ゼレンスキーさん国外の秘密の拠点に引っ越そうとしてバラされ失敗…

記事サムネイル
1 : 2025/04/18(金) 07:36:48.717 ID:TLhpnjJk0
これも原因となってこの数日ゼレンスキーを逮捕しろデモが盛んに行われてます
2 : 2025/04/18(金) 07:38:07.953 ID:OLKJPYVH0
プーチンを逮捕する勇気はないんだね
4 : 2025/04/18(金) 07:39:00.520 ID:TLhpnjJk0
>>2
そりゃそんな動きしたらすぐ殺されるからな
3 : 2025/04/18(金) 07:38:17.859 ID:snACKEql0
しょうがないよね

アメリカに煽てられ戦争やらされて 大統領変わったらハシゴ外されて

8 : 2025/04/18(金) 07:41:12.634 ID:auKZXILm0
よく今まで投げ出さないでやってるよ
11 : 2025/04/18(金) 07:45:39.248 ID:snACKEql0
ロシアが悪だと思ってるのはヨーロッパとアメリカとオーストラリアの白人共と日本くらいだからな
他の国からしたらどっちもどっちよ
ゼレンスキーみたいな小物はアメリカがバックにいたからイキれたけど後ろ盾いなくなったらプーチンとは格が違いすぎて即死だろ
14 : 2025/04/18(金) 07:51:27.604 ID:ryMBemU/0
>>11
ソースは?
20 : 2025/04/18(金) 08:05:58.637 ID:snACKEql0
>>14
ソイソースで
12 : 2025/04/18(金) 07:48:14.096 ID:4rWBOPqp0
西側陣営からするとロシアよりはマシってだけでどっちも旧ソ連でしかないからな
13 : 2025/04/18(金) 07:51:14.647 ID:G1rCFwZP0
ソースなしプーアノンの妄想スレ
21 : 2025/04/18(金) 08:09:13.473 ID:snACKEql0
>>13
未だにワクチン信じてそう
15 : 2025/04/18(金) 07:54:20.141 ID:p7iQnSDu0
そりゃロシアの侵略行為を肯定するのは同じようなことをしたい支那や北くらいだろ
16 : 2025/04/18(金) 07:59:03.360 ID:An99+E86a
>>15
侵略って捉え方が西側
ウクライナ政府から攻撃を受けてるウクライナ内のロシア人を救うためだから
17 : 2025/04/18(金) 07:59:53.599 ID:auKZXILm0
>>16
ここ笑うとこですか?
18 : 2025/04/18(金) 08:05:10.682 ID:ryMBemU/0
>>16
で、救えたの?
22 : 2025/04/18(金) 08:12:00.762 ID:fwxUibdl0
>>18
東部戦線はほぼ決着付いたから長期間動いてない
19 : 2025/04/18(金) 08:05:20.600 ID:NEAhglOGa
はよ処刑されろ
23 : 2025/04/18(金) 08:12:56.854 ID:fwxUibdl0
ロシアとしては当初の目的は果たせた
24 : 2025/04/18(金) 08:15:02.329 ID:ys+9BCtl0
>>23
いうほどウクライナのナチ化防げたか?
25 : 2025/04/18(金) 08:18:48.967 ID:AF/mIAbed
オ●ニースキーに改名しろ
26 : 2025/04/18(金) 08:19:28.181 ID:KQVv3biwd
プーチンの人格はともあれ戦略として誠実であることを選んだ
なら国際社会はそれに答えなきゃならない
27 : 2025/04/18(金) 08:19:56.660 ID:L+zn2YvRr
調子乗ったらボコる
EUも肝心な時は守ってくれない
アメリカの力を借りても俺を潰せない
逆らうな

十分ウクライナをビビらせることはできたな

28 : 2025/04/18(金) 08:20:27.757 ID:auKZXILm0
人殺しが誠実???
29 : 2025/04/18(金) 09:07:17.021 ID:KDWP593f0
NATOが実質ロシアだけを除け者にした条約機構になっちゃったからロシアもNATO加盟国が近接する恐怖感はあるんだと思うんだよね

NATOは一回解体してロシアを含めた相互不可侵条約機構に変更して
侵攻した国をみんなでボコるように変更する必要あると思うんだよね

30 : 2025/04/18(金) 09:47:49.599 ID:AWNkqeNL0
アメカス(武器と兵器売りてえー!でもまた戦争したら俺の株落ちるなー そうだウクライナにさせて武器売ったれ!)

コメント

タイトルとURLをコピーしました