
- 1 : 2025/04/20(日) 19:39:17.87 ID:Du/9GtWCr
-
安倍さん、ありがとう
GW「自宅」最多 外出控えの動き – Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6535979 - 50 : 2025/04/20(日) 19:40:08.09 ID:7U7od73t0
-
全てが高いからな
- 51 : 2025/04/20(日) 19:40:22.21 ID:bBIffMCD0
-
なんて言いながら高速は大渋滞なんだろ
- 145 : 2025/04/20(日) 20:02:04.49 ID:0vL2Nwi40
-
>>51
とかいいながらなんでこんな混んでんだよ、こいつらどこ行くんだよってキレてる - 52 : 2025/04/20(日) 19:40:44.78 ID:7U7od73t0
-
布団の中でYouTube観てるのが一番極楽だろ
- 53 : 2025/04/20(日) 19:40:46.04 ID:drXoIjRJ0
-
仕事が最多になったら終わり
- 54 : 2025/04/20(日) 19:41:15.24 ID:TEavltXX0
-
自宅で絵に投げ銭
- 55 : 2025/04/20(日) 19:41:15.97 ID:SycTB+Co0
-
自宅でネット見ながら麦を食うGWか
この国やばくね? - 56 : 2025/04/20(日) 19:41:17.45 ID:pAhhfOP60
-
ジャアアアアアアアアアアア(笑)
- 57 : 2025/04/20(日) 19:41:20.81 ID:+CvIxw9z0
-
万博行こうよ🥺
- 58 : 2025/04/20(日) 19:41:40.04 ID:aEqkPmNz0
-
俺も溜まりに溜まったオカズの整理で終わりそうだわ
- 59 : 2025/04/20(日) 19:41:44.16 ID:/F4ZIFAYH
-
バカみたいに並びたくねえんだわ
- 60 : 2025/04/20(日) 19:41:45.33 ID:SdodIaxdH
-
オレは引っ越しの作業かなあ
業者頼んでねーし
山とか出かけてもいいけど高速でへたくそに絡まれてもイヤだしな - 61 : 2025/04/20(日) 19:41:47.08 ID:dgfaO/jr0
-
高速料金も休日割引じゃないしな
あれせこすぎだろ - 64 : 2025/04/20(日) 19:42:15.28 ID:2kqwsFZ10
-
>>61
無料どころか割引すらしないとか頭おかしいな - 62 : 2025/04/20(日) 19:42:03.10 ID:oNkegY/70
-
ポスターまで貼ってやれよw
- 63 : 2025/04/20(日) 19:42:13.18 ID:SHLXt9T00
-
ずっと自宅が正しいんだわ
数十年間正しい行動起こしてるケンモメンは正義 - 65 : 2025/04/20(日) 19:42:22.05 ID:BR8T5bE80
-
家族持ちは知らんけど連休中はどこも混んでるじゃん
- 66 : 2025/04/20(日) 19:42:58.22 ID:QG8fvnK60
-
オータニの試合見て俺凄いしたほうがキモチイイしな
- 73 : 2025/04/20(日) 19:43:26.52 ID:0r2pDKOp0
-
>>66
ほんまこれ
外出しても金が溶けるだけだしな - 67 : 2025/04/20(日) 19:42:59.67 ID:fou8Q4FE0
-
まず4日しか休みがない
どこ行っても混雑
家しかないな - 68 : 2025/04/20(日) 19:43:00.25 ID:0r2pDKOp0
-
金ねンだわ
- 69 : 2025/04/20(日) 19:43:09.03 ID:6Zts6nuU0
-
フェイクニュース
日本人は全員万博に行くから
- 71 : 2025/04/20(日) 19:43:23.36 ID:oqcIN1yv0
-
そのうち家も取り上げてやるからなwww
- 72 : 2025/04/20(日) 19:43:25.89 ID:JHY2gIPg0
-
基地外じみた混雑の中出歩くほうが非効率
- 74 : 2025/04/20(日) 19:43:38.57 ID:B8x3EzWW0
-
連休は下道の交通量も増えるしね
家居たほうがマシ
出掛けるならそれ以外の時がいい - 75 : 2025/04/20(日) 19:43:43.77 ID:0r2pDKOp0
-
お金無いから仕方ないじゃん・・・
- 76 : 2025/04/20(日) 19:43:58.55 ID:7U7od73t0
-
わざわざ渋滞にハマりに行く奴
- 77 : 2025/04/20(日) 19:44:07.19 ID:QZC39wza0
-
なんだかんだでみんな出かけてるでしょ
ありえんぐらい混むし
今は金銭感覚のアップデートが追いついてないだけで金自体はある段階だろう
大半はファッション貧乏だよ - 78 : 2025/04/20(日) 19:44:40.04 ID:gyu8Z6wT0
-
インドア派に優しい世界
- 79 : 2025/04/20(日) 19:44:49.34 ID:VamlV/Jd0
-
元からどこに金あるんだろとおもてた 自動車撃沈でみんなしぬ
- 80 : 2025/04/20(日) 19:44:52.79 ID:NqLogCAT0
-
ソース元の外食とショッピングって突っ込みどころじゃないの?
自宅と同じじゃんw - 81 : 2025/04/20(日) 19:44:58.58 ID:OLVQEJY70
-
家で中央道のライブカメラ映像見ながら晩飯食うんや
これが一番良い - 82 : 2025/04/20(日) 19:45:12.77 ID:S2/IPNxl0
-
このコロナ禍で出かけるなんてけしからん
- 83 : 2025/04/20(日) 19:45:15.62 ID:SHLXt9T00
-
まぁ仕事休みだし夜釣りでも行くかな
零時に起きて朝には帰る - 84 : 2025/04/20(日) 19:45:20.92 ID:enPpMDFjd
-
GOTOキャンペーンが最後だったな
たぶんもう死ぬまで旅行には行けないわ - 130 : 2025/04/20(日) 19:55:31.60 ID:tXHofA100
-
>>84
あれまじで格安すぎて今が余計に高く感じる - 133 : 2025/04/20(日) 19:57:09.25 ID:enPpMDFjd
-
>>130
鈍行で行って旅先のスーパーで商品券使って乾物を買い込めば実質無料みたいな感じだったな - 85 : 2025/04/20(日) 19:45:47.90 ID:GqqC5AO20
-
今年は連休がないから!
- 86 : 2025/04/20(日) 19:46:07.19 ID:hu60te6e0
-
どっか出かけても外人ばっかだろ
- 87 : 2025/04/20(日) 19:46:07.92 ID:qDeTnPRn0
-
そもそも混むのわかってる時期に動きたくないだろ
- 88 : 2025/04/20(日) 19:46:17.30 ID:7U7od73t0
-
自動車税来るぞ
- 89 : 2025/04/20(日) 19:46:54.49 ID:Eq9BV5nO0
-
37%は凄いな
みんな金ないのか - 100 : 2025/04/20(日) 19:48:53.89 ID:0r2pDKOp0
-
>>89
でも上級は儲かってるから海外行くよ - 90 : 2025/04/20(日) 19:47:15.43 ID:JKOna0v+M
-
海外いきますねん
その情報、ルフィに渡ってませんか?
- 91 : 2025/04/20(日) 19:47:58.34 ID:JKOna0v+M
-
そのまま受け止める時代錯誤
- 92 : 2025/04/20(日) 19:48:06.11 ID:BIqCBZ9u0
-
日本人は元来奥手だから
- 93 : 2025/04/20(日) 19:48:16.14 ID:o+696C6W0
-
渋滞と行列だけで終わる一日!!!
とかまぁ家のほうがマシよね - 94 : 2025/04/20(日) 19:48:19.81 ID:cME15mgk0
-
自宅に籠ってネットで万博叩きw
- 104 : 2025/04/20(日) 19:49:37.95 ID:JKOna0v+M
-
>>94
草
毎日がGWの人だね - 123 : 2025/04/20(日) 19:53:09.60 ID:7uQSpc1t0
-
>>94
自宅に篭ってネットで万博擁護w - 95 : 2025/04/20(日) 19:48:25.87 ID:0r2pDKOp0
-
でも節約出来るんだから大谷を応援で良いよ
- 96 : 2025/04/20(日) 19:48:42.08 ID:YA0XHxbX0
-
ありがとう自民党
可処分所得がありませんので自宅です - 97 : 2025/04/20(日) 19:48:45.13 ID:enPpMDFjd
-
観光業界が自民党の利権だと分かったから旅行に行けないこと自体はあまり悔しくないわ
- 98 : 2025/04/20(日) 19:48:46.08 ID:7UHsLCLr0
-
食がレジャーだからな
- 99 : 2025/04/20(日) 19:48:50.56 ID:slNTc4tkH
-
出かけるなら平日
常識 - 101 : 2025/04/20(日) 19:49:09.27 ID:jvKqhfDer
-
ガソリン高いし高速割引き無いから出掛けるのは無理だな
- 102 : 2025/04/20(日) 19:49:25.68 ID:0r2pDKOp0
-
愛国心があれば家で耐えられるよな
甘えだよ - 103 : 2025/04/20(日) 19:49:29.17 ID:G7kPf5bY0
-
東京は今マジで外人しかいない
マジで - 105 : 2025/04/20(日) 19:49:41.68 ID:B8x3EzWW0
-
家で飼ってる猫2匹と遊んでるのが至福
遠出なんてしたら猫様が可哀想だぜ - 106 : 2025/04/20(日) 19:49:43.84 ID:glOA4HUPa
-
新幹線半額になる5月下旬の方がコスパいいよ
- 107 : 2025/04/20(日) 19:49:48.74 ID:DeBpgpg80
-
自民党政治によって外食がたまの贅沢になってしもた
- 109 : 2025/04/20(日) 19:50:21.78 ID:JKOna0v+M
-
ここ毎日外食でゴメンな貧民ども
- 110 : 2025/04/20(日) 19:50:24.95 ID:f096nK/qa
-
U-NEXTで映画三昧予定
おすすめ教えてくれ - 121 : 2025/04/20(日) 19:52:30.57 ID:ekXt869E0
-
>>110
イーストウッド監督の「陪審員2番」
マジお勧め - 111 : 2025/04/20(日) 19:50:28.86 ID:7U7od73t0
-
移動とか苦痛じゃん
- 112 : 2025/04/20(日) 19:50:49.73 ID:aK2VBspV0
-
外国人観光客多すぎて休日はそこに日本人が加わるし出かけるとかすんげえ疲れる
- 113 : 2025/04/20(日) 19:50:54.80 ID:QZC39wza0
-
金より混雑確定なのが嫌なんじゃないか?
俺のかーちゃんも4月に旅行済ませてきてたし
ただ金も確かにヤバくて、宿泊料GW期間は3倍とかなってるってかーちゃん言ってたわ🥺 - 114 : 2025/04/20(日) 19:50:59.31 ID:KOdS4zcU0
-
行かなきゃタダ❗
- 115 : 2025/04/20(日) 19:51:08.07 ID:mjs9BdSS0
-
これがマジなら高速もスイスイ
人混みスポットもスカスカで最高やん
金巻き上げる側のことなんて知らん😤 - 116 : 2025/04/20(日) 19:51:13.30 ID:oPm81OqiH
-
GWは仕事だ、手取り20万にはなるかな、楽しみだなあ~
- 117 : 2025/04/20(日) 19:51:20.46 ID:0r2pDKOp0
-
でも自宅で大谷応援すれば気持ちいから良いじゃん
- 118 : 2025/04/20(日) 19:51:28.56 ID:3xyzCji/0
-
韓国いくぜー
- 119 : 2025/04/20(日) 19:51:29.55 ID:iOkBkP9p0
-
高速道路も割引ないからな
移動するだけ損
経済なんか上級が回してりゃいいんだよ - 120 : 2025/04/20(日) 19:51:37.99 ID:9QruFI0a0
-
人多い時に人多いとこに行っても疲れるだけだろ
家でゴロゴロしてりゃいいじゃん - 122 : 2025/04/20(日) 19:52:31.94 ID:LoLrZGHR0
-
平民 自宅たのしーい
バシイ ホテルで公務員や財界慰労たのしーい
- 124 : 2025/04/20(日) 19:53:47.56 ID:f3vlJDww0
-
旅行いくならGW外していくのが賢いわ
たけーし混むし - 125 : 2025/04/20(日) 19:54:26.22 ID:YA0XHxbX0
-
わざわざ国内の代わり映えしない所に行っても疲れるだけ
輸入食品を買い込んで
YouTubeとGoogle Earthで観光するから - 126 : 2025/04/20(日) 19:54:34.30 ID:34X5U+WTH
-
外国人が安く楽しむだけの国になっちゃったw
愛国者()が支持した安倍晋三さんのおかげ - 127 : 2025/04/20(日) 19:54:55.75 ID:DAUMjC/z0
-
マジか
こんな私もようやく多数派の一員か - 129 : 2025/04/20(日) 19:55:17.30 ID:gfsKsARY0
-
安い時期に有給取って行ったほうが得だもんな
- 132 : 2025/04/20(日) 19:56:37.99 ID:wUYF/8dt0
-
コロナからもう遠出はやめて
地元の河川公園でバーベキューして遊んでる
最初はうちと数グループがまばらにやってるだけだったのに
いつの間にやらめちゃくちゃやる人増えたが考えることは皆同じか - 149 : 2025/04/20(日) 20:03:59.47 ID:JKOna0v+M
-
>>132
まだ禁止じゃないとこあるんだね
どこの田舎だい? - 134 : 2025/04/20(日) 19:57:49.67 ID:WQan1D390
-
ワイ新潟モメン
田植えできちょやす全滅(´;ω;`) - 135 : 2025/04/20(日) 19:58:07.77 ID:SdodIaxdH
-
つーか出かけるなら平日だからな
なんでわざわざ土日祝に外でなあかんねん - 136 : 2025/04/20(日) 19:58:32.25 ID:enPpMDFjd
-
コロナ前も安いビジホなら4000円くらいで泊まれたから
若いうちに旅行しといて良かった感 - 137 : 2025/04/20(日) 19:58:52.01 ID:EoM/mbN/0
-
エンジェル係数が上がりすぎて
旅に出る翼が失われたンだわ…
ありがとう自民党 - 138 : 2025/04/20(日) 19:58:56.43 ID:UonzLHdx0
-
まぁ蓋開けてみたら実際はTDLもUSJも万博も高速道路まアホみたいに混んでましたってオチなんだけどな
- 139 : 2025/04/20(日) 19:59:00.69 ID:WiUVcolfd
-
>>1
だって小泉進次郎なんかが総理候補だよ?
不安でしょうがなくて金なんか使えなくなる - 140 : 2025/04/20(日) 20:00:09.95 ID:cdl0Weiz0
-
ゴールデンウィークは親戚の家に遊びに行くか自宅でまったりと過ごすかなんだけど
- 141 : 2025/04/20(日) 20:00:29.37 ID:HaDk8ohY0
-
負け組、FOOOOOOOOOOOOOOOO
- 142 : 2025/04/20(日) 20:01:11.64 ID:PcsG+GKF0
-
時期ずらして旅行した方が満足感高いんだよな
今週沖縄行ったけど春休みとGWの真ん中で快適 - 143 : 2025/04/20(日) 20:01:36.99 ID:+pngNmz20
-
万博だろ
- 144 : 2025/04/20(日) 20:01:41.66 ID:CO2O1MFsH
-
先週出かけてきたけど観光地も交通機関も飲食店も外国人だらけで疲れた
外国人居ないの地元のイオンモールだけ
観光地には近づかない方がいいわ - 146 : 2025/04/20(日) 20:02:17.64 ID:QrW02lHz0
-
コンテンツのサブスクってヤベェよな
- 147 : 2025/04/20(日) 20:03:10.63 ID:Q/f6i6ex0
-
この時期は毎年近くの公園や動物園を散策しとる
あとはイオンで買い物して飯食って帰る
どこ行っても混むしな - 148 : 2025/04/20(日) 20:03:55.34 ID:enPpMDFjd
-
地元の大きな公園に散歩に行けよ
花の写真でも撮るといい
コメント