
- 1 : 2025/04/16(水) 09:45:39.29 ID:0RD7aVyC0
-
春の大型連休(ゴールデンウイーク、GW)を控え、石川、富山県内では旅行を近場で安価に済ませる「安近短」が主流となっている。物価上昇に伴ってホテルや旅館の宿泊代金が値上がりし、ガソリン価格も両県ともに過去最高を記録する中で、日帰り旅行の需要が高まっているとみられる。各ホテルはGWに合わせ、ビアガーデンや特別メニューを割安に楽しめるキャンペーンで誘客を図る。
- 49 : 2025/04/16(水) 09:46:02.83 ID:V6qqwVZvd
-
ちんちんのこと?
- 50 : 2025/04/16(水) 09:46:44.06 ID:VuP6nbe50
-
まんきんたんのじゅつ
- 51 : 2025/04/16(水) 09:47:06.66 ID:0lPQqG0bd
-
アベノミクスの果実
- 52 : 2025/04/16(水) 09:47:42.03 ID:qhi2BB2or
-
安倍のおかげで近所で短期の旅行しかできなくなった
- 53 : 2025/04/16(水) 09:48:46.87 ID:FSeDOQNa0
-
まぁインバウンドさん達に任せれば良くない?
インバウンドメインの発展途上国の人だってその人らは観光しないらしいじゃんね - 54 : 2025/04/16(水) 09:49:07.68 ID:I1v9Qqsfd
-
ホテルがここぞとばかりに値上げしてるのに設備投資に回さないから空気清浄すら無いホテルでも高いんだよな
- 55 : 2025/04/16(水) 09:49:13.02 ID:aEjo2WLC0
-
安倍短?(ヽ´ん`)
- 57 : 2025/04/16(水) 09:50:14.82 ID:sWq+0VbO0
-
今年はそもそも大型連休じゃないしな
- 58 : 2025/04/16(水) 09:50:36.22 ID:Az6Om65P0
-
日本人の代わりにインバウンドで来た人に楽しんでもらうってこれが国を売るってことじゃねーの?
- 59 : 2025/04/16(水) 09:51:20.30 ID:WxGDre3V0
-
安晋ターン( ゚д゚)・∵.
- 60 : 2025/04/16(水) 09:52:34.71 ID:Cm5C9C230
-
男はマグロ捌きショーまたはリンボーダンス
女はバニーガールまたはコールガールこれがジャップの運命じゃよ
- 61 : 2025/04/16(水) 09:52:57.82 ID:u4+Bbr6z0
-
海外旅行のスレなんてもう全然立たなくなったもんな
ありがとう自民党と維新!
- 63 : 2025/04/16(水) 09:53:28.43 ID:f7SHTzCA0
-
GWは徒歩でいけるとこで家族と出かけてる
花咲いてるとこや海沿いの散歩
車の渋滞とかやばいしな
旅行は4月に済ませておく - 65 : 2025/04/16(水) 09:55:12.29 ID:8QfvRcCw0
-
安倍晋三アンポンタン?
- 66 : 2025/04/16(水) 09:55:15.14 ID:G1K/iLfS0
-
行きたい所は大阪万博ぐらいかな
- 67 : 2025/04/16(水) 09:55:17.58 ID:YzpfhyRJ0
-
安倍さん!箱根二泊三日が近所のスパ銭日帰りになったよ
- 68 : 2025/04/16(水) 09:56:38.04 ID:0Tst+9Y00
-
↓薬師丸ひろ子が
- 76 : 2025/04/16(水) 10:02:02.40 ID:FSeDOQNa0
-
>>68
こういう意味不明でバカ丸出しのレスって何考えてしてんだろうね - 69 : 2025/04/16(水) 09:58:20.68 ID:iOakMoDv0
-
良いところ行こうとすると一泊で家族3人で20万とかだからな
無理だよ - 78 : 2025/04/16(水) 10:03:37.36 ID:u4+Bbr6z0
-
>>69
地獄の民主党時代はベトナムとか家族で10万で収まってたわ - 94 : 2025/04/16(水) 10:12:04.95 ID:f7SHTzCA0
-
>>78
今思えば、あの時代のどこが悪夢やら地獄だったんだ?
外人もこんなにいなかったし物価も安かったのにさ🥺
一般大学生すらハワイ旅行に行ってたぞ… - 70 : 2025/04/16(水) 09:58:44.78 ID:2bLnDJ//0
-
これなんとかして安・倍・晋に出来ないかな
安・辺・新みたいな - 71 : 2025/04/16(水) 10:00:03.27 ID:kFlTYa/j0
-
前半飛び石連休だもんなあ
28日なんか年次有給休暇取得推奨日なのに締め日設定で実質休めなくしてるわ - 72 : 2025/04/16(水) 10:01:16.76 ID:VRXqZXOi0
-
安倍晋三
近畿で
短いパイプでやられる - 73 : 2025/04/16(水) 10:01:44.03 ID:OLUXtIiCa
-
ゴールデンウィークはもう春じゃないよ
- 74 : 2025/04/16(水) 10:01:45.97 ID:zHocAMz00
-
箱根の美術館行きたかったけど高すぎて諦めた
- 75 : 2025/04/16(水) 10:01:53.36 ID:ktUuwIaS0
-
今年のGWは4連休しかないしな
GW外して休み取るよ - 77 : 2025/04/16(水) 10:03:19.56 ID:+TgCo7kGr
-
金使いたくないから引き篭もるか、天気が良ければ釣りに行く予定
- 80 : 2025/04/16(水) 10:04:06.78 ID:djJmMHww0
-
あんぽんたん?
- 81 : 2025/04/16(水) 10:05:13.34 ID:iUr8LgNo0
-
こういう旅行も嫌いじゃない
旅行は遠近、行き先を問わず日常から離れられるのは確か - 82 : 2025/04/16(水) 10:05:44.04 ID:4gurSZeo0
-
土曜の分の祝日返せよ
- 83 : 2025/04/16(水) 10:05:52.57 ID:nrhW1Qiza
-
別に安倍晋三壺自民党擁護する訳じゃないが
今年のgwのカレンダーならそりゃそうなるだろ - 84 : 2025/04/16(水) 10:06:21.33 ID:AslNiRo90
-
機運醸成費足りてない🤔
- 85 : 2025/04/16(水) 10:06:25.86 ID:HdGV0ucg0
-
安近短なんて、もう通用しねえよ
今は『3ナイ』だぞ
・家から出ない
・金を使わない
・特別なことをしない
連休だからといって、何かしなければならないというそこからして間違ってる - 97 : 2025/04/16(水) 10:12:44.30 ID:tD2BJ30B0
-
>>85
GUって、実は大掃除をするのに最適だったりするんよ
何と言っても最高に過ごしやすい時期だからね - 87 : 2025/04/16(水) 10:06:45.69 ID:+VT3McMf0
-
どこも行く金ねえんだわ
近所のアピタで食材買ってネット見たうまそうな料理作って過ごすわ - 88 : 2025/04/16(水) 10:06:59.39 ID:o5Qjfh6T0
-
近場のレジャー化だろうね
- 89 : 2025/04/16(水) 10:09:18.78 ID:f7SHTzCA0
-
GWは家族と近くのお店で、普段買わないようなお菓子とか買って家で食べてるわ
お菓子の材料買ってきて作ったりもする - 90 : 2025/04/16(水) 10:09:28.29 ID:CAnRfFeM0
-
安倍晋三 近い 短い
- 91 : 2025/04/16(水) 10:09:49.27 ID:0Tst+9Y00
-
旅行行かないって行っても大体行くんだから
ジャップが多いと不快だからGW明けにカンボジアかオーストラリア辺り行ってこ - 92 : 2025/04/16(水) 10:11:21.86 ID:0u8BKaFF0
-
日本を苦しめる為に活動してたのが安倍晋三やぞ
- 95 : 2025/04/16(水) 10:12:06.22 ID:dE1YEwseH
-
大学入学以降20数年全く旅行してない
疲れるだけだし近年はコロナとかあって更に行く気になれない - 96 : 2025/04/16(水) 10:12:12.94 ID:H5vAg0AJ0
-
安倍さん居なくなったからや…
無能の石破のせいやって言われるだけぞ
- 98 : 2025/04/16(水) 10:13:02.55 ID:irI5TSa7M
-
こんな国に誰がした…?
- 99 : 2025/04/16(水) 10:13:29.97 ID:bBbgSgD70
-
コスパタイパ良くて最高じゃん
- 100 : 2025/04/16(水) 10:13:44.31 ID:niMTc1fhr
-
皆海外とか興味ないのか
地球って広いんだぞ - 101 : 2025/04/16(水) 10:14:56.08 ID:C/exjZqO0
-
円安で外国人と富裕層だけが旅行してる
- 102 : 2025/04/16(水) 10:16:09.88 ID:EJfWDL3G0
-
まともな家庭は夏野菜の植え付けに忙しいから
- 103 : 2025/04/16(水) 10:16:16.29 ID:osEjvHnT0
-
GWぐらい入国税三倍ぐらい取って日本人旅行させてやれよ
日本人は好きな時期に長期休暇取るの無理なんだから - 104 : 2025/04/16(水) 10:16:52.34 ID:ZFJ3y8Ge0
-
それじゃイソムラ万博は選択肢にもならないじゃん😭
- 105 : 2025/04/16(水) 10:18:07.63 ID:46j2OC9m0
-
面倒くさいじゃん
コメント
> ありがとう自民党と維新!
これ書き込んだの公明党員やろな