
- 1 : 2025/01/24(金) 17:46:28.69 ID:KWcWSWUu0
-
訪日数 69万1,100人
シンガポール国民数 363万5,937人
https://www.jetro.go.jp/biznews/2024/10/7ca4267ca7d12245.html2024年のASEAN主要6カ国の訪日外客数、400万人超えで過去最高
(ASEAN、インドネシア、マレーシア、フィリピン、シンガポール、タイ、ベトナム)
https://www.jetro.go.jp/biznews/2025/01/a2f26a7c2b5ef818.html - 20 : 2025/01/24(金) 17:46:47.96 ID:KWcWSWUu0
-
日本政府観光局(JNTO)は1月15日、2024年の訪日外客数(訪日客、注1)の統計を発表した(添付資料表参照、注2)。
ASEAN主要6カ国(インドネシア、マレーシア、フィリピン、シンガポール、タイ、ベトナム)からの訪日客数の合計は430万4,200人と過去最高を更新し、世界からの訪日客数合計(3,686万9,900人)の11.7%を占めた。
ASEAN主要6カ国の訪日外客数は、JNTOが集計を開始した2003年(44万1,602人)と比較して約10倍に拡大した。国別に見ると、タイが114万8,900人(前年:99万5,558人)と最も多かった。続いてフィリピンが81万8,700人(同62万2,293人)、
シンガポールが69万1,100人(同59万1,267人)、ベトナムが62万1,100人(同57万3,916人)、インドネシアが51万7,600人(同42万9,382人)、
マレーシアが50万6,800人(同41万5,712人)だった。
タイは新型コロナウイルス禍の2020年以降で初めて100万人を超え、新型コロナ禍前の数値まで回復した。 - 30 : 2025/01/24(金) 17:47:36.93 ID:PR6LBD8G0
-
中国人や韓国人ならすぐわかるけど
シンガポール人ってどんなんか全くわからんな - 46 : 2025/01/24(金) 17:51:29.72 ID:OGG8txtI0
-
>>30
シンガポールは多人種国家だから見た目じゃわからん
中華系が多い気はする - 48 : 2025/01/24(金) 17:51:46.56 ID:TrY0iYO60
-
>>30
基本的に中国人
マレーシアの一部だったけど中国人の割合が高すぎて追い出された - 78 : 2025/01/24(金) 18:00:47.73 ID:ou4LRDI00
-
>>30
実質中国人だよ
そもそもシンガポールの政権も「人民行動党」とか言う中国丸出しの政権だし前の首相もリーシェンロンと言う中国系 - 31 : 2025/01/24(金) 17:47:47.42 ID:Gt6HCi6a0
-
安い国だからな
- 32 : 2025/01/24(金) 17:48:28.61 ID:ql0EiUEc0
-
シンガポール人って何語喋ってるの?
- 34 : 2025/01/24(金) 17:49:11.08 ID:3qMu4K3y0
-
シンガポール人って華僑みたいなもんでしょ
- 35 : 2025/01/24(金) 17:49:34.73 ID:01gC1PFv0
-
物価安いからな
- 36 : 2025/01/24(金) 17:50:05.53 ID:snBxUJF70
-
日本じゃケツ叩きも無いからな
- 37 : 2025/01/24(金) 17:50:15.19 ID:TrY0iYO60
-
これシンガポールが半分無人だろ
- 38 : 2025/01/24(金) 17:50:16.97 ID:wfYZcOlT0
-
シンガポールって税制的に富裕層が拠点にしたり中流階級が働いたりするには最高なんだろうけど何もないしつまらんからな
金はあるし頻繁に近いアジア諸国へ日帰り感覚で旅行しまくってる
マレーシアなんか車やバスですぐだし - 39 : 2025/01/24(金) 17:50:25.95 ID:mSpV9bsQ0
-
アジア顔で家族間でも英語で喋ってるのはシンガポールだったのか
- 40 : 2025/01/24(金) 17:50:46.48 ID:ucquS8qM0
-
シンガポールって住むと何もなさすぎてつまらんと聞いた事ある
金持ちしか居ないし海外旅行で遊び回ってるんだろ - 42 : 2025/01/24(金) 17:51:08.61 ID:9MXtlxV20
-
./.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
- 43 : 2025/01/24(金) 17:51:17.57 ID:T0LZ9H/m0
-
シンガポールよりなんでも安いからね😆
- 83 : 2025/01/24(金) 18:03:50.18 ID:ou4LRDI00
-
>>43
シンガポールは中国は当然、日本よりも金持ち
下手したらアメリカより金持ち - 45 : 2025/01/24(金) 17:51:28.02 ID:0pDnIHCk0
-
追い返せ
- 50 : 2025/01/24(金) 17:52:11.39 ID:zEIv4t8J0
-
円安ジャップランド
- 51 : 2025/01/24(金) 17:52:22.17 ID:05qYX4JLH
-
でもこいつら観光マナーとか結構悪いらしいぞ
シンガポールって町中はすごい綺麗だから中国人とは民度が違うんだろうと思ったら
そうでもないらしい結局、マレシーアの一部を中国人が無理やり乗っ取って作ったのがシンガポールで
イスラエルのユダヤ人みたいなもんなんだろうな - 54 : 2025/01/24(金) 17:52:57.62 ID:4UR+RyHD0
-
晋がポールさん…
- 55 : 2025/01/24(金) 17:53:05.26 ID:MrAsPA9S0
-
よくあんな狭いところだけ独立したもんだよな
詳しくは知らないがまぁどうせイギリスのせいなんだろうな - 82 : 2025/01/24(金) 18:03:24.36 ID:pwKlC6fp0
-
>>55
2024年の出国者数は1300万人くらいだね
コロナ前と比べて30%くらい減ってる - 56 : 2025/01/24(金) 17:53:06.30 ID:WsqYhNJn0
-
そもそも平民が豊かなんだな
日本だと隣の韓国旅行を除いて海外旅行出来てるの10%もいないだろ - 57 : 2025/01/24(金) 17:53:11.82 ID:+aiCXq9F0
-
英語喋ってるアジア系の人は大体シンガポール人だと思ってええよ
- 58 : 2025/01/24(金) 17:53:12.10 ID:PR1xkhM/0
-
ジャップやっすw
- 59 : 2025/01/24(金) 17:53:41.15 ID:Dfz96Xl7d
-
安いからね
- 60 : 2025/01/24(金) 17:54:16.42 ID:aW4FPT7Gd
-
シンガポールは富裕層しかいないからな
好きというより海外旅行いけない貧乏人はシンガポール人になれないだけ - 61 : 2025/01/24(金) 17:55:15.66 ID:wiEUSOke0
-
育ちの良さそうなアジア人は大抵シンガポール人
- 62 : 2025/01/24(金) 17:55:16.98 ID:J9hhc2iu0
-
ゲイラン行くよりもジャップ立ちんぼ買った方が安いんだろ
- 63 : 2025/01/24(金) 17:55:38.04 ID:N/A8QOov0
-
収入ある上に時間もあるのか
完全に立場逆転してんな - 64 : 2025/01/24(金) 17:56:18.44 ID:Ev9n+0DW0
-
百円玉握りしめて駄菓子屋に行く感覚なんだろ🤔
- 66 : 2025/01/24(金) 17:56:36.18 ID:dVgrl6z10
-
日本なんて何もないのに、団子屋があるだけだ
- 67 : 2025/01/24(金) 17:56:44.58 ID:CWVKMtxq0
-
かつての日本人家族がアホみたいにハワイや香港行ってたのと同じだべ
- 68 : 2025/01/24(金) 17:57:35.55 ID:9pGsL6kv0
-
日本スゴイ
何見に来てんだろ
- 69 : 2025/01/24(金) 17:57:43.35 ID:n4vBBmxp0
-
日本が安いだけだろ
- 70 : 2025/01/24(金) 17:57:52.19 ID:9EgwwTSk0
-
シンガポールにはメイド税があってかなり高額
さすが金持ちや - 71 : 2025/01/24(金) 17:58:00.18 ID:3b4kHgN2M
-
中国人が支配 華僑は貧乏人が多い
- 72 : 2025/01/24(金) 17:58:50.72 ID:h3ND7DOw0
-
シンガポール退屈だしな
- 73 : 2025/01/24(金) 17:59:07.48 ID:R62qougW0
-
国民の1/5は無いだろさすがに
聖地なのかここ - 80 : 2025/01/24(金) 18:01:15.42 ID:h3ND7DOw0
-
>>73
延べ人数じゃないか?
夏は要らんけど春秋冬は来たいのかも - 74 : 2025/01/24(金) 17:59:23.59 ID:Q7WTbMuu0
-
シンガポールは綺麗なイメージがあるが
実際いくと町中でヤニすったりツバ吐いたりきたねぇよ - 75 : 2025/01/24(金) 17:59:42.93 ID:R62qougW0
-
シンガポールのメッカ
- 76 : 2025/01/24(金) 17:59:55.56 ID:TbmJbIiX0
-
昔、日本の会社はよくシンガポールに社員旅行いってたのにな
貧しくなっちまったよ…… - 77 : 2025/01/24(金) 18:00:25.48 ID:e+bryTmf0
-
安いからだろ
- 79 : 2025/01/24(金) 18:01:06.63 ID:xptc6Nj2a
-
どんだけ安い国なんだよ…
- 81 : 2025/01/24(金) 18:01:26.73 ID:w90fIQXv0
-
中田が何回もくるからだろ☺
- 84 : 2025/01/24(金) 18:04:57.49 ID:zcX1pjXvH
-
シンガポール経由ってめちゃくちゃ安いからな
- 85 : 2025/01/24(金) 18:05:01.29 ID:5F+po7k60
-
エ口が強い
- 86 : 2025/01/24(金) 18:05:15.37 ID:HT7vqT4k0
-
特定のやつが何往復もなんか運んでんでないんかな
- 88 : 2025/01/24(金) 18:05:35.83 ID:IRfI22psM
-
やすい値
日本はモノもサービスも女も安い
外国人様にご奉仕だ - 89 : 2025/01/24(金) 18:06:08.35 ID:KD8bArAQ0
-
やす~い❤
- 91 : 2025/01/24(金) 18:08:22.47 ID:fwLxQ+520
-
乗り継ぎじゃなくて?
- 92 : 2025/01/24(金) 18:09:19.64 ID:qXf7YEkx0
-
小泉時代は日本がシンガポールに旅行いってたな
- 93 : 2025/01/24(金) 18:11:19.19 ID:g3xY0qjn0
-
20%が本当なら、日本の国策で相当手厚いおもてなしキャンペーンやってるとしか思えない
- 95 : 2025/01/24(金) 18:12:12.93 ID:PbQitjht0
-
ケチなくせに高圧的でクズみたいな性格の奴しかいないから酷い対応してさっさと追い出してる
- 96 : 2025/01/24(金) 18:12:47.56 ID:0E6LsmgX0
-
途中で通るだけじゃねえの?
- 98 : 2025/01/24(金) 18:13:49.42 ID:FBpQu7rN0
-
さすがに安すぎだろ
間違えてるぞ
コメント