- 1 : 2024/02/05(月) 12:57:36.692 ID:EJSJhSMD7
- 2 : 2024/02/05(月) 12:58:24.785 ID:EJSJhSMD7
- Amazonのレビュー
- 6 : 2024/02/05(月) 13:01:32.036 ID:sQwxmB5/i
- >>2
レビューどころかしっかりとした要約で草 - 9 : 2024/02/05(月) 13:03:05.006 ID:iEy.LnY7p
- >>2
二枚目に至っては今回の問題発生前のレビューやから信頼できる - 3 : 2024/02/05(月) 12:58:43.598 ID:EJSJhSMD7
- これほんま草
- 4 : 2024/02/05(月) 13:00:01.372 ID:KDXlNTlgB
- 負けまくってて草
- 7 : 2024/02/05(月) 13:01:39.781 ID:KDXlNTlgB
- 脚本家が自分で原作書いてドラマ化しろ定期
- 8 : 2024/02/05(月) 13:02:50.251 ID:nkO54adSI
- 他人のふんどしでイキり倒すも無事憤死
- 10 : 2024/02/05(月) 13:03:12.999 ID:QLjnhR0JB
- 昭和では原作者は"素直"やったのに😢
- 11 : 2024/02/05(月) 13:03:18.538 ID:G/bVgT9Ed
- 完膚なきまでに負けてこの本出すの草
つーか映画自体は原作から剥離してたんか? - 12 : 2024/02/05(月) 13:06:01.668 ID:nkO54adSI
- 脚本家の驕り高ぶりがあらわになっていく
- 13 : 2024/02/05(月) 13:06:59.733 ID:CdvXDvzD8
- 原作の映像化をさせてもらうということを理解できるぐらいに謙虚になってほしい
- 14 : 2024/02/05(月) 13:08:44.488 ID:41W9n7TnT
- 自分で一から書けよ…
- 15 : 2024/02/05(月) 13:09:48.285 ID:ahviLllYf
- なんで最近脚本が叩かれるのか分からんわ
一番悪いのはどう考えてもテレビ局と出版社やろ
脚本が自我を出したwとかアホかと
テレビ局の発注通りに書くことしかできへんに決まってるやん
ホンマ底辺って単純よな - 19 : 2024/02/05(月) 13:12:25.254 ID:0SgXRxvfj
- >>15
原作を蔑ろにする風習は脚本家がどうとかじゃなくて業界の問題よな - 20 : 2024/02/05(月) 13:13:09.234 ID:QLjnhR0JB
- >>15
脚本家は○○先生と言われて接待対象や - 16 : 2024/02/05(月) 13:09:57.296 ID:XftZv7YmC
- つまりこの協会の人のオリジナル作品はいくらでも二次創作、改変して商売していいってことか
オリジナルがあるか知らんけど - 17 : 2024/02/05(月) 13:10:33.596 ID:EAVvG062t
- 原作があるなら脚本家は必要ない存在なのでは
- 18 : 2024/02/05(月) 13:10:53.900 ID:XRgK7n/r2
- 脚本家連中もそういう思考の奴が多いのね
- 21 : 2024/02/05(月) 13:14:20.517 ID:PiImL5piy
- テレビ側としては使用料を払って購入したものやからワイらが何やろうがええやろという感覚なんやろな本当はレンタルなのに
- 25 : 2024/02/05(月) 13:17:37.697 ID:QLjnhR0JB
- >>21
「原作」ってより「元ネタ」に近いノリなんやと思うで
改変しなかった意味無いって主張は一貫しとる - 22 : 2024/02/05(月) 13:14:48.463 ID:qKyKhU0IN
- なんか全体的にフェミくせえ汚臭がプンプンするわ
- 23 : 2024/02/05(月) 13:16:03.654 ID:nkO54adSI
- 自浄作用もなんもない醜悪さが噴出しとるわ
- 24 : 2024/02/05(月) 13:17:09.329 ID:J.yXaSejJ
- 結構ちゃんとレビューしてて草
- 26 : 2024/02/05(月) 13:17:41.172 ID:nG9AUMBD7
- 脚本家の根本的な認識が間違ってたんやね
もはやこれ洗脳だろ - 27 : 2024/02/05(月) 13:18:49.645 ID:uTWCn7vUF
- 脚本家がテレビオリジナルアニメの脚本を担当することもできるんやから
そういうきちんとした形で自分のオリジナル脚本を発揮すりゃええのにな - 28 : 2024/02/05(月) 13:19:39.549 ID:vKGAS8Umt
- フリーレンみたいに原作まんまってのもな
あれは作画とアングルだけで自己主張してるけどそれでいいのかね - 37 : 2024/02/05(月) 13:31:27.839 ID:nkO54adSI
- >>28
ちょっとした演出とか作画で解釈足せるし言うほどただの完コピにもならんやろ今どき自己主張なんかツイッターなりYouTubeなりでできるしfantiaみたいなので収益化すらできるからな
原作ありの商業作品でやることじゃない - 29 : 2024/02/05(月) 13:21:15.272 ID:bWNWnJmOJ
- 原作(者)軽視の風潮があるのはなんとなく感じていたけどこうも明確に顕在化されるとグロいな
- 32 : 2024/02/05(月) 13:25:10.518 ID:.2M.bL.Nh
- >>29
上辺すら取り繕ってないからな
露骨に原作者を下に見てる - 30 : 2024/02/05(月) 13:24:16.748 ID:qDEcZtVHg
- どうやっても原作者には入る金同じなんだし原案ってクレジットにした方がええやろ
- 31 : 2024/02/05(月) 13:24:26.889 ID:.2M.bL.Nh
- 脚本家はテレビ局を始めとする映像業界とのコネクションが強力で
道理を欠いた傲慢理不尽を行使できる環境に長らく浸かりすぎたせいやね
全員が全員そうとは思わんけど業界内一般で原作に対する認識がどうなってるのかよう分かる - 33 : 2024/02/05(月) 13:25:14.740 ID:ahviLllYf
- 商業ベースに乗るってことは半ばそういうことよ
嫌なら同人とかでやって出てこなけりゃいい - 35 : 2024/02/05(月) 13:27:59.580 ID:Ze4LXwQ8s
- このシナリオ作家協会ってのはどういう立ち位置の集まり?
脚本界では権威ある団体なの? - 36 : 2024/02/05(月) 13:30:48.749 ID:Y0bNi21iX
- これから10年も経ってんのに何も変わってないのが問題やな
人が死んでんのに原作者側を叩く動画をあげるのはイカれてるわ
コメント