
- 1 : 2025/03/06(木) 06:45:24.49 ID:IIWm6uut0
-
ゼレンスキー大統領が緊急声明。徹底抗戦を表明 [633746646]
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1741175085/ - 2 : 2025/03/06(木) 06:45:48.54 ID:IIWm6uut0
-
マジで正論で草
- 3 : 2025/03/06(木) 06:46:05.17 ID:IIWm6uut0
-
ロシアが停戦して再侵攻しなかったことなんて一度もないんだよなあ
- 56 : 2025/03/06(木) 07:00:58.47 ID:cGzwJajN0
-
>>3
あるにはある
北朝鮮ケースだな - 4 : 2025/03/06(木) 06:47:24.05 ID:wDhDSZVta
-
ロシアからの安全を保障できる国は無い
無理なものを望むな - 5 : 2025/03/06(木) 06:47:40.98 ID:IIWm6uut0
-
独ソ不可侵条約を破ってドイツと交戦
↓
日ソ中立条約を破って日本と交戦
これもう伝統文化だろ
- 7 : 2025/03/06(木) 06:48:30.05 ID:3nRT2mZ40
-
>>5
いやドイツの方が不可侵破って攻撃したからだろ - 26 : 2025/03/06(木) 06:54:42.02 ID:ThyoBIO30
-
>>5
裏切って侵攻したのはドイツだしその最中に日本はドイツにソ連への単独勝利を阻止する為に関東軍が対ソ連の大規模軍事演習を始めたのが歴史的事実だよ
ミンスク合意にしてもウクライナも守らなかったという話だって多く聞く - 33 : 2025/03/06(木) 06:56:36.79 ID:IIWm6uut0
-
>>26
ブダペスト覚書を知らんのか - 6 : 2025/03/06(木) 06:47:42.70 ID:3nRT2mZ40
-
ほかはよく知らんけどグルジアはグルジアのほうが先に攻撃してるだろ
- 9 : 2025/03/06(木) 06:49:22.19 ID:IIWm6uut0
-
>>6
グルジアが攻撃したのは南オセチア軍であってロシアではない
反ワクプーアノンはアメリカが外国の戦争に介入すると
ボロクソに叩くくせにロシアが同じことやると脳死で賛同してて草生える - 15 : 2025/03/06(木) 06:51:04.25 ID:3nRT2mZ40
-
>>9
だからそれが協定破りだろ - 17 : 2025/03/06(木) 06:52:17.97 ID:IIWm6uut0
-
>>15
ロシアが破ってもOKなのはなんでよ - 43 : 2025/03/06(木) 06:58:48.60 ID:3nRT2mZ40
-
>>17
先に破ったらそら相手も破るだろ - 63 : 2025/03/06(木) 07:02:41.28 ID:IIWm6uut0
-
>>43
?
そんなことないけど
金正恩が韓国にミサイル攻撃した時に韓国は報復攻撃したか? - 75 : 2025/03/06(木) 07:04:46.01 ID:3nRT2mZ40
-
>>63
北朝鮮がいつミサイル攻撃したんだよ? - 95 : 2025/03/06(木) 07:08:04.86 ID:IIWm6uut0
- 8 : 2025/03/06(木) 06:48:51.79 ID:e+slqDWw0
-
それはそう
- 10 : 2025/03/06(木) 06:49:27.90 ID:68tLIfZu0
-
グルジアもNATOに参加しようとしたからでない?🤔
- 11 : 2025/03/06(木) 06:50:23.55 ID:UYIZ30qYd
-
別に民主党支持者以外のアメリカ国民はこれ以上金を盗まれたくないからトランプが勝っただけで勝手に戦うぶんには文句ないぞ
- 24 : 2025/03/06(木) 06:54:03.15 ID:IIWm6uut0
-
>>11
トランプとマスクに金盗まれてて草トランプ「バイデンは中国から多額の金を貰っている」→トランプ自身が貰っていたと発覚→ト「中国と仲良くしないと核戦争になっていた」 [314039747]
http://greta.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1710573374/
トランプ、政府で使用する車を全てテスラ車に変える方針を表明→しかもあろうことかバイデン政権がそれを決定したように文書を偽造と判明 [314039747]
http://greta.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1741058219/ - 12 : 2025/03/06(木) 06:50:24.90 ID:FwTInqCP0
-
なので国家消滅するまで戦い続けます
- 13 : 2025/03/06(木) 06:50:27.86 ID:BQ+GlkyE0
-
ロシアもアメリカも信用できない
本当に不思議なことなんだが突然なかったことにしたりする無茶苦茶な中国のほうがまだ信用できるという悲劇 - 19 : 2025/03/06(木) 06:52:32.93 ID:2gCtnFaH0
-
>>13
軍事力なかったのもあるけど事実として武力行使してないしな
米露より下につくことだけはない - 14 : 2025/03/06(木) 06:50:47.29 ID:qDd1rhVf0
-
そんな事どうでもいいんだよ強い奴が勝つんだよ
- 16 : 2025/03/06(木) 06:51:19.34 ID:4CJHmzd70
-
北方領土をロシアに侵略されて奪われた日本に住む日本人がプーチンを支持するとか馬鹿すぎるよな
- 42 : 2025/03/06(木) 06:58:41.04 ID:K8SK6Hf90
-
>>16
ロシアを支持するのではなく
ウクライナを助けることをやめるだけ
もうお金ないから - 61 : 2025/03/06(木) 07:02:06.59 ID:IIWm6uut0
-
>>42
プーチンは「アイヌ人はロシア民族だから北海道はロシア領」と主張してるけど
北海道をロシアにプレゼントするの? - 76 : 2025/03/06(木) 07:05:08.45 ID:K8SK6Hf90
-
>>61
ウクライナを支,援することが、北海道を守るべくロシアと戦うことになるの?
むしろウクライナに援助した分、北海道防衛に使うべきリソースが足りなくなるんじゃない? - 18 : 2025/03/06(木) 06:52:28.43 ID:mulMnv9U0
-
正論
だが狂人には聞こえないだろうね - 20 : 2025/03/06(木) 06:52:49.09 ID:BQ+GlkyE0
-
なぜNATOに入りたいかってロシアがクソ国家だからだろ
なぜ核兵器を持ちたがるのかもどっかのクソ国家に攻め込まれたくないからだ
クソを基準としての生存戦略だ - 22 : 2025/03/06(木) 06:53:26.51 ID:2gqXMvYx0
-
戦争を終わらせる為
正義の名のもとに使っていいアレの出番じゃないの? - 23 : 2025/03/06(木) 06:53:38.05 ID:/yG5dSevM
-
アメリカの支援なしで徹底抗戦って無理でしょ
日本みたいに玉砕するの? - 32 : 2025/03/06(木) 06:56:05.24 ID:IIWm6uut0
-
>>23
降伏したらレイプや虐殺の毎日が待ってるし
それよりは戦って死んだ方がマシだろ - 35 : 2025/03/06(木) 06:56:57.59 ID:BQ+GlkyE0
-
>>23
国土はめっちゃ疲弊するけどウクライナみたいな広大な土地をロシアが支配できるわけない
反露感情も育ってるし統治不可能
そういう意味ではアメリカが居なくても粘れば負けない
ただめちゃくちゃ人が死ぬ - 38 : 2025/03/06(木) 06:57:53.09 ID:IIWm6uut0
-
>>23
アフガンやベトナムみたいにゲリラ戦に持ち込めば何十年も続くだろ - 25 : 2025/03/06(木) 06:54:39.06 ID:+Gpksssld
-
入れてなかったのは汚職がすごかったせいじゃないの
- 27 : 2025/03/06(木) 06:54:53.55 ID:n1m+V2ml0
-
露助が約束守るわけないよなー
- 28 : 2025/03/06(木) 06:55:16.90 ID:qkE7JzR40
-
そもそもウクライナがモスクワから離れてる事自体が不自然なんだわ
- 29 : 2025/03/06(木) 06:55:18.63 ID:r+SBy4uW0
-
「ロシア系住民に対する弾圧を止めるためプーチンは行動を起こしただけ」って奴が未だにTwitterにいるのはすごいよね
- 36 : 2025/03/06(木) 06:57:09.88 ID:IIWm6uut0
-
>>29
別に軍事侵攻だけが解決法じゃないのにな - 44 : 2025/03/06(木) 06:59:05.88 ID:BzwNOUB60
-
>>36
毎月目の前のアパートに砲弾飛んできても同じこと言えてりゃ良いけどなぁ - 66 : 2025/03/06(木) 07:03:05.22 ID:IIWm6uut0
-
>>44
今それをやってるのがプーチンロシアじゃん - 30 : 2025/03/06(木) 06:55:44.03 ID:S+B2lqMC0
-
クリミアもとられたまんまだしな
- 31 : 2025/03/06(木) 06:55:54.66 ID:qoadvjgr0
-
アメリカがレアアース掘りまくってるところは攻撃されない
- 41 : 2025/03/06(木) 06:58:38.66 ID:IIWm6uut0
-
>>31
トランプのことだからプーチンとディール(笑)して
「ウクライナ全土をくれたら鉱物資源をやる」と言われればそうするだろ - 57 : 2025/03/06(木) 07:00:59.00 ID:gbObB7Is0
-
>>41
日本が言える事は渡した支援金の分のレアアースを日本に寄越せって事だけだな
渡した分は返して貰えないだろうからこれからの支援を取り止めて損切りするしかないが渡した分はレアアースで返して貰うべき - 78 : 2025/03/06(木) 07:05:32.49 ID:IIWm6uut0
-
>>57
日本がロシアに攻めこまれても同じこと言えるん? - 86 : 2025/03/06(木) 07:06:19.08 ID:gbObB7Is0
-
>>78
ロシアに北海道を攻める戦力はないから意味の無い妄想だよ - 96 : 2025/03/06(木) 07:08:17.74 ID:K8SK6Hf90
-
>>86
ロシアは実際に北海道爆撃を計画していた
これは報道されたから知ってるだろ - 93 : 2025/03/06(木) 07:07:45.11 ID:Kjyf3rnX0
-
>>78
一億総特攻と叫んで原爆落とされたのが日本だぞアホ - 97 : 2025/03/06(木) 07:08:27.54 ID:nYUfbgd30
-
>>78
攻め込む理由がない - 34 : 2025/03/06(木) 06:56:51.91 ID:K8SK6Hf90
-
だったら戦争続けますか? 戦えるウクライナ人がいなくなるまで
アメリカはもう援助はしません - 39 : 2025/03/06(木) 06:58:28.50 ID:KQ3Yp7J20
-
ハサヴユルト協定か
再侵攻の口実になったモスクワアパート連続テロも自演説あったり、バサエフも過去にGRUから訓練受けてたり
チェチェン本土は強制移住の歴史や絨毯爆撃から今の懐柔とかなり闇が深い - 49 : 2025/03/06(木) 06:59:42.25 ID:W6PkVVTT0
-
>>39
でもカディロフは機会があればいつでもロシアを裏切りそう
顔のイメージだけど - 81 : 2025/03/06(木) 07:06:01.72 ID:KQ3Yp7J20
-
>>49
あそこはパイプラインもあるしチェチェンは民族意識強いしムスリムだからね
未だに第一次の独立派はいるし、何かしら酷く揉めたら普通にまた抵抗されそう - 40 : 2025/03/06(木) 06:58:29.53 ID:MVTXkvSJ0
-
ロシアは外交下手だからな
相手国の政治の中枢に入り込んで崩壊させるのは得意 - 59 : 2025/03/06(木) 07:01:19.73 ID:IIWm6uut0
-
>>40
壊して奪うことしかできないんだよな
ロシアと組めば経済発展できるということになれば協力する国も多いだろうが
まあもともと社会主義の国だし弾圧するしか政権を安定させる方法を知らないんだろう - 92 : 2025/03/06(木) 07:07:29.99 ID:MZStwYqFM
-
>>59
アメリカと組んで敗戦を迎えた訳だが?w - 45 : 2025/03/06(木) 06:59:11.96 ID:W6PkVVTT0
-
グルジアは?
- 46 : 2025/03/06(木) 06:59:20.48 ID:vkeO0CP/0
-
3年経って10万と言われる死者出してもまだ東部州すら掌握できんからなロシア。
首都決戦までにあと何年かかって何万死なせるやら。まあアメリカの支援次第だけど、チンピアノの強気ぶりだと何らかの裏取引したろ。
- 71 : 2025/03/06(木) 07:03:53.81 ID:IIWm6uut0
-
>>46
東部州どころか自国領のクルスクからウクライナ軍を駆逐することすらできないゴミ国家よ - 50 : 2025/03/06(木) 06:59:56.79 ID:4/2isdXV0
-
ゼレンスキーは停戦したら自分が終わりになることを知ってるからな
何がなんでも停戦したくないから言い訳してるのに過ぎない
またトランプに会いに行くそうだから、そこでスーツ着て土下座して終戦だよ
数年後はゼレンスキーこそウクライナの安全をぶち壊してた貧乏神だったと世界中が気づくだろう - 55 : 2025/03/06(木) 07:00:56.50 ID:iuIGrBM10
-
>>50
なにいってんの? - 51 : 2025/03/06(木) 07:00:09.40 ID:kHWGD5jEd
-
あ、ありがとうって言え!
- 53 : 2025/03/06(木) 07:00:18.91 ID:YntV76p40
-
グルジアはサーカシヴィリが南オセチアに攻め込んだし、こいつはサーカシヴィリがどういう現状か知ってるだろ?
- 58 : 2025/03/06(木) 07:01:10.21 ID:nYUfbgd30
-
>>1
じゃあロシアと安全保障条約結べよ - 68 : 2025/03/06(木) 07:03:25.85 ID:R2cUv79LH
-
>>>58
>じゃあロシアと安全保障条約結べいずれそうなる可能性が高い
ゼレンスキー下して親露派の大統領立てるだけでよい - 94 : 2025/03/06(木) 07:07:53.74 ID:nYUfbgd30
-
>>68
マイダン革命前に戻すのが一番良い
そもそもそれが原因なんだし - 84 : 2025/03/06(木) 07:06:14.68 ID:cGzwJajN0
-
>>58
中国の核な傘の下にいるのに
核恫喝されているしなあw - 60 : 2025/03/06(木) 07:02:01.03 ID:Kjyf3rnX0
-
>>1
アメリカと資源採掘の共同開発するのに、そこに攻め込む馬鹿がいるかよ戦争続けたい為の言い訳するな戦争狂が
- 64 : 2025/03/06(木) 07:02:47.30 ID:gbObB7Is0
-
>>60
日本企業も入れて欲しいわ
ロシア制裁を解除する見返りに共同開発に入れて貰えんかな - 87 : 2025/03/06(木) 07:06:37.37 ID:IIWm6uut0
-
>>60
ロシアお得意の名ばかり「共同」開発じゃん
サハリン2や宇宙開発事業がどうなったか知らんのか? - 62 : 2025/03/06(木) 07:02:39.95 ID:mXnBcohA0
-
親ロシア住民殺しまくったのは、お前らだろ、ウクライナ
- 89 : 2025/03/06(木) 07:06:54.94 ID:IIWm6uut0
-
>>62
してないけど何言ってんの? - 65 : 2025/03/06(木) 07:02:59.83 ID:DPLn3Kek0
-
イスラエルだろそれ
- 67 : 2025/03/06(木) 07:03:06.36 ID:3I1u6OnV0
-
さらなる正論
>力こそ正義
これで終了 - 69 : 2025/03/06(木) 07:03:44.69 ID:xhq8HJOg0
-
安全保障自体は簡単だぞ
ロシアに全面降伏して併合されればいい
西側が援助渋るんならそれがベストなわけ
そもそもアメリカ含めたフル援助でも普通に大敗してるから
停戦信じられない 援助打ち切りルートならもうやることは限られてるじゃん - 77 : 2025/03/06(木) 07:05:19.36 ID:oUZU8cNz0
-
>>69
脅してやればいい
降伏してロシアに合併されてもいいのかと
そしたらアメリカもさすがに嫌がるから - 83 : 2025/03/06(木) 07:06:05.96 ID:R2cUv79LH
-
>>69
>停戦信じられない 援助打ち切りルートならもうやることは限られてるその通り アメリカに見捨てられた時点でもう詰んでる
ポツダム宣言突き付けられた戦争末期の日本と同じ
なのに徹底抗戦だと叫んでるゼレの愚かしさよ - 70 : 2025/03/06(木) 07:03:46.97 ID:3QXdET890
-
これにはプーチン及びプーアノンもダンマリww
- 73 : 2025/03/06(木) 07:04:36.16 ID:W6PkVVTT0
-
こう考えるとルカシェンコは有能だな
でもルカシェンコ政権が倒れて次が親欧米政権になったら今度はベラルーシが攻め込まれるかもな - 74 : 2025/03/06(木) 07:04:37.28 ID:IKm/7v+20
-
親ロシア住民が迫害されてるぅってヒトラーがズデーテン侵略したときと同じ口実じゃん
プーアノンは世界史知らない - 88 : 2025/03/06(木) 07:06:49.55 ID:2gCtnFaH0
-
>>74
東部4州あたりは本当にロシア系多いし所得格差もある
だから侵攻はとりあえず民間人が領土に侵入して居座るのが第一歩なんよ - 79 : 2025/03/06(木) 07:05:41.27 ID:gbObB7Is0
-
ロシアの凍結資金を返す代わりに東部4州の資源をロシアと共同開発するみたいな交渉を持ち掛けられるでしょ
一方的に支援金だけ集られても損しかしないし - 80 : 2025/03/06(木) 07:05:48.45 ID:wDhDSZVta
-
アメリカは財政破綻寸前で軍事援助なんてそもそも無理
何十年も戦争はできない
中東と極東の2正面作戦も無理なのに欧州加えての3正面作戦なんて尚更無理 - 82 : 2025/03/06(木) 07:06:03.76 ID:MJVeNEPD0
-
日本にも日ソ中立条約破って侵攻してるからな
あの国は約束破って侵攻するの何度目だよって話 - 85 : 2025/03/06(木) 07:06:16.84 ID:4/2isdXV0
-
いずれにせよ、こんな言い訳はトランプには通じない
停戦はもう間近だよ
つまり、ゼレンスキーとウク信の逃亡も間もなくだ - 90 : 2025/03/06(木) 07:07:08.53 ID:3QXdET890
-
アメリカに見捨てられたんじゃなく、トランプの暴走ってことが理解できていないプーアノン
- 91 : 2025/03/06(木) 07:07:28.50 ID:/yOjnPK00
-
USAIDでわかったろ
鬼畜米英があちこちに工作してロシア刺激するから武力抗争に発展するんだ - 98 : 2025/03/06(木) 07:08:28.78 ID:h72I/Mfw0
-
そもそもウクライナが武器で反撃しなければ戦争になんてなってなかったよね
対話ではなく武器を選んだ時点でウクライナの格は地に落ちた - 100 : 2025/03/06(木) 07:08:46.36 ID:BQ+GlkyE0
-
日本にいて何故かトランプ信者やってるやつは
ケーキを3等分どころか半分に切ることもできないと思うわ
コメント