![サムネイル](https://re-sho.com/wp-content/uploads/2023/06/mPgUzwsYxmmIlfDnRe.jpg)
- 1 : 2023/06/09(金) 09:53:47.023 ID:W03R+qfG0
-
スシローって本当にバカなんだな
まず、スシペロ少年がやったのは単に使いかけの醤油差しを舐めたというだけなので、賠償取れるとすれば使いかけの醤油差しの評価額(多分1円)だけだろ
なので金は取れない
で、スシローユーザーの貧乏人は全員バカだからスシペロなんてすぐ忘れるのに蒸し返してどうすんの
風化させた方がいいだろ - 2 : 2023/06/09(金) 09:54:56.175 ID:yib4TZLSM
-
逆張りレスゴジキ
- 5 : 2023/06/09(金) 09:56:20.013 ID:W03R+qfG0
-
>>2
お前らがバカだから正論が逆張りになってしまうんだけどなw逆張りはお前らなんよ
- 3 : 2023/06/09(金) 09:55:11.157 ID:45QdbHUv0
-
バカしかいないので風化させたらまたやる定期
- 4 : 2023/06/09(金) 09:56:05.638 ID:MF3aqZL00
-
広告詐欺もまたやるだろうな
- 6 : 2023/06/09(金) 09:59:11.898 ID:JZGC97CR0
-
なんGなら援護してくれるよ
- 7 : 2023/06/09(金) 09:59:43.120 ID:W03R+qfG0
-
これが教訓になって次のスシペロを防げると思ってのことならスシローは救いようのないバカ
スシローを利用するような連中は底辺で頭悪いんだからこんな事件すぐ忘れるということに気付けないのかね
他人の失敗を見て学べるような奴はスシローなんて行かない
- 8 : 2023/06/09(金) 10:01:07.628 ID:lvrRTrhm0
-
実際印紙代をドブに捨てたようなもんだと思う
- 9 : 2023/06/09(金) 10:03:12.505 ID:YidT5TE0M
-
まあ一円とは言わないけどせいぜい取れてMAX100万くらいだとは思うから印紙代もったいないよな。バカは民事の賠償請求額によって印紙代が変わることも知らないから、もっと高く請求しろとか言ってるけど。
- 12 : 2023/06/09(金) 10:04:56.486 ID:W03R+qfG0
-
>>9
いや、1円しか取れんよ
何故100万も払わせられる
ほら、説明できない - 16 : 2023/06/09(金) 10:14:31.657 ID:EX49ViDzM
-
>>12
しょうゆボトルや湯飲みといった備品の交換・消毒費用以外にも新規の監視カメラの設置費用とか株主やメディア対応の人件費なんかがあるからな。目に見える金額しか分からんバカは突っかかってくるなよ。頭悪いのバレるぞ。 - 18 : 2023/06/09(金) 10:21:18.813 ID:W03R+qfG0
-
>>16
はい、バカ
さすがスシローユーザーカメラの設置だの醤油ボトルの交換だのはスシローが勝手にやったことだ
バカにもわかりやすく例え話をしてやる
過失0の交通事故で車のラジエーターが壊れました。
過失0なので相手に全額修理代請求できます。
なので、事故による故障が認められてるラジエーター以外のパーツも大丈夫か不安なので被害を受けていないオイルクーラーも交換しました。お前はオイルクーラーの交換費用を相手に請求できると思うか?
- 10 : 2023/06/09(金) 10:03:19.110 ID:9DQmsX4Wa
-
別にふっかけるのは自由だよ
- 11 : 2023/06/09(金) 10:04:11.756 ID:vdWc9ygRp
-
これって多分スシロー上層部の私怨だろうね
少年に少しでも嫌がらせしてやり返してスッキリしたいんだろ
それ以外メリットがない - 13 : 2023/06/09(金) 10:07:56.078 ID:W03R+qfG0
-
>>11
だとしたらやっぱり頭悪いんだろな
頭悪い奴って他人を不幸にするために自分も不幸になる選択を平気でとるから - 14 : 2023/06/09(金) 10:10:32.756 ID:Yt8sJaYO0
-
蒸し返したら何かまずいの?
スシローって醤油ペロペロしただけで粘着して6700万も請求してくる恐いところなんだ…もう行くのやめとこ
ってなるの? - 15 : 2023/06/09(金) 10:13:05.461 ID:45QdbHUv0
-
くら寿司は200万で和解したな
- 17 : 2023/06/09(金) 10:16:16.545 ID:W03R+qfG0
-
醤油差し全店交換てのはスシロー側の非科学的な判断で勝手にやったことなので少年に請求は出来ない
少年に請求出来る醤油差し代は実際に舐めた一個だけ
で、株価下落、客足の落ち込みに関しても、このスシペロが要因であると容易に推測出来るが、あくまで推測の域を出ないし、スシペロだけがこれらの原因だと断定出来る客観的な証拠を提示することは物理的に不可能なのでこれも賠償請求はできない
営業妨害の線も無理。何故なら無数の抗議電話で営業妨害してるのはスシペロ少年を非難するお前達であってスシペロ少年が扇動した物ではないので
- 19 : 2023/06/09(金) 10:21:40.200 ID:MFNt5UT+0
-
これも原価厨の一種なのか
- 24 : 2023/06/09(金) 10:35:23.216 ID:o/15Z5f7r
-
今回のように大企業が個人を相手に懲罰的な
高額訴訟することはスラップ訴訟という専門用語があって
やってはいけない事とされているんだわ - 25 : 2023/06/09(金) 10:36:26.932 ID:W03R+qfG0
-
さらにこの末尾Mがめちゃくちゃバカなのはカメラ設置費用も賠償金に入れられるって件
カメラ設置により今回のスシペロ少年の行動を止められたと客観的に認められれば、万に一つの可能性くらいはあった
が、今回のスシペロ少年に関しては自ら(友人)を撮影し、その姿をネットに拡散した訳だから監視カメラが設置されてたから防止出来たとかいう話にはならない
- 27 : 2023/06/09(金) 10:40:15.994 ID:uJbhX3Ubd
-
>>25
ちなみにお前の職業はなんなの?
弁護士? - 30 : 2023/06/09(金) 10:44:05.968 ID:EX49ViDzM
-
ちょっと仕事で返信遅くなる
コメント