サウジアラビアに対する米国の誹謗中傷を受け、OPEC+加盟国が続々サウジ支持を表明。世界が米から孤立して行く

サムネイル
1 : 2022/10/17(月) 11:10:29.85 ID:k1/gCmNta

OPEC+加盟国は、米国の強制的な主張を受け、減産支持に並んだ
https://www.reuters.com/article/opec-oman/update-3-opec-members-line-up-to-endorse-production-cut-after-u-s-coercion-claim-idUSL1N31H08K

カイロ(ロイター) –
ホワイトハウスがサウジアラビアとの対話を強化し、リヤドが他のいくつかの国にこの動きを支持するよう強要したと非難した後、
OPEC+加盟国は日曜日に、今月合意した急減産を承認するために列をなした。

米国は木曜日に、この削減はロシアの海外収益を押し上げると指摘し、
日曜日にはウクライナ侵攻でモスクワを支援していることを否定したサウジアラビアが政治的理由で仕組んだことだと示唆した。

サウジアラビアのサルマン・ビン・アブドゥルアジーズ国王は、OPEC+連合の合意の確立と維持など、石油市場の安定とバランスを支援するために努力していると述べた。

国防相でサルマン国王の息子であるハリド・ビン・サルマン王子も、
10月5日の日量200万バレルの減産決定(石油市場は逼迫しているにもかかわらず行われた)は、全会一致で経済的要因に基づくものであると述べた。

彼のコメントは、アラブ首長国連邦を含むいくつかのOPEC+加盟国の閣僚によって支持された。

湾岸諸国のスハイル・アルマズルーイ・エネルギー相はツイッターにこう書いた。
"全会一致で承認された今回のOPEC+の決定は、純粋な技術的決定であり、政治的意図は全くないことを明確にしたい。"

彼のコメントは、イラクの国営石油市場会社SOMOの声明に続くものである。

SOMOは声明で、
「不透明ではっきりしない現在の石油市場の状況に対処するための最良のアプローチは、市場の安定を支え、
将来に必要な指針を提供する先制的アプローチであるという点で、OPEC+加盟国の間で完全に合意が得られている」と述べている。

クウェート石油公社のナワフ・サウド・アル=サバ最高経営責任者も、ロシアなど他の主要生産国を含むOPEC+の決定を歓迎し、
国営通信社KUNAが報じたように、バランスのとれた石油市場を維持することに意欲的であると述べた。

オマーンとバーレーンはそれぞれ別の声明で、OPECは全会一致で削減に同意したと述べた。

アルジェリアのエネルギー相はこの決定を「歴史的」とし、
アルジェリアを訪問中のハイサム・アル・ガイスOPEC事務局長とともに全面的な信頼を表明したと、アルジェリアのEnahar TVが報じた。

ガイスはその後記者会見で、同組織は特定の価格ではなく、需要と供給のバランスを目標としていると述べた。

主要国の石油在庫は、OPECが過去に減産したときよりも低い水準にある。

アナリストの中には、最近の原油市場のボラティリティは、不調な市場に投資家を呼び込むための引き下げによって改善される可能性があると指摘する人もいます。

米国家安全保障会議のジョン・カービー報道官は11日、OPEC加盟国のうち「複数の国」がサウジアラビアに強要されたと感じていると述べ、
減産によってロシアの収入も増え、2月のウクライナ侵攻で科せられた制裁の効果が鈍るだろうと付け加えた。

2 : 2022/10/17(月) 11:11:44.04 ID:gn4RkSmPM
いつまで覇権国面してんだアメリカ
3 : 2022/10/17(月) 11:12:44.12 ID:SOndy/6H0
アメリカさん、やっちゃいましょうよこんな奴ら
4 : 2022/10/17(月) 11:13:14.34 ID:Y00Nr+rw0
戦争やってる中これだといかに天然資源無い国が弱いのか分かる
5 : 2022/10/17(月) 11:13:18.67 ID:7q5aDvoa0
アメップが増産すればいいじゃねーか
6 : 2022/10/17(月) 11:14:33.29 ID:XtuvXC5UM
岸田「ブチ56すぞ、カスがよお・・・(王者の風格」
サウジ「なんやねんこいつ・・・😠」
7 : 2022/10/17(月) 11:15:59.65 ID:SzwZbUQK0
いや、油カスが原油価格上げる為の工作してるから文句言うのは当然
10 : 2022/10/17(月) 11:16:54.58 ID:k1/gCmNta
>>7
アメリカが増産すれば解決だよやったね
8 : 2022/10/17(月) 11:16:03.34 ID:iALlvzXw0
悪の枢軸アメリカ
9 : 2022/10/17(月) 11:16:20.92 ID:+EOl9ibtM
全員民主化すべ!w
11 : 2022/10/17(月) 11:20:39.03 ID:RBhD4Tz80
石油価格を維持するとどうなるのかというと
石油離れが進むだけ

自動車がガソリンを使ってたのはガソリンが安い燃料だった
というそれだけの理由だけ

18 : 2022/10/17(月) 11:33:22.48 ID:4mjS2Lpm0
>>11
ほんとそれ
原油の最大の強みは圧倒的なコスパの高さ
そのお陰で中々、代替エネルギーへの転換は採算が合わなかったからな
30 : 2022/10/17(月) 11:39:32.31 ID:k1/gCmNta
>>11
価格がどうあろうと石油からのエネルギー代替は長期的に確定事項であり
いま経済を石油売りに頼ってる産油国も当然それは分かってるから、稼げるうちに稼いで資金貯めて産業転換や自前の再生可能エネルギー開発に投資して将来に繋げようとしてる
そしてそれを一番助けてる国が中国
12 : 2022/10/17(月) 11:26:39.67 ID:Ovj3ctxU0
こいつらは石油高騰してるのに減産とか
そんなに儲けたいんか、OPECとかほぼカルテルやん
14 : 2022/10/17(月) 11:30:17.95 ID:k1/gCmNta
>>12
石油高騰は勝手にセルフ制裁してるせいじゃん
制裁してない国は安い石油買えてるぞ
13 : 2022/10/17(月) 11:27:56.20 ID:GatMNwPY0
OPEC制裁のリーダーに立候補しよう
こんなやつらをのさばらせてはいけない
16 : 2022/10/17(月) 11:31:04.32 ID:rGDzHhCd0
この油カス共のせいで原油上がってんだろ?
17 : 2022/10/17(月) 11:31:53.17 ID:4mjS2Lpm0
原油高止まりは長期的に見れば代替エネルギーへの転換の追い風になるな
リーマンショックの頃に様々な代替エネルギー開発に投資家が殺到したけど
その後の原油暴落で代替エネルギー開発は減速しちゃったからな
21 : 2022/10/17(月) 11:35:35.72 ID:01YiDrtY0
>>17
オーストラリア、カザフスタン、ロシア、カナダ、ニジェール、南アフリカ、ブラジル、ナミビア、米国、中国で9割のウラン原発に頼るのか。

カザフスタンが36.5%だし、濃縮ウランはロシアがシェア1位だし。

19 : 2022/10/17(月) 11:33:58.32 ID:InQOELoU0
少し前に価格爆下げしてたのはアメリカのシェール等の新興産油潰しだっけ
常に敵対的なのによく友好国面してきたな
20 : 2022/10/17(月) 11:34:41.07 ID:zsSGb1Cz0
プーチン 「プヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ」

これが現実

23 : 2022/10/17(月) 11:35:58.38 ID:0lWOpzsLa
ジャップは滅ぶまでアメポチなんだろうな
26 : 2022/10/17(月) 11:36:51.21 ID:Oi1Ds6oD0
>>23
日本はアメリカと戦ったことがあるからアメリカの強さを知っている

戦ったことのない子犬が噛みついてるだけ後で後悔することになると思うよ😂

38 : 2022/10/17(月) 11:41:28.72 ID:k1/gCmNta
>>26
凄いよね
戦争してて得た教訓が時制を見定めるとか、強さに対する見極めとかじゃなくて「アメリカは強いから逆らうな」だもんね
それで今また中国に喧嘩売ろうとしてるの本当に学習しないよね
39 : 2022/10/17(月) 11:41:56.26 ID:Oi1Ds6oD0
>>38
常に勝ち組に入ることの方が大事で大事なことは正義かどうかではない😂
43 : 2022/10/17(月) 11:44:46.51 ID:k1/gCmNta
>>39
今も勝ち組がアメリカって思ってるから学ばねぇなって言ってんだわ
40 : 2022/10/17(月) 11:42:15.47 ID:Oi1Ds6oD0
>>38
愚かなのは中国の方だと思うよ
最先端の半導体を手に入れることはもうできなくなったから😂
24 : 2022/10/17(月) 11:36:12.68 ID:0iO9kIPn0
民主化(空爆)が必要だろこれ
25 : 2022/10/17(月) 11:36:22.19 ID:Oi1Ds6oD0
中東は世界の2倍のペースで気温が上がっている将来的には使えない土地でしょう😂
27 : 2022/10/17(月) 11:37:23.44 ID:G4Ufqc1N0
もうサウジは大量破壊兵器持ってるってことでいいんじゃないか?
28 : 2022/10/17(月) 11:38:56.30 ID:bXLVe2t+a
生産コストが上がりすぎて安く売ってたら採算取れないんだろ?
36 : 2022/10/17(月) 11:41:16.11 ID:4mjS2Lpm0
>>28
サウジはロシアに比べると圧倒的に採掘コスト低いって話だな
ロシア原油の採算ラインはかなり高い方だから
29 : 2022/10/17(月) 11:39:10.96 ID:cKbvrEle0
こいつら早く滅びないかな
石油がなかったらただの人権侵害国じゃん
31 : 2022/10/17(月) 11:40:22.94 ID:QrBtoXNn0
自分とこの国の都合で他国は油の値段を安く売るべきって随分な言い分だな
しかも油高騰させた原因の一方はアメリカ自身だし
32 : 2022/10/17(月) 11:40:26.40 ID:Yf59Qrqk0
資源も技術も無い国とかもはや存在価値無いよね
33 : 2022/10/17(月) 11:40:31.16 ID:Oi1Ds6oD0
アメリカを見くびったロシアがウクライナ戦争を始めて今後悔しまくりだろうからな😂
34 : 2022/10/17(月) 11:40:36.78 ID:jNLxEW5Ua
アメリカが信頼を回復するためには侵略してゴメンなさいって中東に謝るしかないね
37 : 2022/10/17(月) 11:41:28.55 ID:Oi1Ds6oD0
>>34
核融合発電が現実化するからもはや中東に用はない😂
35 : 2022/10/17(月) 11:41:04.13 ID:Oi1Ds6oD0
2030年代から核融合発電が始まるので10等はその技術を分けてはもらえないでしょう😂
41 : 2022/10/17(月) 11:42:22.82 ID:clAOpAqZ0
核融合とかまだ夢見てんのか
42 : 2022/10/17(月) 11:42:57.30 ID:Oi1Ds6oD0
>>41
核融合発電の最新情報チェックしといた方がいいよ

30年代には始まると思う😂

コメント

タイトルとURLをコピーしました