
- 1 : 2025/03/01(土) 18:17:40.277 ID:m+YR46at0
- NATOは助けてくれるの?
- 2 : 2025/03/01(土) 18:18:13.138 ID:vLI89WwK0
- なんでNATO?
- 3 : 2025/03/01(土) 18:18:14.440 ID:nWrzSbQW0
- 勝てない戦は勝てないとなった瞬間嫌がらせに変わるから
- 4 : 2025/03/01(土) 18:18:35.079 ID:HhBugOaO0
- ディールのカードを持たない弱者は這いつくばって惨めに泣くしか無いんだよ!!
- 5 : 2025/03/01(土) 18:19:08.319 ID:pdHeEe2C0
- 2州取られていいならアメリカいなくても普通に終われるよな
- 6 : 2025/03/01(土) 18:19:29.254 ID:h0XyCmv/0
- アメちゃんはよロシアの経済封鎖解除してくれ
ギリギリのタイミングでロシア株買えるだけ買ったからな
楽しみや - 7 : 2025/03/01(土) 18:19:43.925 ID:njUpM/yz0
- 日本がウクライナを助けるから大丈夫
- 8 : 2025/03/01(土) 18:19:58.945 ID:e+OyHmyh0
- EUの首脳はゼレンスキーを支持してるみたいだぞ
- 13 : 2025/03/01(土) 18:26:15.275 ID:Z1Tl4z/00
- >>8
ただのお祈りで意味はない - 9 : 2025/03/01(土) 18:21:02.693 ID:/+xtFkAQ0
- アメリカのケツ舐めてロシアに攻め込まれ続けるよりなら徹底抗戦しますって言った方がマシだぞ
- 10 : 2025/03/01(土) 18:21:29.916 ID:DXkUlVZA0
- アメリカが勝手にキレたんだろw
- 12 : 2025/03/01(土) 18:24:38.735 ID:e+OyHmyh0
- >>10
自分たちが高圧的に接すれば簡単に折れると踏んでたんだろうけど・・・ゼレンスキーは簡単には折れなかったからなw - 14 : 2025/03/01(土) 18:26:36.569 ID:PP1G4UP90
- >>10
そんなキレんなよ
小物って言っただけじゃん
まさか犯罪者だったなんて俺も小物がまるでミジンコに見えたくらい見方変わって悲しいよ - 11 : 2025/03/01(土) 18:22:33.368 ID:rcY1a/Sm0
- 怒らせても平気というか許してもらえないから後に引けない感じなんだろ
- 15 : 2025/03/01(土) 18:27:59.344 ID:RBprSQ7b0
- ロシアこれ以上追い詰めて弱らせるのもまずいのよ
まあミリオタレベルじゃわからん話だけどな - 16 : 2025/03/01(土) 18:30:39.508 ID:U44iCzr40
- ゼレのケツ持ちは
欧州だから大丈夫、大丈夫
根拠は無いけど - 17 : 2025/03/01(土) 18:34:06.955 ID:4Ro9DZOR0
- 刺し違えてでも命尽きるまで戦えば死後に戦友とヴァルハラで再会できる
- 18 : 2025/03/01(土) 18:34:46.549 ID:/Dxw/3JG0
- トランプさん見てると商売人を政治家にしてはならない、ってのがよくわかるよな
- 19 : 2025/03/01(土) 18:38:18.698 ID:h0XyCmv/0
- >>18
ゼレンスキーみてると芸人を政治家にするほうがやばいことよくわかるだろ - 22 : 2025/03/01(土) 18:44:41.046 ID:dntNEwau0
- >>19
知事や市長や県議とかで散々そういうの見てるが - 20 : 2025/03/01(土) 18:38:57.796 ID:N5sMQGrma
- スターリンク遮断
- 21 : 2025/03/01(土) 18:41:50.830 ID:lmC6buoo0
- ロシアは悪だけどゼレンスキーは無能
- 23 : 2025/03/01(土) 18:45:06.232 ID:EQmhw6520
- 怒らせるもクソもロシアの犬じゃん
- 24 : 2025/03/01(土) 18:47:08.585 ID:GoPG74+60
- ケツ持ちはしない 鉱物資源よこせ がトランプの主張だったんだから無理じゃね
ぶっちゃけ今の戦線で停戦するならアメリカいっちょかみさせる必要ないしはなから使えないならもうヨーロッパに全力出させた方がいい
- 31 : 2025/03/01(土) 18:54:48.608 ID:e+OyHmyh0
- >>24
そもそもトランプが横やり入れ出したのはロシアと中国がこれ以上接近するのを阻止するのが目的だなんて声もあるからな
だから最初からウクライナのことなんてどうでもいいんだよ - 26 : 2025/03/01(土) 18:49:23.663 ID:s9j7tLN10
- ヨーロッパがついてるさ
- 27 : 2025/03/01(土) 18:50:04.120 ID:1YAw5w/0M
- ゼレンスキーは元芸人だからカメラが回ってる前では事前台本無視してプロパガンダパフォーマンス始めるしかないんだよ
事前の打ち合わせ無視してホワイト執務室でそんな事すれば致命的に信頼を失う事ぐらい馬鹿でもわかるから
いままでの歴史の中で歴代の各国首脳のだれもやらなかった事だが - 28 : 2025/03/01(土) 18:51:04.275 ID:pdHeEe2C0
- 日本も不利になったらトランプに切り捨てられそうだな
- 34 : 2025/03/01(土) 18:58:03.621 ID:GoPG74+60
- >>28
まあ日本がなくなるとダイレクトに本体の安全に関わるからそう切り捨てはしないんだが
それはそれとしてトランプは大局観とか無さそうだからな - 29 : 2025/03/01(土) 18:51:19.354 ID:jGelfqD00
- ヨーロッパ「え…自分が支援するんですか…?」
- 30 : 2025/03/01(土) 18:52:35.913 ID:glfj+hcR0
- やはり核武装よな
- 32 : 2025/03/01(土) 18:57:41.918 ID:B8NUnOoM0
- トランプは中国を孤立させたいからな
- 33 : 2025/03/01(土) 18:57:43.298 ID:/+xtFkAQ0
- トランプがやりたかったのは格付けで交渉じゃねえからな
そこ譲ったら後は俺と友達のプーチンの言うこと全部聞けになるの目に見えてる - 35 : 2025/03/01(土) 18:58:31.673 ID:lsrr8uBR0
- あめりかふぁーすとで金も軍も出せないんだからプロレスするしかないよね
もう政治家はみんな芸能人出身じゃないと務まらないね - 36 : 2025/03/01(土) 18:59:09.655 ID:pdHeEe2C0
- 終戦間際に参戦して権益確保みたいなよく見る光景に似てる
- 37 : 2025/03/01(土) 18:59:23.588 ID:W0DHXY9I0
- 副大統領がゲェジ
- 38 : 2025/03/01(土) 18:59:23.991 ID:2UkX73TB0
- ゼレンスキーが悪いよ
もっと下手に出ないといけない立場なのに偉そうにしてさ
コメント