スーパーの半額シール、ついに「無料」が登場!閉店時間間際に貼られるぞ! イギリス

サムネイル
1 : 2025/03/27(木) 01:58:36.90 ID:KRS+pHUI0

賞味期限が近い商品を無料に 食品ロス削減を目指す英大手スーパー・テスコが開始(ELEMINIST)
https://article.yahoo.co.jp/detail/217831a2b0836b59d8398b6f78315fe871581436

2 : 2025/03/27(木) 01:58:46.77 ID:KRS+pHUI0
イギリスの大手スーパーマーケット「テスコ」は、食品ロスを削減するため、賞味期限が近い食品を無料で消費者に提供する新たな取り組みを開始する。

テスコでは現在、賞味期限が近くなった商品には値引きの印である「黄色いステッカー」を貼り付け、最大で90%オフまで価格を下げて販売しているが、今回発表された新たな取り組みでは、閉店間際の午後9時30分以降、対象商品が完全に無料になるという。

(以下リンク先

3 : 2025/03/27(木) 01:59:52.92 ID:W1qPIfgQM
殴り合いになりそう
4 : 2025/03/27(木) 01:59:54.88 ID:Scj6viQXH
一応なんか買ったやつに一つにすれば
10 : 2025/03/27(木) 02:02:15.51 ID:SJT5wqqj0
>>4
いいなそれ
他の商品うん円分買った方なら日本でもできそう
22 : 2025/03/27(木) 02:05:25.84 ID:k9IkSjJH0
>>10
面倒過ぎるやろ
それやると無駄に転売できるものを買う奴とかが現れそう
34 : 2025/03/27(木) 02:13:01.85 ID:mPzfzC4L0
>>4
それに近いことしてたのがスーパー玉出だな
1000円以上買えばどら焼きやアルミホイル10円で売ってくれた
5 : 2025/03/27(木) 02:00:02.09 ID:zG6kiVZr0
廃棄料かからないから店側にもメリットはあるんだよな
日本ではできなそう
8 : 2025/03/27(木) 02:01:18.08 ID:shHi/0uXH
>>5
日本でやったら、かごに入れてキープして閉店まで粘る奴続出だよ
17 : 2025/03/27(木) 02:04:15.97 ID:RiC1lel30
>>8
マジでこれ
28 : 2025/03/27(木) 02:06:25.60 ID:k9IkSjJH0
>>8
そういうのが出るのってそういう人間がおるってより
そういう人間がいた時追い出せないからなんやろな
13 : 2025/03/27(木) 02:02:28.41 ID:0REvSEymH
>>5
無料なら潰してだめにしても弁償いらないだろと言う人出てくる
6 : 2025/03/27(木) 02:00:32.25 ID:3qVqnM2G0
絶対ヤバイw
7 : 2025/03/27(木) 02:01:17.59 ID:1QfUMQQwM
無料になる時間になったら人だかりできそう
これ待ってたら無料なのにお金払うの嫌だなって心理的になりそう
9 : 2025/03/27(木) 02:02:09.76 ID:nUUbtvx60
ナマポの飯はこれで十分
16 : 2025/03/27(木) 02:03:10.44 ID:HFAU1xqxH
>>9
4ねアホ
11 : 2025/03/27(木) 02:02:18.88 ID:8mmBep2l0
シールはられる前の売り場、浮浪者であふれそう
12 : 2025/03/27(木) 02:02:21.03 ID:ooX7bMGC0
90%オフでも売れない時点でただのゴミだろ
14 : 2025/03/27(木) 02:02:32.93 ID:78ZxKPxC0
日本も低所得層にコンビニの廃棄品配るとか言ってなかったっけ
15 : 2025/03/27(木) 02:03:02.32 ID:rwI+m32e0
イギリス行くわ
18 : 2025/03/27(木) 02:04:45.20 ID:QF19lLM00
(ヽ´ん`)…
20 : 2025/03/27(木) 02:05:06.66 ID:Q3ZSmC3h0
わーくには米が無い!高すぎる!つってるけどコンビニで毎日大量におにぎり弁当捨てまくってるからな
30 : 2025/03/27(木) 02:08:06.83 ID:k9IkSjJH0
>>20
それは高いって言ってる奴とコンビニ利用者とは客層が違うから当然やろ
コンビニでおにぎり買ってるやつで米が高過ぎるとか言ってるやつおらんやろ
その金銭感覚やとコンビニのおにぎり買えなそうやし
21 : 2025/03/27(木) 02:05:21.78 ID:hVNyN8Ja0
日本でも夏ぐらいから始まるだろコンビニ飯配り
近所に8件ぐらいあるから食うのに困らなくなるわ
23 : 2025/03/27(木) 02:05:54.26 ID:1lAYUBdM0
テスコだから客層は業務スーパーレベルか
無料にして大丈夫か?
24 : 2025/03/27(木) 02:05:54.78 ID:SYwRHrFJ0
90%offで買い占めるだろ
25 : 2025/03/27(木) 02:05:56.75 ID:qbc6ZskY0
急げ!
26 : 2025/03/27(木) 02:06:03.04 ID:1Fl2Vi5Q0
死闘になるぞw
27 : 2025/03/27(木) 02:06:06.28 ID:I94ieIKN0
スーパーの半額シールは福祉だよな
29 : 2025/03/27(木) 02:07:03.45 ID:fIj/OPvR0
奪い合いになるだろ
31 : 2025/03/27(木) 02:09:07.41 ID:74T5uFPe0
いいと思う。捨てるなら
32 : 2025/03/27(木) 02:09:58.27 ID:8mmBep2l0
廃棄問題はどうにかしたいけど、でも無料になるってわかってると買う気なくなるし難しいな

やっぱバイトが持って帰るのが一番正解だと思う

33 : 2025/03/27(木) 02:10:47.21 ID:/sc2nY8n0
店員殴られそう
35 : 2025/03/27(木) 02:13:13.95 ID:USuiuEpr0
完全無料にするぐらいならフードバンクと提携した方がええやろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました