安 - 83 : 2025/02/25(火) 21:05:49.32 ID:jkL6Xoih0
-
>>73
民主党のころはFocusのフルカーボン105が10万以下で買えたしなあ - 75 : 2025/02/25(火) 21:02:23.54 ID:yw0OuoCI0
-
初めて聞くメーカー
有名なん? - 78 : 2025/02/25(火) 21:04:26.92 ID:IOCn3Pt20
-
>>75
店舗販売がほぼ皆無なのでややマニアックだが、自転車好きの間では割と知られてる - 79 : 2025/02/25(火) 21:04:37.43 ID:fgq3331p0
-
>>75
ロード10台見かけたら1台はキャニオンだろうね - 76 : 2025/02/25(火) 21:02:58.38 ID:dlJpjvtH0
-
原付2種買えよこの値段なら
- 80 : 2025/02/25(火) 21:04:42.35 ID:hIHTnOV00
-
圧入式BBなので糞
- 81 : 2025/02/25(火) 21:04:43.13 ID:C3Etmps40
-
コーダーブルームやろ
- 82 : 2025/02/25(火) 21:05:20.92 ID:pfKiM0lI0
-
電動デュラエースで組んで120万切ってるのは安いな(´・ω・`)
- 84 : 2025/02/25(火) 21:06:34.15 ID:UsYQj6bH0
-
キャニオンはメンテ難しいぞ
ハンドル交換とか - 85 : 2025/02/25(火) 21:07:26.84 ID:OqOMCICUM
-
本体高けーよ
溶接で自作するわ - 86 : 2025/02/25(火) 21:07:27.49 ID:/7tRCmML0
-
ママチャリでいいだろ
- 87 : 2025/02/25(火) 21:08:38.18 ID:5RO8rc0Z0
-
アルチメイト欲しい
- 88 : 2025/02/25(火) 21:10:01.67 ID:zITOGEc40
-
的井じゃ買えない自転車
- 90 : 2025/02/25(火) 21:10:55.55 ID:zITOGEc40
-
早くボロ軽自動車燃やしてお前を産んだ罪人である親を処分してお前はクソボロミニベロで哀れに池に沈め
- 91 : 2025/02/25(火) 21:11:24.14 ID:zITOGEc40
-
的井とか言うオーケーですらまともに買い物できないうんこ製造機豚うんこ
- 92 : 2025/02/25(火) 21:11:50.29 ID:/e3WdA9U0
-
ここ実はジャイアントって昔から言われてるけどほんとかね
- 93 : 2025/02/25(火) 21:11:59.32 ID:kNLPuWWb0
-
一度検討したけど見送ったんだよな
たぶん内装や油圧のメンテが面倒になったらショップに投げるだろうからコスト的にそこまで優位じゃないと思ったんだっけな - 94 : 2025/02/25(火) 21:12:32.44 ID:zITOGEc40
-
買えない自転車の話してるの可哀想
人生でお前と遭遇した人よりは可哀想ではないけどなま的井くん! - 99 : 2025/02/25(火) 21:26:10.66 ID:UUCD1hX70
-
自転車屋がブログでCanyonの持ち込み修理多いけど
認定ショップじゃないから持ってくるなら補修パーツは頼むから自分で用意してくれってボヤいてたな
それだけコスパ良さに飛びついてトラブル起きて泣きつくユーザー多いんだろうな - 100 : 2025/02/25(火) 21:29:00.29 ID:WNIxVWim0
-
R3楽しかったなぁ
あの頃は良かった - 101 : 2025/02/25(火) 21:30:04.40 ID:7izKlIp30
-
チャリなんてSGP溶接すれば作れるっしょ
- 102 : 2025/02/25(火) 21:32:36.17 ID:1+GfD11v0
-
うおおおおおおおお
コメント