スターバックスさん、世界でオワコン化してるのになぜか日本だけ絶好調w

1 : 2025/03/31(月) 08:46:04.949 ID:/Bn/IFMGx
https://news.yahoo.co.jp/articles/99d8cdc278f56a5f55232e95ca4d3e83a114afb4

全世界におけるスターバックス売り上げは、2024年9月期で日本円換算(1ドル=150円)すると5兆4264億円。前年度比で100.6%です。前年水準をギリギリでクリアしたことが分かります。原価は減少したものの販管費は伸びており、結果的に営業利益は前年度比で8%弱の減少、純利益も8.8%減です。

一方、日本国内は絶好調です。

直近の売上高は、2023年比で111.1%、2019年比で159.9%です。営業利益も2023年比で115.4%、純利益は122.5%と2ケタの増収増益です。店舗数と売上高を比較すると、実態がより明確になります。

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/03/31(月) 08:46:29.849 ID:stXbAtGuq
キチゲェ国家ジャップ
3 : 2025/03/31(月) 08:46:40.137 ID:n8AhaZLzM
チャラメルマキアート屋さんじゃん
4 : 2025/03/31(月) 08:47:21.923 ID:AlTurU7cJ
いつ見ても混んでるもんな
5 : 2025/03/31(月) 08:48:11.544 ID:Z4kOITX6i
情弱のための自習室
6 : 2025/03/31(月) 08:48:48.446 ID:Mb2dNrbxJ
抹茶ラテとかなぜか日本のやつだけ美味いしな
7 : 2025/03/31(月) 08:48:57.787 ID:iEo6YTAva
キチゲェ国家
8 : 2025/03/31(月) 08:48:59.355 ID:FhPLjBs7b
仕事帰りによるのにちょうどいいわ
9 : 2025/03/31(月) 08:50:28.062 ID:PacZuz7QF
これもう情報を飲んでるやろ
10 : 2025/03/31(月) 08:51:04.228 ID:8HmakOzvE
ステータスやしな
ユーザーにとっても地域にとっても
11 : 2025/03/31(月) 08:51:14.875 ID:/RtfrmMpZ
たまに甘さ求めてスタバ行くんやけど想像より甘さが足りない
12 : 2025/03/31(月) 08:51:38.138 ID:RujDl332m
最近はテイクアウトくっそ多いわ
テイクアウトして店のすぐ外で飲んでる軽減税率乞食もよく見る
13 : 2025/03/31(月) 08:52:31.880 ID:eFSvxltkQ
お金がない大学生が身銭をきりがち
14 : 2025/03/31(月) 08:52:46.859 ID:HnCj7.OHq
意識高い系な雰囲気が出来る→そういう人が集まり臭い奴とかは来なくなる→民度が良くなる→そこにいるだけでステータスになるかのような気持ちになる
15 : 2025/03/31(月) 08:54:16.810 ID:ZqxfDfWgx
同じ味をその辺の喫茶店で出したら全く売れんやろ
16 : 2025/03/31(月) 08:54:49.245 ID:8HmakOzvE
錯覚というか気持ちというかステータスそのものや
スタバ利用にステータスを感じるもの同士で繋がるコミュニティで生きてるわけやからな
女子高生のiPhoneと一緒
周りから見たらアホらしいけど当人たちは必要なんや
22 : 2025/03/31(月) 09:00:26.047 ID:ZtF2a/qLw
>>16
スタバにこんなコンプ抱えてるカスはじめて見た
29 : 2025/03/31(月) 09:07:12.543 ID:8HmakOzvE
>>22
ブランド物のバッグやスーツ時計、ステータスになってるのは間違いない
錯覚ではなく特定のコミュニティにとってはステータスそのものや

その指摘がコンプレックスに感じるんか?
コンプレックスあるのはそのステータスを虚飾やなんやと否定するやつやろに

17 : 2025/03/31(月) 08:58:14.605 ID:wDlfDRW/p
後進国の白人信仰定期
18 : 2025/03/31(月) 08:58:44.935 ID:bRprtCf6c
Appleにやたらこだわるのも日本だけやしな
19 : 2025/03/31(月) 08:59:26.008 ID:qe4r9WG6G
フラペチーノが日本だけにしか無いんやろホルホル
33 : 2025/03/31(月) 09:10:43.562 ID:uRMHvi4Pl
>>19
ま?スタバってフラペチーノ屋さんやと思ってたのに
20 : 2025/03/31(月) 08:59:33.417 ID:ZsBjnHgAG
待ち合わせ場所にめちゃくちゃ早く来すぎた時に使ってる
21 : 2025/03/31(月) 08:59:54.822 ID:2NUg7xskI
どこにでもスタバあるしキッズにも人気だしな
24 : 2025/03/31(月) 09:01:30.140 ID:e2ENLq9gx
日本人広告と一度流行ったものに弱すぎ問題
そら電通も幅利かせますわ
25 : 2025/03/31(月) 09:03:57.466 ID:xM3ttK90v
日本も店増えすぎやろ
しょぼい店も多いし
ブランド維持できんのかな?
26 : 2025/03/31(月) 09:04:32.714 ID:DYXQsSSyZ
スタバでMacBook使うのがステータスやからしゃーない
27 : 2025/03/31(月) 09:04:54.448 ID:I9xRCXs0M
韓国も日本よりスタバの店舗が多いってホルってるぞ
28 : 2025/03/31(月) 09:06:02.730 ID:Bo4K2roiT
iPhoneだってそうやん
わーくにはメディアが流行ってるて言ったらそのまま信じちゃう人だらけやからしょーがない
その反動で兵庫みたいな異常県ができてしまった
30 : 2025/03/31(月) 09:07:17.007 ID:LsEWzxwLC
スタバはブランド
31 : 2025/03/31(月) 09:08:21.645 ID:7xFYNgxnZ
なんかかっこいいじゃん
32 : 2025/03/31(月) 09:09:08.845 ID:9hFMdJsGP
お洒落になれる
34 : 2025/03/31(月) 09:11:26.760 ID:BFfUSgCCj
誰が行くんやあれ
ぼったくりやろ
35 : 2025/03/31(月) 09:11:31.453 ID:RvgJbmJ1q
紅茶のが美味いからな
36 : 2025/03/31(月) 09:11:41.849 ID:WkSZcMzZK
名誉ユダヤ人になりたいやんやっぱ
37 : 2025/03/31(月) 09:12:12.698 ID:A31V37yPU
最近の洒落たコーヒー屋もクソ高いから相対的にスタバの方が安い
38 : 2025/03/31(月) 09:12:37.719 ID:chgXCEwKW
20年後糖尿病めっちゃ増えてそう
39 : 2025/03/31(月) 09:13:36.715 ID:ozA2V60XU
🧑👧限定フレーバーのカップ持って📱パシャ

ちょろい

40 : 2025/03/31(月) 09:13:44.896 ID:cOKKEw59N
フラペチーノ飲むとこやしな日本向けやわ
41 : 2025/03/31(月) 09:15:16.189 ID:ZQCEFdmKC
スコーン買うところやったが高くなった上に小さくて食感変わったから何も用事ないわ
42 : 2025/03/31(月) 09:15:22.206 ID:inG4sX.RF
コーヒー飲む店ちゃうし
43 : 2025/03/31(月) 09:16:45.591 ID:Enr9/9YGM
もうコーヒー屋っていうかスイーツ屋やろ
44 : 2025/03/31(月) 09:17:09.445 ID:0a63HbcaK
あんなクソ高いとこよく行くな
ワイ行ったことないぞ
45 : 2025/03/31(月) 09:18:06.716 ID:FYP9ZK1xh
ガラパゴス国家ジャップ
46 : 2025/03/31(月) 09:18:12.910 ID:axWJUo22l
スタバって言うほど高くないからな
カフェで飲み物と甘いもん頼むより激甘ドリンク1つ頼んだ方が安い
47 : 2025/03/31(月) 09:20:56.313 ID:CgvWM3b7m
並んでスタバ買う奴普通にアホやと思う
48 : 2025/03/31(月) 09:21:37.435 ID:k.UYmEVl.
ガラパゴス国家
49 : 2025/03/31(月) 09:21:49.782 ID:9MG6ZZ5HY
ルンバなんて潰れかけなのに日本だけシェア73%やぞ
本国アメリカでも5割割ってるのに
50 : 2025/03/31(月) 09:25:09.062 ID:ylPdR7PJg
バカすぎるな
たかがコーヒーに
52 : 2025/03/31(月) 09:27:43.720 ID:FYP9ZK1xh
>>50
コーヒー高騰してるからな
日本は買い負け増えてきてセブンは紅茶に切り替えようとしてるし
51 : 2025/03/31(月) 09:25:29.422 ID:ChIH/qiRx
意識高い系御用達だからそら不況無しよ
53 : 2025/03/31(月) 09:27:49.761 ID:oja26lqga
一回ブランドとして認められたら勝ちってことか
ハーゲンダッツとか

コメント

タイトルとURLをコピーしました