タトゥーって欧米では普通に入れてるのに日本人だけ異常に嫌っているよな

サムネイル
1 : 2024/12/16(月) 13:17:02.80 ID:I1Khgh5c0
これがガラパゴス日本か
ファッション後進国
2 : 2024/12/16(月) 13:18:58.09 ID:Tl2ZixbH0
国によって文化は違うからね
3 : 2024/12/16(月) 13:19:01.49 ID:tHBR2zTS0
欧米人「そんな奴まともな会社じゃ雇われないけどなw」
24 : 2024/12/16(月) 13:45:21.67 ID:UXhcoB8c0
>>3
いれる場所によるよ
4 : 2024/12/16(月) 13:20:27.90 ID:7B35gup+0
日本人はMRIにはいずれお世話になるからね
5 : 2024/12/16(月) 13:20:54.35 ID:I1Khgh5c0
タトゥーにビビるキモオタ達w
6 : 2024/12/16(月) 13:21:06.23 ID:qgsXCvSe0
タトゥーのやつってそういう業種に固まるだけのこと
ヒエラルキー低め
7 : 2024/12/16(月) 13:21:58.40 ID:73NLoQK30
非ホワイトカラー定期
8 : 2024/12/16(月) 13:22:04.36 ID:3c8F818V0
東南アジア「罪人乙」
9 : 2024/12/16(月) 13:23:41.65 ID:uC8Zc6Go0
欧米に憧れるって下手すりゃ100年前の感覚だよなぁ
10 : 2024/12/16(月) 13:24:04.26 ID:6w1Gofad0
日本でタトゥー入れてるガ●ジは模様が派手な毒キノコみたいなもんや
11 : 2024/12/16(月) 13:24:52.72 ID:zku6BS0t0
欧米(の底辺層)では普通
12 : 2024/12/16(月) 13:25:59.18 ID:KvmuU3jK0
ヤクザが一般市民を脅すためにタトゥーを使ってきた歴史があるからしゃあない
13 : 2024/12/16(月) 13:26:20.90 ID:zC/vqVPDM
欧米でも軍とか公務員とかはタトゥー禁止やろ
14 : 2024/12/16(月) 13:26:29.53 ID:5FfjrlSU0
欧米コンプ吹き出してて草
「自分」がなさそう
15 : 2024/12/16(月) 13:32:18.31 ID:1OZ8lHhL0
欧米は兵隊が入れるもの?
日本は罪人?
16 : 2024/12/16(月) 13:33:28.70 ID:uyA7VMr50
日本ほど白眼視されないだけで基本的にはブルーカラーのもの
17 : 2024/12/16(月) 13:36:43.41 ID:3J/lVE8TM
刺青が極道の文化だししゃーないやろ
18 : 2024/12/16(月) 13:39:39.21 ID:anf4IR310
日本人ってタトゥーについて良い悪いや海外ではどうこう語るの好きだよな
19 : 2024/12/16(月) 13:42:20.75 ID:S0Bipc5o0
タトゥーとかもう時代遅れやで
最先端は有刺鉄線や
21 : 2024/12/16(月) 13:43:12.26 ID:akdsE5q50
AV見てると中国人や韓国人も刺青多いな
22 : 2024/12/16(月) 13:44:15.18 ID:5p3EW/870
ちょんまげもいなくなったし着物着ないで洋服着てる
何でも西洋化
23 : 2024/12/16(月) 13:44:39.17 ID:tTBXWHLNM
欧米でも親が泣くって見たけど
25 : 2024/12/16(月) 13:45:37.52 ID:FBQchBUE0
普通には入れてないやろ
まともなやつは入れてないぞ
トランプ大統領とか富裕層
26 : 2024/12/16(月) 13:46:03.97 ID:sh8Aa0Rt0
半年くらいどこかの海外に住んでいえばいいのに
オーストラリアはタトゥーなんて見たことなかったわ🤣
27 : 2024/12/16(月) 13:46:17.36 ID:qJ57BSDN0
欧米でもビジネスマンとかで入れてるやつ見ないし底辺の文化やろ
28 : 2024/12/16(月) 13:46:54.52 ID:Ngwb7Ijc0
タトゥー入れたがりな文化あるけどなんかの名残なんか?
部族とか戦士の証とかさ
29 : 2024/12/16(月) 13:48:37.89 ID:rnsnvl7G0
そらタモリ敵に回したらアカンよ
30 : 2024/12/16(月) 13:48:37.99 ID:FBQchBUE0
サッカーとか格闘技みたいな民度の低いスポーツだと結構入れてるけど
まともなスポーツだとあまり見ないよな
32 : 2024/12/16(月) 13:52:05.77 ID:x6R7wCt20
>>30
まともなスポーツってなんやねん
スポーツの時点で民度低いやろ
38 : 2024/12/16(月) 13:56:49.92 ID:uyA7VMr50
>>32
ゴルフみたいな上級向けスポーツとサッカーみたいなガチ路上出身おるスポーツじゃ人種はかなり違うやろ
31 : 2024/12/16(月) 13:51:33.53 ID:u5QOzQxj0
死体が誰か分かるようにやろから、死ぬ可能性がそこそこある仕事の奴が入れるんやろ
33 : 2024/12/16(月) 13:52:41.45 ID:SegohOtA0
イッチの知ってる欧米人って多分歌手とかアスリートでしょ
そりゃあの人たちはファッション自由よ
34 : 2024/12/16(月) 13:54:16.28 ID:ZmZIKxFc0
タトゥーダサいじゃん
ネオトラは許せけど他ダサすぎ
35 : 2024/12/16(月) 13:55:59.95 ID:tm69vR9C0
単にリスクに怯えてるだけやで
入れたいなら入れればええわけやし
36 : 2024/12/16(月) 13:56:40.54 ID:tU3npriI0
海外は普通って事にしたいみたいだが刺青は海外でも普通では無いぞ‥
描いてる人が多いってだけで普通に嫌われてる
37 : 2024/12/16(月) 13:56:44.80 ID:zryrYp/I0
なら欧米に住めば
39 : 2024/12/16(月) 13:57:05.85 ID:KUJZKKc0M
ファッション感覚でタトゥー入れてる奴って妙に権利主張するけど
ガチで全身に入れてるレベルの奴や和彫りの刺青入れてる奴らは自分の行いが社会から外れてるのを分かってるのか元からの覚悟が違うのかあまり権利主張しないよな
40 : 2024/12/16(月) 13:58:03.24 ID:9msVghiI0
イッチのタトゥー見せてよ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました