ジャップ、出生数70万人割れへwww

1 : 2025/02/27(木) 18:27:30.258 ID:ia/tVN9Nr
>>厚生労働省が27日公表した令和6年の人口動態統計速報で、外国人を含む国内の出生数は過去最少の72万988人だった。6月ごろに公表される6年の日本人のみの出生数は70万人を初めて割り込み、合計特殊出生率も過去最低だった5年の1・20を下回る可能性が高い。政府は「2030年代に入るまでがラストチャンス」と位置付けるが、少子化の加速には歯止めがかかっていない。
2 : 2025/02/27(木) 18:27:52.198 ID:lfuPS5LZp
草生やすな56すぞ
3 : 2025/02/27(木) 18:27:59.902 ID:ia/tVN9Nr
日本人のみの出生数70万人割れの可能性大 対策の具体性乏しく、少子化歯止めかからず

日本人のみの出生数70万人割れの可能性大 対策の具体性乏しく、少子化歯止めかからず
厚生労働省が27日公表した令和6年の人口動態統計速報で、外国人を含む国内の出生数は過去最少の72万988人だった。6月ごろに公表される6年の日本人のみの出生数…
レス3番のリンク先のサムネイル画像
4 : 2025/02/27(木) 18:28:33.929 ID:ia/tVN9Nr
ジャップは順調に絶滅に向かっているな
5 : 2025/02/27(木) 18:28:42.675 ID:CD9QFqIKQ
こんな国終わったらええやん
6 : 2025/02/27(木) 18:28:57.976 ID:EVielZLBR
大丈夫や、岸田には異次元の少子化対策がある😏
8 : 2025/02/27(木) 18:29:16.210 ID:CD9QFqIKQ
>>6
何っ!?
7 : 2025/02/27(木) 18:29:05.837 ID:whmrrZUA3
高齢者を減らせばいいのでは?🤔
9 : 2025/02/27(木) 18:29:30.774 ID:YoZiKlUi6
まだラストチャンスとか言ってて草
10 : 2025/02/27(木) 18:29:54.550 ID:WEHcZjSmf
>>9
ワイみたい
11 : 2025/02/27(木) 18:29:58.693 ID:uRcOBUX31
まだラストチャンスとか言ってて草
お前らがもうダメです滅びます言わないから危機感出ないんやろが
12 : 2025/02/27(木) 18:29:59.183 ID:9Z1SWwyEQ
そんなに恐いか?晋時代が
13 : 2025/02/27(木) 18:30:20.115 ID:3dZEzYXWf
韓鶴子も喜んでるでアベさんのおかげやで
14 : 2025/02/27(木) 18:30:57.612 ID:yb0n3XbsW
既婚女性の出生率は何十年も前からほとんど変わってない
つまりそういうこと
15 : 2025/02/27(木) 18:31:13.459 ID:b99AxW8CV
少子高齢化は先進国になるほど避けられんからな
後進国みたいにたくさん生んでたくさん働かす必要ないからな
16 : 2025/02/27(木) 18:31:29.783 ID:0olFGXBBq
石破さっさと辞めさせないとやばくね?
岸田がマシに見えるんやが
20 : 2025/02/27(木) 18:32:20.910 ID:9Z1SWwyEQ
>>16
岸田は言うてここ30年で一番まともなんだよなぁ
23 : 2025/02/27(木) 18:33:14.012 ID:.sJPvBK14
>>16
石破はとばっちりだろ
30 : 2025/02/27(木) 18:34:50.382 ID:yl5H5SiW8
>>16
トップを変えたぐらいでどうにかなる問題じゃないっていい加減学べよな(晋さんは除く)
19 : 2025/02/27(木) 18:32:06.148 ID:/vHkJddea
70万人で出生率1.2なんやろ
韓国並み0.75になると何万人なんやろか
21 : 2025/02/27(木) 18:32:32.332 ID:1Y.XoYolG
この無能研究所をとっとと畳めよ
22 : 2025/02/27(木) 18:32:58.084 ID:gnheT7UYf
先輩から年取ると回り皆結婚するからキツイって聞いて焦ってたけど
ワイの回りまだ半数以上結婚してなくて草や
独身に優しい世の中になったんやな
25 : 2025/02/27(木) 18:33:47.641 ID:.sJPvBK14
>>22
もう3年待ってみ知らない間に結婚してるぞ
39 : 2025/02/27(木) 18:39:11.141 ID:gnheT7UYf
>>25
そう言われてもう4年経ったけど
57 : 2025/02/27(木) 18:49:07.369 ID:vdlbOppcy
>>22
30前半やけど友人の3分の1は結婚したかなーくらいや
59 : 2025/02/27(木) 18:50:01.132 ID:yAhrol8Pk
>>57
まあまあ…スタンダード😢
67 : 2025/02/27(木) 18:52:19.106 ID:vdlbOppcy
>>59
実際はもっと多いのかなと…
結婚して疎遠になったりしたやつもおるだろうし…
61 : 2025/02/27(木) 18:50:49.472 ID:bZJ6IuU7A
>>22
昔とピーク変わっとる気がするわ
今のピークは25位
昔のピークは30位
30超えて結婚する人はほぼおらんっぽい
24 : 2025/02/27(木) 18:33:36.869 ID:1QO3IIvpn
ありがとう自民党
26 : 2025/02/27(木) 18:33:48.368 ID:XF1jYQEHw
フリー精子するから女をよこせ
27 : 2025/02/27(木) 18:34:12.987 ID:uRcOBUX31
やっぱイーロンみたいに成果出せない役人はクビにすべきやな
全省庁解体を視野に作り直す必要がある
日本にも独裁者が必要や、民主主義はもう要らない
28 : 2025/02/27(木) 18:34:19.691 ID:6i0uz7gtj
ラストチャンスは30年前だろ
29 : 2025/02/27(木) 18:34:34.056 ID:MBLv6fA/F
この時代だったら多分俺生まれてないな
32 : 2025/02/27(木) 18:35:18.502 ID:yb0n3XbsW
なお昨年の中絶数14万人
33 : 2025/02/27(木) 18:36:26.493 ID:ZwUiu4YEv
政府「早すぎるッピ!」
34 : 2025/02/27(木) 18:37:06.854 ID:Ur47Fg/TL
30人に1人外人て地味に凄くない
ハーフは昔からそこそこいたけどさ
35 : 2025/02/27(木) 18:37:08.195 ID:yAhrol8Pk
結婚は若い時の勢いじゃないとできないとか言うけどさあー
今どきの若いやつは結婚のデメリットしっかり見えてるよなあ
金がないのに結婚しないよ
36 : 2025/02/27(木) 18:38:20.692 ID:J2ABvNbaJ
どういう理屈理由でラストチャンスやねん
40 : 2025/02/27(木) 18:39:12.486 ID:ia/tVN9Nr
>>36
一世代100万人いるという雰囲気ラインやろな
37 : 2025/02/27(木) 18:38:45.087 ID:BqFUFXcQp
うーんこれは絶滅やね
38 : 2025/02/27(木) 18:39:09.583 ID:T66jNj/Sj
そろそろパリ旅行の成果が出るから・・・
41 : 2025/02/27(木) 18:39:38.932 ID:DqE6H3HIH
少子化が進んでるのは自明だったけど余りにもガッツリ減りすぎじゃないか、もう少し緩やかに減るもんやと思ってた
42 : 2025/02/27(木) 18:40:03.400 ID:wBHSgZIfI
移民しかないけど円安や
48 : 2025/02/27(木) 18:42:54.278 ID:WEHcZjSmf
>>42
移民で少子化は解決しないです
ヨーロッパ見てみろよ
43 : 2025/02/27(木) 18:40:21.875 ID:m.dY08UZ7
貧困が悪いよ全て
45 : 2025/02/27(木) 18:41:49.815 ID:IlO.jbGJ/
種付許可証で解決するよね
46 : 2025/02/27(木) 18:42:19.843 ID:F6IO55W39
日本政府さあ、どうでも良いけど俺からそれ関連のカネ取るのやめてくれない?
47 : 2025/02/27(木) 18:42:24.222 ID:kIR7pMZZe
そろそろワイが本気だすか
49 : 2025/02/27(木) 18:43:08.283 ID:U/A9oBJJg
サタン「1人は寂しい…子供作ってサタンに道連れだ!」
やーばいでしょ
50 : 2025/02/27(木) 18:43:21.224 ID:THs1KghQB
AIニキ、AIに少子化対策聞いてみてくれ
51 : 2025/02/27(木) 18:43:22.988 ID:9Fzozhzim
トランプのせいかもしれんが円高に持ち込みつつある石破を信じろ
53 : 2025/02/27(木) 18:45:22.704 ID:V6.mSiS.D
ロシアに攻められるより先に終わりそうなジャップ
54 : 2025/02/27(木) 18:48:13.424 ID:RC8G3yIvu
ワイが結婚しても1人か2人しか変わらない絶望感
55 : 2025/02/27(木) 18:48:27.655 ID:47MObeDgE
むしろこの70万はなんなんだよ
56 : 2025/02/27(木) 18:48:32.303 ID:5VspAxyve
もう終わりだけど
終わっていいよ
58 : 2025/02/27(木) 18:49:27.053 ID:THs1KghQB
子供産んだら確定申告が楽になるみたいな特典なきゃやってられんわ
60 : 2025/02/27(木) 18:50:37.319 ID:KTAri2FIp
まあでも韓国よりはマシだからなぁ…
韓国以下になってから焦ろうやw
63 : 2025/02/27(木) 18:51:10.818 ID:HZADAYl5b
ワイは彼女無し童貞のままついに三十路迎えたで
せめてもの償いとして、毎年ふるさと納税では用途指定で子育て支援選んでるわ
褒めてや!
64 : 2025/02/27(木) 18:51:24.118 ID:mWMsoxItQ
余裕余裕
50万切ってからが勝負や
65 : 2025/02/27(木) 18:51:42.401 ID:o7BbRahcR
子ども家庭庁って何してるん?
68 : 2025/02/27(木) 18:52:30.177 ID:/LLpOUTJI
70万回の中出しセックがあったという事実に涙が止まらない
69 : 2025/02/27(木) 18:53:41.948 ID:AF5Ceqgt3
まだチャンスが残ってると思ってるの草
70 : 2025/02/27(木) 18:54:01.794 ID:Sb6RErv5D
ネットで金稼ぎの為に対立煽りやヘイト煽る奴のせいでまともな人間がどんどん結婚できなくなってるの草生える
72 : 2025/02/27(木) 18:56:18.041 ID:5VspAxyve
出生率上げる方法一つだけあるぞ
中小企業の給料を上げるんや
世の中の大半は中小で働いてる
その若者が給料低いから結婚しないだけ
上げたら結婚するよ
76 : 2025/02/27(木) 18:59:46.823 ID:1QO3IIvpn
もう店じまいならぬ国じまいをすべきや

コメント

タイトルとURLをコピーしました