
- 1 : 2024/12/08(日) 01:00:47.65 ID:fBk/znxA0
-
大統領宮殿まであと6kmくらいの地点まで反乱軍が到達してるもよう
もう終わりだよこの国 - 2 : 2024/12/08(日) 01:01:18.46 ID:LGQpJM4t0
-
四面楚歌ってね
- 3 : 2024/12/08(日) 01:01:30.69 ID:2HOpDCT60
-
尻アッー
- 4 : 2024/12/08(日) 01:03:37.02 ID:fBk/znxA0
-
「アサド大統領はまだ首都ダマスカスに留まっている」という声明が政府から出たが、それと前後して謎のプライベートジェット首都から飛び立ったもよう
- 12 : 2024/12/08(日) 01:09:25.74 ID:2HOpDCT60
-
>>4
大谷翔平ついにトロントへ!? - 5 : 2024/12/08(日) 01:04:09.37 ID:Ye1COG2t0
-
アメリカに乗っ取られるのかわいそう
- 6 : 2024/12/08(日) 01:05:43.87 ID:uAj05hMT0
-
アラブの春の生き残りがとうとう
- 7 : 2024/12/08(日) 01:06:45.86 ID:et2l8LhO0
-
日本も変わらんやろ
- 8 : 2024/12/08(日) 01:06:54.62 ID:fBk/znxA0
-
北からくる反乱軍に備えてたらまさか南でも大規模反乱起こるとか思わんやん
- 9 : 2024/12/08(日) 01:07:16.32 ID:F99eeoOA0
-
大統領側と反乱軍どっちがアメリカの操り人形なんや
- 14 : 2024/12/08(日) 01:10:21.55 ID:fBk/znxA0
-
>>9
アサド大統領はプーチンのしもべ反乱軍は南北東でおおむね3グループおる
北はトルコ、東はアメリカ、南はイスラエルが支援してるっぽい - 10 : 2024/12/08(日) 01:07:19.45 ID:GY66zbrT0
-
これプーチン派手にやばいやろ
経済雑魚だけど軍は強いってのが外堀から埋められてるやん - 11 : 2024/12/08(日) 01:09:25.42 ID:G/MXkB//0
-
戦争始まって50万人死んどるんよな
人口が日本の6分の1として、日本で言えば300万人死んだようなもん
これ大東亜戦と同じ死者数 ヤバすぎ - 27 : 2024/12/08(日) 01:18:28.38 ID:EbZbJIZ20
-
>>11
太平洋戦争、な - 13 : 2024/12/08(日) 01:10:01.93 ID:UEatc3b10
-
なんで急に悪化したんだい
- 15 : 2024/12/08(日) 01:13:21.37 ID:fBk/znxA0
-
>>13
事態が急激すぎてなんもわからん
おそらくだけど政権のケツモチであるロシアが対ウクライナで消耗しすぎてケツを持てなくなってきたから
事実シリア駐留ロシア軍は申し訳程度の攻撃だけしてシリアから逃走し始めてるし、プーチンが約束したロシア本国からの支援はいまだなしのつぶて - 16 : 2024/12/08(日) 01:13:56.47 ID:g9IeftXz0
-
セリアかと思った
- 17 : 2024/12/08(日) 01:14:22.89 ID:nuTLq2/H0
-
シリアの反政府軍を支援して何のメリットあるんや?
- 24 : 2024/12/08(日) 01:17:15.13 ID:Ye1COG2t0
-
>>17
アレッポの石鹸の独占や - 26 : 2024/12/08(日) 01:18:10.79 ID:fBk/znxA0
-
>>17
シリアからロシアの影響を排除したら中東とヨーロッパをもっと安く安全にパイプラインで繋げられるんやと - 18 : 2024/12/08(日) 01:14:52.27 ID:5K0vxWWO0
-
やっとシリアがまともな国になるんか
- 19 : 2024/12/08(日) 01:15:14.00 ID:Tekjr3ov0
-
トランプのしわざか
さすが商人だな - 20 : 2024/12/08(日) 01:15:23.13 ID:WAexyqY00
-
これ反乱軍はいつも通りアメリカの傀儡だと思わせてそれとは別の反乱軍なの意味不明すぎでおもろい
- 21 : 2024/12/08(日) 01:15:52.39 ID:zfwtYgbQ0
-
ロシアは雑魚狩りは出来るけどまともに戦争するほどの力は無く
ロシアに支えられてた組織も本来は反政府勢力抑えるほどの力は無かったと - 22 : 2024/12/08(日) 01:16:15.14 ID:rHYh8t3F0
-
クイズです、サリンを使用して民間人を虐殺した人物は誰でしょう?
ヒント: アサから始まる人物名です - 25 : 2024/12/08(日) 01:18:07.33 ID:Tekjr3ov0
-
>>22
オールドメディア「一般人のコウノとやらですね、叩きます」 - 23 : 2024/12/08(日) 01:16:47.25 ID:2HOpDCT60
-
ほんまや
シリアの兵士がイラクに逃げてるってある - 28 : 2024/12/08(日) 01:19:29.22 ID:1p/QYecC0
-
アサドがいなくなっても反乱軍もやべーのしかいないから
コーランに基づいて国を統治するとか言い出して結局地獄なのは変わらない
今のアフガニスタンみたい程度で留まればいい方なんじゃないかな - 29 : 2024/12/08(日) 01:20:43.58 ID:rHYh8t3F0
-
アメリカってマジで反政府ならカルトだろうがレイシストだろうがナチスだろうがなんでも利用するんだな
- 32 : 2024/12/08(日) 01:22:07.15 ID:erBroFCP0
-
>>29
今回アメリカはあんましなんもしてないトルコやな
- 37 : 2024/12/08(日) 01:24:38.12 ID:Ye1COG2t0
-
>>29
民主主義の押し付けは酷いよな
カダフィ大佐を殺したリビアも結局は主導権争いで殺し合いやろ? - 30 : 2024/12/08(日) 01:21:10.89 ID:GY66zbrT0
-
ホムスが陥落するとロシア海軍の基地があるタルトゥースが孤立するし、タルトゥースが落ちるとアフリカへの航路がなくなってロシアのアフリカ戦略が詰む
それでもロシアが増援送れないのはやっぱりウクライナで相当消耗したんやろな - 31 : 2024/12/08(日) 01:21:27.31 ID:erBroFCP0
-
アサド最後の12日間
って思ってたら12日間持たなそうで草
- 34 : 2024/12/08(日) 01:23:16.87 ID:fBk/znxA0
-
>>31
今回の反乱勃発から今日で11日目や
つまり……🙄 - 33 : 2024/12/08(日) 01:23:05.51 ID:VegSSzR40
-
反董卓連合みたい
- 35 : 2024/12/08(日) 01:24:14.06 ID:WKufGIaC0
-
ロシアはウクライナで手一杯
ヒズボラはイスラエルにボコボコ
ケツモチがいなくなって力の空白ができたからな絶好のチャンスだったんだな - 36 : 2024/12/08(日) 01:24:16.85 ID:8PdoPtL50
-
これじゃあまるでアメリカの武装勢力みたいじゃん(笑)
- 38 : 2024/12/08(日) 01:26:10.37 ID:b69BJfwZ0
-
ロシヤくん日本にも喧嘩売ってたなぁニヤニヤ
硬めのクソ半島も反米国家言い出してますし - 39 : 2024/12/08(日) 01:27:23.60 ID:kQU3Tjxl0
-
アサド ~最後の12日間~
コメント