ゼレンスキー「感謝してるって。してるってば」トランプ「いやしてない」

記事サムネイル
1 : 2025/03/02(日) 00:09:58.687 ID:gOnOcKNg0
俺と親との喧嘩かと思った
2 : 2025/03/02(日) 00:11:04.894 ID:UPtdOAh10
いや、してねーよ
3 : 2025/03/02(日) 00:12:05.254 ID:jk2UGqxGd
まあたしかに米国利権になれば米国も守らざるを得ない
4 : 2025/03/02(日) 00:12:16.459 ID:Gc89JhoN0
チンポしゃぶって感謝しろって事よ
5 : 2025/03/02(日) 00:12:59.334 ID:RSs7dr220
そりゃトランプは
「プーチン全面支持!」とか言ってるからな
そのうえでこれまでは感謝しろよってのはおかしいだろ
10 : 2025/03/02(日) 00:17:01.363 ID:KOjP9OeQ0
>>5
乞食ばっかしてるクソガキに頭にきてたんだろトランプは

で会ったら今まで貰ってきたんだから一言感謝は必要だろ
そんな礼儀もないクソガキもう知らねーよって完全に決裂したんだよ

6 : 2025/03/02(日) 00:13:59.269 ID:Igb+t+5Q0
ウクライナからしてみれば急に相手が豹変したみたいになってるから訳わからんよな
バイデン「無償でオッケー!」
トランプ「誠意を見せろよ!」
9 : 2025/03/02(日) 00:16:41.766 ID:1rhGwqx50
>>6
外交ってそういうもんだし
20 : 2025/03/02(日) 00:25:57.833 ID:cwJ91a9CM
>>6
急ではないだろ大統領選の時からウクライナについては言ってたし
就任まで余裕があっただろ

ゼレンスキーがあれだから「急に変わった」みたいになってるが

7 : 2025/03/02(日) 00:15:40.244 ID:9nJIj/Tx0
助けてもらおうとする態度では無いかな
8 : 2025/03/02(日) 00:16:35.504 ID:UPtdOAh10
バイデンが大統領なら感謝を口にしてたろうなと
11 : 2025/03/02(日) 00:17:26.136 ID:anO2ZLi90
資源はもらってやる
でも特に手助けはしない
プーチンばんざい

これじゃなw

12 : 2025/03/02(日) 00:18:54.286 ID:KOjP9OeQ0
>>11
じゃぁロシアにいつまでもウクライナ人は殺されてろ
21 : 2025/03/02(日) 00:26:00.541 ID:anO2ZLi90
>>12
そんな体力がロシアに残されてないから
終戦を急いでるんだよ
じゃなければダラダラと小競り合いを続けてるわ
28 : 2025/03/02(日) 00:38:17.313 ID:KOjP9OeQ0
>>21

ずっとこの3年間小競り合いしかしてないんだが

今の情勢は親ロシアのウクライナを切った大統領がアメリカに誕生したからだぞ

13 : 2025/03/02(日) 00:19:19.726 ID:HrwTp48o0
あいのー!あいのー!
14 : 2025/03/02(日) 00:19:22.768 ID:UPtdOAh10
今回の会談見ると
よく日本は石破にトランプ対応きちんと仕込んだと思うわ
国が一緒でもトップが変われば、それは別物と認識すべきだわ
ゼレンスキーが外交知らなさすぎるわ
30 : 2025/03/02(日) 00:44:01.683 ID:gsrKGqat0
>>14
金払っただけでusスチールも失敗した
15 : 2025/03/02(日) 00:20:30.617 ID:MAwiPv2V0
ゼレンスキー「感謝してるって。してるってば」 ←そんなこと一言も言っていない
16 : 2025/03/02(日) 00:21:26.359 ID:cwJ91a9CM
スポンサー相手にレスバかますところが世間知らずというかなんと言うか

VIPに毒された社会人経験のないニートみたいだなと

17 : 2025/03/02(日) 00:24:14.401 ID:Sxo6ulIm0
支持者の性格がもろに反映されてるなゼレンスキーは
18 : 2025/03/02(日) 00:25:27.687 ID:mB/oQf/p0
Twitterの各国の反応見てる限りアメリカめちゃくちゃ非難されてるやん。アメリカ孤立ムーブあるかこれ
19 : 2025/03/02(日) 00:25:47.549 ID:Ti80RCp30
感謝してる態度じゃないだろ誠意見せろオラ
ここまで言ったらお前がする事はもう言わなくても分かるよね
22 : 2025/03/02(日) 00:26:37.539 ID:u0DiQ2cW0
あんなガツンと物言えるのトランプぐらいだろ
バイデンなら更に援助して負担増やして長引かせてるわ
23 : 2025/03/02(日) 00:26:55.575 ID:anO2ZLi90
EUは今回の決裂を見て大喜びしてるし
ゼレンスキーの目的は達成されたのかもね
24 : 2025/03/02(日) 00:27:06.887 ID:Ti80RCp30
でも前大統領の置き土産で25年内は継続戦闘出来るだけの物資はあるらしいな
26 : 2025/03/02(日) 00:28:16.561 ID:TBvxFvX80
>>23
>>24
そうなの?
25 : 2025/03/02(日) 00:27:38.774 ID:yy1GOT/wH
つまり俺とお前は親子くらい格が違うっていう印象付けをする作戦だな
27 : 2025/03/02(日) 00:28:51.859 ID:8+5Za4nT0
感謝し続けるって難易度高いよな
つい当たり前になってしまうし
29 : 2025/03/02(日) 00:39:23.443 ID:aQ14rX3q0
トランプ「お前はカードを持っていない。何故ならトランプは俺だからさ!」HAHAHA
31 : 2025/03/02(日) 00:45:34.145 ID:Igb+t+5Q0
>>29
意味わかんなくてワロタ
ゴリ押しやめろ
33 : 2025/03/02(日) 00:58:10.362 ID:yy1GOT/wH
カード無くはないよな
あんまり調子乗るとヨーロッパと仲良くしちゃうからね!って

コメント

タイトルとURLをコピーしました